1read 100read
2012年6月バイク211: 【防犯】ロック&セキュリティPart89【盗難】 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 16 (602)
久々に嫁に乗ろうと思ったらオイルが下がってた (467)
【孤高の】PS250 part18【スクーター】 (230)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series3【逆車】 (223)
ガレージライフ★3 (709)
TZR乗り出席簿・44 (463)

【防犯】ロック&セキュリティPart89【盗難】


1 :12/05/30 〜 最終レス :12/06/19
絶対確実な防犯方法はありませんが、
効率よく盗難の確率を下げたり時間稼ぎができる方法をいろいろ話し合いましょう。
【防犯】ロック&セキュリティPart88【盗難】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333000741/
────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1:バイクカバー:必須アイテム、まずは車種を特定させない。めくられないようにカバーにも施錠を。
 エキパイに張り付いて溶けるのを防ぐため、耐火性のものがおすすめ。
2:強度がそれなりに証明されているロック(キタコHD or BMシリーズ,ちょこ・かてーな、その他有名メーカ)
 この中でも上位クラスのモノを複数使って地球ロック。
●鎖 形 状:費用対効果に優れ、どこにでも設置可能。破壊道具を使い易い。選択肢が豊富。
●多関節形状:形状的に設置しにくいが若干破壊しにくく、強度的にやや優れる。選択肢は少ない。
●ディスクロック:地球ロック後、ロックを追加したい場合の選択肢として。ディスク破壊でロックを外された記録あり。
●ワイヤー・U字:値段に関係無くバイク用ロックとして意味無し。無いよりマシだが盗難対策にはならない。
3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
 もしくはカーポートの柱や、破壊したら大変な事になる物にロックする事(自己責任でガス管等に‥)

2 :
【ロックスレ用語解説】
かてーな=衣川製鎖工業チェーンの事
チョコ=中野製鎖の超硬張鋼チェーンの事
マルティ=イスラエルマルティロック社の南京錠の事
地球ロック=チェーン等で地面に固定されてる物とバイクを繋げる事
地球ロックするなら出来ればフレームを通す。 車輪ロックは後輪につけるのが基本です。
────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
1位 シャッター付ガレージ(最強)
2位 バイク用コンテナ(次点)
3位 地球ロック(コンクリート・アンカー工事推奨)
車種を特定されないやめのバイクカバーは、したほうがいい。
ただし、心理的効果しかなく、簡単にめくられたり破られたりする。
逆に目をつけられることもある。
地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能。
・バイク買取等のチラシは、見つけ次第破り捨てましょう
・破壊されたロック類は現物があれば写真を取っておくと状態がわかるので便利です
・ロック類を購入する時は、信頼できる場所で買いましょう(通販なら局留め、宅配便配送拠点留め推奨)

3 :
【ロック系】
当スレでそれなりに評価されてるアイテム&メーカー。強度は値段にほぼ比例する。
用途を踏まえ、性能や評価を自分で調べた上で納得出来るものを購入すること。
キタコ ttp://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000313&id_category=253
中野製鎖工業 ttp://www.sinophile.ne.jp/~nakano/
マルティロック(南京錠) ttp://www5.ocn.ne.jp/~kagi110/sub18.htm
ABUSロック ttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/427340/
SAIKOのWXA-6 ttp://www.rakuten.co.jp/saikosha/428372/482624/482071/
キトーチェンスリング ttp://www.kito.co.jp/products/cs/sv.html
ゼナ アラーム付きディスクロック ttp://www.xena.co.jp/
ABUSロック ttp://www.saikosha.co.jp/abus/bike1.html
バロンロック ヤフーオークション
【アンカー】
寿機械工業
http://kotobuki-s14.jp/
衣川製鎖工業
http://www.kanamonoya.co.jp/catena/annka-/annka-.html
中野製鎖工業
http://www.sinophile.ne.jp/~nakano/
クリプトナイト(ストロングホールド)
ttp://www.fet-japan.co.jp/kryptonite/others.html
アブス(WBA100 GRANIT)
ttp://www.abus.de/de/main.asp?ScreenLang=de&sid=506832302075922090920032101621553&select=0105b07&artikel=4003318271618
リンク切れの場合はメーカー名等でぐぐることを推奨

