1read 100read
2012年5月ダイエット174: チラシの裏 33枚目@ダイエット板 (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆踏み台昇降DEダイエットPart104☆ (927)
【過食嘔吐】 チューブスレ 1本目 (267)
【したらageるスレ】Part??? (703)
1日5食ダイエット その2 (235)
ハレ晴レユカイをひたすら踊って痩せるスレ (523)
男で体脂肪率10%以上の奴は生きてる価値無し (116)

チラシの裏 33枚目@ダイエット板


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/05/14
前スレ
チラシの裏 32枚目@ダイエット板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1330777683/
次スレは>>980が立ててください

2 :
>1乙とんくすこ
体重計に乗ってがっくりの2get

3 :
前スレですが>>996
レスありがとうございます
リンパマッサージと半身浴はダイエット効果より、元々の冷え症とむくみ解消の為にやってます
なるほどもっときちんと管理すべきなのですね…
レコーディングは以前ストレスが溜まってしまい自分に合わないかと思ってたのですが、もう一度ちゃんとやってみます!
生理前だから無駄にイライラしてしまっているのかも

4 :
デブの夫が全部いい加減で見ててイライラする。
休みに一日中食っちゃ寝してるのはかまわんが
今日は車出して病院に行くって約束だったのに
朝からビール飲むってどうゆう事?
一杯だけとか量の問題を言ってるんじゃないんだよ
酒飲んで家族を車に乗せようとしてる精神が信じられないんだよ。
飲酒運転は阻止したが最悪の気分だった。
やっぱ少し痩せさせよう。
人間は不健康な生活してると不健康な精神になるわ。

5 :
カロコンアイスは知ってたが
今ってカロコンカレーなんてのもあるんだな・・・
どうやって80kcalで押さえるんだろう、あれ
いい時代だ。

6 :
新生活辛いきついしんどいよー
食べちゃうな

7 :
体重56kgで肥満って、身長140cm台かよwwwリトルモンスターだなwww

8 :
おととい鍋作って野菜も肉も水分もたくさん採った
ごはんも一杯だけど食べた
なのになんで出ないんだー!?

9 :
>>1
とても・・・乙です。ありがとうございます

10 :
>>1
標準体重になったら気が抜けて怠けてしまった
普通の子はこのくらいで痩せなきゃって思うんだよデブ
全て無駄になる前に戻ってこれてよかった
後2ヶ月切ったんだから気合い入れなおそう

11 :
まだ風強いけど歩きに行っちゃおうかなー
ずっと家にいてつまらん

12 :
>>8
ミネラル不足は便秘になる
便は副交感神経が優位でないと出なくなる
副交感神経が優位にならない理由の1つは、ミネラル欠乏が原因だったりする
ゴマや海草類、ナッツ類はマグネシウムなどミネラルが豊富だから摂れば?  

13 :
ま、結局食わなきゃ痩せられるよね
体壊さん程度に食べないコレ王道

14 :
食べ放題行きたいなって思うけどじゃあ
「好きなもの好きなだけ買って家で食えよ」
って事には絶対ならないよね
カロリー怖いもん
外食ってよくも悪くも現実逃避だよね

15 :
消費カロリー>摂取カロリーにすれば痩せてくなんて嘘でしょ・・・
カロリーと栄養に気をつけて、ウォーキングもして
しかも快便なのに体重ちっとも減りやしねえ
いい加減減り始めてくれないと、モチベーション維持が大変

16 :
こんなもん食べて腹痛いとか自業自得なのになんで食べるかな

17 :
痩せて外見磨けば今より幸せになれるかな
デブスのままよりはマシだよな、当然
はー。頑張ろ

18 :
例えばどうしても
「ケーキが食べたい」
ってなったらあらかじめ自分に貸しを作っておく
「今日明日控えめにするからあさってケーキ食べる(無理ならケーキやめる)」
ってな感じに
逆に
「今日ケーキ食べたけど明日あさってで控える」
ってのはダメだと思う

19 :
>>15カロリーだけじゃ痩せない
痩せるために必要な栄養素を摂ってない
それとストレス耐性が弱いデブは痩せづらい
ストレスホルモン過剰は食欲を亢進させるし、代謝そのものに影響を与える

20 :
ストレス感じると食欲なくなる
逆に暇だから食べたくなるってどういう理屈なんだろ

21 :
ダイエット中の食事内容を見ると
美容体重になった今の食事内容に比べて
遥かにビタミンとか足りないのに食欲は安定してた。
昼だけだがかならずお菓子食べてたし。
今はバランス良く食べてるのになんで
過食とかするようになったんだろ…
やっぱりお菓子食べる事で精神的に安定してたんだろうか。

