1read 100read
2012年6月バイク616: 【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ネイキッド】 (547) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【10thAniv】クリスマスツーリング2012in東京Vol.1【10周年】 (471)
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3 (667)
【復活】いい音するマフラー【爆音禁止】 (501)
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】48日目 (799)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく89 (288)
NS50F総合スレ (651)

【空冷】kawasaki ZR-7&ZR-7S【ネイキッド】


1 :11/08/28 〜 最終レス :12/06/17
カワサキ公式(ZR-7S) http://www.kawasaki-motors.com/model/zr-7s/index.jsp
前スレ  【通】kawasaki ZR-7&ZR-7S【好み】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286973309/l50
過去スレ達…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1261553257/ 【ひそかに】Kawasaki ZR-7&ZR-7S【人気?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1240713160/ Kawasaki ZR-7&ZR-7S
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215358123/l50 【まだまだ】 ZR-7&7S 【走るよ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200031488/ 漢カワサキZR-7/ZR-7S
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180528912/ Kawasaki ZR-7&7S
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165241144/ ZR-7/ZR-7S
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1151583522/ ZR7ZR-7S
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135404207/ [販売]カワサキZR-7&7S[継続]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127927554/ [速すぎず]カワサキZR-7&7S[遅すぎず]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099815554/ [空冷ナナハン] カワサキZR-7&7S [隠れ名車]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081325167/ [ツアラー]不死鳥!ZR-7&Sスレ[隠れ名車]
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053596211/ [ニューカラー]不死鳥!ZR-7&Sスレ[隠れ名車]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046422366/ [ニューカラー]不死鳥!ZR-7&Sスレ[隠れ名車]
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040122203.html 〔どうか〕☆ZR-7/Sスレッド☆〔落ちないで〕
http://ton.2ch.net/bike/kako/1022/10221/1022144941.html ZRー7に乗っている奴等って・・・・
http://ton.2ch.net/bike/kako/1007/10072/1007261073.html ◇◇◇  ZR-7  ◇◇◇
http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991123029.html 【カワサキZR-7(不人気車)に新型が出るぞ】
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988950798.html カワサキZR-7ってどうですか?

2 :
代理有難う御座います。
最近99年式のZR-7を所持しました。
乗ってみた感想は、まったり乗るならぴったりで、バランスの取れた良いバイクだなと思っています。
長く乗り続けれるといいなぁ。

3 :
復活、

4 :


5 :
1乙
もうすぐ車検だ
金がないよ〜‼
夏休みに使いすぎた!

6 :
1乙
中古で買って一年、そろそろ走行距離が2万5千キロ行くんだが、これは替えとけって部品ある?
ちなみに燃費が街乗りリッター15,6くらいしかでない
そんなに回してるつもりはないんだがなぁ

7 :
>>6 おれは、新車購入6年3万kmでイグニッションコイルが逝った。雨の日に1気筒死ぬので、おかしいなと思ってたら、晴れの日でもなって、半年で不動になった。全てのカワサキ車でなるとは限らないので、バイク屋で原因がつかめない場合があるので頭に入れとくといい。

8 :
電気系は、ダメになる時はダメになるからねぇ。

9 :
ゴムがダメになったわ。
インシュレーターとフォークのシール&シールのカバー的な部分

10 :
>>6 とりあえず燃費がおかしいと思うけど最初からなの?
排ガス測ったら濃いんじゃない?
K-TRICKと同調の関係で当たり外れでもあるのかねぇ…。

11 :
>>6
街ってどこら辺?
首都圏と信号少ない田舎だと、街といっても全然違うよ。
都内のみ、しかも短時間走行が多かったら流石にそのくらい悪くなりそう。
田舎の話だったらごめん。

12 :
みなさん情報サンクスです
>>10
とりあえず燃費に関しては買った当初はリッター18くらいは出てました
バイク屋でちょっと調べてもらいます
>>11
当方、名古屋の郊外に住んでおります
信号は比較的少なく、むしろ通学の半分はほぼ信号のない道路です