4 :
【5000円クラスのチェーンロック】
このクラスはどれかひとつ壊せる装備があれば当然他のも壊せるので
強度に微妙な差があっても防御力はほとんど変わらないと考えていい。
なので長さ、価格、外見を考慮して好きな製品を選んで構わない。
複数買うなら別々の製品にすれば鍵が混同しなくていいと思う。
CREZZA-V 角形チェーンロック
http://www.partsonline.jp/supply/f007.php?class0_id=2&class1_id=17&class2_id=33&item_id=3584
ミスターロックマンML-004 チェーン&ロック
ttp://www.reit-net.com/products/security/mr/
ナンカイ スーパーチェーンパドロック HL-1300
ttp://item.rakuten.co.jp/route30/657579/
KrF2チェーン&アーマーロック / KrF2インテグレーテッドチェーン
http://www.red-sun.co.jp/lock/kryptonite chain.htm
【バイクカバー】
平山産業 F1 防炎バイクカバー
ttp://www.hirayama-sg.co.jp/catalog/F-1.html

5 :
【アラーム系】
ヤマハ アラームイモビライザー ttp://www.webike.net/cg/11316/
ドアアラーム ttp://www.elpa.co.jp/elpa34.html  ttp://www.senes.co.jp/kanisecurity.html
カーセキュリティーX55 ttp://www.rakuten.co.jp/matsucame/512453/561826/
バイパー200(リモコン付き警報機) ヤフオク他  ttp://carpointz.com/sensor.htm
スパイボール http://www.kma-japan.com/spyball/index.htm
二輪車専用防犯システム "メタシステム"http://www.acv.co.jp/01_product/metasystem2.html
【アラーム・監視系】
加藤電機
HORNETシリーズ ttp://www.kato-denki.com/products/hornet/220g.html
Steelmate ttp://www.j-vehiclesecurity.com/steelmate/886.html
TANAX http://www.tanax.co.jp/
【ページャー系】
沈黙の警報 ttp://www.cellstar.co.jp/products/carsec/
【攻撃系】
テスラコイル
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/310090/blog/6290227/
ttp://ddk50.at.infoseek.co.jp/document/teslacoil1.html
その他、ライトアップ用ネオン管昇圧トランス+高圧コンデンサも有効。
自分や家族がトラップにかからないように注意。

6 :
【盗難保険】
Japan Best Rescue ttp://jbr819.com/
ホンダ夢 ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/service/tonan/index.html
ヤマハ ttp://www.club-yamaha-motorcycle.com/non_member/index.asp
カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/prev/ins/
BMW、ドカ  >正規ディーラーへ
【行政・法律】
警察庁ご意見箱 ttps://www.npa.go.jp/goiken/
刑事 ttp://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_kokuso.htm
【総合解説サイト】
バイク盗難防止用品比較
http://www.bike-lock.info/
盗難対策の一例(CB1300オーナー)
http://bikesalon.com/theftprevention.html
防犯関係の情報交換用アップローダー
http://tounanbokumetu.hp.infoseek.co.jp/
盗難バイク インターネット捜査網
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cbx/index.html
Roadkingをめざして (盗難情報編)
http://roadking.blog12.fc2.com/
大型バイク 盗難情報blog
http://blog.livedoor.jp/hobbyworld/

7 :
●市販ロック評価表 暫定改良版Ver2.23
素人上級を"職工崩れ"素人下級を"珍走団"バカ餓鬼を"厨房"と定義
▼高価だが、窃盗団に対抗出来る可能性のあるロック(破壊は困難,詳細不明だが自然劣化による破損報告あり)
・キタコ BMシリーズ、HDシリーズ8,10、HDRシリーズ8,10 *HDシリーズ廃盤、新たにHDRシリーズが販売
・大型高級南京錠(アブロイPL362D、マルティE18-H)
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼職工崩れ程度は防げるが窃盗団に破錠される可能性のあるロック(破壊事例あり、破壊の可能性あり)
・キタコ HDシリーズ4,6(自宅、携帯用) *HD-4は破壊されたという報告あり、HDRシリーズ6
・線径16mm以上チェーンロック(中野チョコ、キトー、キタコチェーンロック、ceptoo他)
・キタコ DLZシリーズ(ニューディスクロック自宅、携帯用)
・高級南京錠(マルティ、アブロイなどのシャックルガード付)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽職工崩れの壁∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼力任せのバカ珍は防げるが職工崩れに破錠される可能性のあるロック(破壊事例ありなし混在、破壊の可能性は高い)
・線径16mm未満チェーンロック(中野チョコ←13mmの切断報告有、キタコチェーンロック、ceptoo、ABUS等)
・高級U字(ABUS59HBクラス)
・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▼厨房程度は防げるが珍走レベルに破錠される可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
・安物多関節ロック(バロンロック、ワイズギアなど)
=========厨房の壁============
▼厨房でも手道具や文房具で破錠できてしまう破壊されやすいロック(破壊例多数あり、極めて短時間で破壊される)
・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
・安物U字ロック、自転車用ロック各種  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの厨房に狙われやすいもの
・スタンドロック、ハンドルロックのみ
─────────それ以前の壁──────────
▼論外
・メインキー抜き忘れ、付けっ放し

