1read 100read
2012年6月バイク410: ◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録8台目 (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビジネスバイク総合 (367)
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part14 (590)
昭和50年度生まれのバイク海苔 16 (962)
【東京近郊】超近場へお出かけ Part11 (916)
CBR600RR PART58 (703)
広島のバイク乗り 46 (779)

◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録8台目


1 :12/02/04 〜 最終レス :12/06/19
[スレ立て依頼により作成]
[2011/02/04]
[http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326520242/53]
< 以下本文 >
■GSX1300BK B-KINGついてまったりと語らいましょう。
前スレ
◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321188379/

2 :
■ 関連リンク
┣モトマップ
http://www.motomap.net/lineup/2008/mdl_bking_o.html
┣スズキ公式ページ(英文)
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx1300bk/index.html
┣B-KING純正アクセサリー
http://www.suzuki-gb.co.uk/accessories/list.php?search%5Bsector%5D=onroad&search%5Brange%5D=on_bking&search%5Bmodel%5D=&search%5Bkeyword%5D=
┣B-KING画像色々
http://www.arpem.com/motos/modelos/suzuki/modelos-08/suzuki-b-king.html
┣2001年東京モーターショーコンセプトモデル
http://www1.suzuki.co.jp/motor/tokyo2001/bking-f.html
┣B-KINGプロモーションサイト
http://www.suzuki-bk.com/
┃以下をファイルに保存してHugFlashに突っ込むとB-KINGのテーマ曲?が抽出できます。
http://www.suzuki-bk.com/en/main.swf
http://www.suzuki-bk.com/en/sound.swf
http://www.suzuki-bk.com/en/concept.swf

3 :
■ よくある質問とその答え。
■ Q&Aを実行する場合は自己責任です。
Q1:B-KINGって重たい?
A1:BS誌実測値
       ガス無 ガス入 カタログ(乾燥)  
  B-KING  254.5  266.5  235
  08.隼  256.0  270.5  220
  レプリカとネイキッドでは乾燥重量の測定方法が違うみたいで
  実際は隼より軽いようです。
Q2:パワーとか色々どうなのよ?
A2:実測値
  181.04hp / 10025rpm
  14.5m.kg / 7580rpm
シート高
  805mm
  足つきに自信がなければシートのアンコ抜きかローダウンキットを組んで下さい。
  
タンク容量
  16.5L
燃費 街乗り  高速
   12〜13キロ 16〜18キロ前後
   乗り方による。

4 :
Q3:メンテナンススタンドはどんなのがいいですか?
A3:気に入ったものを買ってください。
  但しVフック方のほうがリヤブレーキのメンテナンスの際に重宝します。
  J-TRIPのはじめてスタンドは先端がチェーンアジャスターの凹みと咬み合ってしまうと
  スイングアームが欠けてしまうので注意して使用してください。
Q4:馬力規制のあるモデルがあるって聞いたけど?
A4:
  CN:-(モトマップ販売モデル・何故か全長が25mm長い)
  AUS:イモビ付き。
  US:km/mph表示の切り替えが可能。
  US(CA):カリフォルニア州仕様。特に馬力は変わらないようです。
  EU:イモビ付き、km/mph表示の切り替えが可能。
Q5:荷物を積めますか?
A5:タンデムシート裏に荷かけが2箇所、タンデムステップに荷かけが2箇所です。
  工夫してシートバックなどを付けましょう。
  ロングツーリング主体ならキャリア付けてパニアケースもオススメ。
Q6:レギュレーターのリコールはどうすればいいの?
A6:モトマップで購入していれば連絡が来ます。
  並行モノの場合はスズキのお客様相談室に電話すれば対象車かどうか教えてくれて
  購入店経由でリコール対応してもらえます。
Q7:クラッチから異音がします
A7:初期不良でクラッチのボルトが緩んでしまう個体があるようです。
  リコール扱いにはならないので大事になる前に販売店に相談しましょう。

5 :
トラブルとかで落ちてました。
スレ立ては依頼にて…
ではでは

6 :


7 :
>1 乙
大型自動二輪の免許取ったからb-king買って、1週間くらい乗りました。
初見、重くて運転難しそうと思ってたけど取り回し楽で加速も凄いから結構楽に走れますね。
ただ、教習車のCB750に比べるとニーグリップし難いのですが皆さんはどうやってますか?
あまり関係ないけど、2ch初カキコ

8 :
>>7
タンクで挟むっていうより、フレームで挟む感じだしねぇ。
俺も少し収まりがよくない。
足を後ろよりにすると幾分しっくりくるし、
バックステップを導入したら変わるかな?

