1read 100read
2012年6月ビジネスnews+240: 【検証】B-CAS不正使用で放送業界大混乱へ、責任はどこに?--石井孝明(ジャーナリスト) [05/25] (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電力】「仕事にならない」「エアコンは我慢」 政府の節電要請に列島各地、悲鳴[12/05/18] (396)
【労働環境】「自爆営業」のに「よくある話」「何をいまさら」の声 (J-CASTニュース)[12/05/15] (309)
【雇用】女性採用増を2万社に要請 厚労省[12/05/14] (322)
【欧州危機】「ドラクマ」印刷へ準備開始:ギリシャの離脱に備え [12/05/18] (503)
【株式】シャープ株が午後一段高 鴻海に数百億円で技術供与の報道--東京市場[12/05/24] (323)
【雇用】女性採用増を2万社に要請 厚労省[12/05/14] (322)

【検証】B-CAS不正使用で放送業界大混乱へ、責任はどこに?--石井孝明(ジャーナリスト) [05/25]


1 :12/05/25 〜 最終レス :12/06/03
いつも使うシステムが突然崩壊する。東日本大震災で私たちはそれを体験した。
それが「テレビ」でも起こってしまうかもしれない。B−CASの不正使用の問題だ。
B-CASとはデジタル化に伴い、テレビなどのデジタル受像機に付いているカード。
デジタル放送の視聴防止機能を解除する日本特有の規格だ。有料放送のBSと
一部CSの場合、視聴者が各放送事業者と契約して防止機能を解除する。
カードのICチップには暗号が内蔵され、放送局から送られてくる解除信号と
暗号を組み合わせることで視聴可能になる。また録画にさまざまな制限をかけている。
ところが、そのコードが解読され、衛星放送が不正視聴でき、録画制限も解除できる
ようになってしまったようだ。(毎日新聞記事20日「B−CAS:有料テレビを
不正視聴 ネットに書き換え方法」)不正カードはこれまで出回り、非正規のチュー
ナーも販売されていた。
今回の問題は、ネット上でダウンロードしたソフトで、既存のカードを書き換え
られるという点が違うという。この問題の処理を間違えれば、日本のテレビ局、
衛星放送業界は大変な損害を受けてしまう。そのためにテレビはあまり報道して
いないようだ。
ここまでは表の話だ。
■売上高200億円企業の社員が1人?
読者の皆様に断らなければならないが、この問題での私の取材は不十分だ。
さらに私は経済記者だが放送とコンピュータの分野は疎い。間違っていたら
ご教示願いたいし、詳細はいずれ出るであろう専門家の分析を参考にしてほしい。
以下は真偽が確認されない噂話も混じる。未確認の情報は原則として私は述べない
ことにしているが、犯罪に関わるため現場を最終確認できないだろうし、社会に
警鐘をならすために許容されると思う。また語る人がまだ少ないため注意喚起が
必要だろう。そのために情報を整理し、感想を述べてみたい。
■その1・「アリの一穴」が放送業界を壊す?
この問題は不正使用という小さな問題にとどまらない可能性がある。私は不正
視聴の方法を教わった。もちろん明かさないが、かなり簡単だ。現時点でどの
程度の人が不正に視聴して、これからどの程度の人が実行するかは不明だが、
広がれば放送のビジネスモデルが壊れてしまうだろう。「アリの一穴が堤防を
壊す」という例えのように、一つの失敗がシステム全体を揺るがす可能性がある。
有効な対応策はなさそうだ。カードの流通枚数は1億5000万枚。再発行する
ことは物理的に不可能だ。新しい機器をつくるとか、カードを順次変える必要が
あるが、それも時間がかかる。さらにその変更中に、放送を止めることはできない。
CS放送業者のスカパー、WOWOWは、不正視聴に法的措置を行うことを表明して
いるが、そうした視聴者が数十万人単位で出れば訴訟は物理的に不可能になるだろう。
さらにテレビ業界への影響も深刻だ。視聴者のテレビ離れが進んでいる。既存テレビ
の強みは「視聴は無料」。それが有料のBS、CSに手軽に流れれば、さらにテレビ
離れが加速するだろう。
広告代理店の幹部は「この問題を地方テレビ局が警戒していた」という。どこも
経営が厳しい上に、地上波デジタルへの投資で経費がかさんでいる。そこに一段の
視聴率の低下が加わったら経営はさらに厳しくなる。(※続く)
◎執筆者/石井孝明(経済・環境ジャーナリスト)
http://blogos.com/article/39723/

