1read 100read
2012年5月身体・健康222: スレ立てるまでもない質問スレPart.108 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大動脈解離 その2 (442)
運動不足が何やっても一緒wwですから (123)
【不全】治療運動スレ10チン目【ED】 (658)
尿管結石ってすげえ痛いよね・2石目 (168)
SAS/睡眠時無呼吸症候群18/CPAP (177)
スレ立てるまでもない質問スレPart.108 (947)

スレ立てるまでもない質問スレPart.108


1 :11/12/15 〜 最終レス :12/05/29
スレ立てるまでもない質問はこちらへどうぞ!
【重要事項】
◆質問時は 年代・性別・既往歴(症)・合併症の有無も併せて書くこと。
 (身長、体重、喫煙、飲酒の有無もお書き下さい)
◆質問内容によっては専門のスレの方が情報が豊富かつ、レスが早い場合があります。
 (と言うより専門スレの方がレスポンス、量ともに最適)
 質問者は質問前にまずは関連スレが無いか検索する。(検索は「Ctrl+F」)。
◆質問者は回答がもらえたらなんらかの返事を。
 逆にしばらくたっても回答がもらえなかった場合はアンカーふって催促(再質問)も可。
 しつこい質問は禁止。 詳しく知りたいのであれば医者に行くべし。
◆ここで大丈夫だと言われても過信はしないように。
 最終的には自己責任。
◆以下のような書き込みは荒らし行為に値しますので、そのような場合は回答せずスルーを徹底して下さい。
 ・同じスレ内を検索すれば見つかる質問
 ・下品、煽り、荒らし発言
 ・埋め立て行為
◎回答下さる皆様、よろしくお願いします。
●前スレ
スレ立てるまでもない質問スレ Part.106
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1307945223/

2 :
26歳、男、気分障害により2年間治療に当たってます
身長167、体重60、喫煙無し、飲酒は時に一日にワイン2本やビール6缶を一気に飲む日が先々週まで2、3日に1日ぐらいの割合で続いてました
先ほど便を済ませたのですが血が混じってました
ここ2年間のお通じはあまり固い便ではなくて下痢が多かったです
血がトイレットペーパーについても、それが流れてやシーツを汚したりしなかったので気にしていませんでしたが、最近になって下痢が恒常化してるのを気にするのと同じく血便も気になり出しました
この状態は肛門科の先生に診てもらうような極めて重大な症状でしょうか?

3 :
体の抵抗力が落ちているときに発酵食品を食べても大丈夫?
今、風邪を引いているのですが、ヨーグルト等の発酵食品を食べても大丈夫でしょうか?

4 :
>3
普段お腹がゆるい人だったりでなければ大丈夫じゃないかな。
それで具合悪くなった話を聞かないってだけだけど。

5 :
25歳 ♂ 確実に持っているといえる病気は単純ヘルペスのみ
たまに脇がぴりぴり痛む
そしてかいても居ないのに赤くなる
内出血している感じ
脇の画像です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384809.jpg.html
なんの病気の可能性が高そうですか?

6 :
>>4
ありがとうございました。

7 :
ある、西部劇で黒幕が水筒を撃たれ
荒野で死ぬ(水が飲めなくて)のですが
人間はどのくらい水が飲めないと
死ぬのでしょうか?

8 :
相性や医師の腕もあるんでしょうが
鍼治療って何回もしくはどれくらいの期間受けて効果がなかったら見限るべきですか

9 :
>7
夏場に全く飲めない状況で3日もたなかったなあ。
呼吸困難になると苦しいのでちゃんとのもうね

10 :
21歳男 飲酒喫煙無し
ここ1カ月、2〜3日に1回の割合で夜尿をするようになってしまいました
せいぜい下着が汚れる程度の量ですが
原因として考えられることは何でしょうか?
体を冷やすくらい薄着で寝たり大量に水分を取ってから寝たりしている覚えは
無いんですが

11 :
26歳男 睾丸異常
明日の朝精液採取して検査するんだけど、容器に精液を全部入れないといけないんだけど、
俺の場合は健康的なやり方ではなく床オナが主流なんだけど、頑張ってで出して採取するしかないでしょうか?
どうやったらうまく採取できるか解説ください

12 :
36才男
腹部が痛い、節々がピリピリ、ダルい
熱が38℃、異様に寒い。
これらの症状で考えられる病名はなんですか?