9 :

このままスズキの黒歴史としてスレのDAT落ちと一緒に忘れ去られてしまうのかと心配してたw

10 :
最近乗ってねぇなぁ
あげ

11 :
寒いと中々ねぇ。
九州でも10度切ってるし、週末に雪と雨で乗れないぜ。。。
こういうマンネリモードの時は、盆栽パーツ買ってガレージで取り付けするしか!!

12 :
おつ
もうすぐビーキン様が退院してくる
楽しみだ

13 :
>>8
レスありがとう。
試してみた所、結構良い感じにニーグリップ出来る様になりました。
だけど、自分のやり方が悪くシフトチェンジが難しくなったので次はバックステップの交換を考えて見ます。

14 :
俺もつま先をステップに乗せた方がしっくりくるんだよね
バックステップ入れてる人、そこんとこどうだい

15 :
bandit1250SとB菌で迷ってるんだ。
10年シャドウ400乗ってて大型取っての乗り換え。
ハーレー乗るつもりだったんだが速いのは若いうちに速いの乗っといた方が良いかなと。
っても30のオッサンなんだがw。
あ、身長175 体重73のプチメタボです。
まぁハーレーは60になっても乗れそうだしさ。
んで聞きたいんだがバンからの乗り換えの人っていらっしゃる?
10年もジャメリカン乗ってたからどっちでも速いと感じると思うんだ。
でバンSはカウルもあるから高速も楽かな、と。
けどデザイン的にはB菌に軍配。
後付のスクリーンとかである程度良くなるのかなぁ・・。
教えて君で申し訳ない・・・・。

16 :
それこそB菌乗れるのなんて今のうちじゃないのか

17 :
高速は絶対にバンSが楽。後付けカウルつけても気持ち変わるくらい。
でも、バンSを味合わなければどうといことはない!
カウル無しでも、いっつも高速乗ってますよ。
今までカウル付きに乗ったこと無いから、何も不便とは思わない。
>>16の言うように、今だからこそのB菌じゃない?
今後玉数もなくなるし、年を食うほどこんなデザインには消極的になる。
40にバンSで60にハレでいいじゃないか。

18 :
何かと比べて買うようなバイクじゃねぇと思うのだがなぁ。
迷うくらいなら止めといた方が無難だ。

19 :
本当に乗りたいならいつの間にか契約してるはずだ
B-kingってのは俺もそういうバイクだと思う
迷ってもいいことねーぞ、スパッと決めちゃおうや

20 :
15です。レスありがとう!
迷うバイクじゃないってのが響いたよ。
やっぱバンSのが楽だと思うけど見た目気に入ったB菌にするよ。
おまいらありがとう!買ったらまたくるよ!!

21 :
玉数は多くないけど、頑張っていい奴探してら〜。
納車報告楽しみにしてるぜ。

22 :
中古屋で見かけたけど存在感あるよなこのバイク
しかし全開走行した場合ライダーは耐えられるのだろうか?

23 :
改造人間でない限り吹っ飛ぶ

24 :
ABS、イモビ付EU仕様と両方無しCAL仕様とどっちが吉なんだろう・・・。
価格差15万くらい。くそ悩む・・・。

25 :
急制動に自信があればABSついてない方かな??
まあ、ABS付き 買っておくのが無難と思う。

26 :
すみません。皆さん燃費はいくらぐらいですか?(街乗り)
それと車種も教えて下さい。

27 :
ABS買える金があるならABS欲しいよね、保険として
でも差額15万なら危険予測と安全運転に徹してなにかいい装備を…とも考えちゃう
悩め悩め
>26
燃費は15km/L程度。車種って…?