13 :
買って一カ月…。
こけた〜。そして、タンク凹んだ〜。
嫁の顔に傷つけてしもうた…ぐすん。

14 :
>>12 前所有者がマフラーとジェット替えてたとか…。それでマフラーだけもどして売り出したと。
やっぱり排ガス濃度測ってみる必要ありかな。

15 :
復活してた〜1乙です
不人気車種総合スレ行きかと思ってたよw
新車で買って六年目だが、少々バッテリーが怪しい時がある以外トラブル無し
大事に乗ってこうと思う

16 :
先日、普二輪に合格して、引き続き大型に通ってます。
先輩からのお下がりで乗る予定なんですが、乗りこなせるか正直不安です。

17 :
乗りこなしたかったらオフロードやジムカーナとか。
公道はビビりながら乗ってるくらいがちょうどいいのよね。

18 :
このバイク買おうと思うんだけど、なんか欠点的な部分ってある?

19 :
アフターパーツが乏しい。

20 :
>>18
カワサキ乗りにも車名だけじゃ分かってもらえない事がある。

21 :
>>19
カスタムはしないので大丈夫です!修理とかのパーツ供給は大丈夫なんでしょうか?
>>20
不人気車大好き(^p^)
後は、水冷しか乗った事ないんだけど、空冷って夏でも大丈夫?

22 :
>>21
純正パーツは当分大丈夫だろうと思う。
今年の夏はちょっとエンジンに辛い日もあったけど、まぁオーバーヒートする程じゃない。

23 :
渋滞にはまったら「タンクが爆発するんじゃねーのか?」って思うほど熱くなるよ

24 :
熱ダレはするね。
作りが単純だから故障しにくいしメンテは楽かな。
水冷の電動ファン攻撃やV型よりは熱くないと思う。

25 :
これ、前期後期でフォークの中身が違うんだね。
パーツリストで見て部番違うんで、付いてる前期と手持ちの後期バラしてみたら、バネも長さが全然違うし、シートパイプのオリフィスも後期のは伸び側の穴が開いてない。
どっちがいいのかな?O/Hしようと部品一台分購入済みなんで、どっちを使うか迷う。

26 :
前期は軟らかいから後期で変わったってのは聞いた事ある。
スプリングの長さやオイルは同じと思ったけど…違ったのか。

27 :
レスありがとう。
とゆーことは、後期のがやはり対策後になるのかな。
フォークにもう少し腰が欲しく、O/Hついでにモトリモーションのフォークバルブを入れようとしてる。
もちろんZR-7用なんて無く、ゼファー750用の流用で。

28 :
2ヶ月ほど乗ってなく
車検も近いから乗り換えようと思い
7S乗ってバイク屋さんに向かってる時に
なんか妙に馴染んでるなと感じ乗り換えない事になりました

29 :
バイク乗り換えるとおろしたてのジーンズみたいな違和感があるよね
馴染むまですごく疲れるんだよな

30 :
今度02の青、走行25000k買うことにした。
まーまーキレイだが、9年落ちで乗り出し50万弱は
なんか高い買い物をしたような・・・。

31 :
高っ…Sならまだしも無印だとちょっと。
もちろん車検二年付いててタイヤも新しいんだろう?

32 :
>>31
もちろんSで車検2年付き、タイヤ前後新品でETCも付けてもらってます。
キレイなんですが距離と年式はどうなんしょうか?
銀<青と全体的な雰囲気で決めてみました。

33 :
それならそんなもんかね。バイクの中古って軽自動車みたく割に合わないから。
青欲しかったけど銀S乗ってる。カスタムしないし、落ち着いてて気に入ってきた。
目立ちたいなら青だろうね。

34 :
あー、距離と年式か。前期フルパワーは+じゃないかね。03から後期。
壊れたって話は、コイルがどうとかちょっと前で言ってるね。それくらいしか聞かないね。
チキチキ言ったり回すと壊れそうな気がするのは仕様だから大丈夫。たぶんw

