1read 100read
2012年6月バイク384: 【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part32【飛騨】 (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【冬眠】ゼファー750 part4【スレ過疎】 (927)
【アマチュア】無線ライダー【特小】 (200)
「売ります」「買います」「交換」スレ51 (964)
【ZR1100A/B】kawasaki ゼファー1100【1992-2007】 (208)
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】48日目 (799)
CB125T/CB125JXやMCR125/CG125とか色々 14台目 (966)

【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part32【飛騨】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/06/18
岐阜の道・食べ物・お勧めスポットなどいろいろ語ろう。
ツーリングの参考に
ぎふこくナビ http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/
中部の道の駅 http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/index.html
美濃・飛騨 新百景 http://www.gifu-np.co.jp/mh100/
道路規制情報(なぜか食い違うことがあるので両方確認をお奨め)
国交省提供の規制情報 http://its.cbr.mlit.go.jp/
県管理道路の規制情報 http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/kisei.asp
前スレ【美濃】岐阜県ツーリングスレ Part31【飛騨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321205074/
(過去ログ置場は閉鎖されていたのでURL削除しました)
関連スレ【名古屋】東海地方のバイク乗り【愛知岐阜三重】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332115876/

2 :
2ゲット!!

3 :
おつ

4 :
おつつ

5 :
乙であるっ!!

6 :
いちおつ。てか前スレの>>992、何があったんや?御母衣湖といえば六厩川橋へ突撃した
人のレポが乗ったHPを見たが凄すぎだな。

7 :
女の死体が浮いとった。

8 :
29日夕方、岐阜県高山市荘川町のダムで若い女性の遺体が見つかり、警察は事件と自殺の両面で調べている。
29日午後3時50分ごろ、高山市荘川町の御母衣湖ダム脇の湖岸道路で、エンジンがかかったまま誰もいない乗用車が
道路上に止まっていたのを不審に思った通りがかりの男性が付近を確認したところ、車から約70メートル離れたダムに女性の遺体が浮かんでいるのを見つけ、警察に通報した。
女性は、同県郡上市白鳥町のパート従業員(34)で、28日午後5時ごろ、パート先のレストランを出てから行方が分からなくなっていたという。
車に事故の跡はなく、遺体に着衣の乱れや目だった外傷はないということで、警察は事件と自殺の両面で捜査している。
[ 4/30 19:31 中京テレビ
http://news24.jp/nnn/news8627987.html

9 :
個人的に好きな道ベスト3
・せせらぎ
・馬瀬
・303号
みんなはどうかな?

10 :
鈴蘭(小坂から朝日へ)
やまびこ(白鳥からひるがのへ)
飛騨農園街道(美女高原から丹生川へ)
( )は進む方向。

11 :
>>9
・せせらぎ
・岩屋ダム湖岸道路
・156の白鳥〜白川郷
 ・・・てか好きな道多すぎてベスト3決められない( ´Д`)

12 :
@県道322(小川峠から土京方面へ、H24.5.31まで災害通行止)
A県道139(時山から五僧峠、廃村集落群方面へ、期間不明災害通行止)
B国道418(旅足橋から二股隧道へ、その先通行止 多分永年)

13 :
R418が好きだな
のんびりしてるし4/18俺の誕生日だし

14 :
>>12
林道??
面白そうだけど一人じゃ怖いなw
>>11と好みが似てるかも。

15 :
5日に城端の祭見に白鳥まで高速、降りて156と304で走ってきます。早朝だから余りすれ違わないだろうなぁ

16 :
県道324号から61号をトコトコ走る。
でも多分夜だと怖くて走れないな・・・

17 :
>>14
林道じゃないですよ。しいて言うなら県道322の一部区間がダートというか
剥がれてるというか・・・酷道ですが。ちょっとうけを狙いすぎました。
本線はやまびこロードのひるがの北進、R303の滋賀県から坂内くらいまで、
大穴はゆっくりなら牧田川やまざくら街道R365ですね。
ここは白バイに要注ですが・・・

18 :
21号岐阜―大垣間
数台の白バイと千鳥隊列で走行できるのがたまらなくいい。

19 :
>>18
冗談じゃねえw

20 :
俺なんか白バイのケツについてスタスキー&ハッチごっことか脳内でやってるしw

21 :
子供も巣立ちある程度の蓄えもあり
この歳で仕事の収入もありオマケに年金が2ヶ月に一度振り込まれる
我々はこの金を湯水のごとくバイクに注いで内需を拡大しますからね
君達若者は
我々が君達の年頃にやってたように
日本の将来のために頑張ってくれたまえ。
BY23年式

22 :
89歳乙

23 :
>>20
白バイ野郎ジョン&パンチごっこじゃなくて?

