1read 100read
2012年6月ハード・業界264: シェルノサージュやばい!DLCは絶望的?阿鼻叫喚★15 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロイター:平井新社長の「ゲーム」の結末 (551)
カルドセプトのスレが意味不明なんだが (347)
PSP総合 1114 (521)
セガ「初音ミクのパチスロを近い将来やりたい」★3 (942)
任天堂「マリオテニスは64版が一番面白い」 (954)
セガ「今後、新規のパッケージソフトは作らない」 (735)

シェルノサージュやばい!DLCは絶望的?阿鼻叫喚★15


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/28
5/3
13. お、パッチキター! #SCCiel http://pic.twitter.com/oek4HLA7
14. そしてパッチインストールエラーェ…orz #SCCiel pic.twitter.com/KfTIDHN6
なにこれどーすればいいのよ…orz
15. Vita本体なのか、ソフトなのかどっちが悪いのかわからなくなるほど、7次元的状況
パッチ入れずに起動できることは確認…
16. E-80エラー出たのにどういうことなんです… #SCCiel pic.twitter.com/tMRNAGUT
17. でも起動するとアプデ要求される罠…また詰んだか… pic.twitter.com/9QFSsRpg
■関連スレ等
シェルノサージュ 不具合報告スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1336292054/
【公式】シェルノサージュサポートぺージ
http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/index.htm
シェルノサージュ wiki | シェルノサージュ 攻略wiki
http://ciel.wiki-wiki.jp/
※前スレ
シェルノサージュやばい!パッチで悪化?阿鼻叫喚★14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336646157/

2 :

発売後デバッグで予算使い切ってDLC出来なかった前科があるんだっけ?

3 :
最近だと数時間スリープでおいて起動すると
確実にC2エラー出るようになったね
ポリゴンもおしり見えるくらい貫通するようになったし

4 :
次のパッチ待ち
そういえば公式でも「パッチ」なんだな
普通はアップデートじゃないの?
最初の「パッチ」は不具合関連じゃないしw
もしかしたら最初から不具合が有ると思ってた?

5 :
>>3
悪化してるってことか?

6 :
ゲーム作るのやめれ
素人以下

7 :
しかし変な気もするな。
ガストがいくら弱小企業だからといっても、会社としては
PS3版のアトリエシリーズで3Dの技術も多少の下積みが
あるはずなんだけど。
それともアトリエシリーズも実はバグバグの嵐だったけど
顕在化しなかっただけなのか。。。

8 :
>>3
前より酷くなってないか?w

9 :
>>5
時間置く度にエラーの頻度上がってるし
細かいバグが増えてる気がするわ
体感的にはとにかく一度エラー出ちゃうと続々出てきてアウトって感じかなぁ
半日あけてスリープ解除する度にエラーでソフトは再起動はなんだかなぁ…

10 :
チカニシ乙!こまめに電源を切ればいいだけだと言うのに

11 :
>>7
新機種だから開発環境が未整備+ノウハウ無しなのでは?

12 :
>>7
外注まるなげのリーズはともかく
ロロナでやらかしてそれを黙殺、握り潰してるからね
本体を再起動バグに図鑑の間違い、アイテム効果の間違いとか沢山あったわ

13 :
ゲーム会社の説明会で聞いたんだが、オンライン要素があるゲームを作る手間はオフライン専用ゲームの三倍らしい。
元々低予算なのにオンラインに予想以上に金食われてモデリングもバグ取りもままならなかったんだろう。

14 :
対症療法でプログラム量が増えると
コード量に応じてバグが増える(確率論)
原因療法は全くしないので、対症療法そのものが
新たなバグを呼ぶ可能性が高まり、
複合的な原因でのバグが複雑に絡み合い、
それをまた対症療法で直していくという
悪循環に陥る事はおわかりいただけただろうか。
つまり、絶望的状況だお
マシな奴連れてきて、原因療法をする事
要は作り直せw

15 :
スパゲッティコードを投げ捨てて一から作り直す覚悟が必要だな

16 :
久しぶりにこのスレ見たらまたバグ増えてるのか
にんにんはKOTYに選評は出したの?

17 :
アトリエ作ってる裏でこれ作ってたんだろ?
そりゃアトリエより酷くもなる

18 :
>>1
バグノサージュまだだったのかw

19 :
ジャス子の事すっかり忘れてたわw

20 :
>>11
それじゃあ、PS3ゲーの移植が簡単という謳い文句は何だったんだ?

21 :
>>1乙!
イオンちゃんマジ天使!
ガノンくんマジ悪魔!