22 :
過食やるようなキチガイの「バランス」って何w
「バランスいいつもり食」だからでしょ
バカデブのヘルシー思考が過食させるんだよ

23 :
>>15
もともとの「消費カロリー」が高めに出てるのかも。
私164センチ63キロからスタートだけど、iPhoneアプリで計算したら基礎代謝一日1400カロリーだったよ…(運動強度1)
サイトとかだと2000くらいは取って良いってでてたから驚愕だった。
だから今は平均1400に抑えてるけど、半年で6キロって感じです。
厳格にやってないし、外食頻度も高いので結果には満足。
まだあと4キロほど落としたいな。
運動は、冬の間痔がヤバかったのでしてないw
あったかくなって治ったから今から。

24 :
節制しすぎて体が驚いて太ることもあるから
ほどよく食べてほどよく運動がコツだよね

25 :
>>22
食事は知人に栄養士さんがいるんで相談したり
自分でも勉強してやってるんだがなー。
バカデブってのは否定はしないがw

26 :
今までランニングやプールで1時間づつ毎日やってきたが「劇的」に痩せる事なかったな。
それで1月1日から、摂取カロリーを1500kcal以下にしていったら体重下がって歓喜してるぜ。
スペック
171cm 男 72kg→(現在)62Kg
運動も大事だけど、摂取カロリー減らすのが一番手っ取り早いと思った。リバウンドしないようにランニングするか

27 :
マヨネーズって生野菜が好きでないので普段あまり家で食べない
だけどサンドイッチ食べたくなって買いに行った
マヨネーズは味の素派なんだけどダイエット中なのでカロリーオフにしようかな
以前食べたキユーピー系は普通のでもハーフでも味に大差ないと感じられた
対して味の素は
「マヨネーズ風ドレッシング」
って扱いみたいなのね

28 :
>>25
お菓子が楽しみでストレス発散になっていたのかもね
甘いものは栄養がなくても一時的に血糖値があがるから
食欲がおさまるのはわかるよ。
糖質を少し足してみたらどうかな

29 :
キユーピーライト、するめとかに付いてるマヨネーズ風の何かっぽい味
でも普段マヨネーズ食べない自分には満足な味だね
魚肉ソーセージときゅうりとたくあん刻んだのにマヨネーズ入れて和える
これをコッペパンにはさんだやつが今日のお昼ごはん!
んーうまいっ!
ソーセージとたくあんの塩っ気があるからマヨネーズは少しでいいね

30 :
バカだね
過食癖のあるデブに糖質足したら、余計にスイッチ入るだろw
知識足りてないバカ沸いてるわ

31 :
>>30
ちょっと食べ過ぎた程度でも過食っていうでしょw
異常は過食と決め付けるほうが病んでると思うけど

32 :
暴君ハバネロ3袋食べてしまった
やっぱ買ってきたら一気に食べちゃうからだめだぬ

33 :
子供の頃からピザってたし
親もデブだったから、絶対痩せるの無理だと思ってた。
自分で自分のご飯作るようにして
運動も、始めたら痩せてきた。
もっと早くやってたら良かった。
もう一回学生時代をやり直したいよ。

34 :
>>31
あ た ま大丈夫?

35 :
>>34
なんでそんなにイライラしてるんだよw

36 :
天気いいなぁ
こういう時無性に体動かしたくなるけどあいにく用事がない
部屋掃除も終わってるし
うむー暇だし徒歩1時間くらいかかるドンキまで走ってこようかな
そこで買い物してこよ

37 :
朝昼晩の食事、なんとなく4:3:3で食べてたけど、
どうも2:6:2の方が満足度高い。
昼食と夕飯の間の我慢がなくなったのが大きいみたい。

38 :
何かしら用事を作って、食べることで気晴らししないようにするか。
退屈しないように、いろんなことに興味を持とうかな。
ちなみに私も今は、一番昼間がお腹空くよ。
朝しっかり食べ過ぎると一日中ツラいw

39 :
実家パワーすごい
5キロも増えた 嘘だろ

40 :
全力坂の女の子の気分で坂を走る!
…ふぅ、帰りは上りでツラいからバス使うかな
上りと下りってカロリー的には差がなくてむしろ下りのが筋肉使うとか聞いたけどマジかな

41 :
>>40
それ、私も昔テレビかなんかで聞いた事あって本当なのかどうか気になってる
疲れっぷり明らかに違うのに、どうなんだろうね?

