1read 100read
2012年6月ピュアAU57: 【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】 (332) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Luxman総合スレッド 25台目 (391)
好きなSACDソフト書いてけ (211)
【リファレンス】ONKYO 312 MRX その23【HiFi】 (921)
【クリーン】電源システム総合スレその11【電源】 (215)
実はスピーカー交換しても出てくる音は同じ (316)
【アルミの】ジェフ・ローランド総合★3【輝き】 (233)

【音大】おすすめ! ヘッドフォン!! Part10【講師】


1 :11/09/12 〜 最終レス :12/06/09
前スレ
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part9********
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264182628/
過去スレ
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part8********
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232449530/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part7********
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188815901/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part6********
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1160891857/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part5********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136087130/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part4********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1127536107/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part3********
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109515834/
********おすすめ!ヘッドフォン!!Part2********
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098405324/
********おすすめ!ヘッドフォン!!********
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069987788/

2 :
調律師になる人は、学校に入学する前にこう言われます
「今後ヘッドフォンは使用しないように」

3 :
調律師の能力は音楽鑑賞力とは別物。
調律師になるつもりがないなら、まったく気にする必要なし。
調律師としての能力との関係でも、科学的にはっきりしているわけではない。
念のため程度の話。

4 :
HA-MX10Bってメガネかけててもかけごこちは大丈夫ですか?

5 :
初ヘッドフォン購入です
予算1万程度でなにかおすすめを教えてください
低音が強めの希望です
少し調べてみたのですがDENONのAH-D1100ってやつはどんな感じでしょうか?
つけ心地とか音とか

6 :
>>5
PortaPro

7 :
>>6
参考にさせていただきます
ただ、音漏れとかするようなら他の製品がいいですね…(Amazonレビューを読んだだけですがww)

8 :
自分が目星をつけていたAH-D1100についての意見(いいところや悪いところ等)を聞かせてほしいです
近くに試聴できる店があればいいんですがあいにくないもので…
よろしくお願いいたします

9 :
>>8
AH-D1100は軽くてつけ心地がいいと評判で、だから期待して試ししてみたけど(京都ヨドバシ)、
自分の場合はすぐに耳が痛くなってだめだった。
ちなみにATH-A900やATH-AD700なら痛くならない。

10 :
>>9
なるほど
参考になります
調べれば調べるほど迷うww

11 :
AKGのQ460ってやつも気になります
なんかかっこいいw
AH-D1100とQ460だったらどちらがおすすめでしょうか?

12 :
すみません
価格とよく聞く曲をかいて、住人にお勧めのヘッドフォンを教えてもらうっていう板があったと思うんですけど、
よろしければ誘導していただけないでしょうか。

13 :
すみません、事故解決しました

14 :
>事故解決しました
ワロタw

15 :
木製で密閉型じゃないやつ教えて

16 :
RS-1

17 :
購入考えています
予算は一万以内
iphoneで聴くつもりです
女がつけてもごっつくないデザイン
何かおすすめあったら教えてください

18 :
どんな音楽を聴くのか、どういった音の傾向が好みなのか
どんな感じの服装をする人なのか書いてあると答えやすいかな

19 :
>>18
よく聴くのはRockです
服装はカジュアルが多いですが
スカートもはいたりしてます

20 :
女のうち、97.2%の女は、ヘッドホンやアンプで音が変わるなんぞ生まれてから考えたこともねーよw
気持ち悪いおじいやんが、気持ち悪い一生涯が確定したようなキモオタだけが、
もういいだろ、このへんにしておこう。

21 :

ヘッドホンは、小さいスピーカーを強制的に耳に押し当て、強制的に音を脳に入れている。
スピーカーも同じだ、少しばかり大きいスピーカーを、耳元に押し付け、リスニングポイントだの、ニアフィールドだの、いっては聴いている。
低音を作り出すのは大きなスピーカーが要るのだが、低音を作り出した後に耳元に押し付けて
やれセッティングだ、やれニアフィールドだといいながら聴いているわけだ。
いずれにせよ耳に押し当てられ強制的に音を脳に入れている。
本当に空間的な音楽を聴きたいのなら大きな部屋の、背が届かない壁の真ん中にスピーカーを埋め込んで聴け。
このことについて、インシュレーターの男前さんも指導されている。
どんな風味の音を耳に押し付けたいのか、どれだけの大きさのスピーカーを耳に押し付けたいのか
押し付けるべきなのか、押し付けられそうになっているのか、よくしりませんけれどもお気を確かにしやしゃんせ。