2 :
>>1の続き
■その2・利権を守る運営会社の無策
このカードを発行はビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ (B−CAS社)
が独占していた。その会社の実態は奇妙だ。
事業報告書を見ると11年3月期の売上高は208億円。ところが取締役は9人
(常勤3人、非常勤6人)。そして従業員は14人で社員はたった1人、平均年齢
57.1歳だという。
こんな小規模の会社が、巨額の売り上げを持ち、そして巨大事業を統括していた。
利権を守るにしては、あまりにもお粗末だ。これは未確認情報だが、この会社は
メーカーにシステムの防護措置を任せきりで大幅な変更を10年近くせず、不正
書き換えの危険を放置していたという。それが事実とすれば、間抜けすぎる。
この会社が巨大トラブルを処理できる力があるとは思えない。この事件を教えて
くれた大手メーカーのシステムエンジニア(SE)が話していた。
「悪人は金のため、逃げるために努力を重ねる。努力をしない善人が負けるのは
当然だ。どこでも起こっていることが、ここでもあったということさ」
■その3・集合知の強さと恐ろしさ
これまで不正カード、また不正チューナーの製造は台湾などの外国で行われていた
もようだ。その実態は不明で、犯罪組織が絡んでいたかもしれない。以下の情報を
私は確認していないが、事態の推移を観察していたSEの話を紹介する。
この問題では、「バックドア」と呼ばれる開発者用が参照用につくる場所が破られた
ようだ。カードの製造会社は2社の独占だが、そのうちの1社のものだ。その結果、
発行カードの8割分の契約情報の参照や書き換えが可能になっている。そして
その方法を利用して、不正視聴する方法が拡散しているという。
その状況が興味深い。2カ月ほど前から情報があちこちのサイトで小出しにされた。
それが巨大掲示板の2ちゃんねるに集められるようになった。2ちゃんねるでは、
多くの専門家が集まり、破り方を分析したり、不正視聴の方法が紹介されたという。
「正確な情報を小出しにするユーザーが数名いた。防護システムの破り方を知って
いるグループの内部の人間かもしれない。犯罪組織が仲間割れでもして、内部の
人間がばらしてしまったのだろう」と、そのSEが推測していた。
「集団的知性」への関心が高まっている。人々の知の集積が、大きな知的成果を
生むことだ。今回はそれが起こったが、犯罪のためだったのは残念だった。
「集団的知性」は社会の利益にも、不利益にもなりえることが示されたのは興味深い。
※続く

3 :
>>2の続き
■私たちはシステムリスクに囲まれているのか?
この問題は現在進行形であり、また全体像が不明で、さまざまな論点を含む。
その中で私が関心を持ったポイントは「日常使っているインフラの危険性」だ。
私はB-CASに「使いづらい」と感想を抱いた。映像を自由に視聴、ダビングでき
ないし、料金を取られてしまう。放送業界にとって、これは課金のための有効な
手段であるだろう。しかし消費者の利益にはならない制度だ。「健全な収益を提供
することが放送業界を育て、視聴者のためになる」と正論を言っても、大半の人は
「知ったことか」という反応であろう。
もちろん倫理面、法律面で、不正視聴は許されない。しかし、こうした状況に
あればそれを試みる人が出てくるのは、人間社会に普遍的な現象だ。そして、
この場合にはシステムが壊されるリスクを抱えているのに、その運用は稚拙だった。
巨大な制度を社員1人、取締役9人の奇妙な会社がそれを運用していた。
私はエネルギー、環境問題の取材を重ねてきた。電力というインフラビジネスは
地域独占ビジネスが行われている。この分野で電力会社や管理者の経産省は、
怜悧で賢いという印象を取材の中で受けた。そして詳細に考えてシステムをつくり、
維持の努力を重ねている。利権が批判にさらされることを知っていて、隙がない
ように努力していた。それでも東京電力は福島原発事故という大失態を起こして
しまった。
電力業界の姿と比べると、酷な言い方かもしれないが放送業界と規制行政当局の
「間抜け」さが際立つ。利権を与えられているのに、それを守る努力をしていな
かった。
今回は放送業界が自らの失策の結果の影響を受ける。しかし公共のシステムが、
実際にはいいかげんに運用されているかもしれないと想像をめぐらすと、私は
恐怖感を抱いてしまった。
もしかしたら、放送業界は氷山の一角。日本社会のいたるところに、「運用者が
間抜けな、おかしな利権」があるのかもしれない。私たちの日常の中には、隠れた
ところでシステムリスクがあり、私たち一人ひとりがそれに巻き込まれる可能性が
あるのだ。