8 :
地球ロックの方法
* 専用アンカーをコンクリートに埋める
* 専用アンカーは高さがあった方が良い(ロックを浮かせるため)
* 専用チェーンでバイクをロック
* フレームを通すのが最も良く、次に後輪、前輪の順
* 専用チェーンは接地しないで、中空に浮かせると格段に良い
(→工具に体重をかけられないため、破断が困難になる)
* 接地する場合は、中空の場合より強度の大きいチェーンが必要
携帯ロックで重要なのは下記
* 専用チェーンで地球ロックする(→台車等で運ばれない)
* ロックを接地しない(→工具に体重をかけさせない)
* 可能ならフレーム・ロックする(→ホイールをはずさせない)
* 曲げやすくてある程度長い(→いろいろな場所にロックできる)
* 軽くて曲げやすい(→運びやすい)
姫路警察署街頭犯罪・侵入犯罪抑止総合対策室
http://www13.ocn.ne.jp/~cp-himej/taisakusitu/kuruma_taisaku.html
オートバイにワイヤー錠等を施錠する時,付近に柱などがあれば,
ワイヤー錠等を柱等と一緒にかけることで防犯効果はさらに高まります。
また,ワイヤー錠等は切断されにくいものが望ましく,
タイヤだけを通してかけても
「 タイヤを外されて車体を盗まれる事があります」ので
オートバイ本体もタイヤも,移動できないように施錠してください。

9 :
NMCA日本二輪車協会
http://www.nmca.gr.jp/joy/basic/tounan_02.html
盗難の実態を調べるうちに、犯行の手口が見えてきました。
あらかじめ下見をする(下見をした形跡が残っているコトが多い)
複数で盗みにやってくる
犯行にかかる時間は、1分〜3分程度と、手早い
バイクと固定物とを留めている防犯グッズを破壊する工具や、スペアキーなどを持っている
ハンドルロック施錠がされ、移動が困難なバイクは、
●台車やスケボーに載せて運ぶ● ←
(プロの手にかかれば、ハンドルロック自体は簡単に破壊するコトも出来ます)
ワンボックスカーや、箱付き、幌付きのトラックなど、
中が見えない車両で輸送(昼間の人目に付きやすい場所にとめていても、
犯人がバイク引き取り業者を装って、堂々と作業していれば、
バイクのオーナーでもない限り、盗難?と気づく人はいないようです)
宮崎県警察
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/statistics/kenhanzai/motorcycle.htm
オートバイ盗難(データで見る特徴)
オートバイ盗の発生場所(平成19年)
駐輪場での被害が最も多い・・・70%
道路上・・・10%

10 :
バイク盗難対策学
http://homepage3.nifty.com/him-kumi-osaka/securityindex.htm
第1章 序章 盗難対策に関する私の考えを載せております。
第2章 バイク盗難の現状 バイク盗難の現状をご紹介します。
第3章 盗難対策・基礎編 盗難対策の基礎的な知識・方策です。
第4章 盗難対策・応用編 プロのバイク窃盗団に対する防衛策です。
第5章 旅先での盗難対策 旅先での盗難対策について考えてみました。
第6章 トピックス 関連の話題を、随時ご紹介します。
盗難防止! 愛車を盗ませない10の心得
http://allabout.co.jp/gs/motorcyclelife/closeup/CU20080515A/
心得その1:盗難保険へ加入する
心得その2:少しでも安全な場所に駐輪する
心得その3:必ずバイクカバーをかける
心得その4:毎日気軽に使えるロックを選ぶ
心得その5:タイヤをロックし、バイクの移動を防ぐ
心得その6:防犯用のステッカーを使う
心得その7:防犯ダミーカメラを設置
心得その8:アラーム・イモビライザーを組み込む
心得その9:車両追跡システムを活用する
心得その10:一番大事!「油断しない」ことを習慣にする

11 :
いま多関節と鎖形状を使ってて、一本追加予定。
違う道具が必要になるからワイヤーがいいよ、と勧められたんですが、テンプレ通り鎖がよいですか?