22 :
ここで男前氏が以前にこう述べられている。
きちんと清書して掛け軸にして枕元に飾っておくといいだろう。
何枚にもプリントアウトさせて頂いて、紙筒に入れて保管しておくのも利口な選択だ。
じっくり読んでお気を確かに持たれよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1297693630/342-343

23 :
>>22
なんとか掛け軸に仕上がりました。
主人と娘達と朝礼で読ませていただきます。
ご丁寧になんとお礼を申し上げてよいのか…
目が覚めた気がしました。
本当にありがとうございます。

24 :
iPhone4Sに合わせてイヤフォンも新しくした。
AKGのQ350だが、低音よりでロックやポップにはコレはいいと思った。
Appleのインナーイヤーも値段の割に音はいいけど華奢で壊れやすい。
色は3色、白黒緑。サウンドハウスで6,480円
欠点はケーブルが緑色。

25 :
>>21
>背が届かない壁の真ん中にスピーカーを埋め込んで聴け
すいまぜん そうするとスピーカーの特性が取れません

26 :
ゼンハイサー以外に何が必要だって言うんだ。

27 :


28 :
先日のヘッドホン祭で、HD-800を「ジャスト
価格」で購入させて頂きました。勿論、
国内正規品です。

29 :
800以外を勧めたかったんだが。

30 :
今日ね、オデオユニオンでヘッドフォンの試聴をしてみたんだ。
女性ボーカルがかかっていた。
ソニー2機種とゼンハイザー2機種。
圧倒的にゼンハイザーの勝ち。ソニーは高域が不自然。聴き始めは鮮やかな気がするが30秒で飽きる。
ゼンハイザーのHD598ってのがベストだった。店の説明カードには「表現力に優れる」というようなことが書いてあったが、
まさにそのとおりだと思った。2万円台でこの音は凄い。自分ではHD650使っているから買わなかったが、
お勧めの一品だ。

31 :
>>30
試聴した機種の型番よろしく。

32 :
よくなかったものの型番は覚えていない。
だいたい2万円前後のものばかりだったよ。

33 :
aa

34 :
ちょっと頑張ってESW9かD2000のどっちかを買おうと思います
その際ロック向けはどちらですか?
また装着感はどっちが上ですか?

35 :
>>34
どっちも試聴した限りではロック向きではなかったと思います
装着感はD2000のほうがすっぽり入るのでグッド
ロックだとその価格帯で言えばHFI780やHD25のほうがいいんじゃないかと

36 :
>>35
ありがとう!参考になります

37 :
購入考えてます!
予算 2万で
密閉型のオススメはありませんか?
出来れば
高音域が広い物がいいんですが…。

38 :
テクニカのA900Xがいい
予算の4分の3で買える

39 :
高音域が広い?

40 :
A900Xを試聴したんだけど装着感がよくなった印象はある

41 :
宣伝草

42 :
聴いても無印とXの違いがわからん気の毒な奴

43 :
購入で悩んでいます。
よかったら相談のってください。
ipodでクラシックを主に聞きます。
圧縮してある曲に向いたヘッドフォン・してない曲に向いたヘッドフォンが
あると聞きました。
本当ですか?
私の今のipodに入った曲は圧縮してますが‥。
本物の音に近いクラシックを聞くのに向いたヘッドフォンのオススメが
あったら教えてください。

44 :
お答えします
iPodでクラシックを聴かないで下さい

45 :
同意。

46 :
>>44
お答えありがとうございます。
それは何故ですか?また、クラシックに合ったプレイヤーが
あったら教えてください。

47 :
>>43
オケを聞くならPX100UかX10
見事なピラミッドバランスで響きが良い
但しX10はコンプライイヤーチップの装着必須

48 :
>>43
オケならsennheiserのIE8もバランスが自然でいい。室内楽でもベストとは言わないがいける。
屋外で使うならプレイヤーなど大同小異。
iPodで十分。
音質追求路線でも拡張アイテムが多いからiPodが結局ベター。
ただ音源を圧縮してるならやめた方がいいかも。
ビットレートにもよるけど、Vnの高音域の音色とか狂いやすいよ。

49 :
>>46
予算や使用する場所も書いたほうがいいね

50 :
ビクターのRX900いいよ

51 :
はじめてのヘッドフォン購入です。
予算は6000以内で考えています。
HIPHOPなどをよく聴きます。
用途は音楽鑑賞で基本的に屋外にいなければならないので
ipodtouchで聴きます。