42 :
>>40
下りは踏み込んだ足に全体重がかかるので膝への負担がヤバいよ

43 :
なんか脂肪が柔らかくなってきた
筋トレきいてんのか?

44 :
やせたいけど胸が小さくなるのは嫌だ
もともと大きくないのに

45 :
>>39
私は逆だ、実家汚いし母親の料理も食べないから実家にいたら痩せるわ
母親は身体に良いと怪しい薬や何かを混ぜたりする人間のクズだから嫌い
お金くれるから絶縁はしてないけど過去を思い出すから辛い
水もお供えした水を使うとかで貯めてある水から使うし私が妊娠した時には母親が受取の保険に入った
おかしな親、トラウマだらけ。
子どもなのに酢に卵を漬けて溶けたのを毎朝飲まされたりした

46 :
6年前の体重に戻った〜嬉しいな

47 :
気になる人より太ってて恥ずかしい(´;ω:)
体重計売っちゃったから今何キロか分かんないけど
数字気にするより見た目が変われば良いよね(^ω^)

48 :
ダイエットを始めて15日くらい
別に空腹でも問題ないと思うようになってきた
これが慣れかー…

49 :
痩せてる姉から食生活のこと聞いた
痩せてる人の食生活を真似して
私も痩せてる人になるぞ

50 :
料理番組してると幸せー…
24時間延々と3分クッキングとかしてくれないかな
食べた気になるからいいわー

51 :
前スレで、服のサイズを聞いた者です。
ユニクロのMの服のトップス着れました(T_T)嬉しい。
前はシャツのボタンも止まらなかったのに。
でも下はまだ無理だった。
上半身しか痩せてないような気がするので
運動見直ししないと。

52 :
PCアプリを使った超詳しいレコーディングダイエットを始めて4ヶ月
過去のデータから遡って色々統計グラフを見てみた
いやー…自分にもPMS過食あるんだなこれ
1ヶ月前以上の苦しさなんて覚えてないけど
あきらかに摂取カロリーが平均200〜300k多い時期が定期的にある
最近予定日から一週間は遅れまくるから苦しいわ
某格闘家さんの気持ちで はよこいやぁ!!

53 :
朝食で800kcalも食べてしまった。
美味しかったからそれはまあ良いんだけど、昼食と夕食で調整せんとなあ。

54 :
好きな人の彼女がスタイルよかった
自分磨き頑張ろうと思った

55 :
食べることでストレス解消して、食べることしか楽しみがない。
やることがないと、お腹すいてないのに、食べる。すげ食べること探してる。夜中に食べないと寝れない。まるでアル中みたいだ…。
結婚式があるのに、着ぐるみみたいな自分が写真にうつる。見たくない姿で最高の日の思い出が残る。彼にも申し訳ない。
助けて欲しい。自分に甘い。

56 :
万年「痩せたい」が口癖の元友人も、結局さらに太ったまま挙式してた。
親戚には妊婦だと思われたらしい。
せっかくの晴れ着なのにもったいないなかったね。
ストレスをうまく解消できない人って可哀想

57 :
>>39 実家パワーは確かにやばいわw
おかんと婆ちゃんが「あれも食え、これも食え、もっと食え」って料理やおやつ出してくるんだよな。
もちろん気持ちは嬉しいんだけど、ダイエットしてる身としてはかなりつらい(`;ω;´)

58 :
>>56
今はあなたのような可哀想な友達と縁が切れて
ストレスがなくなってるかもねw

59 :
>>56
×晴れ着
○晴れ姿

60 :
もやしやキノコとかで腹いっぱい食っちゃいるけど
やっぱある程度カロリー摂らないと駄目だなあ
すっごいフラフラする、立ち眩みもするし。
1ヶ月が限度だわこれ。

61 :
花粉症で肉類抜き、白砂糖、揚げ物無しの生活してたらスーッと減っていった
芋豆と青物、青魚を中心にして玄米粥食ってたら空腹感もなかったな
おやつは和菓子でたまに自分で小豆煮たりしてた

62 :
>>58
そうだね
新しいストレスのはけ口を見つけて幸せになってると思うよw

63 :
せっかくスレ違いの内容をスルーしたのに
まだ引きずる人はダイエット停滞中なんだろうなぁ、と

64 :
ダイエットはしてもカルシウムはとらなきゃいけなくてよ奥様!