13 :
18歳
掌のが痛い?というかなんといか常に違和感があります。手を開いて、閉じる時に指の付け根当たりがドクドク震えてます。
こんな症状の出る病気ありますか?

14 :
19歳男
仕事でペンチを長時間使用していたためと思われますが
手の平がさっきから急に痛みだし握力が極度に落ちています
明日、明後日とバドミントン、卓球の試合があり、ラケットがすっぽ抜けたら大変なのですが
どういった応急処置をすれば良いでしょうか

15 :
70代の母親のことですが
今ぐらいの時間に台所へ行くと
そこから見える部屋の電気が、消えていたのに時間が経ってからまた点いてるというときがしょっちゅうあります
トイレなのかなんなのか、理由はどうであれ異常だと思います
これは内科にでも行くことを勧めるのが正しいでしょうか
老化で睡眠に対して支障が出ることはあるようですけど
さすがにいつものことなのでこれはどうかと・・・
ちなみに自分はずっと起きていての行動です
自分までも途中で起きているわけではありません

16 :
>>12
流行に入ったインフルエンザ違いますか?
今年は香港A型らしいよ〜?

17 :
>>15 お母さんにどうしたのか直接聞くのが先じゃないのかな?

18 :
こんにちは
26歳女、持病は甲状腺機能亢進症を患っています。
身長/156cm
体重/50kg
喫煙/無
飲酒/1か月に一回あるか無いか 飲んだ場合は3,4杯飲みます
悩みは心拍数がすぐに上がることです。
運動を週1回でやってるのですが、しばらくするとバクバクして筋肉の疲労というより
心拍数があがって苦しくて体がついていけなくなります。
お酒を飲んでも心拍数が上昇し、大丈夫かな?と心配になります。
今年の健康診断では、心電図がB判定でした(ドックンの音がどこかやや弱いらしいです)
日常生活に差し支えはないと言われましたが、きちんと精査したほうがいいのでしょうか。
医師に尋ねても、「甲状腺機能亢進症に関しては正常値に戻りつつあるから別の科が
専門かも」と言われました。
なにが影響していると考えられますか?
長々すみません。アドバイスよろしくお願いします。

19 :
半年前から妙に眼が疲れやすいような気がします
岩手県で良い眼科を教えてください

20 :
>>16
今日、病院いったら嘔吐下痢症だと
言われました。ありがとうございました。

21 :
>>18
運動して大丈夫なの?
甲状腺の病気は、数値が正常でもいろんな症状が出たりするし、人それぞれだよ。
もしくは、心臓自体に異常があるか。
まずは心臓を詳しく調べてみては?

22 :
>>21
レスありがとうございます。
どこまでが甲状腺の影響かってライン引けないですよね。
医師には「正常値に近いから別のものが原因じゃない?」と言われて
甲状腺が完治した(正常値に戻った)ところで体調がよくなるとは限らないんだなあと残念に思ってます。
甲状腺機能亢進症は、これも個人差がありますが筋力低下が著しいので
ちょっと階段あがっただけでもゼイゼイ、筋肉がつる。などしんどかったんです。
病状が良くなるまで待ってたんですが、上記にあげた症状はいつまで経っても変わらないので
迷った挙句、筋肉をつけなければ!と思い運動しています。
結果的に前より随分筋肉がついて、病気する以前の体重を取り戻し、運動して良かったなあと思います。
これからも、週1のペースでやっていくつもりです。
近いうち循環器内科に行ってみようと思います。ありがとうございます。

23 :
10分ほど前に足の親指を強く打ってしまい、爪が根元から剥がれそうになってしまいました
完全に剥がれていなかったので大きめの絆創膏を貼っておきましたが、月曜日から仕事で雪かきなどがあるので心配です
日曜日のうちに病院に行って見てもらったほうがいいのでしょうか

