1read 100read
2012年6月バイク382: 【AT】ベンリィ50・110 Part4 【スクーター】 (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DUCATI総合20 (448)
【CBR1000Fなど】フルカバード系CBR総合スレ (536)
【F16inch】GPZ900R/750R Eg37機目【F17inch】 (463)
【ちっちゃくて】リトルカブ37速目【カヮイィやつ】 (526)
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】2 (326)
大型バイクが全然売れてないんですか。 (266)

【AT】ベンリィ50・110 Part4 【スクーター】


1 :12/04/04 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
【AT】ベンリィ50・110 Part3【スクーター】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1330247756/
過去スレ
【スクーター】 ベンリィ Part2 【Benly】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328492656/
ベンリィ50・110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327077199/
ベンリィ 商品情報 http://www.honda.co.jp/BENLY/
ラインナップ
・原付
 ベンリィ      2011/09/13発売 (新色 2012/02/23追加)
 ベンリィ プロ   2011/09/30発売
・原付二種
 ベンリィ110    2012/01/24発売 (新色 2012/02/23追加)
 ベンリィ110 プロ 2012/01/24発売
無印とプロの違い
・ブレーキ
 無印 右レバー(フロントブレーキ) 左レバー(リアブレーキ&フロントブレーキのコンビブレーキ)
 プロ 右レバー(フロントブレーキ) 右フット(リアブレーキ)
・プロのみ装備
 フロントバスケット
 大型リアキャリア

2 :
箱の話題は結構ですが詳しい情報はココで聞くより以下へ
テンプレも充実してます
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329024257/
「あの箱は?」みたいな初歩的なのはまず↑を確認

3 :
テンプレはもういいかな? スレたて乙!
前スレ>996
無印のブレーキロックのコックって、写真で確認できないけど、ついてるなら便利だな。
坂でブレーキかけざるを得ないことがツーリング中にあって、そのとき「PROにして良かった」
って思ったから。MTならギア1速に落とせばいいんだけどね

4 :
>>1
なんか揉めてたし、もうFAQその他は移植しないでいいよな

5 :
小排気量エンジン用FIの技術資料
ttp://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/pgm-fi/index.html

6 :
いいね。俺も10月頃に買う予定
オニキスかブラウンか迷うわー

7 :
いちおつ
カタログ届いた アドベンチャーのショート風防発売してくれ

8 :
風防って、そんなに効果あるの?
気休めに一万円とか出したくないんですけど
ノーマルの風圧は大体分かってるんで、
セロリ、もとい一方通行さんくらい風圧が遮れるなら導入してもいいんだけど

9 :
効果絶大
疲れ方がまるで違う

10 :
もうちょっとこう、効果はきちんとあるけどデザインが洒落た感じの風防も出ないもんかなぁ
他車種のを流用しろってことなのか

11 :
バイザーくらい流用楽勝なのも無い
ステーで取り付けるだけだから
ホムセンにナンボでもあるステーに
ドリルで穴あけ加工くらい
手間わ

12 :
ピリオンシート
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/1605

13 :
見事な座布団だな

14 :
2人乗りできる人ウラヤマ〜
俺はいつも一人ぼっち

15 :
街中で見るとうらやましいと思うが、ヒザ出しファッション&半ヘルで乗せるのは怖い
きちんとしたジェッペル被ってくれる子は、大抵当人もバイク乗りでソロ2台になるのがオチ
>>12 この写真を見る限り、積極的にタンデムできる仕様じゃないな

16 :
誰か、フロントキャリア装着した画像アップしてください。
意外とネット探してもキジマのフロントキャリア装着した姿が見れない。

17 :
テス

18 :
>>ピリオンシート良いですね!
でも、これを常設したまま荷物を積めるようにしようとすると・・
GIVI箱の行先は荷台後端のグラブバーになっちゃうなぁ・・

19 :
↑たしかに
カブの様なロングシートは発売されねーかな

20 :
跳ね上げて背もたれっぽくなるのがいいなぁ

21 :
18です。
明日オニキスが納車なので、一旦 GIVI箱をリアのグラブバーに
付けてみようかな。
どちらにしても、GIVIアタッチメントは未納の様だし・・・

22 :
>>21
おめ!いい色買ったなw

23 :
>>22 ありがと。
今は、街の中でもだいぶ見るようになってきたね。
(多分、大半は50なんだろうけど・・)
で、大抵は白の営業車だったりする。

24 :
ピリオンシート付ければシティコムじゃなくても良いかな?
国産がやっぱり良いし。

25 :
企画設計は国内だが生産組み立ては中国だよ

26 :
>>24
なんだろう
サンヤン製なのにスズキ臭がする・・・

27 :
カブ70に加えて110買うつもりでいるんだけど、スクーター保有は未経験なんだ
カブとベンリィの違い、使い勝手やメンテナンス上の差異がわかる人がいたら話を聴かせて