35 :
>>34
>前期フルパワーは+じゃないかね。
えーっと、すみません初心者なのでよくわからないのですが。
教えてください。

36 :
前期が72馬力で後期66馬力とか。1割ほど違う。
変わりに燃費は少し落ちるのかもね。
乗り比べた事ないから良くわからないけど。

37 :
俺ぁ99年式初代に乗ってるけど、いまだに不具合なし。
強いて言えば、
車検の時にブレーキOHと、
インシュレーター取り替えたくらいやね。
次回車検でサスOHをするかも。

38 :
上にも話題あるけど、前期と後期ってどちらがいいんですか?
純粋に高年式の方がリスクは少なそうですが
また、7Sは今は選択は中古しかないけど
バロンとかで購入ありですか??

39 :
>>38
あまり詳しくないんで間違ってたらスマンが、前期型のほうがパワーはあるが
後期型のほうはハンドルの振動対策をしてたりしてるらしい
そんなに飛ばすバイクじゃないんで、後期型の方が快適さ・高年式故の故障リスクの少なさでやや有利かも
バロンは新車で買うのは問題ないけど、中古を買うのは店舗によってピンキリらしいから何とも言えない
他にバイク屋があれば、近さやサービスの良さなども含めて検討してみては

40 :
>>38
3年前のことになるが、ZR-7Sシルバーをバロンで買った。
購入後のトラブルは皆無。いつも調子良かった。
タイヤだけは交換したけど。

41 :
納検費も車体価格の一部として考えて、納車後に自分で点検するつもりで買わないと。バロンに限らず。
おかしな話だけど。

42 :
前スレで00年式の無印シャンパンゴールドの売却を考えておられた方,
メールを送信いたしましたので,スレをご覧になっておられましたら,
お忙しい中,すみませんが確認していただけないでしょうか?ご連絡遅くなってしまいすみません.
スレ汚しすみませんでした.

43 :
二年前青買ったよ。走行11600km
+内地からの輸送費 前後新品BT023とengガードで\588300
新車の価格で考えたら高かったかな…
デカイトラブルはまだないなあ
サスの柔さは油面2mmあげて調整
BT023は13000km越えてもまだスリップサイン一致はしてない、もう変えるけど…
アクラポとキャリア譲って貰って不満点もなくなったし
長く乗りたいです

44 :
赤パット6000kmで終わった。
意外な程もたなかった。
お勧めパットあったら教えて〜
できれば寒い雨の日でも効くやつ。

45 :
在庫処分で200円で買ったシンタードパッドが結構よい。
リアブレーキとフロントブレーキが一緒なのね。

46 :
NTBのブレーキパッドでいいじゃん

47 :
NTBは、寒い時の雨では、効かなかったよ。

48 :
安パッドは、ローターに悪かったり1〜2年で使い切らないと剥がれそうな悪寒。
しっかし安い。

49 :
まったりツーリングだとブレーキ全然減らないよな

50 :
>>49
うん、3万キロ以上乗ってるけど、一回ゴールデンパッドに変えただけでまだまだ持ちそう

51 :
>>50
レスが早くてビビったw
残ってても交換したほうがいいんかな?
古くなるとなんか不安だよな
一番死に直結する部品だから

52 :
hage

53 :
>>51
普段乗ってるなら良いんでない?
乗っててさっきまで異常なかったのにいきなり悪くなるものじゃないし。

54 :
スクリーン純正から変えようと思うんだけど、オススメある?
見た目と評価が良さそうだったのはゼログラビティのダブルバブル。
他にも「これかっちょええ!」とか「これ快適!」とかあったら教えて下さい。

55 :
>>54
ダブルバブルは注文して届くまでに4ヶ月程かかるっぽい
俺は6月に注文したけどまだ届かない
海外で受注生産してると思われ

56 :
>>54
ゼログラはカッコいいけど在庫あるのかな?
2年前にWebikeで買おうとしたら在庫持ってなかった。
オクで落としたMRA使ってるけど、純正より高さがあるから高速走行は楽になったよ。

57 :
>>55
ネットで色々探すと取り寄せから発送って書いてない所もあるんだよね。GT商会とかその口なんだけど、申し込みした所で取り寄せって出てくるのかな?

