1read 100read
2012年6月バイク140: ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート46 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【卒業】女子高生は俺を22倍狂わせる【新入生】 (839)
関東甲信越deバイクdeキャンプ 12泊目 (334)
【+】バッテリー総合スレ15【−】 (597)
ツーリングから帰ってきてすること (390)
【梅雨だ!】 KDX総合 25台目 【小股もヌレヌレ】 (226)
バイク通勤・通学の人集まれ!15 (950)

ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート46


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/06/19
☆前スレ☆
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328795221/
   /ノ 0ヽ
 _|___|_   
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 
   | 个 |   
  ノ| ̄ ̄ヽ
   ∪⌒∪
本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!

2 :
>>1
乙である!

3 :
>>1
サーイエッサー!
パラガン乗りであります!サー
死ぬまで乗り続けるつもりであります!サー

4 :
>>1
乙!!
>>3
オレもパラガン乗りです
フロントフォーク片側オイル滲み出した…

5 :
死ぬまで乗るとか言ってて、バイクと同時にあの世行きとかならないようになー

6 :
>>1
乙〜
L型の手っ取り早い見分け方はシートカウルくらい?

7 :
すみません一応質問ということでお願いします
999 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 22:19:32.86 ID:hjuqeN4z [2/2]
L型とか◯型とかの見分け方とか違いとか参考にできるサイトありますか?

8 :
>>1

>>7
RGV250.jp

9 :
新しいにこしたことないだろうけど
L型ってのはやめとけ型なんでしょうか?

10 :
>>8
ありがとうございます
見てきます

11 :
VJ21買えばいいんだよ。さすればJだから

12 :
K型「ano・・・」

13 :
L型持ってる奴には悪いけど、
排気バルブ脱落はスズキのリコール隠し、いやリコール知らんぷりだろ。
あれリコール出したら凄い金額になったはず。
最悪はピン脱落バルブ飛び出しでエンジンロック→転倒→死亡。
当時は三菱リコール問題の前だから知らんぷりできたけど、
今だったら無理なレベルだと思う。

14 :
>最悪はピン脱落バルブ飛び出しでエンジンロック→転倒→死亡。
エンジン壊しはするが
焼き付きじゃないのでロックはせんだろう
ピストンロックさせるにゃピストンにどうモノを
噛ませにゃいかんか考えれば分かると思うが

15 :
排気バルブの蓋のシリンダーの雌ネジって何Mでピッチはいくつか分かりますか?
ちょっと舐めたみたいなんで軽くさらって整えようと思ったんですが、
手持ちのM6、ピッチ1.0じゃ入らないものでして。

16 :
舐めたっていうか、ねじ切った?

17 :
ガンマ125で、おとなしく乗ったツーリング燃費でも20km/Lしか走りません。
サイレンサーの裏側(下側)も黒い液体でベトベトです。
セッティングがおかしいですか?

18 :
子供の頃は仮面ライダーBLACK RXが大好きでいつも観てて
主人公が日ごろの移動に使ってたVJ21AJ
ずっと乗りたかった思い出のバイク
日曜納車で念願かなった・・・
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up97631.jpg
VJ21AKだけど、転倒・事故に気をつけながら
少しずつ慣れていこうと思ってますので
例のアレお願いします

19 :
>>18
   /ノ 0ヽ
 _|___|_   
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 
   | 个 |   
  ノ| ̄ ̄ヽ
   ∪⌒∪
本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
おめでとう
俺もBLACKとRXが大好きだった
結局21じゃなくて23を買っちゃったし、BLACKの頃のGSX-Rへの憧れは当時モノじゃなくてR600K6を買ってしまったが
あ、言い忘れたけどバトルホッパーは俺の嫁