12 :
そんなに何本も付けて大変だねぇ

13 :
>>11
ディスクロックはどうですか? 手軽ですし出先でも使える

14 :
盗難は大阪が断トツに多いんだけど
道路脇や公園側、マンションの駐輪場に駐車してるバイクは
ハンドルロックのみ、ハンドルロックも掛けてないバイクが多い。
中古で買った通勤に使うような中型車ばかりだけど
大阪人てやっぱケチ臭いのか防犯には疎いね。
新車じゃないので防犯グッズに費用を掛けたくない感じだね。
でも、これでは持って行って下さいと言ってるようなもんだわ。

15 :
>>13
そうか!XENAディスクロックでワイヤー付くヤツありましたね。ありがとうございます。

16 :
こんなことあるんだな。これは特異なケースなんかね。
http://verna.blog.so-net.ne.jp/2011-04-13

17 :
前スレの流れで、HDRだったらレッドサンが安くて良いよ。
さすがに半値じゃ買えないけど。
出先でのロック用にXENAのディスクロックの他に、持ち運び出来るロックは何が良いんだろ。
U字ロックを検討していたけど、多関節ロックが良いのかね。

18 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105921841
ロック本体は期待ハズレだろうけどロックを別の物に変えるとして
チェーン自体は中々価値が有りそうだがどうだろうか?

19 :
 質問するなら
車種(車体形状)
予算上限
使用環境詳細
運搬上限サイズ
候補ロック
くらいは書いて質問したら?
出尽くしてる質問だから、過去スレ見ると解決するだろう。

20 :
10年来連れ添ったモンキーパクられた。
不安定な生活でいろいろあったけど、ずっとそばにあった
実は2年程前に自殺しようと思ったんだけど
なにかやり残した事考えたら当時故障して数年放置のモンキーでもう一回ツーリングしたい。だったんだよね
で、最後の晩餐替わりに手を真っ黒にして直してエンジンが掛かった時は感動して涙が出た
そのモンキーでツーリングに行っても若い時ほど楽しくなかったけど、生きてる実感を教えてくれた
そのモンキーがパクられた。
今後僕はどうなるかわからないけどアイツは僕の気持ちをわかってくれると思う
呪う

21 :
>>20
俺も最近辛いことあって死にたくなる時あるけど(親父が癌で余命宣告受けた)
一つでも楽しいこととか探して気を保ってる 絶対死なないでお互い頑張ろうね

22 :
糞窃盗犯共はろくな死に方はせんだろう。
因果応報。糞野郎には糞みたいな人生しか残されていない。
あんなビチ糞共に負けてたまるか。

23 :
即出かもしれないが、
これってキタコロック製作者のHPじゃないのかな?
http://www.loop-d2.net/
チェーン付ディスクロックなんてのもある。
値段も衣川なんかより良心的な感じがする。
ディスクロックを注文しようか検討中・・・

24 :
>>23
HD シリーズの開発者じゃないね。
全く関係のない業者

25 :
衣川よりは財布に優しい値段設定だけど
自転車用だからチェーンが8mmと10mmでバイクで使うには微妙
鍵はアブロイらしいけど初めて見るなぁこの金ぴかのやつ
見た目なんてどうでもいいから、シャックルガード付いたのにすればいいのに
プレートはやっぱり高いね、コスパはヤフオクのが一番なのかな
ディスクロックはキタコの買うより安いのかなこれ、あんまり興味がないのでよく分からない

26 :
>>24
どう見たってキタコHDシリーズの開発者だと思うのだが。
HP管理責任者の名前も、永井と書いてあるし。

27 :
>>26
何処に名前出てるんだよ?
おまえ、ここの会社の人間でステマしてんだろ。

28 :
特定商取引法に基づく表示。ってとこに書いてあるよ
知ってるくせに
>これってキタコロック製作者のHPじゃないのかな?
なんて書いてくる>>23は自演だと思うけどw
前もつべにアップして間もない動画スレに貼ってたよね

29 :
ステマキター!w

30 :
よっぽど売れてないんだな(´・ω・`)

31 :
名前忘れたけどチェーンを2つくっつけた変な商品のやつにも永井って関わってなかったっけ?
あのチェーンは錆びが出るってスレで人柱の報告があったよね
今度はちゃんと錆びないチェーンなんだろうか?w