4 :
Bカスのせいで日本メーカーは海外で戦えない体質になたt

5 :
責任はシステムを作成・運営してる所にあるに決まってるだろ
そこへ責任追及できないような仕組みってどんだけザルなんだよ

6 :
ビーカスにずらずらと名を連ねてる、職員の2/3以上もいる非常勤取締役のクズども全員の意見を聞いてみればいい

7 :
漏れた水道管の水を止める責任が誰にあるのか?ってのと同じだろ
少なくともエンドユーザーじゃないと思うよ

8 :
自分達の利益が圧迫されてようやく問題に切り込みはじめたか
マスゴミも同罪だから一緒に沈めよ

9 :
んで?どうやるの?

10 :
そんなに影響ないでしょ
だってBSやCSでもみたいとおもうようなものあまりないしな

11 :
消費者からボッタクる行為に乗った家電業界も同罪、海外メーカーに潰されて浄化しないとさ

12 :
日本の消費者は、B-CASのリーダー内蔵の無駄に高いテレビを買わされている。

13 :
ええやん。wowowもe2も有料止めて、広告モデルに転換したらええねん
完全無料にすれば問題ない。あと難視聴者用のは停波でええ。誰も見てないだろw

14 :
>>9
松コース 5万円 ttp://www.blackcas.com
から
梅コース 0円 SoftCAS
まで
各種ございます

15 :
産業で頼む

16 :
>酷な言い方かもしれないが放送業界と規制行政当局の
>「間抜け」さが際立つ。利権を与えられているのに、
>それを守る努力をしていなかった。
それは「酷な言い方」なのか・・・?w
原著作権者の利益は守られるべきだが、座ってるだけでカネがはいってくるように
社会的仕組みをゆがめた連中の利権は、守られなくても構わないだろ。

17 :
視聴率の機械が入ってる家庭は不正なんかしないから、数字には現れないから業界的に問題なし!

18 :
民放BSとスカパーは再放送ばかりなのでつまらない

19 :
>>15




20 :
しかも歴代社長は NHK OBのみなんだっけ?

21 :
>>14
いまはB-CAS無しにPCで視聴できるSoftCASが話題っぽいね

22 :
同じカスでもカスラックは人使ってせっせと純喫茶みたいなとこまで金払えって893まがいなことしてるんだから
同じビーカスも人雇って各家庭回って不正使用してないか確認したらええ。

23 :
今回の目玉はUFOの飛行音が聞けるから、それだけでも価値あるよ

24 :
>>15
4行で
>もしかしたら、放送業界は氷山の一角。日本社会のいたるところに、「運用者が
>間抜けな、おかしな利権」があるのかもしれない。私たちの日常の中には、隠れた
>ところでシステムリスクがあり、私たち一人ひとりがそれに巻き込まれる可能性が
>あるのだ。

25 :
・B-CASカードの「穴」から、パソコンで自由に中身が読み書きできるようになった
・BS/CS視聴の「ON/OFF」、その「有効期限」を自由に変えられる
・B-CASカード自体を、パソコンでシミュレートできるようになった<==いまここ

26 :
地デジ買い換え特需よもう一度、ってことで故意にバラしたんだろ

27 :
Bカスなんか作るからこんなことになる

28 :
B-CASってあれやろ?こうなることわかってたんだよ
でも放置ってことは著作権云々が厳しすぎると思ってたからまんまと家電と放送業界騙したわけだ
むしろヒーローとして取り上げていいぞw

29 :
廃止すればいいと思うよ

30 :
>>22
200億円分の雇用が生まれるなw

31 :
背景 (キーワード 「TRMP」で検索)
新しい天下り先確保へ・・・B-CAS方式+TRMP方式採用へ
2012年2月17日 -- 全世界で見ても、地上波の無料放送に
スクランブルをかけて放送しているのは日本だけだと聞いていますが、
そのスクランブルをかけたりコピーを妨げたりしてくれているのがB-CASカード。
.
新しい方式 TRMPのりかえのステマ
(一般社団法人地上放送RMP管理センター<==あまくだり)
もちろんテレビ買い替え(カードの差込口がないタイプ)を強要