24 :
18歳男
右手の親指に怪我をして第一間接より下の所をきつくばんそうこうを貼られて
数時間気付かなくて爪の下が紫になってきてるんですけど大丈夫ですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395026.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395031.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395032.jpg
次がなんでもないほうの左手です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395034.jpg

25 :
ウォーキングしたんだけど、左のひざが痛い。これってやっぱりウォーキングの
影響かな?今後の対処方法を教えて下さい。

26 :
今日手袋なしで車の雪かきしたんですけど
それ以来左手の親指を触るとしびれてるんですけど
しもやけですか?又対処などあったら教えて下さい

27 :
>26
マッサージするよろし。

28 :
業務用のアイロンに触れて火傷しました
触れた部分の皮膚が淡めの赤紫みたいになり、水がかかると白くふやけます。
キレイに焼いちゃったのか、滲出液(というのでしょうか?)が出てないのが逆に不安です
この赤紫の状態のまま痕が残ってしまいそうで。。。
どのような処置をしておけばいいですか?今はラップを巻いてます

29 :
ズバリな質問です
催眠術による治療というのは医学会ではどうなっているんでしょうか?
先日某NHKの番組において、原因不明の腰痛の原因は実は精神的なもの
と結論が出ており、だったらそれに対するものは精神的なものだろうと、
それでこういう疑問がごく普通に浮かんできたのです
テレビよく見る「催眠術」ですと信頼の有無で効いたり効かなかったりするので
医師によるちゃんとした治療としての催眠効果はどうなのだろう、
そして医学会での信頼性はどうなんだろうと
この場合は催眠術でなく催眠療法と言うそうですけど
精神的なものが原因の病気が意外とあるわりに
なぜかこれについての話がなかなか聞こえてこないため
医学の世界では眉唾に思われているのか
それとも単にまだ技術やシステムが確立されていないのか
でもこれが確立されればかなり効果を発揮すると思うんですけど
実は自分も精神的なものではないかと言われている腰痛に困っているのです・・・
それで痛みの存在自体を忘れてしまう催眠効果があれば、と何度も思いました
上にも書きましたが、本当に治療がシステム化されていたなら、
怪我したら外科へごく普通に回されるように、
精神的なものだから催眠治療へ、となるはずですが
現状そうではないため、残念ながらまだまだの技術なのかなと思っています

30 :
肛門がいつもヌルヌルしてて乾いてることがないんですけど
病気ですか?

31 :
処方薬の湿布が切れたが市販用でも気休め程度なら大丈夫?ただググったら値段高かった。

32 :
20代男
左右の二の腕から背中の上部にかけて、毛穴の周辺が黒ずんでます。
物心ついたときにはこうなってて、痛みはありません。
http://pic.vc/?W8eJa6Lr
(参考写真:微グロ?)
身体的な不自由はないんですが、見た人から気持ち悪がられるので最近自分でも気になってきました。
ググっても 正にこれ! というような症例が見つからなかったので、なにかご存知の方いらっしゃったら助かります。

33 :

「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」で検索
http://www.iderea.jp/column/skintrouble/column-011.html
http://fanblogs.jp/moukouseitaisen/archive/2/0

34 :
昨夜,陶板焼きの鉄板の持ち手を,使い捨てのおしぼり越しにつかんで
親指と人差し指の先(腹側)を火傷しました。
状況的にすぐに冷やせず,飲み物のコップの底で冷やしていました。
水ぶくれは全くできておらず,火傷部分の皮が硬く少しつるっとして,
やや突っ張った感じがします。色は白っぽいです。
硬い部分の周囲は少し赤いです。
痛みは触らなければあまりないです。
触るとぴりぴりとして,
あと硬い部分は痛いようなしびれるような妙な感触がします。
これは病院に行くべき火傷なのでしょうか?
ググってもイマイチ判断がつかず悩んでいます。