28 :
いくらなんでもそんな質問はありえないだろ
常識を疑う

29 :
7日の午後六時ごろ明治通りを新木場方面から亀戸方面に走ってるあなたを見ました(汗)
あなたのオニキスブルー素敵でした(怒)

30 :
たまにカブ90にも乗ってるから適当に答えてみるか
日常での使い勝手は圧倒的にベンリィが優れてる
自動変速で楽チン、フロントにも重いものが積める
ただし乗ってて楽しいのはカブも同じだな
ベンリィは常にどっしり安定してるが、身のこなしの軽快さはカブのほうが上
駆動系の仕組みやメンテに関しては普通のスクーターと同じだからググれ
オイルフィラーとドレンはカウル外さなくても開けられる位置にあるから交換の手間はカブと変わらん
シリンダー周りへのアクセス方法は俺もまだよくわからない
とりあえずマニュアルの到着待ち

31 :
もはよう
>>30
漏れもカブ110プロと併用してるよ
カブってさギアチェンジあるし
メンテも面倒だけど
なぜか手放せないよな
使用頻度は9対1くらいでベンリーだけど

32 :
やばい、車が腐りそうだ、燃費適当にはしってても40kmオーバーはありがたすぎる。
車で月に7000円以上ガソリン代かかってたのが見事に4分の1だ。
経済効果デカ過ぎ。
別にベンリィに限った話じゃないけど、2種買ったの初めてだったから感動した。
完全に車乗らないってわけにはいかないけど乗り続けてたら
自賠責保険切れるまえに、ガソリン代の差額で元取れる計算になるわ。
以外すぎて嬉しくなった。

33 :
連日桜の写真取り巻くってたら二日で走行距離150km越えた点について
マイカーだと駐車場や燃費が問題になる。ベンリィ買っといてよかったわ

34 :
今日、オニキスが納車されました!やったー!
これで週一のGS通いから解放される!
ちなみに、GIVI箱(47L)を純正アタッチメントで荷台の上に
付けてみましたが、身長176cmの私で背中がビッタリ箱の前面に当たります。
背もたれにしては硬過ぎるので、身長のある人がGIVIを乗せる場合は、
よーく検討してから取り付け方を決めましょう。

35 :
デッキのスペースを保ちつつ後方にそれなりの箱を載せる方法あるの?
GIVIケースとかのアタッチメントを一番後ろのグリップあたりに付けるとか可能?

36 :
>>35
同じことで悩んでたので今日実車を前にしげしげ眺めてみた。
恐らく、30L以下くらいのサイズなら、荷台後方のグラブバー上に設置可能との思われ。
ちなみに自分の47Lだと、余りにも受け面の面積が小さく、見た目も不安定で断念。

37 :
>>36
おお、それならデッキスペースに460で後部グラブバーにGIVI30Lって荒業いけそうね。
奇抜だ。

38 :
俺もオニキス納車キターー
使う予定はないがデザインの問題でキジマのフロントキャリアだけ装備しました
箱は暫く無しでいいかなぁ

39 :
>>38
自分もオニキスですが、
箱も黒で統一しているので
全体的に黒っぽい
フロントキャリアを白かシルバーにして
ワンポイントのアクセントにしようか
考えてます
白だと可愛くなりそう

40 :
サス柔らかくした人いますか

41 :
>おお、それならデッキスペースに460で後部グラブバーにGIVI30Lって荒業いけそうね。
開けられなくねぇか?
つーかさすがにあのパイプだけにつけるのは強度不足だぞ

42 :
50プロの納車待ちだけど、箱+サイドバッグ用のステーをアングル材で製作中。
北海道ツーリングしている人の積み方を真似する予定で、図面もどきのイラストを描いてたら構成が判らなくなった。
諦めてイメージラフと言う事にして、実際に組んでみたら予想以上に重たくなった・・・。
今週に納車予定だから、受け取ったら現物合わせで修正しないと。

43 :
意外とシート高があってびびった

44 :
ピリオンシート手に入れたけど…
姉貴いわく、いままでの座布団をチューブで括りつけたヤツのほうが快適だとさ

45 :
課してくれ、姉貴を。

46 :
座布団は二人乗り用の座席として認められてないから道交法違反なんだよー
とか言って説得するんだ

47 :
純正シートの周りを木枠で囲んでから座布団かぶせてもダメなの?