28 :
B-KINGのスレで車種聞く意味がわからん。
マルチポスト?
俺のB-KINGは燃費、大体12〜13くらい。

29 :
今日バイク屋にて、
店員が俺のバイクの横を通る時、
「おっ、B-KINGだ、珍しっ」
俺は心の中で微笑みました。

30 :
すみません。念の為に車種も書きました。

31 :
車種って仕様の事?
それとも隼?
自分が乗ってるB-KINGは12km/Lくらいです。EU仕様でA・Bモード両方使ってます。

32 :
買ってしまいました、新車のB−KING。このスレに感染、Z−1000で決まり
だったのがひっくり返った。ちなみにセカンドはGF。サードはエポ。完全に
鈴菌に感染でしょうか?

33 :
ブラジャーマフラー乙

34 :
諸経費込みで今は幾らになってるんだろうかw

35 :
マフラーださすぎw

36 :
あの波動砲がいいんじゃないか。
嫌な人はUSヨシムラマフラー&USヨシムラフェンダーレスで
後ろはスタイリッシュなネイキッドに。
ただ、マフラー変えるとフロントにボリュームあり過ぎるよね。
海外メーカーのフロントダクトが丸っこく半分ぐらいのボリュームになる奴。
あれ買うと高いのかなぁ。

37 :
入手困難ですが、ドイツヨシムラスズキのスリップオン良いです。

38 :
>>37
そのヨシムラだとマフラーカバーつくの?
悩んでたらカタログ落ちしてもう買えないが・・・

39 :
ドイツの4本出しヨシムラ、綺麗に付いてましたね。出口の蓋は加工してましたが。
あれば欲しい逸品、32です。

40 :
ドイツヨシムラスリップオンは、ドイツイーベイで探して川崎のドイツ輸入代行業者にオークション代行を委託して入手しました。

41 :
ドイツヨシムラの出口蓋はワンオフで、販売もされなかったんだよねぇ。
俺もデザインに惚れて買おうと調べまくったけど
入手する値段を考えると、どうしても踏み切れずに断念してしまった。。。

42 :
立ちゴケしたorz
ウインカーカウル?の部分に1センチ程度の傷が入っちまったぜ…
まだ4000程度しか走ってないのに〜orz

43 :
>42
ドンマイ。ヤフオク見てみれ。
意外と安く出てたりするぞ。
それはそうとこのバイクの末路はX-11の様になりそうだな。
具合が明暗を分けるかどうかってとこか。
まぁオーナーには関係ないかw。

44 :
ドイツヨシムラの音量はどうなの?
爆音?

45 :
>>43
少なくとも、世界的に見ても明るい方に行ってないw
ストファイもスリム路線に完全シフトだし、
K1300Rと揃ってガラパゴス化まっしぐら。
だがそれがいい。

46 :
>>42
ウインカーカバー(ウインカーを除く)は確か1万2100円だった気がする。
ウインカー本体がわりと高くて、それのみで8400円。
(工賃は別、部品代のみの値段)
ご参考までに。

47 :
>>46
書き忘れた。
1センチ程度なら、それほどこだわらなくても良いかも知れないけど、どうしても気になったら治す時の目安に。

48 :
>>47
いいIDだ

49 :
>>43
>>46
うわーん、情報ありがとうございます
今は黒マジックペンで擦り傷塗りつぶしてなんとかなってるけど
どうしても気になったら変えてみようかと思います
この際どっかのメーカーが出してるカーボンのダクトカバーでも・・・w

50 :
バイ バイ バイ 鈴木 バイキング
燃え上がれ
バイ バイ バイ 鈴木 バイキング
黄色の炎と運命に導かれて今冒険の旅へ バイキング

51 :
ドイツヨシムラは、芯を抜いてありますのでノーマルの音量は分かりませんが、芯の状態をみるとかなり絞ってありましたので、爆音では無いと思います。

52 :
今グラの650(2010車、去年8月初登録)乗ってるけどやっぱB菌欲しい
乗り換えだと差額いくら位になるのかな?

53 :
40〜50万くらい?条件にもよるだろうけど。

54 :
>>51
バッフル抜いた状態ではどう?