20 :
>>18
ちょっと泣けた、>>19もいい奴だ。
何処かで会ったら一杯おごるよ(蕎麦でも茶でも)。

21 :
>>18
綺麗な21だね
愛着があれば多少の欠点なんか気にならないさ
大事にしてやんなよ

22 :
>>18
おめでとう。古いバイクだから人それぞれ色々な思い出があるね。
一度は手放されても、また>>18みたいな人にめぐり合えたVJ21AKは幸せ者だ。
因みに、俺も前スレからずーっと同じ事を書き続けて納車待ちの苦しさを持て余してる者です。
VJ21A(俺はJ型の黒)、高校時代に乗ってた色んな単車の中で、唯一新車で買ったんだ。
俺の場合は>>18と逆で、買ったのはK型の黒。状態の良いのをずっと探してたんだけど見つからず、
超掘り出し物が出たと思ったらJ型だった。21の黒ってことで一気に思い出補正効果が炸裂して衝動買い。
納車予定日が伸びに伸びて、5月中にようやく納車される予定。
恐らく、またがった瞬間走馬灯のように思い出がフラッシュバックするだろうな。多分、泣くと思う。

23 :
あ、ちょっと誤解されそうな書き方だな
高校時代に新車で買ったのがK型、
今回買い直したのがJ型です。>>18の思い入れと真逆な。

24 :
割りとどうでもいい

25 :
そうか。悪かった。

26 :
Vガンマ購入決定したはいいけれど、距離走ってるからエンジンブローが本気で怖い・・・
でもガンマの音に惚れ込んでしまったからもう後戻りはできない・・・

27 :
>>12
そのツッコミを待っていた!

28 :
エンジンからカラカラ音がやばい
クラッチ切ると音消えるんだけど、停車中は相当うるさい
ちなみに4ガン

29 :
>>28
これ参考にならない?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1018813260

30 :
>>29
ドライバーで音探る時に柄の部分をエンジンに
当ててしまう愛おしいおっさんが居たなぁ
ツッコまずに静観してたら
耳に刺さってから気がついてテヘペロ

31 :
ウルフはダメ?

32 :
何がダメなのかもわからん

33 :
兄弟で仲間外れする訳ない

34 :
この前89ウルフを契約して、只今納車整備待ち。
18年ぶりの2スト楽しみだwww

35 :
>>26
せめてピストンリングでも交換したら?
エンジンへたってると、こもった音しか出ないよ。

36 :
>>35
距離を走ってて調子良いってことはマメにメンテされてた証拠じゃないんですか?

37 :
距離が多いのは、しっかり走っていた個体という事実とも言える。

38 :
>>36
距離走ってて調子いいってのがそもそもの間違いかな?
劣化に気づいてないパターンが多いと思う。
騙されたと思って、ピストンリング交換してみたら、その違いに驚くんじゃないかな?
距離走ってる車体は、不動車よりはマシだけど、間違いなく劣化はしてるよ。

39 :
>>19-22
遅くなったけどありがとう
これで名実ともにガンマ乗りになれた気がする
泣くかもしれない・・・わかる
うまく文章にできないけど、当時のことを思い出してしまって
いろんな気持ちが湧きあがってきてね
まぁオッサンの懐古はこれくらいにするとして
納車したらぜひとも写真を!

40 :
昔のバイクは想い出補正が入るから
今乗るとあれ?こんなもんだったっけ?とか
なっちゃう事もあるけど、やっぱ楽しいんだよなぁ2stは

41 :
>>38
既に換えてあったりしてw

42 :
整備さえきちんと頑張ればやっぱりドカ〜んと来るロケット加速は体験できますよ。
おいらももう10年VJ21と付き合ってるけどやっぱり楽しい。

43 :
>>15
確かM5。

44 :
>>19
俺も南光太郎が好きだったから最初のバイクγにした(23)
で、その後はずっとGSX-R(但し1000)乗り継いでる。

45 :
ttp://rider.hero-douga.com/black_rx/rx_31.html
やっぱRXはかっこよかった
今気付いたけど音は4stにしてあるんだな
ところで、みんなはヘルメットどこに置いてるの?
VJ21のメットホルダーは奥にありすぎて
ヘルメットひっかけたらステップとかカウルに当たるから
どうしたもんかなぁ、と

46 :
>>45
ノーマルならステップにもカウルにもあたらないと思う
シュワンツメットだから基本持ち歩き

47 :
やっとγが戻ってきた。
UPすればいいのか?