35 :
>>33
おおー正にこれだ!
丁寧にありがとうございます

36 :
30代男、喫煙はします。飲酒はたまに。身長162、体重70くらい
持病・体質: 軽いゼンソク、花粉症(春)、慢性胃炎、不眠、メニエール(疑い)、偏頭痛、緊張型頭痛、やや太り気味
質問内容: このあいだ、かかりつけの内科で、血液検査をしました。
     結果は、TGという項目が178、カリウム5.0、白血球数12600、α1グロブリン9.8と、高い値が出ました。
     その一方で、血清鉄55、血糖53と、低めの値が出ました。その他、尿検査では、ウロビリノーゲン0.1でした。
     医師からは、要経過観察と言われましたが、これはどんな病気が考えられますか?ちなみに、今年5月にも白血球が11800、TGは178、
     T-CHOは248になっていました。現在は、T-CHOは正常です。
     もし、大きな病院に行った方が良いのでしたら、それも併せてアドバイスいただけると幸いです。
尚、服薬は、現在、アシノン、キュバール(吸入)、ハルシオン、アモバン、ベンザリンです。
あと、頭痛時の頓服として、レルパックス、SG顆粒を処方されていますが、これらは滅多に飲みません(数ヶ月に一回程度)。
よろしくお願い致します。

37 :
2週間ぐらい前から首の後ろにおおよそですが長さ2センチ幅は1センチぐらいの
鏡で見てみると楕円形に赤く腫れている吹き出物のような感じで
触ると線状に膨らんでいて圧迫するとやや痛みを感じる物が出来ています
時間が経過した今でも大きさは変化していないようです
これはただの吹き出物なのでしょうか?
ニキビのようにしこりや膿を出せば治るというような類の物ではないようですし
かといってこの程度で病院を訪れていいものか迷っています

38 :
昨日、激しい腹痛と下痢(苺ゼリー状の便)がありました。
腹痛は三時間ぐらいで収まり、下痢は今朝方止まりました。
病院、行った方がいいでしょうか?でも、自分、本気で貧乏なので
出来るだけ病院行きたくないんです。
三十代、女、特に持病とかは無いです。
ここ2週間ぐらい風邪が治らないのも関係しているのでしょうか?
寝てたら治るかな?
最近、ちょっと貧血気味です。

39 :
数日前から右足の親指の爪の付け根当たりが痛いです
今日見てみた所腫れてました
普通に歩く分には問題無いですが押したり靴を履いてるとき患部に当たると痛みます原因は何が考えられますか?
画像貼ります 不快感を感じるかもしれません。
http://i.imgur.com/mWtUM.jpg

40 :
最近健康診断を受けたのですが血液検査で総ビリルビンが2.1と高い値が出てしまいました。
前日忙しく夕食を食べていなかったので断食が原因なのかとも思いましたが正常値+0.9と非常に高いので果たして前日の断食だけでこのような数値になるものだろうかと不安です。
断食だけでこんなにも値が大きくなるものなのでしょうか
よろしくお願いします

41 :
>>39 巻き爪(陥入爪)の炎症が広がっているような感じ…かな?
>>40 これの第6回のところを参照↓
http://www.hiroringi.or.jp/yorozu/yorozu.html

42 :
腰椎骨折してから一月経ったが脇腹が痛み始めたがこれは仕様?

43 :
中指と人差し指をそれぞれ一本ずつ立てようとするとてのひらに激痛が走ります?
何科に行けば良いのでしょうか?

44 :

整形外科でしょ
http://xn--voxy9bj2dhsrf40a.com/yubi/

45 :
汚い質問ですみません
ダニがわいてる生理用ナプキンを2枚ほどつかってしまいました。
ダニが膣内に侵入して繁殖することないですか

46 :
ダニがわいてるってどうやってわかんだよww

47 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkL62BQw.jpg
最近なんですが、二重のラインが消えるほど目の腫れ?が気になっています。また目の下の涙袋?のような膨らみも気になります。寝起きみたいな顔って言われるので治す方法を教えてください。ちなみに睡眠時間は逆にとりすぎかもしれないくらいねてます