48 :
ベンリィは今までの常識にとらわれないフリーダムな発想のバイク
いっそのこと、こんな座椅子でも設置してあげれば姉貴様も喜ぶはず
http://www.life-garage.com/img/item/1/0000000351.jpg

49 :
弟をゲタ代わりに使う上にガソリン代も払わないような姉貴だよ?
バス使え、あるいは二輪免許取れと説得してるが馬耳だよ?

50 :
姉スレと聞いて飛んできました
ベンリィのタンデムって、試しに荷台に乗ってみたけど、
足を大きく開く感じになると思うんだ
小柄な女の人には快適ではなさそうだと思う
姉ちゃんに乗り心地レポ聞いといてー

51 :
>>49
http://dorirumen.up.seesaa.net/image/1142915357565.jpg
姉貴はこんな感じか

52 :
イモビ付けてる人ってあんまりいないんですね。

53 :
460のベルト通し穴がすごく便利で大きな箱にいけない。
あれの倍位の大きさで、加工なしで固定できる箱ってないのかな。
2倍容量だったら、キャンプだろうとなんだろうといけそう。
後輪にフェンダーがしっかりあるから横にいろいろくくりつけても
巻き込みの心配がないのもいいね。

54 :
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335716/SortID=14403022/ImageID=1154931/
すげぇ。
これカスタムに使ってる部品を一つずつ紹介してほしいな。
同じようにしたい。
二眼ライトを装着してるキャリアがシルバーだったら完璧だと思う。
スクリーンは、アドベンチャースタイルのより大きくてかっこいいわ。

55 :
>>54
ライトが二つなの良いねぇ
ウインドシールドも良い感じ。自分も近いうちに付けようと思ってる
ところで、こういう掲載はナンバーは消したほうが良いのかな?
車ほど気を使わなくても良いの?

56 :
ホイール塗装したのかな・・・
個人的には黒が多すぎると重くなるので
標準のシルバーで納得している
これからカスタム増えそうだな

57 :
>>55
いやそれ俺じゃないからナンバーのことなんて気づかなかった。
そんなことより、このカスタムどうやるのかが知りたい。
せめてシールドが何なのかおしえてほしいわ。

58 :
>>54
ベンリィのよさを殺してるようにしか見えんが…

59 :
>>58
10Lタンクと広く低いデッキがベンリィの良さだと思うのだが。つぶれてるか?

60 :
>>54
田舎のオッサンが好きそう

61 :
田舎もなにもコンセプトモデルのマネだろ。

62 :
シールドがアンバランス。なぜ視線を上に持ってくるのか

63 :
>>54
田舎のDWN臭がプンプンするぜ・・・

64 :
そのスクリーンとフロントキャリアの情報だしてほしいな。
スクリーンはコンセプトモデルのような小型なものがいいけど54のも悪くない。
コンセプトのナックルガードはまだなの?
54のフロントキャリアのメッキタイプが欲しい。
ズーマーよりはずっとかっこいいと思う。
マフラーも早くでないかな。

65 :
涙拭けよw

66 :
コンセプトモデルの黒いメカメカしいやつは格好良かったなー
あのフロントキャリアは出たらいくらすんだろうな?
ボックスも良かったけど6,7万だかするからあれは出てもまず買わねえ

67 :
ズーマーのライト付けるとなんでもズーマーに見えてしまう
PS250の後期型も対向ですれ違ったらズーマーだと思ってしまう

68 :
丸目2灯化するよりHIDにした方が効率良くないか
まあノーマルでも明るいけどな
ベンリーは

69 :
KSR110から乗り越えたけど、ヘッドライトが本当に明るくて感動した
さらにPIAAのバルブにしたらもう少し明るくなった

70 :
むしろジェベルみたいな巨大1灯は・・・ないな

71 :
すっごい気に入ってるけどノーマルのフロントはさみしい。
かといってキジマのキャリアも白いキャリアも今ひとつ。
早くコンセプトのフロントキャリアみたいなのがでないかな。

72 :
やっぱ前には何かつけてないとショボく見えるな

73 :
ライトだけ飛び出て上はツルンとしたフロント、結構好みだがなぁ

74 :
シンプルで良いよね

75 :
絶妙なデザインだと思うけどね。
あれ以上ハンドル周りからヘッドライトのカウルが長いと
のっぺりした印象受けるし。
ノーマルのオニキスとかに、PROのカゴつけても、目立たないうえに便利だと思う
もう少し幅を狭くした方が良いかもしれないけど
ベンリィに限らず、一度でも前カゴ付けているモデルに乗ってしまうと、
ノーマルには戻れないw 便利すぎて

76 :
50が発表されたとき、
路面電車?ケーブルカー?なんかいかにもオッサン受けしそうなデザインだなw
とバカにしてたが、気がついたら110を買っていたんだ

77 :
あんまゴチャゴチャいじると下品になるだけだな

78 :
旭風防で新スーパーカブ110のバイザーが発表されてるが
ベンリィのサイドバイザーとかも早いことお願いしたい

79 :
ミラーって8ミリ 正ネジであってる?