48 :
うp!うp!
と一応言っておこう

49 :
きぼん

50 :
なんだ?ここは、Vガンマの部屋か?

51 :
http://muryoudeaicafe.com/up/src/up0023.jpg

52 :
スレタイも読めない子かな?

53 :
ガンマならXでもパラでもいいんじゃ〜

54 :
VJ21のバックステップってコワースかマッククレーンしかないのでしょうか?
ちなみにどれがおすすめでしょうか?

55 :
>>54
マックのつけてたよ
おすすめは純正!

56 :
>>51
シルバーのはS4にVJカウル?

57 :
>>56
ブルーは整備してくれてる知人のVガン。
シルバーのS4は俺の。

58 :
バイク屋からΓたんの修理完了の電話きた!
日曜受け取りに行くんだけどwktkが止まらん。早く会いたい!!

59 :
勉強も兼ねて
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/jan_4910084/4910084890892.jpg
をバックナンバー注文してみた

60 :
>>58
羨ましいな・・・
うちのガンマちゃんはまだ退院の目処が立たないわ。

61 :
>>55
ありがとうございます、でも純正はちょっと乗りづらくなってきました

62 :
>>59
3年前の本だし当時読んだよってお叱りを受けそうですが
各年代の移り変わり・全カラー一覧が載ってました

63 :
>>62
あ、そうなんだ
カタログ代わりに良さそうね
あまり当時の2スト詳しくないから勉強がてら買ってみようかな

64 :
>>63、俺も今アマゾンでポチッた!もうあと1冊しか在庫無いみたいだよ。
俺は高校時代を2ストと共に過ごしてきたオッサン小僧だ。VJ21AJ黒まだ届かないorz
だからこの本見て、サービスマニュアルとパーツリストも見て、シックアドバンテージのCM見て
http://www.youtube.com/watch?v=jjnWuhyfoes
で、CMソングも聴いて
http://www.youtube.com/watch?v=taCKQ3EyT2g
さらにインプレッションも見て
http://www.youtube.com/watch?v=YeBn-Ll1nV0
ただただ、待ち焦がれ耐え続ける日々・・・

65 :
21スピードメーター壊れた
ずっと0キロだから法定遵守ですね

66 :
>>65
ああ、まったく動かさないのであればな

67 :
お巡りさんこいつで(rya
やっぱレプリカって派手な方がかっこいいよな…事故って単色オールペンしたけど何か後悔orz

68 :
サービスマニュアルとパーツリスト届いた!
これからは出来る事は自分で面倒見てやりたいな

69 :
 今日、国道122号線、イオン羽生辺りのガソリンスタンドにウォルターウルフカラーの400か500のガンマが停まってた
 カッキーなあ

70 :
パラガンとかまじ渋いっすねって近所のガソスタの兄ちゃんに
話しかけられてちょっと嬉しかったわ

71 :
vj23をエンジンオーバーホールしたけど、ツーリング先でトラブル。メーターパネルが消えたり、タコメーターの針が正確に動かなかったり、ついにはエンジンが正常に動かなくなったよ。CDIの故障かな?

72 :
ハーネス噛んじゃって中で短絡してるんじゃないか?

73 :
>vj23をエンジンオーバーホール
自分でやったの?SHOPだったらクレームだろうし。

74 :
>>73
ショップに頼みました。
流石に自分にはオーバーホールは出来ません。オイル交換や排気バルブの洗浄とかはできるけど、電装系はさっぱりです
ショップに電話して自分でやれるかと思ったけど、実際に見ないとわからないそうなので引き上げに来てくれるそうです。

75 :
>>72
それぐらいならいいんですけど

76 :
>>74
O/Hの時エンジン下ろしたのならエンジンアースの線がきちんと接続されてない予感。
腰上だけで車載でやったのなら関係ないけど。

77 :
>>76
エンジンおろして、やりました。
引き上げ時に少しみてもらいましたが、
シート下の配線の接触ぽいです。
まだ断定は出来ないみたいですが・・・
CDIの可能性は低いそうです。
中古で購入して、気になるところを治していくと、パーツ代だけでも結構大変です

78 :
どなたかVJ22にRS250の社外のARROWチャンバーをつけてませんか?
乗ってみた感じとか音とかそもそも着くのか聞きたいです

79 :
VJ23って2stオイル満タンでどれくらい走れます?