52 :
>>47
レスありがとうございます!!
PX100は値段も手頃ですね!
X10の方は値段は張りますが、出せないこともないので検討します!
どうせなら妥協したくないですし(>_<)
しかし、そもそもクラシック聞くのにヘッドフォンと
イヤフォンどっちがいいのでしょうかね?
一概にどっちが良いとも言えず好みの差ですか?
近くに聞き比べできる店があるといいのですが…(。つд<。)

53 :
>>48
オケ好きなのでSennheiser IE8良さげですね!
聞き比べできれば本当に良いんですが…(>_<)
参考になりますご教授本当にありがとうございます!
やっぱり圧縮してるのよくないんですね〜('Δ'`)
またCDから入れ直すの大変そうですが、やってみようかと
思います!

54 :
>>49
レスありがとうございます!
予算は2万後半くらいまでです。
頑張ったら3万かな。
使用は、散歩する時や学校の空き時間、移動時間などです。

55 :
PX100Uは俺も使ってて気に入ってるけど
音漏れが極端に大きいから外で使うのはどうかと思う

56 :
もともとスピーカーを使っていましたが、苦情によりゾネのpro900を使っています。しかし体に響くような低音や、解消度がスピーカーに劣っており満足できません。
MDR-DS7500なら願いは叶うと思いますか?できれば充電なしで、ヘッドフォンだけで使用できるといいのですが。
ちなみにヘッドフォンアンプは持っていません。

57 :
ちなみに使用用途は主にヘヴィメタルを聴くためです。ライヴを観るなら7500でもいいと思うのですが。

58 :
>できれば充電なしで、ヘッドフォンだけで使用できるといいのですが。
意味が分かりません。回答が欲しければ説明する方がいいと思いますよ。

59 :
DS7500より良いサラウンドヘッドフォンをおしえてください。7500は充電中に使えないという点と、テレビは使わないので付属の黒い四角いの無しで、ヘッドフォン端子直差しで使える物がいいです。
予算は5万までです。

60 :
お気の毒ですが、5万以内でDS7500より良いサラウンドヘッドフォンはありません。
付属の黒い四角いの無しで、ヘッドフォン端子直差しで使えるサラウンドヘッドフォンというものも存在しません。

61 :
回答ありがとうございます。10万以上ならありますか?
なければ7500を検討したいのですが、テレビ無しのmac book proだけでも使用できますか?you tubeを観る程度なのですが。

62 :
>>55
PX100-IIは解放型なので音漏れ結構するんですね。
あと、他のレビューを見たら1時間ほどつけてると耳が
痛くなるという書き込みも結構あったので、ちょっと購入は
考えることにします。

63 :
値段は非常に高いですが、いま最も高性能なサラウンドヘッドホンはこれです。
http://www.mtc-japan.com/products/conference/beyerdynamic/headzone.html
出荷時のmac book proは5.1サラウンドの信号を出力できないですから、7500を組み合せても
2chステレオの音声からサラウンドを作るしかないので、機能を100%発揮しません。
それを承知の上で7500を選ぶのもありですが、個人的にはもったいないと思います。

64 :
丁寧にありがとうございます。macでの7500の音質向上方法を模索してみます。

65 :
>>62
100-IIとよく似た機種でPX200-IIという密閉型がある。これなら音漏れは心配ない。
ただしイヤーパッドの径は100-IIとあまり変わらないから、耳が痛くなる人もいるかも。

66 :
with you〜ver.Me〜

67 :
COLOUDのやつ試聴したら音は微妙だったけどフィット感がたまらなく良かったからAmazonでポチった
持ってる人どんな感じ?

68 :
>>65
お答えありがとうございます!
密閉型もあるんですね。
コスト的には非常に魅力的で、他のレビューもかなり良い評価
なので悩みます。
使い続けると伸びてだんだん痛くなくなるとも聞いたので…。
うーん…検討してみます。
いろいろ参考になります!本当にありがとうございます。

69 :
充電しないと使えないヘッドフォンがあるのか

70 :
スタックスの真空管イヤースピーカー聴いてきた
凄い…ヘッドフォンじゃない、これはスピーカーだ
14マンだけど買おうと思う

71 :
イヤースピーカーですから。

72 :
聴いたのはジャズボーカルでSR407とSRM-006tSだったんだけど007コンビだともっと凄いのかな
本当にスピーカーで聴いてる感じ

73 :
安いのでもそこそこ良い音がする。値段が2倍だから音が2倍良くなるかと言えば
そうでもない。

74 :
K701は結局の所どうなんですか?
なんか特長、個性がないって聞きました。同じ二万なら他にいいのがありますか?