22 :
>>20
えっ、ソニーの発表信じてたの(ドン引き)

23 :
>>11
だからと言って、酷いバグゲーを出して良い理由にはならないけど、
PSWならOKという事なら理解する。
昔からそうだしね。

24 :
PS3の開発はわざと難しくなるようにした

PS3からVitaへの移植は簡単

Vitaの開発は難しい

25 :
>>16
あそこにだしても無かったこと扱いされるだけだし
前にWiki合戦のときに強引に消され無かったことにされつつある今を見るとなんだかなぁ
バグはパッチで全部無くなったって言い出す始末出し

26 :
>>22
もちろん全く信じちゃイネエ。
だが、シェルノ程度のゲームでノウハウも糞もねえだろと。
強いて言えば、ガストが今まで手を付けなてこなかった事に手を付けまくったせい
なんじゃないかと思っている。
バーコードやらネット対応やらリアルタイム生活ゲーとか。

27 :
シェルのは移植じゃねーじゃん
PS3からの移植は専用のツール使えば楽って話だったろ

28 :
バーコードというかシャールも何の感謝だかわからんキャンペーンのせいでもともとおかしかったシャール関係も余計にgdgdで悲惨なことになってるし

29 :
>>28
kwsk

30 :
これどうなるの?
毎月DLC出すみたいなこといってたけど
こんな状況で買うアホいるのか

31 :
普通に携帯機向けアトリエでも出しときゃいいのに
なんで新機種で自社初のオンゲーなんかやろうとしたのか
新しい試みの二乗なんて失敗確率高まるに決まってんだろ

32 :
>>29
制作者がバーコードの仕様を全く理解してなかったため
同じ、似たようなシャールが氾濫、レアシャールにもユーザー殺到
シャールは共有ユーザーが増えれば増えるほどレベルが上がりやすくなり契約ポイントも高くなる
それと同時に共有ユーザー数でシャールアイテムが変わるから契約ポイントが少ない
共有ユーザー少ないシャールをわざわざさがして契約する意味もない
キャンペーンで3体まで無料にしたからさらにユーザー増えて暴落した状態
キャンペーン終わったらシャールが恐ろしいことになってるんじゃないかな

33 :
>>16
すくなくとも、細かいバグはいまだに残ってる
今あるバグは>>14の理屈で新たに増えたのかもしれないし、
致命的バグをつぶしたことで、細かいバグが顕在化してきただけなのかもしれない
スリープからの復帰は最初期から避けたほうがいいといわれてたし、
実際俺の環境でもやらかたこともあったので、
基本的に再起動で再開してたクチだけど、その場合やたらロードが長いからなぁ……
>>13
このゲーム、オンライン専用と名乗るわりには
オンライン要素がゲーム本編に殆ど絡んでこないけどね
その少ないオンライン部分だけでも、挙動が怪しくてエラーの原因になるわ
バランス調整は何も考えてないわ、とテストプレイやったのかといいたくなるレベルだった

34 :
>>27
今現在、移植の予定がどんどん出ていないから、証明がなされていない状況だな。
移植が簡単に出来ると言うなら、本体発売前にたくさん仕込むはずが、まったくされてないのが分かってしまった。

35 :
つか、対症療法しましたとユーザに公表してる時点で会社自体が
ソフトウェアの素人状態なのが丸判りなわけですが…
どうなってんだろう
社員にPGやSE居なくてALL派遣?

36 :
プログラムのバグが万が一にでも無くなったら、次はゲームシステムのバグという、致命的なものが露呈するだけだ。
進行バグと戦いつづける現状のほうがマシかも。

37 :
細かくソフトきるのも
再起動中でもC2エラー出るからそれも安心出来ないんだよね
スリープ解除C2エラー→再起動C2エラーのコンボもあるし

38 :
>>1
お前は明らかに豚だから却下

39 :
PS2のRPGブーム以降、CGだけ頑張ってきたから、
ムービー偏重になった。
プログラムは営業的思考からでは対症療法しか許されなかったので、
少しでも複雑な外的要因が絡むロジックを満足に作れる人材が居着かなかった。
セーブロードにバグが頻発したのがその証拠、
小手先の対症療法で誤魔化せるのは画面表示関連だけ。
正しいロジックが必要なセーブロードで対症療法やっちゃったら、
高い確率でトラブルが起きるのは論じるまでも無い。
宣伝広告やステマだけで売り抜け、
その場を凌ぐ事だけを考えてきた結果がこれだよ。
ある意味ゲエム業界の集大成といえよう。

40 :
この対応の早さを考えても
パッチのデバックはやってないのかもな

41 :
>>35
ゲーム業界もSEって言うの?