24 :
天気微妙だな
高山行きたいけど雨降ってる?

25 :
薄曇りで雨は降ってない
今のところ降りそうな予感はしない

26 :
明日にしなされ♪

27 :
結局朝から全然降らないな高山市内
少し肌寒いくらいだから、バイク乗るには良い気候だったのにorz

28 :
明日も微妙っぽいなぁ
今日は2時過ぎに家を出て、岐阜市から明宝まで行ってきたけど、時間は短いけど急に降る事が何回かあった

29 :
明日は晴れるでしょ、いろんな予想予報より半日早く回復してる
日差しは暑いくらい、ただ風はヒヤッとする、北からの吹き出しだから
その分あさって午後がちょっと不安、あさって走りに行くつもりなんだけどなあ・・・

30 :
てか、明日こざむくないかい?俺は5日に休みもらったけど微妙だな。
開田高原行こうと思ってたんだが

31 :
パスカル清見、バイク多すぎw

32 :
朝4時に名古屋出発
5時に鞍掛け到着
土砂降り
帰って洗車
飲んで寝る
チェーン給脂しよかと思ったが大丈夫みたい
昨日も今日も生殺し!

33 :
板取から郡上に抜けられるようになった?
昔崖崩れで塞がっていたから今日も途中で引き返したんだけど、
結構上がって行くバイクが多かったから気になっている

34 :
岐阜市からせせらぎ通って高山行って、41と関金山線で帰ってきた。
道中はバイク少ないなーと思ってたら、パスカル清見に大量に溜まってたw
高山周辺だけ見事に雨でした。
明日こそ晴れるよね・・・
>>33
R256じゃないの?
県道52だったらわからんけど。

35 :
>>34
タラガ峠なんてあったんだ・・・
今度走ってみる
ありがとう

36 :
>>33
あそこはR256もあるしもう開通させる気ナッシングな気がする(今日256通ったら拡幅工
事してたし)。R157の落ちたら死ぬ区間状態だな・・・。
 今日は山県〜白川郷〜富山R471・R472〜R41で高山〜せせらぎ〜R256って感じでっ走って
来たけど、減水してるとはいえ御母衣湖の湖面ぎりぎりまで車置いて釣りしてる人にびっくりした。
動かせなくなったら救援断られるんじゃ・・・。あとせせらぎの坂本トンネル南でIQがガードレールに
正面衝突してた。どういう状況で事故ったんや。
>>34
確かに高山の辺は雨だった。いい加減晴れて欲しいよね。

37 :
荘川桜見てきた。満開ちょい過ぎだった。

38 :
名古屋から岩屋におじゃまします。

39 :
天気はいいが高速は高鷲で一時間以上の渋滞だし41は下呂でトラックと乗用車が正面衝突して渋滞だし大変だな

40 :
帰還。
41は21分岐で混んでた。
美濃加茂手前からこぶし〜道の駅平成〜41〜岩屋〜道の駅美輝はわりと空いてた。
帰りは行きより流れてた印象。

41 :
徳山ダムの観光放流みて、奥琵琶湖パークウェイぐるっとまわって303経由で帰ったら、
揖斐祭りでぐるっと迂回させられた。
谷汲のほうまわって帰ればよかった。疲れた。

42 :
久しぶりに藤橋行った
いっぱいバイクいた
本気組もいたけど、長者はまだ走る人おるの?