32 :
ディスクロックについてききたいんですが、ゼナのような挟み込むタイプとクリプトナイトのようなU字ロックの小型版みたいなの、どういう使い分け?をするんですか。

33 :
>>32
U字のやつは、両手で付け外しするからめんどい

34 :
リマインダーは使いたく無いためゼナ

35 :
テンプレが長いスレほど怪しいと感じるわなw
実際問題、地球ロックやチェーンの材質より
アラームだと思う

36 :
アラームは無線で家に知らせてくれる物は無いものか、電話じゃなくて

37 :
物理的に持って行きづらいようにする地球ロックよりアラームのほうが有効なわけ?根拠は?
アラームだけにこだわっても2分ぐらいで車に乗っけてもってかれたら意味なくね?

38 :
>>35
アラーム鳴ってても本人に聞こえないようなら鳴ってないのと一緒
誰も余所の車のアラームなんて気にしない
鳴っててもうるさいな程度

39 :
>>38
アラームは鳴らしてこれは一筋縄ではいかないぞ、と警戒させるものだ
地球ロックつけられる環境(土地もってる)ならバイクガレージ買う
東京のマンション暮らし

40 :
>>38アラームだけではだめだね
でも複数ロック+アラームは非常に効果的
アラームだけしかないと、アラームを無効化すればいいと簡単な印象を与える上に
鳴ったとしても焦りは少ない。が、そこに強固なロックがたくさんあれば少なくともプレッシャーを与えることができる

41 :
強固なチェーン、多関節、ディスク、アラーム等複数ロックを使い分けることは基本中の基本だね
投手の投球において高低左右、直球と変化球、緩急を使い分けないと強打者は討ち取れないのと同じ事

42 :
どんなに速くて凄いストレート(ここでいうキタコロックか)があったとしてもそれ単体では
プロ相手ではやられてしまうということだよね
ダルビッシュを見るといい
力強いストレート(フォーシーム)に基本に、ツーシーム、カットボール
カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ等・・・
そのどれもが精度が高いから打者は的を絞れない お手上げ状態 それでも打たれる時は打たれるけど
ロックも強固なもので多種類のものを複数固めることで盗難の確率は確実に下げることは出来るだろうね

43 :
>>39
別に土地持ちじゃなくてもその辺の支柱やポールのようなものに結びつけることはできるし
やらないよりはやった方がずっといい
どつちにせよ、実際問題ロックよりアラームが重要なんて話にはならない

44 :
アラームも、鳴ったらすぐに現場に駆けつけられるような人にとっては十分有効でしょ
ロックは時間稼ぎ。いづれにせよ、どちらかだけと言うことではなくロックとアラーム
両方付けるのは基本でしょ。あとは、その人の環境によって重要度は変わる。
絶対的な正解などない。要は、自分の環境に照らし合わせて、自分がもし窃盗団だったら
どのようなバイクの状態が、最も盗みにくいか考えてみることだね。

45 :
アラームは、密かに搭載されていることがかんじんだと思う
いかにも《アラーム搭載!》ってデザインのロックは、
鳴らさないよう対策された上で安心して盗める
アラームの穴にチューインガム詰めてもいいし、
奥まった場所なら、ニューアワフォームの高密度発泡で充填遮音施工するのも手だな
http://www.jnetshop.jp/pdf/A-171.pdf

46 :
前スレからやけに地球ロックをさせないように頑張ってる奴がいるな

47 :
複数ロックを付けまくれば安全性が高まるのは当たり前すぎw

48 :
>>46
盗人共のステマか、貧乏人が自分への言い訳を正当化しようとしているのか

49 :
良いからヤフオクのSUSアンカー買っとけと言うステマ

50 :
チェーンで端がOリングになってて効率的に長さを稼げるタイプと、普通の鎖型タイプ、どういう違いがありますか?
素人目にはOリングになってれば安くて軽くていいんですが、そうじゃない形が主流なようなので理由が知りたいです。

51 :
オーリング切断!はぁーっ!

52 :
バイク買取とか書かれたチラシが付けられてた@世田谷
集合住宅の駐輪場にあるバイク全部に、今朝一斉に付けられたらしい。
これは連中からの宣戦布告と考えるべきか?

53 :
貴方のバイクは当店の在庫リストに登録されましたっていう意味

54 :
バイクカバーつけてた?