48 :
今朝からほぼ一日中水状の下痢が止まりません。
それとコーラの匂いのする胸やけが頻繁に出ていて、嘔吐も1回しました。
これらの症状は食中毒か何かでしょうか?それとも食べすぎか何かでしょうか?
ちなみに熱も微熱があります。
特に下痢が止まらず一日中トイレに入ってます。
異常に柔い下痢で、出る時の音も明らかに普通の下痢とは違うような異常な音がします。
参考までに金曜からの食生活です。
【金曜】(昼)サンドイッチ3枚 (夜)御飯、カキ鍋
【土曜】(昼)うどん、コーラ3杯、コーヒー3杯 (夜)御飯、チキン1個、ウインナー2本、味噌汁、サラダ
【日曜】(朝)御飯、ハム10枚 (昼)弁当 (夜)御飯、味噌汁、サラダ (おやつ)マフィン10個
【月曜】(昼)御飯、梅干し1個、焼魚1匹

49 :
男です。
性欲を無くしたいのですがなにか対処方法はないでしょうか?

50 :
女性です
顔の湿疹に軟膏を塗っていたのですが、目に入ったような気がします
薬には「目に入ったらすぐに洗眼すること」と書いているのですが
軟膏が入った場合の洗眼方法とはどのようなものでしょうか
ひとまず10分ほどぬるめの流水で流したのですが、
きちんと薬の成分が落ちているのか自信がありません
こすり洗いもするべきでしょうか

51 :
>50
ぬるま湯でパシャパシャするくらい。
そんなに気にしなくて大丈夫。
シャンプー目に入ったくらいのレベル

52 :
献血行ったら、注射する前に無色の消毒→茶色の奴ぬりぬり
ってされてから茶色の奴拭かないままお注射されたんですが
あれって塗ったままで大丈夫なんですか?

53 :
>52
なんでそのとき聞かなかったの?
茶色のは最近だとあんまり見ないね。
そのままするやつだよ。

54 :
>>53
そのままやって大丈夫な奴だったんですね。ありがとうございます
恥ずかしながら始めての献血で、気になったものの
それ以上に針が刺さったことのほうが大きくて聞きそびれてしまいました

55 :
>>46
目に見えるくらいの大きさの茶色のダニっぽい虫です・・
よく見たらシートの隙間に死骸がいっぱい・・・
でも大丈夫ですよねきっと
スレ汚し失礼しました

56 :
数日前から突然、背中の肩甲骨付近に
凝っているというか張っているような痛みが現れるようになったのですが何なんですかね?
単に肩こりの類なのでしょうか?
もし解消法や、それ専用(整体?)のスレをご存知でしたら教えてもらえませんでしょうか?

57 :
>>48 牡蠣からくるノロウイルスではないかな

58 :
>>56 どうかな?
背中が凝る人集まれ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1235241450/

59 :
質問です
先程どうしても放屁が我慢できなくなり
スカして放ったところ尻にほんのり湿った異物感が生まれ
慌ててトイレに生き紙で拭きとったところ
粘着質な白濁した液体でツンと栗の花のような匂いがしました
どう見ても精子ですが微塵もありがたくありません
通常直腸から精液と似たような液体が分泌される事はあるのですか?
それとも何かの病気なのでしょうか
ちなみに当方後門の純潔は死守していますので他人の物でもありません

60 :
けつ穴って傷つくと分泌物でるんだっけ?

61 :
今日一日右目の端に白いひらひらしてキラッと光ったようなものが一瞬見えるのが
何度かありました
最初は上から紙でも落ちてきたかなと反応するも
何も落ちていなくて?となったんですが
そんなのが今日何回もあってとても不安です
さっきも右目の端の視界に白いひらっとしたものが一瞬見えました
幻覚なんでしょうか
ちなみにソフトコンタクトを入れてそろそろ一月になろうとしています
今日はずっとコンタクトはしてませんでした
何か眼病の予兆なんでしょうか

62 :
>>58
遅くなりましたが、ありがとうございます。
見てみます。
>>61
飛蚊症っぽいですかね?
違うかも知れませんが

63 :
>>61 「光視症」じゃない?
http://www.kaneko-ganka.com/column.html

64 :
頭や手を使うと脳の老化が防げると聞いて、うちの両親は買い物で暗算をするように心掛けたり、
数独やクロスワードパズル・マージャンなどを積極的にやったりしてるのですが、
「細かいことに神経質になる(細かいことまでよく考える)」というのは、頭を使うということでの
脳への良い影響は期待出来ますでしょうか。
それともストレスなどの悪い影響が有りますでしょうか。