80 :
>>79
YES
新ジョルノ用のメッキミラー取り付けようと考えてる
というかコンセプト・カントリースタイルのミラーがまさにそれだと思う

81 :
>>80
サンクス
モトチャンプに見開きでベンリィのレビューとキタコのカスタムパーツが色々出てた
他のからの流用で目新しいものは特になかったけど

82 :
>>79
あってるお
おいらは気に入ったミラーが
10mmばっかなので
アジャスター付けてるお
ピカピカのメッキミラー付けてるお

83 :
>>50
遅くなったけど姉ちゃんに感想詳しく訊いてみた
股おっぴろげの乗車姿勢は、身長170超のバレーボーラー体型なのと、
当人の性格が性格なのであんまり気にしてなかったらしい
普通の体型の子が長い間跨るのや、スカート履いて乗るのは確かにきついだろうね、と言ってた
ちなみにデートにバイクで来る奴、増してタンデムしようとする奴は嫌いだそうだ
あとは手頃な掴みどころが無いのと、純正シートだとキャリアの鉄パイプが微妙に腿の裏に当たるのが気になった、と
座布団積層シートのほうが高さが稼げてたから当たらなかったんだろうと思う
ついでに乗車姿勢も、座布団のほうが足が窮屈じゃなくて楽だったらしい
乗り心地は大差無いとのこと
劇的に違うのは前席側の乗り心地
おそらく姉貴の体重、60kgは確実にあるからほぼフルロード状態なんだが
バネ下が重いから荒さは残るけど安定感は全く砕けない、むしろサスがよく仕事してくれる

84 :
>>83
ありがとう、荷台の幅広さに、「これってタンデム辛いだろうな」と思ってたから。
親戚に頼んで後ろに乗せてもらおうと思ってるんだけど、ちょっと機会が無くて。近いうちに出来るとは思うけど
つかみどころが無いってのは、ノーマルベンリィなんだろうね。PROはないどころの騒ぎではないからな。
センタースタンド立てるときに掴むパイプが腿の裏に当たるのは同意。アレ気になるだろうな。
安定感のよさは嬉しいな。自分もタンデムを試してみるときが待ち遠しい。
荷台の高さがこれだけ低いバイクも珍しいよね。タンデムの感じもとても興味が湧いてきた。

85 :
プロはプロでキャリア枠がシートから離れてるし位置も低いから、前の手でシート間の鉄棒を握るとすれば、
後ろの手でキャリア枠を掴もうとすると無理のある体制になるんじゃないか、と思う
タンデムするならリード買えってことなんだろうが、補助キャリア兼用のグラブバーや、いわゆる手綱みたいなモノが発売されたらいいな

86 :
JMS フロントBOX(白)と純正ラゲージボックスを取り付けた。
http://www.uproda.net/down/uproda474905.jpg
ラゲージボックスはボックス取付アタッチメントで取り付け。説明書は縦向き(ロック部分が後ろ向き)取り付け指定。横向きは想定していないみたい。
http://www.uproda.net/down/uproda474901.jpg
フロントBOXはアライのフルフェイス(Quantum-J サイズ59-60)がなんとか入る大きさ。向きを工夫すれば内部に干渉せず入る。
http://www.uproda.net/down/uproda474900.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda474902.jpg
かなり簡易なタイプのロックで、横のボタンを押しながら金具を持ち上げると開く。鍵とは言えない。
http://www.uproda.net/down/uproda474904.jpg

87 :
誰かこの箱の詳細教えて下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000335716/SortID=14403022/ImageID=1161617/

88 :
>>86
おおー素晴らしい!
フロントボックスの情報無かったので有り難い
フルフェイスが入れば十分だなあ
見た目も違和感ないね
黒があれば即買いなんだが・・・
情報thx!!