55 :
>>50
太くて重くて、決して取り回しやすいとはいえないチェーンを、毎回毎回その長さ分だけOリングに通してずるずる引っ張るのは、やってみると結構大変な作業だぞ。
ホイールにも傷が付くし。

56 :
>>52
Lock you!!

57 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  事   と  太
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   じ  て い
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  ゃ  も  の
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   な  す  は
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   い  ば 
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  か  ら
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   し
      /          i  ,  /|    い    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

58 :
>>55
そうか。ありがとうございます。長いのが欲しかったんで素朴な疑問でした。

59 :
プロ相手だと強固にガードしていたらさっさと諦めて盗りやすい次の獲物に移るけど
ガキ相手だと盗れないと解ると腹いせに放火やコンクリブロック叩き込まれたり
結局相当の出費が嵩むのがなあ
知り合いが大事にしてるゼファーχをバイクカバーの上にライターオイル?か
なにかを撒かれてプチ放火され、それがきっかけでバイクを下りてしまった
みなさんアフォはとことんアフォですから気をつけてください

60 :
>>52
連絡先とかチラシに載ってる情報ググって
実体が無さそうだったら通報よろ

61 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1226484591
http://unkar.org/r/bike/1226484591
457 :774RR[sage]:2008/12/11(木) 01:49:42 ID:st4zegAY
>>453
こんなんあったよ・・・
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1215002495/
67 名前:774RR :2008/07/22(火) 12:20:55 ID:Gw/v11TD
オートバイ高額買取専門店
BRUTUS(ブルータス)
大好評無料査定サービス
TEL:0120-819-848
電話番号検索するとかなりでてくるここが横浜市内で
OCEAN(オーシャン)と名前かえてビラ張り中
68 名前:774RR :2008/07/22(火) 17:46:14 ID:CEuPJlHJ
その「オーシャン」ってとこ、窃盗団絡み?。
うちのマンションにも紙をぶら下げていったよ。
全部すぐ剥がしたけど。
これで二回目だ。
近所をまわってみたけど、張る基準がわからない。
軒並みじゃないとこをみると、目星つけたやつとカモフラで周りのやつに紙ぶらさげているのか?。
69 名前:774RR :2008/07/23(水) 10:53:05 ID:PsIx1a/q
0120819848は昔から盗難スレで晒されてる窃盗団がらみだな
あと、チラシ貼り求人の045-948-3114をググってみた
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seikatueisei/kanajin/joukasou/H20meibo.pdf
PDFファイルだが登録番号201のとこに日本公害技研株式会社ってある・・・
住所も違うし全然バイク関係ない会社の番号だし、怪しい以外に言葉が出てこない。
気を付けてな!

62 :
482 :774RR[sage]:2008/12/12(金) 20:41:50 ID:n+mCymSB
>>481
とは言ってキタコは良いと思うけど。
海外のコピー工具の進化ぶりはめざましいので安心ならん。
OxyGasoline系や油圧の安いインチキ小型製品も出てきた。
本日12/12、練馬区で廃品回収業者に貼られたチラシ
RB バイク買い取り出張センター(アールビー バイク買い取り出張センター)
電話番号0120-819-767
コレ以外の情報の記載は一切無し。
>52だが、 ↑ と全く同じ内容、黄色いチラシで、B5サイズ。
うちの住宅だけじゃなく、近所一帯蒔かれてるようだ。世田谷区の北の方。

63 :
周りから目につくとか目につかないって窃盗団にはあまり関係ないのかな?
例えば車の陰になるようにバイク置くとか、家が行き止まりの小道にあるとか。

64 :
>>63
関係はありますよ。窃盗団の視察というのは、決まったテリトリーで行うので。
業務である以上、受け持ち地域というものがあるのです。
で、その受け持ち地域で効率よく視察を行うためには、徒歩よりも車等の
移動手段を使用します。従って通りから見えない位置に停める手法は合理的なんです。
これってセールスマンとかポスティングやってる人ならわかるんじゃないかな。

65 :
逆に、その人目に付かない場所に留めてあるのを発見された時は
やられたい放題になる覚悟は必要
人目に付かない場所なのだから時間かけてゆっくり作業が出来る

66 :
プロの窃盗団はペイしないと仕事はしない。
族と厨房はハッタリ&威嚇セキュリティがついてると仕事しない。
基地外は人目がなければ自分の欲求を満たす為に何でもする(破壊、放火)。
この危険要素を除ければ、自分のバイクの安全性はずっと高まる。