80 :
2stオイル満タンでも180キロくらいでガソリンが先になくなる

81 :
1000キロぐらいでオイルいれるかな
もう少し持つと思うけど

82 :
ガン間のオフ会ないお?

83 :
ぜひ参加したいな。
・・・どうせ仕事で行けないだろうけどorz

84 :
hosyu

85 :
オフ会やろうず

86 :
あげときます

87 :
新米の125Γ乗りです。
先輩方はどのタイミングでAETCのメンテされてますか?
何km走ったらとか吹き上がりが悪くなったらとかなんでしょうか?
ご教示お願いします。

88 :
うちの200γは大して走ってないのに排気デバイスが逝ったなw
125E/Gも面白いけど、トルクがある200E/Gを復活させたいなぁ

89 :
排気バルブのない初期パラに乗ってる俺は勝ち組

90 :
>>87 今は大気解放でわからんが夏場で500も走らずに280mlのペットボトル半分は溜まった気が

91 :
γたんのタイヤ交換してきたよ、ちなみにα12
天気予報は晴れだったのに交換の日だけばっちり雨降るとはorz
しかもこーゆー時に限って妙に機嫌良くて、エンジンの調子が良い・・・
まさに新しいダンスシューズを買ってもらった少女のようだった

92 :
一度履くと死ぬまで踊り続ける踊り靴の童話ってあったなぁ

93 :
一度覚えたら、死ぬまでコキまくる猿みたいなもんか?

94 :
うちのγは雨降ると二次エア吸ってるみたいにアクセル戻してもなかなか回転が落ちなくなる

95 :
オゥフ会・・・
ハイ!自分は北大阪であります!
と言ってもどうせみんな関東なんだろ
ハイハイ仲間はずれ仲間はずれ

96 :
ここにいる人みんなどの辺住んでんだろ?あたしゃ関東

97 :
>>95
俺は近いぞ。
でも、、、納車がまだだorz
(何度も書き込んでるVJ21AJ黒)

98 :
俺は兵庫県だ
今年に入ってまだ一度も自分以外のVJ23を見てないな

99 :
>>95
ワシも大阪住みだ。
>>96の納車を待って伊丹7でオフろうぜ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日本海溝】関西の林道 5本目【1000kmの旅】 (419)
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 25冊目 (772)
YZF‐R125/R15・FZ16・Fazer part11 (815)
【キャブ】 Tricker トリッカー part37 【FI】 (511)
【通勤】スズキ アドレスV100 50台目【快速】 (220)
【ハーレー】VRSC【ポルシェ】 (551)
--log9.info------------------
お前ら何日外でてない?パート5 (807)
(初心者はこちら) ニー速のルール (常時age推奨) (316)
なにここ!?うはwwwきめえwニートばっかwwテラワロスwwww (246)
仕事中にニー速してるニート来てください (266)
メリークリスマスニート (224)
ニート服装の女の子見たら髪型と一緒 (232)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (233)
ドカタ系ニートは正月どう過ごすのか (222)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (261)
女に私のこと好きとか聞かれるたびに好きって気持ちが磨り減るニート (252)
金正日総書記死亡でショックを受けてるニート (231)
ニートと社会人二足歩行で仲良く (227)
数学が得意のニート (243)
小泉進次郎より高学歴なニート (256)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (1001)
嫌いな人に呪いをかけるスレ7 (848)
--log55.com------------------
RADEON友の会 Part322
Ryzen ThreadRipper 13足目
Core i には逝かねえよ!LGA775居残り組 Part 47
■自作・オリジナルPCケース Vol51■
【宮城】 仙台情報局 Part279 【ワッチョイ】
広島の自作情報 その壱百四拾弐
【Abee】アビー総合 part48【PCケース】
鬱箱スレ 29箱目