65 :
>>60
鉄分摂らないと貧血になるよ。
ほうれん草、レバーでなくても、肉食ってるといいらしい。(主治医に言われた)
鉄サプリでも「ヘム鉄」っていう種類が吸収がよいそうです。
ただ鉄サプリはんこが黒ずむらしいです。
真っ黒ではないのだから、恐がらなくてもよいけど。

66 :
読点入れないと、わかりにくかったかな。
黒くなるのは、ですよ、。

67 :
>>65
ありがとう
肉は二日に一回くらいで食べてる
茹でたモヤシとキノコの上に、ケチャップ+ソースで味付けした肉乗せたり
といっても量が足りてないのかな、この調子じゃ
ほうれん草食べるかあ

68 :
>>67
いやー、普通に炭水化物足りてないんじゃないかなあ。
エネルギーが不足するとフラフラする

69 :
>>68
炭水化物っていうか、厳密な糖質抜きダイエットを1ヵ月やったけど、どうってことなかったよ。
肉や製品ガンガン食べてたし、油脂も制限せずにカロリーは一日2千以上とってたから。

70 :
お茶が苦手だったんだけど
トウモロコシのヒゲ茶なら甘くて飲めるので、山本漢方のを今日買ってみた。

71 :
晩ご飯半分くらい食べたときにもうお腹いっぱいだったのに
結局完食してしまった
食べようと思えば満腹感じた後いくらでも食べれるタチだから
頑張って食べちゃった
反省…今日摂食した炭水化物量200g越えだし
ダイエット中とは思えない健全すぎる三食摂っちゃった

72 :
今日は揚げ物多めな夕飯なので黒烏龍茶買ってきた
もう1リットルのやつほとんど飲んじゃう勢い…
しかしこれどんくらい効果あるのかな
一口我慢した方がマシなレベルだったりして

73 :
うわーモチベーション下がった…
0カロリーゼリーはカロリーはゼロじゃないよって
知ってるわ、そんなこと…
うわああ!見返す!絶対見返す!

74 :
肉だけダイエットのおかげで10kg痩せた♪
今まで我慢してたのがアホらしく感じるよ

75 :
小柄に嫉妬するわけないじゃんね
デブとか暴言吐いてすっきりするなんて性格が悪いんだろうな
痩せようとしているからこの板にくるんじゃないか

76 :
>>69
男?男はわかんないのに口出さないでよ

77 :
身長150以下の色黒は劣勢遺伝子w

78 :
自分が確当するスレ見てみたらスカ好きが集まるスレだったでごさる

79 :
昼にスープカレースパゲッティ食ったら
夕食前に量った体重が800gも増えてて大ショック
夕食はおかずだけ食べてごはん抜きにしたわ
あくまで自分的感覚なんだけど
カレー食べるとヤバイ位に太る気がする
自分的に鬼門になりそうだわ

80 :
消費>摂取になるように運動&食事制限中
お風呂後の測定で朝起きたときより0.7近く増えてる
朝〜夜で1kgほど変わるのわかってるけど、大体いつも500以内の増加だったからちょっと凹んだ
排卵日前後だからそのせいかなー・・・というかそのせいにしとこう

81 :
はー
調子乗って食べてたらぶくぶく太ってきた
腹とか足とかやばいし、顔はパンパン
身体測定には間に合わないけど、今度こそ痩せよう!夏までに3キロ落とすぞ

82 :
自分も今計ったら朝計った時より1kgも増えてたショック
これだと増えてるかもな

83 :
よく○グラム増えたとか書き込みあるけどさぁ
こういうのって長い目で見なきゃ意味無いんでないの?
ああいう人達が
「体重は毎日測ってグラフにした方がいいよ」
とかドヤ顔で言ってるのかなって思うとね・・・
そういう人って一週間に1回乗るくらいでいいんじゃねーの

84 :
1日だけドカ食いしたけどそれが体重に現れなかった事がある
7200キロカロリー採ってやっと1キロ、半分で0.5キロだもんね
たしかに1日そこら気にする方がバカげてる
減った、増えたっていうのをバネに頑張れるならそういうバカさも悪くないかな
実際自分もまぐれで低い体重出た時は自信ついたし

85 :
何で1年頑張って体重も落ちてるのにサイズも体脂肪も骨格筋率もたいして変わんないの??
太腿に至っては2センチも増えてるし!!
有酸素も筋トレも食事制限もしてるでしょ--------!!!!!
野菜も肉もバランス良く食べてサプリも飲んでるでしょ!!
自分的に見た目変わったつもりだっただけにつらい…。
春服買おうとか浮かれてた自分がみじめ。
自分が醜くて、肉が醜くて、皆が浮かれた自分を笑ってる気がする。
服欲しいとか、バカじゃないの??全然痩せてねーしwwww
デブッデブックソデブが!!!!醜く崩れていくだけなら今ここでッ!!!!!
痩せたいよう痩せたいよう…。

86 :
死ぬ気でやってみれば?
それこそ毎食りんご1個とか
食いたくなったらあきらめて食えばいい
それでも痩せないってんだったらもう多分栄養失調で勝手に死ぬ

87 :
ここ半年、48〜50sを行き来してる。その前までは、49〜52sを行き来してたから、ダイエット成功してると信じたい。
お菓子を買い込むクセは止めよう。あと、お酒も
身体を動かす時間増やそうっと。

88 :
今週のこち亀読んでたら両さんが男前すぎて惚れた。まぁでも現実はそんな甘いもんじゃない!頑張れ自分!