67 :
結局狙われた時点で多かれ少なかれ被害は免れんからな
車体カバーは必須
カバーもピカピカだと最近新車で買った?=状態が良い?だから
ある程度枯れたカバーの方が良いかもね

68 :
プロパンの配管にロックしたったwww

69 :
餓鬼はそんなの分からんぞ

70 :
皆色々とやっているみたいだけど、我が家みたいに鍵付き二重扉に防犯カメラ付きのガレージにすればいいのに…
バイクの鍵はいつも付けっぱなしですよ。

71 :
>>70
誰もがそんな環境には無いでしょ。まぁ釣りだろうけど。
第一に通りから見えない場所に駐車する。
第二にカバー類をかける。
第三にアラームと鍵を付ける。
第四に盗難保険に入る。
第五に予備保管場所を用意しておく。
大抵は第四の対策までで止まってしまう人が多いけども、
第五の選択も実はかなり重要です。
プロに狙われたら、第五の選択でしか守れないケースも多い。
レンタルガレージは高いけど、一時的な出費は覚悟する必要もあるだろう。
身の振りを考える時間を得るためにもね。

72 :
素人がプロに狙われたと察知した時点ですでにバイク消えてるけどなw

73 :
今までワイヤーロックとU字ロックだけだったが、ワイヤーロックを追加で2個、
太いチェーンロックとディスクロックを買って地球ロックをかけるようにした。
今は地中1メートル程度の鉄棒が埋まってるポストを使ってるが、
元々家の周りにコンクリ流して整地するつもりだったので、頑丈にする予定です。
原付だが。

74 :
まあ、プロつったってルパン三世みたいな奴らじゃなくて
こ汚ねえコソ泥だけどなw

75 :
ねんがんの ばいくを てにいれたぞ!
しかしヘルメットやプロテクターに金かけすぎてロックに使える予算が1万円台しか残ってなかった・・・
仕方ないからとりあえず激安チェーンロック探してるんだけど
角型スチールとカーボンスチールってどっちが強度あるのかな?
所詮激安品だけどそれでも少しでも強度高いほうがいいと思って・・・。
お隣さんはゴジラ1本だけど。

76 :
とりあえずテンプレぐらい読めよ

77 :
>>75
1万円台ならデイトナマッジフォートノックスコンパクトでどうかな。
自宅ではHDR6使ってるけど、出先でヘルメットロックも一緒にできるから使ってる。
120cmタイプで15000円ちょい位(アマゾン通販)、重量が2kg(鎖)+アブロイ南京錠(700g)
の2.7Kg。これ以上のグレードだと重量が5k超えてきだして持ち運びはきつくなるし
当然価格も3万近くになってくる。

78 :
ホームセンターに売ってる6千円位のステンレスチェーンと4千円ほどの
南京錠でいいんんじゃない?バイク専用の市販ロックよりずっと頑丈だぞ。

79 :
>>78
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

80 :
どういう基準で頑丈だと判断してるのだろうか

81 :
ホームセキュリティ用のチェーンとロックだよ?
ホーム用よりバイク専用の方が丈夫だという根拠でもあるのかい?
勿論、コスト面で見た場合、同じ強度なら格段にこういった汎用防犯チェーン
の方が安価だよ。知らなかった?

82 :
ホムセンで売られてるステンレスチェーンってSUSいくつなの?太さは?
それのどのくらいの長さが6千円で買えるの?
詳細がないとよくわからんよ

83 :
予算が1万円くらいと言う前提で話してるんだが、俺が見たチェーンは太さ19mmで
長さが約1.5mくらいだったよ。船を繋ぐのにも使えて通常のステンレスより
強固な加工を施してあると書いてあった。ネットでも探せばあるかもしれんが
ホームセンターは定価の3割〜4割安で売ってるし送料も考えれば断然お得だよ。

84 :
>77
とりあえず5000円前後のロックを3つくらいかっておこうと思って材質考えてたんだがこれいいなw
後でまともなロックかっても携帯用に有効活用できそうだ。有力候補にいれとく!d
チョコの1番細いのも気になるけどコスパ微妙すぎるか
ついでに商品説明でわかったけどカーボンは表面を硬くしてるってことだったんだな
そんな説明も無くただカーボンスチールっていってる物は単に炭素が多い所詮安物って事なんだろうか・・・
バイク用ロックは海外定価が国内の1/3だったとかなんとかあるし割高には違いないんだろけど
ホムセンってまさにただの鎖しか無いと思ってた。
ホームセキュリティ用ってあるのなら、見てみようかな