65 :
>>64
細かいことまで考える、と、細かいことまで神経質になる、のは根本的に異なる
神経質になってピリピリすれば当然ストレス性の良くない影響が出る
数独やクロスワードパズル、マージャンをゲームとして楽しめればOK

66 :
先日吐き気が強くて内科に行き吐き気止めや胃の調子を整える薬を貰い飲んでいました
昨日の夜に吐き気がかなりマシになったのですが
今日の午後1時頃に下痢(水のようなタイプ)をしてから急に体調が悪化し全身倦怠感・ふらつき・腹部不快感・37・4前後の熱があります
これは所謂ノロウイルスの症状でしょうか?

67 :
↑追記
熱は38・4まで上がりました

68 :
>>65
やはりそうですか、どうもありがとうございました。

69 :
最近、心臓か左の肺あたりがズキズキするような痛みに襲われてる
我慢出来ないほどじゃないんだけど一日中だからだるいんだけど
なんだかわかりますかね
ちなみにバスケのようなスポーツをしても死にませんでしたが

70 :
30歳男性です
もともと肥満気味だったんですが
ここ一ヶ月で足だけがやたら痩せた感じです
イスに座るとひざ小僧がゴツゴツしていてるし
足に力を入れてキュっとひきしめると
なんかふくらはぎより下の辺りが明らかに細いんです
まるでスポーツマンタイプの足に近づいている感じ
別に運動やスポーツを始めたわけではありません
少し前にスネの部分に打撲もしていないのに
コブができていたり、ひざ小僧にアザができていたこともあったので気になってます
何か足の病気でしょうか?

71 :
ふくらはぎが萎縮してくる病気としては
腓骨神経麻痺とか
http://www.nannbyou.com/medical/shinkei40.html
遠位型筋ジストロフィとか
http://jmdamiyazaki.web.fc2.com/whats.html
シャルコー・マリー・トゥース病とか
http://merckmanual.jp/mmhe2j/print/sec06/ch095/ch095i.html
あとはいわゆるALSとかがあるけど、いずれも筋力低下も伴うはず。
筋力が普通なら本当に痩せたのかも?
3・11以来(というか3・12または3・15以来)理由なく痩せてきてる人は自分も含めて少なくないし、内出血とかも同様。

72 :
今日の午前3時頃に嘔吐し(3日ぐらい前に食べたネギとかも出てきました)
朝食として飲んだゼリー飲料ですら吐きそうなんですが
何を食べても戻してしまう病気ってありますか?

73 :

腸閉塞とか
ノロウイルスもかなりくるよ

74 :
今年30になる男です。
単刀直入に男性ホルモン(テストステロン等)より女性ホルモン(エストロゲン等)が多い状態から薬を使わずに男性ホルモンを増やす方法なんてないんでしょうか?
薬物性肝機能障害でこっちの治療を優先して治療する羽目になっている為にホルモン補充が出来ない状態です。

75 :
専門の医師に聞いて「無い」って言われたら無いんだと思う

76 :
高校生です 
絶対ギョウ虫っぽいんですが家族に言うのがすごく恥ずかしいです なんかうまく言う方法教えてくれませんか?
あとギョウ虫って病院絶対にいかないといけないですか?
ちなみに絶対ギョウ虫っぽいって言うのはいろんなサイトで調べて症状が一致していたからです。
よろしくおねがいします。

77 :
忍法が導入されたので、そのテストスレが必要だと思いませんか?