32 :
在日または帰化朝鮮人が屯する放送業界に利益を誘導するのは利敵行為だからなあ
放送業界が壊滅する方が日本国民に利をもたらすわけだからそうなるべきだろう

33 :
B-CASの会社は、どう見ても、ダミー会社だよ。
経理の状況を調べて、金がどこへ回ってるのか解明すべきだな。
公共性の高い企業だから当然。

34 :
利権豚は今度はニコとかGYAOみたいなネットのに寄生しようとするだけだろ
既にされてるのかな?

35 :

もともと有料放送の利権を守るために一般放送と抱き合わせたB-CASなるものの利権構造がまねいた結果。

自業自得。

36 :
つーか独占禁止法で取り締まれないの?こいつら全員たいーほやで

37 :
でもここまで怪しげな起業が堂々と社会に寄生してるって、ある意味大胆な発想だよなw

38 :
テレビが決して流さない事実ですからね
情弱さんには何が起きてるかも今だに気付かれてないんだよこれ

39 :
「CAS会社を作って、放送事業者に利用を強制しよう!でも、衛星有料放送だけだと
あまりカードが売れないな。 そうだ! 無料放送にも全部カードを売りつけよう。
「貸与」にしておけば、カードは全部わが社の資産になるし、それで行こう!」
       ↓
「え、無料放送を、有料と同じ方式で暗号化? それ、誰得?」
       ↓
「まあまあ。 よーし、おじさん日本中のテレビとビデオにカードをつけて2000円あつめちゃうぞ!」
       ↓
かくして1億5千万枚の不良カードが日本中に・・・・

40 :
地デジで採用されてるMpeg2も今となっては糞だし
この際だからAVCに変えて全部仕切りなおせよ

41 :
「おや、地デジ移行やエコポイントが終わってカードの売れ行きが落ちてきました」
       ↓
「え、しょうがないな。もう一回、似たようなカード1億5千万枚売ってみようか」<==いまここ

42 :
ギガジンでも三行で解る位に平易に解説してるから参照するとよろし
要はB-casがクラックされて誰でも有料放送がタダ見出来るようになった

43 :
建前上、「貸与」だったので、最初は利用者の住所や氏名を登録していたのに
面倒になったのか、青カードも赤カードも登録制度廃止
「たしかに貸しているんだけど、どこの誰に貸しているのかわからない」というカードが資産計上

44 :
http://mar.2chan.net/dat/48/src/1337906012881.jpg
売り切れだってよ!
B-CAS社「そーだ!カードリーダーを売って儲けよう!」ピコ〜ン!!

45 :
>>40
テレビ買い替え特需来る?

46 :
ARIBのシールを貼らないとカードリーダーが日本では何故か売れなくなるのかなW

47 :
>>45
確実に売れるな
プロテクトなんてのは絶対に破られるんだから
5年ごとにテレビの買い替えが必要になるようにするといい

48 :
有料放送のカードと
Bカスカードを物理的に別のモノにしなかったのが
大敗北の原因。

49 :
wowowだけが被害者じゃないぞ?
誰もレンタル店に行かなくなるんだぞ?
ヘイヘイ〜TUTAYAビビってる〜?

50 :
B-CASってパズル配ってる会社でしょ?

51 :
もうテレビなんてBSだけでええやん。わざわざ貴重な電波使って地上波なんてイランってこと

52 :
電波帯域をスマホに明け渡すか〜?

53 :
>>51
巨大電波塔なんていまどき流行らないよなw

54 :
>>47
こんど強制されたら絶対買わない!