42 :
いつ本体が壊れるかもしれないような危険なソフトのデバッグ作業をまだやってくれてる人がいるってのか
金払ってソフト買った客なのに

43 :
DLC出したらバグ増えるんじゃねーの

44 :
というか、このゲーム、あらゆる点が素人っぽいんだよね。
予想だが、某コナミみたいに人件費カットの為に玄人を切ったんじゃないか?
で、SCEからュしてもらえるかわりに、vitaの機能をフルに使ったギャルゲを開発しろよ、と。
その相乗効果で凄まじいことになった、と。

45 :
>>39
ムービー偏重はPS1からだけどな。PS1のプリレンダムービーと比較して
64は低性能!! とか煽られてたんだからたまったもんじゃないわな

46 :
>>40
そらそうだろ
本体ですらしてないんだからw

47 :
>>44
ロロナのときプログラマー逃げて
低人数短期間を誇ってたメーカーですから、ここ

48 :
>>46
反省しろよ…
むしろうちには有料(会社が逆に金もらう意味でw)なデバッカー陣がついてるって安心したのかな

49 :
こんな惨状なのにKOTYではまだジョガイジョガイなの?

50 :
Vita自体の完成度が低いというのもあるね

51 :
>>47
そもそもこのシェルノサージュも
「2万(だっけ?)売れれば充分利益出ますからー」
とかツイッターで関係者が言ってたんでしょ?

52 :
>>47
そりゃ非道いwww

53 :
ガストwww

54 :
バグ対応で利益がどんどん削られていくな。自業自得だが

55 :
シェルノは6月28日に第二話配信が予定されてるし、
ラブプラスの方も期待はできないが6月中旬にはパッチ第一弾が来るので、
そこら辺でまた一悶着ありそうだな。

56 :
もう、黒魔術でも使って、いわっちを召喚、使役してデバッグを頼まないとダメな状況だな。作り直しを勧められるだろうけど。

57 :
関係者っつーか、モデリングの下請けをしている
客観的動画評論家で有名なエロゲー好きな人ね
1本辺りの粗利が800円と仮定したら、
1600万円以下で製作されてる(鯖維持費含む)

58 :
>>44
なんかそんな気がする
ちぐはぐな感じが凄い

59 :
>>55
初めから入ってるシナリオって二ヶ月ももつレベルなん?

60 :
>>54
そんな金かかるバグ取りしてると思う?
デバッカはユーザにやらせ、検査もしてないような品質のパッチ。
さらさら金使う気ないよ。

61 :
正直、バグ対応やらで利益ぶっ飛んでそうだなw

62 :
>>61
真面目に対応しなければ問題ないし(´・ω・`)

63 :
パッチ当てるより根本的に一から作り直さないと行けないレベル
それとシェルノ自体ゲームがつまらんので二話も同じノリでそのまま配信するのはやめた方がいいと思う
つかクリアまで早いのにやりこみとかボリュームないからやることなくなって
二ヶ月近くやること無くなるのは辛い

64 :
どうせ増員もしてないだろうから
開発期間が単純に1ヶ月延びただけだろ今の所
ぶっとぶほどではないな

65 :
デバッグをユーザーにやらせるのは計画通りって感じだな
ネタなんかじゃなく

66 :
ラブプラスとシェルノサージュ
パッチでまともになるのはどっちが先かな?

67 :
どっちもまともにならないから
先とか後とかない

68 :
流石はVITAソフト
買わないほうが楽しめるVITAさんの不思議♪

69 :
>>59
俺はシェルノ持ってないからわからんけど、報告とかこのスレの購入者を見てきた限り
2ヶ月どころか数週間も持たないっぽい。バグを避ければスタッフロールまで割りとすぐに行けるとか…。

70 :
>>59
クリアだけなら1〜2日くらいでおわる
作業して一週間くらいってとこ
>>65
不具合バグでのお詫び?が謝罪ではなく感謝の時点で…

71 :
パッチでバグが全て無くなったシェルノサージュは
それはそれでまともなゲームなのか話を聞いている限りでは疑問である

72 :
このゲームって眺めてるだけなん?
>>66
どっちもまともになるかどうか・・・
まあ本当に7月までに完全に直してくれるならラブプラスの勝ちかもな

73 :
シェルノはバグがなくなったら中身の糞さが露呈するだけだとおもう
むしろ今のようにバグにそれが埋もれてるのはガストには幸いなのかもしれん

74 :
>>72
イオンちゃんを監視するのがほとんど
つか時間が普通にやってたらあわないんだよね

75 :
>>71
まともじゃなくてもイオンかわいいで全て許されるんじゃねーの

76 :
どちらが勝ちとか負けとかどうでもいいから、バグゲーを掴まされてしまった
”負け組購入者”の為に早くパッチで正常になってもらいたいものだなぁ。
俺はラブプラスだけど、起動する度に必ず電話やメールを送ってくるバグでキツくなってきた。
旧作と並行して続けてると狂ってるのがまるわかりなので、気持ちの面からガリガリ削られてくよ…。

77 :
>>56
いわっちが使役する方だろ。
ガストの無能上司より全然いいぞw

78 :
>>1
次スレはいらねーったろ?
これ以上弱いものイジメして楽しいのか?ああん?