78 :
>>75
やっぱりそれが普通ですよね。マカとかのサプリは試したんですが全然効果が無かったもので…
ありがとうございました。

79 :
36才の男です。
自分が軽度の池沼じゃないか?と疑ってます。
空気が読めない。周りから相手にされない。
カラオケとか歌えない、すごく下手。
相手の意図がよくわからない。
明らかにひどい吃音がある。専門の機関にかかったが、治らないって言われた。
ただ、手先は結構器用で、専門の技術職についてます。一人で黙々とする仕事です。
PCとかも結構好きで、会社の書類づくりとかもやらされます。
TVゲームも結構好きです。
発達障害は確実にあると、自分も思ってます。
友達も居ないし、恋人もできたことないです。
休みの日も、一人です。
どうすれば良いでしょうか?
オフ会とか行ったけど、一番上が26才とかで凍りつきました。未成年者もいたし。
どうかご回答よろしくお願いします。専門のスレあれば、誘導してください。

80 :

荒れてるスレが多いけど
軽度知的障害総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1266500987/
[アスペルガー]涙さえ忘れて[辛いね]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1198320451/
かく言う私も現在外来で検査中…ぼちぼちいきましょう

81 :
>>80
サンクス

82 :
三十代前半女です。
150cm 60kg
11月後半に職場が変わってから
右の二の腕あたりが痛かったです
最近は慣れてきたのか腕が痛くなくなったし
昨日から仕事もやすみなのに
今日は右手の指先がしびれています
これはなんなんでしょうか?

83 :
タバコは仕事中のみ一日6本で
お酒は普段すぐようので飲まないのですが
今日と今日は200mlぐらいは飲みました

84 :
31歳男性です
ここ数日、大量に食事を摂取し、食物繊維もかなりの量をとっているのですが大便が排出される気配もなく、体重、体脂肪の変化もありません
喉が渇き、一日に4リットル程度の水分を飲みます
これは糖尿病の前兆でしょうか?

85 :
食事後に左胸が焼けるような痛みと
左下腹部がチクチク痛い。
胃カメラやったばかりで、胃が荒れてるとはいわれましたが、あきらかに胃じゃなくて胸の辺りが痛む。
あと食べたものが翌日も消化されてない雰囲気なんですが(胃の不快感)
これは一体…

86 :
20代の女です。
一週間ほど前から右手の親指以外の指が第二関節から付け根までが腫れ?むくみ?かよくわかりませんが
膨張しています。
見た目はつき指したときに近いですが、熱はもっておらず、痛みは第二関節に違和感が少しあるくらいです。
特に強い衝撃を受けたわけではなく、原因も心当たりが無いです。
病院に行く必要があるくらいの病気でしょうか?

87 :
10代 男
へる…なんとかっていう
1〜2cmぐらいで口の周りに出来物というか、かぶれる感じのものができてます
これってなに?移る?

88 :
26男です
3時間前にジュースとアイスを食べた後からいきなり腹痛になってしまいました・・・
吐き気も少しあります。正露丸を飲んでも効き目がないのですがこれは何が原因なのでしょうか?
普通に考えて前に食べたアイスがいけないのでしょうか?

89 :
あともしも明日以降も腹痛が続くようなら仕事を休んで病院にいったほうがいいでしょうか?

90 :
仕事に支障あるなら休んでいいさー

91 :
10代。女。
夕飯を食べないのがデフォで、食べると急に太る私ですが、ここ3日ほど夕飯を食べていました。
でも体重が増えることはなく、むしろ痩せたっぽいんです。
おへその下辺りがじんじん痛みます
そこまで気にすることじゃないかもしれませんが、
ちょっと心配なので聞きました。
これはなんなのでしょうか?

92 :
>>82
右の二の腕の痛みとのことですが、具体的にどのあたりか、
痛みの種類はジンジンする感じ、重い感じ、いろいろあると思います
皮膚の痛みとは異なるのでしたら肩こりの一症状ではないでしょうか
右手の指先はいまも痺れていますか? 痺れがとれないようなら病院へ
ひとまず痺れていないのなら日常的に軽い運動をして筋肉をほぐしてやると
症状が改善するかもしれません
>>84
ここ数日、ということは年末年始で起こり始めた症状ということですね?
平時と比べて生活が不規則になり、一時的に便秘になっているのではないでしょうか
体重、体脂肪は1日2日で急激に変わるものではありません
そう心配するものではない気がしますが、1日4リットルの水分というのは不安です
「水分」は完全に「水」のみですか? ジュースやアルコールは含んでいませんか?
これまで血液検査でひっかかったことがないなら、とりあえず様子見で
しばらく続くようなら病院を受診した方が良いかと思います