58 :
>>57
1回注文したときに、4ヶ月程度かかると言われキャンセルし、
またお店を探して取り寄せ発送って書いてないところ選んだら、
また4ヶ月程度かかります申し訳ありませんって言われた
いろいろめんどかったから諦めてそこで注文したよ
探しまくれば在庫があるとこあるかもね

59 :
>>58
そうかー。納期四ヶ月とか書いたら買いにくいもんね。安くてすぐ発送出来る所探してみるよ。情報ありがとう!
クリアかライトスモークか悩むぜ…ミラーがあれば良かったのに。
>>56
どうしてもゼログラビティが見つからなそうだったらMRAにしてみようかな。ありがとう!

60 :
ダブルバブル軽く探してみたんだけど、やっぱり取り寄せしかないみたいだ。
別に急いで必要な訳じゃないし、気長に待つ…か…

61 :
気長に待つと年明け2月とかの配送になる予感…
ゼログラビティのオフィシャルHPに通販コーナーあるけど海外発送は無いみたいね。
米国在住の知り合いいたら代理購入してもらうと少しは早く入手できそう。

62 :
ふと思い立って個人輸入しようと思うんだけど、欲しい人いる?
80ドル+送料折半+東京からの送料って形になると思うんだけど。

63 :
ほしゅ

64 :
個人輸入安いな。
ゼログラダブルバブル、77ドル+送料28ドル+転送サービス9ドル
で、ざっくり1ドル80円換算しても約9000円か。
あっちだと在庫あるみたいだから一ヶ月もあれば届く。
日本のショップ高杉わろちw

65 :
ってか、考えてみると注文受けてから受注って事は、代理輸入するだけで4000円の利益出してんのか。副業にでもしようかなw

66 :
>>65
マルサが入りますよw

67 :
海外だと納期が遅れたりトラブル多いんじゃない?だから粗利多くないと精神的にやっていけないとか。
日本人が真面目過ぎるんだろうけど。

68 :
不人気玄人バイクage

69 :
>>67
そっかな?ら別に遅れたりとか感じた事ないけどなー。

70 :
連休天気良くなさそうだな、残念

71 :
みんなは燃費どのくらい?最高と最低、平均教えてもらえると嬉しい!

72 :
毎度の燃費ネタw
通勤使用で18〜20。
通勤未使用まったりで24。
峠、高速等で回して20。
そんな感じ。

73 :
03年式、スリップオンサイレンサー装着
通常街乗りで20前後
ツーリングで23〜26かな
ひとつ質問いいですか?
夏場渋滞でエンジンがかなり熱くなるとカチカチカチカチって結構大きな音でなり始めるのは仕様?
購入当初カムチェーンテンショナー交換したらマシになりますよと、保証期間で交換してもらったけど効果なし。カワサキ空冷はそんなもんだと。
精神的にかなり不安になる…
タペット音はエンジン冷えてるときに鳴るものだ、って聞くし…

74 :
カワサキ乗りは乗ってる奴の燃費が悪そうなのは気のせいか?wwww

75 :
メンテナンスする部分て、
オイル
プラグ
エアクリーナー
リアサスグリスアップ
ハブベアリンググリスぬりぬり
チェーン給油と張り
ワイヤー給油
フォークオイル
空気圧
キャブの同調
ブレーキフルード
バッテリー
他になにかあります?

76 :
>>75
キャブ同調は基本メンテナンスになるのか?
アイドリング回転数調整ならわかるが…4発はハードル高いと思うんだが。
灯火類(ウィンカー・ブレーキランプ・ヘッドライト)の点検
各部ボルトやネジの増し締め
あたりはたまには見てやってほしい。

77 :
4発のキャブ同期は結構難しいよな
素人がやると触りすぎてドツボに嵌ると思うよ
あとパイロットスクリューの微調整も難しい

78 :
>>73
カチカチいうのはタペット音。エンジン暖まるとクリアランスが広がって、またオイルも柔らかくなるから余計に音は出る。
自分のも調整済みだが、音はけっこう出る。仕様なので気にしない。
同調は安物バキュームゲージでやってるけど、アイドリングも安定する様になるからいいみたい。
パイロットスクリューはよくわからんから規定通りに合わせてる。