55 :
マフラー変更してサブコンでキチンと調整すると、体感できるほどの変化は
ありますかね。

56 :
貴方の感覚次第だと思います。

57 :
保守

58 :
芯抜きで近接で99でした。

59 :
止まった時につま先立ちだったからローダウンしたんだけど安心感が違うね。
って事で保守。

60 :
>>59
シートのアンコ抜き(トップ&サイドカット)もすると、さらに足つきが良くなりますよ。
ちなみに自分はショップで6000円位でした。

61 :
ちょっと痛々しいのですが。この動画ってB-KINGのオーバーパワー?。それともうん悪く前輪が何かに乗ったり挟まったのでしょうか?。ライダーは無事っぽい感じですが。マイルかキロ表示かも気になります。http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=B-KING&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

62 :
すみませんurl間違えました。
http://ord.yahoo.co.jp/o/video/SIG=11ukr1220/EXP=1329910043;_ylt=A3JuMGObf0NPs9cAWk.HrPN7/*-http%3A//www.youtube.com/watch?v=2pmeypXrWX8

63 :
>>62
はみ出してきた四輪回避してるだけじゃね?

64 :
シフト5速、メーター100前後でタコが4000回転いってないからキロだね
この域じゃオーバーパワーってことない
>はみ出してきた四輪回避してるだけじゃね?
原因はこれみたいね。でもオーナーさんには悪いけどちょっとおぼつかない印象…
距離数がオドならほとんど伸びてないし、慣れないうちにやっちゃったのかな

65 :
このまま4輪が走り去った場合、
日本の法律の場合は、直接接触してないけど4輪の過失になるんだっけ?

66 :
保守

67 :
>>645
ありがとうございました。なるほど。オーナーさん無事だから気軽に言えるけど、慣れてないか一瞬よそ見しちゃった感じですね。

68 :
クラッチのボルトを対策部品に交換しようかと思うんだけど
http://www.suzukihayabusa.org/forum/index.php?topic=139335.0
http://www.cheapcycleparts.com/model_years/4472-suzuki-2008-b-king-gsx1300bk/assemblies/126417#p_557419
http://www.rpeonline.co.uk/products/14%29-21481%252d24F30-%252d-Bolt-Clutch-Spring-Support.html
等々を参考にすると
BOLT, CLUTCH SPRING SUPPORT 21481-24F30 を 21481-24F31 に交換すればいいのかな
緩み防止剤が塗ってあるだけならロックタイト塗って締め直せばいいような気もするけど

69 :
これつけてる人いないかな?
ttp://www.plotonline.com/brand/storkair&heroic/lineup02.html

70 :
ハゲキング工業株式会社

71 :
今日B菌納車なんだがタンク容量(たったの)15しかないので速攻ゴミ箱に捨てます

72 :
たしかに、昔のGSX250EとかRD250より小さいのはなんだかなぁ?

73 :
>>68
もし交換したらレポよろしくです。
俺もちらほら出てくるこの話題が気になる。
隼も共通なのかな?

74 :
バイクから降りようと足を回したらサイドバックに引っかかって立ちゴケした orz
って事で保守。

75 :
い`。
まだ奇跡的に立ちゴケしてないけど、倒したら起こせる気がしないな。。。

76 :
バイク乙

77 :
マジで倒したら起こせないね
手伝ってもらわないと無理無理

78 :
おれ2回立ちゴケしたけど、ハンドル左右両手で持って起こせたよ
火事場の底力とゆうか、恥ずかしくて早くその場から立ち去りたかったんで、気合で起こした

79 :
倒した時に一呼吸して冷静になったらダメんだよね
あたふたしてパニクってる時に一気にやると
不思議と通常の三倍のパワーが出せるんだよね

80 :
確かに、あわてているときは一気に起こせたのに
落ち着いてからだと案外うまくいかなくて困ったときがあった
三倍は言い過ぎにしても、それっぽく感じるな、あれは

81 :
このスレが落ちたら
もう二度とB菌スレは立たない気がするage

82 :
この時期はバイクに乗れないから過疎スレがふるいにかけられるからなぁ。
早く雪無くなれー!B菌のりてー!