93 :
家族が足に激痛を感じていて、困っています。
最初に足の甲辺りに激痛が走り、歩けない位ひどくて病院に行ってレントゲンを取ってもらったんですが
特に腫れてもいなくて原因も分からず、血液検査して痛み止めを貰って帰って来ました。
正月休みを挟んでしまったので結果を聞きにいけず
その後、30日にまた激痛になって救急病院で見てもらいました。
その時痛かったのはふくらはぎとお尻くらいの位置で
CTとかレントゲンとかをとって坐骨神経痛ではないかと言われました。
痛み止めと湿布をもらって、コレで様子見てと言われたんですが
痛み止め全然きかなくて大の男が毎晩泣きながら這ってトイレに行ったりしています。
明日、最初の病院に血液検査の結果をいちおう聞きに行くんですが
坐骨神経痛ってこんなに痛いものなんでしょうか…

94 :
ちょっと前に40度近く熱を出したんだが、その頃から首と肩がものすごく痛い。
筋肉痛みたいな感じなんだが、首を後ろに傾けると激痛なんだ。
そして、昨日くらいから左手が痺れてる様な感じがする。
これはなに?なんかよくないの?

95 :
の付け根の皮が剥けます。
(日焼け後に肌が剥ける様なイメージです)
左側だけそういう症状が発生します。
もう三、四年続いてます。
何かの病気でしょうか?
痒みや痛みは有りません。

96 :
>>95
>の付け根の皮が剥けます。
>(日焼け後に肌が剥ける様なイメージです)
>左側だけそういう症状が発生します。

>もう三、四年続いてます。

>何かの病気でしょうか?
>痒みや痛みは有りません。
ではなく、睾丸との接続?部分です。

97 :
右手の親指以外の指の皮膚が乾燥した感じになっていていくら洗っても異臭がとれない状態が続いてるのですが、どんな症状が考えられますか?

98 :
>>92
有難うございます
二の腕の痛みは皮膚の痛みではありませんでした
ズキューンと突然痛くなってしばらく(2、3分)すると治ると言う感じでした
しかし具体的にどのあたりかだったかはもう忘れてしまいました
右手の指先はまだ痺れたままです
病院へ行ってみます

99 :
現在泌尿器科で処方されたコスパノンを毎食後飲んでます。
頭が痛いので市販のEVEを飲みたいのですが、飲んでも大丈夫でしょうか?
夕食後のコスパノンは6時半ごろ飲む予定です。
時間を空けたほうがいいようでしたら、どれぐらい空けたらいいのかも教えてください。
以前薬関連のスレで質問したら回答いただいたのが数日後だったため、
こちらで質問させていただきました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 36 (432)
ハッキリ言う、いまどき身長180cmは (330)
☆自律神経失調症 完治した人限定☆ (809)
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】2 (773)
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart28 (425)
首こりまくりの人 7 (982)
--log9.info------------------
【PC】STREET FIGHTER X 鉄拳 Part1 (535)
スーパーストリートファイターWAE PP3000〜4000 4 (689)
月宮総合スレ2 (189)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part370 (963)
ウメハラ総合スレ3532 (949)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 14 (874)
【ムチムチ】フトモモが魅力な格ゲーキャラ (179)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part 37 (471)
Xbox360スーパーストーリートファイターWスレ (203)
【総合】ブレイブルー晒しスレPart13【BLAZBLUE】 (916)
鉄拳6最強の男・林田勝幸 (793)
SKULL GIRLS(スカルガールズ) Part8 (366)
【3DS】スーパーストリートファイターW晒しスレ7 (290)
【基本】蔵土縁紗夢【三段】 (220)
スーパーストリートファイターIV AE 初心者スレ96 (502)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part362 (413)
--log55.com------------------
首を鍛える【首専門スレ】
【アーノルド】鈴木克彰【アマチュア世界選手権】
ゴールドジム府中&町田&八王子スレ
マッチョになればなめられなくなるってほんと?
My protein マイプロテイン 91 [強制コテハン+ID]
ダウンタウン松本さんの最新の体がヤバすぎる
プロレスラー体系を目指す
横浜市営スポーツセンターについて語ろう Part4