79 :
>>76 基本てか、点検調整などが必要な部分。特有の欠陥などが無いかと思いまして。
バキュームゲージが四連じゃないから面倒だけど、やることは簡単ですよ。

80 :
バキュームゲージは1個あれば調整可。
金魚の三又とか四つ叉のエアバルブ幾つかと頭使えば、
1個で全部のシリンダー測定出来るぜ。

81 :
>>80出来るけどあまり芳しくない気が。
まあ、安物で4つがそろってないなんてんじゃしょうがないけど。

82 :
そろそろ買い替え時期か、

83 :
リヤショック交換したいけど、ここまでラインナップが無いとは。
皆さん交換してますか?またオススメ等あります?

84 :
こないだKCBMでWP入れてる7Sみたよ

85 :
普通に地方街乗りで20k/Lいかなくて18k/Lくらい?
02年式だからかなぁ?それとも太ったからかなぁ?

86 :
地方で18ってちょっと悪いんじゃないか?

87 :
街乗りで20くらいかなー。
ツーリングでいい時、25。
講習会とかで15。
無印03。

88 :
今日、ZR−7Sインテグラを見てしまった

89 :
>>88
なにそれ?

90 :
>>88
フロントブレーキがインボード?

91 :
>>88
昔のホンダ命名規則だとサイドカウル付けたバイクだからそゆこと?

92 :
パッと見CBボルドールに見えた7見かけたけど そゆこと?

93 :
ロケットカウルみたいな…そゆこと?

94 :
マフラー変えてる人いる?
ZR-7用って全然ないよね。ゼファー750用のって使える?

95 :
誰かZX-9Rのスリップオン使ってる人いなかったっけ

96 :
>>94
ヤフオクで7のマフラーいくつか出てるよ
フルエキ
エキパイ
スリップオン

97 :
まだ入手出来てチタンじゃないフルエキってある?
チタンの焼け色が嫌い。でも軽くしたい。

98 :
>>97
http://www.webike.net/md/449/tab/parts/?bn=6203
色々あるみたいよ

99 :
>>94
ツキギのフルエキ入れた。
サイレンサーは径が合えば何でもつくから入れて良かったと思ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
椿ライン 42往復目 (552)
【YAMAHA】マジェスティ総合6型【Majesty】 (461)
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 25【GSX750S】 (974)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE130【単気筒】 (360)
【F16inch】GPZ900R/750R Eg37機目【F17inch】 (463)
【バイク】交通事故相談スレッド part65【二輪】 (833)
--log9.info------------------
なつかしの国鉄日豊線・豊肥線・久大線 (430)
最近つまらない鉄道ファン&ジャーナル (793)
国鉄福知山線 (746)
「現在まで残ってれば良かったのに」と思う廃止路線 (418)
【T.K.K.】大東急を語るスレ (487)
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】2A (889)
読めない駅名&読めない地名 (562)
駅・車内で見かけたタレント&芸能人 (503)
俺を鉄ヲタにしたコロタン文庫13私鉄全百科 (326)
寝台車&食堂車の廃車を利用した施設 (382)
無人駅にあるノート。なんて書いてた? (472)
座れない (209)
高千穂鉄道について語ろう (822)
冷凍みかん&ゆでタマゴ&長距離鈍行 (384)
旧名鉄600V線を語ろう part20 (457)
【鉄道】昭和30年代生まれの鉄ちゃん【黄金期】 (389)
--log55.com------------------
兎に角、虚塵さえ負ければメシが美味い!
関東オリックス応援団
サッカーより野球の方が面白いのは間違いない
年俸安いJリーガーww
なぜ魅力的な女性はサッカーより野球を選ぶのか orz
川淵も認めたサッカー人気低下www
Jリーグ=田舎の盆踊り大会
なでしこジャパンを罵倒しよう Part3