85 :
バイク用は剪断強度が重要なので、粘りをなくしてカッチカチにすればいい。
対して普通のチェーンは引っ張られる用途に使われ、伸びることで瞬間的な負荷を逃がすことが求められる。
伸びが少ないバイク用は瞬間的負荷に耐えられないので船には使えない。でもチェーンカッターには強い。
単に硬くすればいいバイク用と汎用チェーンとはちと要求がちがうかなぁと。

86 :
ape110typeDの購入を考えています
・地球ロックが可能な環境です
・自宅出先兼用ができる 積載がしにくいapeでも持ち運びが可能
・3万前後
・持ち運びにはリアボックスかシートに固定です
以上の条件を満たすものとしてこれの購入を考えています
http://www.kanamonoya.co.jp/catena/arufa/arufa.html
かてーな!!α
アドバイスがあればお願いします

87 :
http://www.bikebros.co.jp/ec-goods/653548/
ニューヨーク・レジェンド&ニューヨークパッドロック
こちらの方がチェーンが太く安いのでいいかなと考えています
アンカーとの接続はapeのフレーム部分となら(おそらく)可能です

88 :
>>87
価格の割りにかてーなαやぽっけは細いけど、そのぶん特殊な素材や加工してあるんじゃないの?(憶測)

89 :
テンプレも読めないような奴はダイソーの100円ワイヤーでいいよ

90 :
ここか、
http://www.loop-d2.net/
ここの方が良いんじゃないの?
http://www.route99.jp/

91 :
中華バイクなんか盗まれか

92 :
何かカバーのハーネスだけ切ってく奴がいるんだけど
俺のは切られ、弟のは溶かされ

93 :
地球ロックなんて長くてかさばる物を持ち歩くの?
持ち歩きはディスクロックで地球ロックはほぼ自宅用?

94 :
このスレ見る前に
南海で一番高かったので安心だろうとゴジラロックを買ったんですが、
このスレ見てると不安になってきました。
この商品ってあんまりよくないんでしょうか
ひょっとしてテンプレにあるようなロックに変えた方が良いんでしょうか

95 :
>>93
地球なんてどこにでもあるだろ

96 :
出先の場所にもよるけどさ、毎日同じじゃなきゃ地球ロックはほどほどでも大丈夫だろ。
アラムが鳴るようにちゃんと細工しとくとか
オーダーメードじゃ

97 :
>>94
せめてテンプレにある5000円チェーンロックにしといたほうがいいよ
何万もするチェーン買うのは躊躇うだろうけど、5000円なら出せるだろ

98 :
>>87
ちょっとこれ買ってくるわ

99 :
自宅敷地内に穴を掘ってコンクリ流し込んで、地球ロックを作ってやったw
コンクリの乾く明日から使用する予定。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LED】電気・電装総合スレ 27W球【電球】 (540)
【ライブ】2stDioのスレ part.61【スーパー】 (723)
DT50についてみなさんどう思いますか…18台目 (464)
★kawasaki 空冷400 part.10★ (343)
ビジネスバイク総合 (367)
【EC-03】電動バイク総合スレ バッテリ12本目 (769)
--log9.info------------------
幸福の科学『仏陀再誕』 (804)
【パーフェクト】PERFECT BLUE【ブルー】 (287)
Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES- (215)
CENCOROLL - センコロール part2 (831)
【映画】マジック・ツリーハウス (304)
【DEEN】Fate/stay nightUBWは世紀の駄作【戦犯】 (301)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (412)
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 12 (397)
【流行の】On Your Mark 2【風邪にやられた】 (779)
マイマイ新子と千年の魔法 8年目 (447)
【またリメイク】来年のドラえもん映画のタイトルは (630)
【グワシ】崖の上のポニョの絵が平凡【ジブリ】 (547)
ワンピース0巻情報スレPart2 (618)
アンドロメダ・ストーリーズ【竹宮恵子】【光瀬龍】 (298)
また騙されてアニメ映画板まで飛ばされたわけだが (469)
【CARS】カーズ 2【PIXAR】   (243)
--log55.com------------------
【7&i】セブンネットショッピング 18
【集合】『ジャパネットたかた』後援会40【天才】
イトーヨーカドーはもう買わない
【エルメスの店員 シャネルの店員】【下品で嫌い】
【寿屋】ラララグループ【くらし館】
「安倍が国難」
MrMax
【プレイアジア】Play-Asia.com Part25【ゲーム】