75 :
HD598

76 :
HD598もだらっとしてて個性ないほうだと思うけどね
2万出せるならもうちょいがんばってHD650買えばいい

77 :
持ってる機材にヘッドフォン端子がないんでヘッドフォンアンプを買おうと思います
ヘッドフォンは昔買ったフォステクスT-5というのがあります
皆さんはどんなアンプ使ってますか?

78 :
アンプができないので常に総譜

79 :
598悪くないけど、650には敵わない。

80 :
598と650持ってるけど、どちらも素晴らしいよ。
音の傾向が若干違うから、どっちがより優れてるって訳じゃないと思う。
ソース次第じゃないかな。

81 :
それは言いすぎ
傾向っつったってどっちも禅の音だし、解像度や分離や表現は圧倒的にHD650のほうが上
598は2万円までで評価される機種だし、HD650は5万でも評価されてた機種
土俵が違う

82 :
650持ってたら598は正直要らないな もっと違うキャラのヘッドフォン欲しい

83 :
HD650が完成されすぎてて他のヘッドホンが辛い

84 :
どっちも禅サウンドなのはここの住人なら誰でも知ってるだろ。
たしかに解像度や音場表現は650に適わないよ。
実売価格ほぼ倍だもんそれ位は当然違ってくれないと困るわな。
でもソース(打ち込み系なんかは特に)によっては598のが楽しく感じる時があるんだよね。
ところでHD700楽しみじゃない?

85 :
いや、別に。

86 :
正直、HD800がHD650を超えられなかった時点で食指が動かない

87 :
>>86に真珠

88 :
>>86には真珠だったんだな

89 :
800は酷いね。

90 :
ヘッドホンなんぞ使ってる時点で目くそ鼻くそ

91 :
>>90
生でない演奏を聴いてる時点で目くそ鼻くそ

92 :
音楽聴くなら、生かHPだよね。スピーカーが一番うそ臭い。

93 :
そう言えばヘッドホンVSスピーカーのスレ無くなったんだな

94 :
今度はここが戦場になるんだね...

95 :
戦場ってのはやめようよ。もつと穏やかに。

96 :
じゃあ バトルフィールドにしよう

97 :
HD700がHD650のブラッシュアップ品だとしたら。
どうなんだろう。

98 :
800試聴に行ってがっかりしたから、もう信用できない。
企業は信用が第一。

99 :
ナカミチのCD試聴機にSP-K300とU9比較できた。U9の方が艶有り但し大音量では
低域が勝ちすぎ。
SP-K300は小音量がどんよりしてるが音量上げるとしっかり。
ってゆうかこれら同じユニットじゃなかったっけ?個体差か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デンマークのスピーカー (482)
REGA(レガ)ってダメだね。 (575)
もえげーサウンド7 (367)
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[118夜カニ] (836)
J-POPの録音は何故あんなに酷いのか (265)
◎【必要】 USB DAC の必要性を問う 【不要】◎ (302)
--log9.info------------------
聖者の行進 part4 (519)
!!柔道一直線!!(桜木・近藤他) (883)
セクシーボイス アンド ロボ Voice65 (673)
【天海祐希】トップキャスター【矢田亜希子】 (229)
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第3回 (392)
【金22】魔王 第67章【TBS】 (629)
†早乙女タイフーン† (228)
【緒形】迷宮課刑事おみやさん【古手川】 (282)
【悪霊退散】ヤヌスの鏡【チャオ】 (521)
世の出来事を西部警察のサブタイトルにする (237)
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part36 (898)
【渡】大都会〜闘いの日々〜 其の2【倉本】 (552)
【八千草&無我】岸辺のアルバム【】 (521)
【復活】伝説の教師【望む】 (827)
フードファイト 弐ノ膳 (385)
【この国を】鹿男あをによし 第65神話【救うんだ】 (288)
--log55.com------------------
菅官房長官公務員給与上げ国民の理解を得られる結論
じゃあ後誰が首相出来るってんだよ。
ネット検閲?高市早苗・前少子化担当相が主導
【自民党】 森喜朗元首相 「女は視野が狭い」
葛飾・柴又、平沢勝栄スレ
安部総理に国民が望む改革とは?
野田聖子派の老害、県議会議長として戦後初の落選w
【官房長官】福田康夫語録【総理総裁】