55 :
>>53
しょうがねえじゃん
地方局の無能どもを養うにはこれしかないんだから

56 :
>>49 CSもWOWOWも、「見たくもない番組」ばかり放送しているから
決まったアニメ、決まった映画が見たいなら、やっぱりTSUTAYA
CS・WOWOWはスポーツ観戦だろ

57 :
>>48
NHK「受信料取り立てに便利だから、地上波にもB-CAS使おう」
B-CASは、本来有料放送向けの限定受信をやるためのもの。
それを無料地上波にまで適用したのが大きな間違い。
コンテンツ保護の暗号化はB-CASカード無しでもできる。

58 :
B-CAS社は直近決算では売上は確かに200億円だけどほぼ同額の売上原価を計上している。
営業利益は3億あるが。何が原価でどこに流れているんだろ
http://www.b-cas.co.jp/www/company/finance.html

59 :
名義貸ししてるだけのようなB-CASの幽霊社員と幽霊天下り役員どもが責任を取るんだよ。
責任者はそのために存在している。
責任が取れないのならそんな責任者なんていらない。
こんな存在する意味が全くの無い天下りの受け皿、とっととつぶせ。
そしてすでに内蔵されてしまったカードと装置があるテレビやチューナーは
無償でカードの入っていないこのに交換しろ。
金はB-CASが全額出せばいい。足らなければ役員がだせ。
全く不必要なシステムを勝手に仕込んでいるんだ。
そのくらいしろ。
ゴミども。

60 :
地上波専用のBカス(いわゆる青カスカード)の存在意義がイマイチよく分からない。
コピワン制御にしか使われてないような気がする。

61 :
なんで国際標準の波に乗らないで独自規格いくんだろうな

62 :
>>60 コピワン信号は、放送波自体に乗っているので
その放送波を暗号化して届けるだけの青カスシステムとは無関係。
青カスは、パソコンで地上波を見るのを妨害する、ためだけに存在

63 :
悪いのは民主賊なのか自民賊なのかはっきりしろ!

64 :
BCASカードは自民のころには無かった

65 :
>>61
中韓のメーカーに国内市場を渡さないため?
民族系メーカーを守るため?
しかしそんなことしたらWTOに非関税障壁として提訴される罠

66 :
なんで使い切りのwebマネー方式にしないんだ?

67 :
NHKも一件一件回ってくるんだから、ここも一件一件、「カード確認」に
回っていけばいいだけのこと。NHKの訴訟のように、数件摘発出来たら、
「いつ来るか分からない」という恐怖から、改造カードは使わなくなるだろ。
ただね、こういう書換が出来る人が一体日本に何人いるのかって事。
100万人? 1,000万人?
「蟻の一穴が…」なんて凄いこと言うけど、実害って「システム変更だ」
「各戸訪問だ」と大上段に構えるほどの事はないようにも思うけど。

68 :
当時は「クールジャパン・アニメとAKBの日本」じゃなくて
まだ「電子立国・日本」を目指していた。
だから、デジタルテレビも「ISDB」という規格を開発、携帯電話もガラパゴスを推進した。
でも、当然、世界のテレビも電話も欧米主導の規格が広まった。
もう電子立国なんていう言葉を聴かなくなった。 クールジャパン

69 :
吉本興業の生活保護事件や、スカイツリーのステマも、在京テレビ局連合が加担してる事件は、
やつらの都合のいいような報道の仕方をされて終わる。b-casも黒幕は在京テレビ局だろどうせ。

70 :
>>63
ヒント。アナログが終了したのは2009年の政権交代以降。

71 :
>>67
そうだ!NHKに委託すればいいよw

72 :
今回の件で連想されるシステムリスクといえばFelica

73 :
NHKは見せしめ的民事訴訟で各地で勝って以来地道に各戸訪問してないだろ
地域担当の営業も実地に足で回るのは月給15万円の契約社員だし
それも人口20万規模の自治体に1人とかだろ

74 :
>>62
システム的には無関係だけど、元々がコピープロテクトの仕様をメーカーに
強制させるために導入された仕組みだから、制度上は大いに関係あり

75 :
>>44
けいあんがあればリーダーなど不要。高い金出して買った人乙w

76 :
ディアゴスティーニに頼んで週間テレビを発売してもらえ。
毎週各家庭に郵送で直接1週間分の契約してるテレビが届く。
なんて画期的なんだろ。

77 :
スカイツリーなんて今では死語のイースに出てくるダームの塔見たいなものだね
それでそこにはダルク・ファクトという悪者が住んでいると
そっくりな設定ですねwwwwww

78 :
この程度の事すら想定してなかったとしたらアホ過ぎて自業自得としか言い様がない。

79 :
イラン人に大量コピーされたテレカの末路を思い出すな

80 :