89 :
>>79
私もカレー、うどんを食べると次の日0.5kg増えるよ
それむくみなんだろうけど、元に戻るのにほぼ一日かかる
実際カロリー的には大した事なくても、体質に合わないんだろうね
むくみで代謝一日無駄にしてるも同然になるから滅多に食べない様にしてる
自分インドや香川県に生まれなくて良かったかもなぁ
カレーうどん自体は好きなんだけどね

90 :
始めまして
今年になって部活行かなくなって唯一の運動が通学・体育の状態続けたら
極端じゃないがだらしない腹になった
ダイエットって言うほどじゃないかもだけどこれは何とかしたい
で、極力完食控えて水でも飲もうかと思うんだけど、
PC中口が寂しいからキシリトールのグリーンガム食ってんだけどこれ大丈夫?
http://hamusoku.com/archives/3562290.html
↑見る限り、糖分が云々でどうかなって思ってな…

91 :
なんでこんなにデブなのか謎わからん

92 :
踏み台昇降やった、今、
45分。
233カロリー消費。
気持ちいい。

93 :
チャーハンたべたいチャーハンたべたいチャーハンたべたいチャーハンたべたいチャーハンたべたいチャーハンたべたい

94 :
一昨日別れて、昨日誕生日でいろいろ食べまくってしまった…
今日からまた頑張ろう!
運動して忘れよう

95 :
>>93
わかる。
自分は、粒入りのピーナツバターをたっぷり挟んだサンドイッチが食べたくてたまらん。
甘いものは、お昼ご飯の時、和菓子か自分で作った煮豆限定だからまだしばらく我慢だー
映画館のでかいポップコーンにバターかけたのも食べたいよ。

96 :
>>79
食ったら
と自分で言ってるくらいだから、豚みたいにガツガツ食らったんだろ
食事じゃなくてエサだなw

97 :
インドのカレーは日本のものと材料、作り方からして違うんだけどな

98 :
カレーが高カロリーになるのは、日本式ルーのように油脂と小麦粉たっぷりだから。
油ととろみ付けの小麦粉を使わず、サラサラのスープカレーを自作できるよ。
味は物足りないと思うけどw
ジャガイモ入れて煮詰めたらとろみがでるんだけど、ジャガイモは炭水化物多いしね。

99 :
カレーならこれとかお勧め
http://hamusoku.com/archives/10020.html
スパイスでとろみがつくって初めて知ったさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ターボジャム その12 (231)
【お腹を凹ませる】ドローイン・ダイエット2 (690)
運動したらageるスレ (805)
1日5食ダイエット その2 (235)
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆16足目 (707)
カップヌードルライトダイエット (816)
--log9.info------------------
小学校時代の重大事件 (256)
尾崎豊の思い出 (150)
なんか80年代の日本人って激烈に怖かったよな・・ (134)
日本軍が虐殺したなど、反日教育の思い出 (115)
女子のリンチが吹き荒れていた高校時代 (342)
川田亜子が死んじゃった… (163)
きもい糞教師or良い先生に言われた言葉 (148)
一番凄かったイジメの手口 (918)
【芋】学校指定ジャージ【スクール】 (209)
【フルチン?】修学旅行の風呂3【隠す?】 (246)
小学生の時の体操服について (295)
  昔は許されたけど、今は許されない行為 (642)
学校でふんどし・マワシを締めた思い出 2 (633)
【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】 (204)
小学校の鼓笛隊の思い出 (189)
こんな偽善者君いたよな! (165)
--log55.com------------------
◾◾柏市役所PART23円弧の仕込みは面接で◾◾
【 雇用保険】ハローワーク【 職業紹介】
【警視庁】首都を守るプライド その40 【警察官】
【カジノ賛成】横浜市役所part70【カジノ大賛成】
公務員は辞退します。
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員80
橋下徹 「公務員は10万円受け取り禁止にしろ!」
PART74【法務省】刑務官・法務教官物語【矯正局】