89 :
>>87
JMSラゲージBOXじゃないかな

90 :
カブ110乗ってるんだが原2スクーターも欲しいんです。自分体重100kgあるんですが
リアサスが1本でも大丈夫かな〜?Dio110もRサス1本ですがベンリー110はやはり業務用ってことで
Dio110とは違うものが入ってるのだろうか?
ベンリー110買ったらツーリング行きまくりたいです。カブと違いパンク時の心配ないしね〔すぐ治せる)
最高速と燃費はどれくらいでしょうか?

91 :
>>86
こりゃ便利だ、ウインドシールドもついて完全武装じゃないの
後ろBOX付けて、シートのすわり心地はどう? 窮屈に感じない?
自分はそれで少し後ろにずらしたんだけど。
BOXの蓋の気密が高いと無理だけど、
百円ショップのカゴネットとか付けて、ちょっとしたもの縛り付けられないかな
たとえば雨がやんで、濡れたレインコートとか。

92 :
>>90
まだ荷物満載でツーリングしたことが無いからわかんないけど、
ホンダは大丈夫なように設定してあると信じたい・・・・信じたい・・・
最高速はまわせば出るんだろうけど、自分は時速60km以上出さないよ
カブからベンリィに乗り換えると、いかにATが便利で気持ち良いか分かった。もう戻れねぇw
燃費は普通に乗ってリッター45kmぐらい。ツーリング行って50kmオーバーした。

93 :
配達使用で結構酷使しているけど
今のところ問題ないよ
セルの係りの悪い時が偶にあるのが
気になるかな、それ位
荷物満載時に段差で底めっちゃ打っても
アンダーガードでしっかり守ってくれてるし
フレーム等は特にしっかりしている感じ

94 :
きちんとエンジンかかるまで、ブレーキ離しちゃだめだよ、セルはともかく。
自分はこれでかなり改善された。
荷物満載時に底打つの? どれくらいの段差だろう、
コンビニの車道への出入り口くらいかな。気になる

95 :
今日暇なのでホンダに聞いてみた。ベンリー110プロとDio110のRサスは別物だそうだ。

96 :
>>86
フロントボックス、開き方がなんとなくカッコいいな。昔のスーパーカーのボンネットみたいでw
リアは箱の後ろのスペースがもったいないような。もっと大きい箱でも違和感なさそうだね

97 :
フロントボックスはなかなかイイ感じなんだけど、鍵は付けられないのかな?
鍵付けれるなら欲しい。

98 :
>>86
そのフロントのパッチン錠は同じくTAKIGENのこれにかえれば南京錠が使える
http://www.takigen.co.jp/jp/image/T-003/full/22009460100-2.jpg
寸法は一緒だからそのままボルトオンだ

99 :
俺はリアボックスが背中に当たってうっとうしるんでずらしたわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三河屋のサブちゃんに似合いそうなバイク@15機目 (549)
【防犯】ロック&セキュリティPart89【盗難】 (244)
【みちのく】☆魅惑の岩手路☆【徒然】19巡目 (536)
【スタント】エクストリーム 3技目【ウィリー】 (239)
【運転楽々】原付二種△AT小型 7th【経費格安】 (297)
【被害車多数】勝間和代 バツ15 【J(・●●・)し】 (647)
--log9.info------------------
デジカメブログ作ってる奴ちょっとこい (450)
風景写真・四季・風物詩スレ (799)
YOSAKOIソーラン・よさこいのイベント情報・画像・動画 (296)
●●● 名古屋撮影会情報交換スレ5 ●●● (969)
女子中学生を撮影する (714)
」コスプレイベントでレフ板使うバカ (504)
【撮り鉄】 鉄道写真36 【東奔西走】 (476)
【東京】オートサロン写真撮影板part19【2012】 (433)
おまえらどんなカメラ使ってんの? (979)
【いざ!】第8回 フォトコンテスト【勝負!】 (901)
広島県の写真撮影について語るスレ (202)
ねーちゃん撮り・技術・機材・うp板2 (431)
■■【アイドル撮影会サイト】どこがNO.1?■■ (295)
個撮について (528)
TAGSTOCKについて語ろう (339)
【最前列は】大撮影会でのマナー【座れ!!】 (600)
--log55.com------------------
【橋本環奈】午前0時、キスしに来てよ【片寄涼太】
SUNNY強い気持ち強い愛 part.5
【Netflix】アースクエイクバード/Earthquake Bird【アリシア・ヴィキャンデル 小林直己】
三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実 Pt.3
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第13部
押井守 122
ここ最近の映画で何十年も語られる映画って何?
【セブン】【ファイト・クラブ】デヴィッド・フィンチャー監督作品総合【ゴーン・ガール】【マンク】