43 :
中央高速も恵那山トンネル出たら渋滞だったよ。
軽自動車がひっくり返っていたわ。
迷惑なやっちゃ。

44 :
今日は何度もピースサインや手を挙げられたけど、頭をペコッと下げることしか出来ませんでした。
ホントにごめんなさい。
今度はちゃんと返しますから許して下さい。
まだ慣れてないもので。

45 :
いや許さん。許して欲しければ次は自分からピースするんだ

46 :
それも普通のピースじゃなく、スタンハンセンを真似て「ウィーーーーーー!!」とやるのだぞ。

47 :
あやまん ピース(≧ω≦)b
ポイポイ返すとうかるかも

48 :
荘川まで高速、156で城端まで。祭見て昼過ぎに金沢湯涌温泉で風呂。県道27→156で白鳥まで。白鳥より高速、今帰宅。
朝3:30出でさすがに疲れました。色んなバイクいてたくさんヤエーもできました…

49 :
>>42
おるよ。朝の5時くらいから走ってる。8時過ぎたら帰っちゃうね。

50 :
中部縦貫道で高山から帰ったら高山西icから渋滞してた
前にツレからも聞いたことあるんだがあそこはしょっちゅう渋滞するのか?
158号で白鳥までいったほうが早いか?
だれか詳しい人教えてくれ

51 :
その先の東海北陸道が、白鳥まで片側1車線しかないからね
その影響じゃない?
よく渋滞するよ

52 :
>>50
51の通りかと。今日の156(158)は工場信号のせいですごい渋滞してた。まあ左側すり抜けたんだけどね

53 :
工場じゃないw工事だ…

54 :
>>49
ありがとうございます
時間帯も変わってないのね
昼過ぎに道の駅でツナギの方々見たから時間遅くなったかと思ったよ

55 :
高山から41で帰ろうとしたら事故で渋滞してたから、257通ってせせらぎで帰ってたら156でも渋滞してた。
ついでに国田家の柴桜のところでも渋滞してたw
見に来る人多いんだねぇ。

56 :
せせらぎ走ったけど、観光バスの後に普通車が何台か並んでいるとオワコンだな

57 :
オワコンて

58 :
誤用だからね

59 :
まさか、終わってる混雑ってことか?

60 :
オワコンw

61 :
晴れてきたw

62 :
今から出動するわw

63 :
高速の渋滞はオワコンになった?w
オワコンになったら帰るw

64 :
藤橋行ってきた!

65 :
みたよ

66 :
先ほど四国九州ツーリングから帰ってきました
走行距離は2464.9Kmでした
ただ帰りにケータイアプリのナビがひたすら名阪国道を案内しやがるんですわ
原二は名阪は走れないから雨の険道と非名阪をひたすら走ってきましたw

67 :
雨にやられたか。まあお疲れさん、無事で何より。
俺は東濃から飛騨を中心に走りまくってきたよ。
実家が美濃なのにあんまり機会無かったから。

68 :
実は俺も美濃
東濃は行ったこと無かったな

69 :
大垣のvifoってバイク屋って、評判いいですか?

70 :
そろそろ色々開けなきゃならん時期にきてるFのこと?

71 :
バイクの税金は本当に安い
4輪1年分で20年近く乗れるんだな
若い頃は気にしたこともなかったのにじじいになるとやだねぇ

72 :
>>70
だよね。安いけど金かかりそうだ

73 :
国道365って、余呉から福井にもう抜けれるっけ?
久しぶりに走りたいな

74 :
去年10月頃走ったよ。
それ以後は知らないけど。

75 :
2台のオートバイが車に衝突、1人死亡1人重傷
http://news24.jp/nnn/news8628133.html

76 :
 8日午前6時50分頃、岐阜県海津市南濃町徳田の県道で、道路沿いの自宅から出ようとした同所、会社員伊藤剛仁さん(25)の乗用車に2台のオートバイが衝突、1台が反対車線にはみだし、同県大垣市昼飯町、同中村英高さん(28)の乗用車と衝突した。
 この事故で、オートバイの三重県桑名市多度町、同伊藤秀則さん(27)が全身を強く打って死亡し、同市松ノ木、同服部龍二さん(37)も重傷を負った。
 海津署の発表によると、現場は片側1車線の直線道路。伊藤さんと服部さんは会社の同僚だったという。
(2012年5月8日12時15分 読売新聞)

77 :
>>75>>76
住所見た限りだとこれ二之瀬のすぐ下の交差点付近だよね?
バイク視点だと突然車が道路にヌッて頭突っ込んできたシチュなんだろうけど怖すぎるな