83 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2707901.jpg,html
ネタないし退院記念に
盆栽ですが

84 :
<a href=''http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2707901.jpg,html''>ダウンロード</a>
あら?これでいいかな

85 :
<a href="http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2707901.jpg.html">ƒ_ƒEƒ“ƒ[ƒh</a>

86 :
何か違う気がするけど一応見れるかな
スレ汚し失礼しました

87 :
>>86

ブルーのスイングアームは車体色のバランス的にちょっと微妙かもw

88 :
>>87
もちろんバランス考えてブルーは追加していきますw実物は車体よりスイングアームの方がツヤツヤ
シルバー部をグラのホワイトにしたのでスイングアームのシルバーが残ると浮いてしまうので思い切ってグラのブルーにしました
シートのシルバーはそのままなのでかなり浮いてるw張り替えか黒用のシートが欲しい所ですね

89 :
>>85
エンジンガードに関してkwsk

90 :
>>85
そのエンジンガードは転倒するとセンターのパイプがオイルフィルター潰してオイルダダ漏れになって自走不可になるから外した方がいいよ(経験者)
自分はスライダー系に変更しました。
エンジンガード高かったんだけどね・・・

91 :
Ermaxのフェンダーレスいいなぁ。
値段高いなぁ。。。

92 :
>>91
付けちゃえ付けちゃえ!
注文してから納期3ヶ月はかかるから迷ってるくらいなら注文しちゃおうぜ
俺は付けて良かったと思ってる
車検とおらないけど

93 :
車検通らないんですか。。。
ヤフオクで安いフェンダーレス買い足していれば問題ないか。

94 :
ウィンカーがひっかかるっぽいから付け足せば問題ないね

95 :
ぐは。ウインカー無理なのかorz
車検までに何か考えるか。

96 :
BT-016PRO装着してる方って居ますか?
後継のS20に200サイズが展開するみたいだから、気になってる所でして。
200サイズ、M5といいピレリといいどれにするか迷うな。。。

97 :
ピレリ200ある?いまM5でつぎs20にする予定

98 :
男は黙ってPR3

99 :
>>97
ピレリはスーパーコルサが。といっても俺にはスポーツ寄り過ぎるが。。。
M5どんな感じですか?ライフとかグリップとか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アマチュア】無線ライダー【特小】 (200)
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート46 (531)
ホームセンターで買えるバイク用品28品目 (566)
キャンプツーリングin北海道 No.8 (284)
【星野】エンデューロスレ【がわべ】12周目 (911)
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ15【傑作】 (747)
--log9.info------------------
離婚して絶望2 (493)
40代で再婚出産した女いる? (561)
【熟年近し】40代後半からの×1事情 (263)
【いつ】離婚後の恋人の見つけ方【どこで】 (502)
できちゃった婚は「おめでた婚」に改名だってwww (448)
×蟻の彼と結婚●妊娠出産しました! (209)
夫との喧嘩でいつも怒鳴られ離婚を決意した女性 (875)
彼氏が×1で自分はオニューな人語ろう (722)
DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか? (715)
元嫁が死んだら悲しいか? (554)
追い風?40代×男と20代独女の恋愛について。 (311)
雑談@雑談@雑談3 (565)
養育費払っても子供に会わせない元妻 (559)
++ 最速離婚記録スレ ++ (240)
あたしは小梨だけど、×子蟻がムカツク  (427)
【仕事と】前向きにがんばろスレ11【進もうぜ】 (433)
--log55.com------------------
半グレ 「アビス」 55人を逮捕 [264950841]
兵十「おめぇか犯人はごん…」 『ごんぎつね』はなぜ教科書から消えることがないのか。 [434489196]
【悲報】小学校5年生くらいの女の子なおしりを触るネトウヨお父さん、発見される [425021696]
N国支持してたのって嫌儲史上最悪の黒歴史じゃね? [297142216]
インセル「セックスがしたいのにできない苦しみ、どうやっても救われない」 どうしたらいい? [298194473]
リバプール南野 移籍金725万ポンド(10億4千万円)で合意と英紙報道 [896324724]
2ch板別のSteamコミュニティのメンバー数がこちらwwww [286877204]
【質問】今週の日曜日に母ちゃんが上京してくるんだが美味しい鍋料理食べさせてあげたい、オススメなんか無いか?マジレス求む [502016552]