79 :
>>72
タイマーがついてるので長くなりそうだったらスリープして別のことしてる

80 :
みんいつ のようなダンジョンが無い
アイテム作っても、一切メリットなし
CG絵数枚をゴシゴシとスクラッチするだけのソフトです
これは幼稚園児の知育ソフト

81 :
どっかでたまごっちに例えられてたが
一緒に遊べるミニゲームは充実してるの?

82 :
KOTYスレでは、シェルノはパッチで完璧に修正できるが、
NLPはパッチが来ても致命的な障害が消えるかどうか怪しいって言ってたよな?
なんで、コナミに無理なのに、ガストだけ完璧なパッチを出せると思った?

83 :
>>80
幼稚園児が、ネーチャンのCGこすって台詞みて喜ぶわけねーだろw

84 :
メンヘラージュは介護者を選ぶ。

85 :
>>76
コミュニケーションに関しては6月のパッチで修正するんじゃなかった?

86 :
>>83
幼稚園児でも男は男だからな。
女のアレ見りゃするさ。

87 :
>>59
バグに遭遇しなければ、物語は全て投げっぱなしで数時間で終わると聞いたが…

88 :
>>86
でっかいは大好きだったな

89 :

これもうある程度事態が沈静化してると思ってた
まだ終わってないの?

90 :
VITAを代表するソフトが超バグゲー

91 :
>>70
タダで高レベルシャールが雇用できる現状だと、
シナリオクリアするだけならそれこそ1日足らずで終わりそうだけどな
むしろイオンが料理や食事はじめて、下手にシナリオ進行できなくなるほうが邪魔になる
>>87
投げっぱなしと言うか、シナリオ進行フラグはシャールという妖精がリアル時間かけて埋める仕様
プレイヤーが能動的に動いて、進行できることはシャールの調達くらいしかない
フラグ管理とかの要素もない完全なデジタルノベルなので、紙芝居ADVより遊べる幅はない
そしてシナリオクリアすると、イオンの観察くらいしかやることが無くなる…それとても、すぐネタ切れになりかねないが
ゲームの仕様上、「シナリオが気に入ったから再度最初から」というのも無理があるしなあ
はやくシナリオDLCこいよ、いやマジで

92 :
しずかちゃんのシャワーでしなかった男児って存在するの?

93 :
>>85
そのパッチで本当に治ればいいんだがね。まぁ、それまで待つのも結構辛いって話しよ。
シェルノは6月末の2話までに大型パッチを当てないとヤバイだろうね。
やること無いんじゃプレーヤーはついていけないよ。

94 :
回収しないみたいだね

95 :
まだ2話出てなかったの?
ほんとに有料体験版じゃねーか
・・・むしろ有料デバックか?

96 :
>>93
パッチ当ててもやることが出来るわけじゃないぞ
>>91あたりの内容を聞く限り、2話も1日で終わるんじゃね?

97 :
>>47
その逃げたプログラマーが優秀だったのか

98 :
ほとんどのひとはついてかないと思う気がする

99 :
ガストちゃんデバッグツアー 一足先にガストちゃんの新作を体験しよう!
とかやれば信者があつまって利益出るんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS2全盛期はゲーマーにとって暗黒時代だった (946)
SCE,山手線で松崎しげるの宣伝をスタート (262)
VITAって歴代PSハードで初めての負けハードだな (208)
Vitaロード長過ぎ (281)
世界樹の体験版が面白すぎてついに★4 (1001)
JRPG(笑)を返上するには 難題3 (462)
--log9.info------------------
眠くなるまでしりとり part195 (314)
↑↑レスすると金運があがるスレ37↑↑ (244)
果てしない連想ゲームpart128 (991)
今思っている事をストレートに書き込むスレpart115 (206)
いま音楽何聴いてる? Part56 (917)
ヤフチャメンヘル専用掲示板 14 (313)
【心の】メンヘラのためのメル友募集スレ3【支え】 (384)
死にたくなったらageるスレ 35 (306)
煙草1本吸ったらageるスレ (728)
山口県のメンヘラさん (354)
♪中年40代メンヘラ-人生峠のマターリ茶屋♪【11軒目】 (673)
【寝たきり】廃人Part.29【うつ病】 (651)
ぬるぽして2時間以内にガッされなければ神116 (904)
みんなでのしのしPart49 (390)
【睡眠薬】中途覚醒したらageるスレ【不眠症】 (287)
鬱の人が今思っている事を書き込むだけのスレ14 (606)
--log55.com------------------
中古ノート総合スレ 53台も買うなんて
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part37【Bristol】
ThinkPad X1 carbon part16
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう402
Microsoft Surface Pro Part120
Surfacegoスレ
ハードオフにありがちなこと 三十八店舗目【ワ無】
Intel 8086生誕40周年記念モデル「Core i7-8086K」