78 :
>>76
車の運転手は自宅の目の前で人生オワタか・・・。

79 :
>>73
先週末に走ってきました。
椿坂峠(トンネル工事してるとこ)の路面を雪解け水?が横断して所々濡れているくらいで
通り抜けには全く支障ありませんでした。

80 :
>>79
情報ありがとうございます。
今週末、天気が良さそうなので行ってきます。

81 :
>>76
朝7時前か・・・飛ばしてたんだろな

82 :
>>76
夜勤明けで二人は同僚らしい。

83 :
ふたばに書き込みがあったので転載。
被害者関係者です Name 名無し 12/05/09(水)09:09:02 IP:175.158.*(ogaki-tv.ne.jp) No.749662 del 競争などしていません。
加害者の民家が、もの凄く見通しが悪くて
右左しか見てなくて、もう一度右を見て徐行の徐行を
するべきだと警察に怒られてました。
もうすぐ会社だったのに本当に残念です。

84 :

何年かぶりにココを覗いてるんだが、たまにオフ会とかやってるのかな?

85 :
もうすぐ蛍オフがあるよ、たぶん

86 :
今日六時ごろR156の美並あたりでJAFってるバイクがいたな

87 :
出来ればお世話になりたくないですねぃ・・・・・

88 :
岐阜、態度悪いレッドバロン多くね?

89 :
>>88
少なくとも俺が世話になってる大垣店は良心的だぞ。他店は知らん。

90 :
>>86
ドラッグスターだろ?トンネル内でコケてたよ。
女性っぽく見えたが・・・

91 :
>>88
俺がお世話になってる各務原店はそんなことなかったよ
といってもいつも決まった人にしかお願いしてないから、今までで3人しか話たこと無いけど

92 :
レッドバロンは20年位前岐南の今の高架下にあった頃、Nチビ探しに
行ったらうちはそういう小さいやつはあんまり扱わないって言われて
行かなくなったな
で、各務原の21号クランクにあったYSPでYSR80買った・・・
中日本サーキットですぐに大破したけどほんと向う見ずだったな

93 :
>>88
関店もそんなにひどくなかったよ
むしろ丁寧だった

94 :
他県でも世話になったことあったが
どこも整備の腕がね......
バイク業界んなかでは接客はいいと思うけどね。

95 :
大垣市のバロンは態度いいよね、値段高いけど

96 :
もうどこも桜咲いてないよね?

97 :
北海道なら咲いてるんじゃない?

98 :
うんそう言われるかなって思ってたよww
行くの無理だけど。
明日は適当に高山方面行きますわ

99 :
>>96
先週だったら高遠、伊北あたりはまだ咲いてるといえるレベルだったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
急に走りたい人が仲間を探すスレ その127 (985)
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (262)
道に迷うバイク乗り (657)
CBR600RR PART58 (703)
TL125・TLR200 (753)
XT660Z(TENERE) (204)
--log9.info------------------
【鉄ヲタ】鉄道ネタとFLASH【鉄ネタ】 (238)
無気味な恐怖フラッシュ(ビックリ系禁止) (729)
音楽メインのFLASH集合 (394)
( ゚∋゚) クックルFLASHクレクレ(゚∈゚ ) (263)
(Flash)爆笑動画総合スレ(Mpg・Avi)(・∀・) (307)
押尾学先生 (676)
どんな時間でも人がいてFlashの話をしてるスレ3 (941)
【製作感謝】作成者に協力したい!【恩返し】 (483)
【復活】上村愛子のフラッシュを作ろう最終章【再来】 (644)
◆◇◆面白いFLASH統一スレッド◆◇◆ (501)
【正直】もう2ちゃんねるはいいよ・・・【幻滅】 (414)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の34 (803)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド15 (334)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド1 (779)
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 11部屋目 (425)
絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (239)
--log55.com------------------
[創薬]治験について50[ボランティア]
[創薬]治験について49[ボランティア]
[創薬]治験について48[ボランティア]
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド33
『どちらが』ワタミvsサニーライフ『ブラック』
【違法】アースサポート糾弾スレ 5件目【犯罪】
福祉関係の運転手の仕事
あわーず訪問看護ってどうなの?