大丈夫。
それ以前にテレビ見てないからw

81 :
ネットに接続できる環境にある者は、全員不正利用をしているとみなして、
強制的に、全チャンネルの利用料を回線接続料に上乗せ、どさくさに紛れて
NHK受信料も上乗せされるってオチだろ。

82 :
家電全般でLGサムスンに敗退を続けて電子立国って言う言葉も死語だ罠
次は自動車か?EVあたりだと中国の企業も強いらしいからな

83 :
そうそう。「見せない」ではなく
「全員に見せて、金を取る」というNHKシステムこそが理想

84 :
意外にクラックに時間かかったな
あんな紙切れ、即座に見破られてもよさそうだったけど

85 :
>>70
嘘つき。アナログ停波は民主党への政権交代よりずっと前に決まってます。

86 :
今回の発端の台湾人は2008年にはもう概ね解析終了してたみたいよ

87 :
デジタルも廃止してこれからはネットで送ればええやん?

88 :
状況はタスポも似てるな。
まさに
「利権にたかる奴は、アングラにたかられる」
の法則。

89 :
不正視聴はアレかもしれんが、BCASの独占に一石を投じたのは評価したいね。

90 :
影響ないでしょ。昨日やってみたが何だよ見るもん無いだろうが。
CSなんか見るに耐えない画質だし。システム以前の問題だろ。

91 :
Felicaの解読マダー?

92 :
こんなん破ったってテレビ一番見てる50代以上のじじばばは普通に見てるだけだから
放置でええやろ?そのほうが金かからんしね

93 :
一番影響があるのは、B-CAS関連の報道が行われることで、
B-CAS自体のうさんくささがクローズアップされることだろうな
今のところ、テレビ媒体のマスゴミはだんまり決め込むつもりのようだが

94 :
>>93
そりゃB-CASの母体は放送業界だからね

95 :
>>85
>>70は創価学会工作員だと思われる。

96 :
>>88
DVDもブルーレイも暗号破られちゃったしなぁ

97 :
てか、これってこういうシナリオの何かがこれからはじまるの?
それとも、本当に単純に馬鹿だったってだけ?

98 :
のフロント企業だったりしないよな??

99 :
ただで見れるようになっても
そもそも見る気にもならない現実
どーせくだんねーお笑い芸人とやらがひな壇にならんでるだけだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電気機器】シーリングライトに広がるLED 蛍光灯を逆転、省エネで普及の原動力[12/05/21] (898)
【OS】マイクロソフト(Microsoft)、「Windows 8 Release Preview」をリリース[12/06/01] (327)
【自動車】2気筒で軽量化、開発に本腰 トヨタはHV試作、新たな低燃費技術[12/05/08] (640)
【株式】東京株265円安の8611円 ギリシャ不安、円・日本国債に資金流入 長期金利8年ぶり低水準 [12/05/19] (372)
【調査】年金もらえない…働く女性の9割以上「老後資金に不安」[12/05/17] (471)
【放送/知的財産】B-CAS、有料テレビを不正視聴 ネットに書き換え方法[12/05/19] (390)
--log9.info------------------
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ12歩目 (766)
【アスペ】発達障害っぽい有名人 6人目【ADHD】 (534)
機能不全家庭に育った人 (929)
自るしかなくなってきた 30代以上 (586)
【名無し限定】暇なので話しませんか?8810 (1001)
メンサロのマスコットキャラクター (265)
メンヘル同士でSkype(スカイプ)やろうよ part7 (423)
【自殺】今から逝きます【助長ではなく】part41 (305)
うつは甘えと断じる本が売れている (286)
【ニキビ】汚肌で鬱になった人います?★5【毛穴】 (357)
あなたの偏差値教えますinメンサロ (534)
漫画家の方の山田花子について書く&語るスレ (926)
人工地震・人工地震 (367)
統合失調症でも程々に働く人達29 (257)
キリスト教とメンヘラ (440)
(・ω・)(・ω・)(・ω・)生まれたから生きてんだけど (848)
--log55.com------------------
廣瀬智紀 part11
松山ケンイチ Part 88
荒木宏文 10
三浦翔平Part14
長澤まさみワンオクtaka友人野田洋次郎と2ショット写真流出2
上野樹里 向井理 玉木宏 ワンオクtaka流出 2
清原翔★1
桐山漣15