1read 100read
2012年6月時計・小物144: ムーブメントの設計の善し悪しを判断する基準は?U (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 1IYH (217)
☆ウォレットandウォレットチェーン☆ (363)
【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシエ (877)
【CITIZEN】ザ・シチvsGS【SEIKO】 (316)
H   エルメスの時計   H (607)
ロレックスを買ったら突然女にモテだした (374)

ムーブメントの設計の善し悪しを判断する基準は?U


1 :06/11/09 〜 最終レス :12/06/18
懸垂式香箱と回転式香箱、スモセコ輪列とダイレクトセンターセコンド輪列、
巻き上げヒゲと平ヒゲ、緩急針なし+マスロットと緩急針、
ペラトン式自動巻と切替車式自動巻などなど…
ムーブメントの設計の善し悪しを判断する基準はどこでしょう?
三針自動巻の時計で考えてみませんか?
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''

2 :
ではとりあえず自動巻機構についての自分なりの知識と見解をできるかぎり…
ペラトン式は、ローターの中心にあるハートカムの偏心運動をそれを挟んだレバーが往復
運動に換えて、巻上車をレバーについた爪で引っ掻いて巻き上げる方式だと理解していま
す。
方向を切り替えるためにギアを使ってない分磨耗とかには強いのではないかと思う一方で、
巻上車を引っ掻く爪は大丈夫なんだろうかと思っています。
スイッOロッカー式は、3つ連なった歯車のうちローターの回転を受ける1番歯車の
回転方向により2番歯車、3番歯車がスライドし、1番歯車が左回りのときは2番歯車は
右回りとなって巻上車に接し、1番歯車が右回りのときは2番歯車は左回りとなって3番
歯車に動力を伝え、右回りとなった3番歯車が巻上車に接し巻き上げる方式だと理解して
います。
ただこの方式が磨耗に強いといわれる理由がわかりません。

3 :
自動巻の発展をおさらい。
・巻き上げ効率の改善
ハーフローター(30年代)→全回転(40年代)→両方向巻き(50年代)
・薄型化
手巻+自動巻モジュール(30年代)→自動巻専用機(60年代)→マイクロロー
ター及び自動巻専用輪列(60年代)
現行自動巻も、巻き上げ効率の改善と薄型化、という流れを引き継いでるは
ずです。逆に言うと、この流れに沿っていない自動巻というのはどこかいび
つというか、理にかなっていないように思います。

4 :
耐久性云々に関して言えば、部品少ない方がいいのは間違いない。超高級メ
ーカーが両方向自動巻をやりたがらない理由の一つですね。
切り替え車式ってのは、ローターの正逆の回転を一方向にするために、ロー
ターと香箱を繋ぐ歯車の中にクラッチが入ってます。主にこれが減る。この
仕組みを使った自動巻はロレとETAですね。ただしロレは切り替え車を硬化し
たアルミにしたり、油にテフロン使ったりして摩耗を減らそうとしている。
一方のETAにはそういう配慮がない。ETAの場合、摩耗即交換です。
ただしロレがいくら頑張ろうが、そもそものアドバンテージは、こういうク
ラッチを使わない(即ち可動部品の少ない)スイッOロッカーやペラト
ン、そしてマジックレバーにあることは間違いありませぬ。ですんで、ショ
パールのLUCがペラトン、そしてランゲがスイッOロッカーをその自動巻
に採用したのは極めて妥当に思えたりするわけです。

5 :
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1079792095/

6 :
自動巻専用機は、たとえばブリッジ内に自動巻機構を押し込んだものです。
手巻+自動巻モジュールと比較して当然薄くなる。代表例は1967年のJLC
900(現889・899)とかJLCの920。あるいはオメガのCal.5XX系がそうで
しょう(これは厳密には手巻+なんですけど)。基本的には60年代の機械
に多いものですね。
自動巻専用輪列は、さらにもう一歩進んで、自動巻機構が収まるようそも
そも輪列の取り回しを工夫したものです。ETAの2892(そもそもは1963年)
は代表的なセンターセコンド輪列ですけど、実は自動巻機構をうまく配置
するための輪列とも考えられるわけで、そういう意味では一種の自動巻専
用輪列です。1963年という時期を考えるとかなり進んでいたかと。これ系
の代表例としては1970年頃のオメガの10XX系とか、ユニオンのCal.26なん
かがそうですね。このあたりはどれも基本的に70年代の設計です。強いて
言うなら、ゼニスのCal.670もそうですね。これは設計1994年ですけど、
基本は60年代後半のプリメロそのものです。これらの時計は、輪列を積極
的に逃がして、そのすきまに自動巻機構を押し込むことで、より薄型化を目
指したと考えていいでせう。

7 :
ダブルバレルはいろんな考えいろんな仕組みがあって、まだ頭の中でまと
まってませぬ(笑)まとまったらお話し申し上げますね。ただレマニアの
8810はかなり特異かも知れませんねえ。あとスラーヴァのダブルバレル(笑)
摩耗に関して言うと、高級メーカーほど無駄な歯車(と部品)を使わない、
そして全般的により硬い素材を選ぶ傾向があるように思います。ロレやIWC
JLC以上はおしなべてそうかと。硬いと加工が面倒くさいわけですが、そこ
に金をかけられるのはさすがに高級メーカーたる所以かと。
60年代後半の日本製自動巻は、設計の上ではスイスのものを凌駕してたかに
思うんですが、ただし材質の面で言えば及ばなかったように感じます。

8 :
自分、ダイレクトセンターセコンド輪列=ETA輪列と思ってましたTT
どおりでみなさんと会話の歯車が噛み合わなかったわけだ^^
ところで、スモールセコンド輪列とETA輪列とを比較した場合、スモールセコンド
輪列のほうが美しいと表現されることが多いと思いますが、これはなぜなんでしょ
うか?確かにこの二つを比較するとスモールセコンド輪列の方が歯車がムーブメン
ト全体に広がって(表現下手ですみません)大きくとれるように見えて良さげに感
じるんですけど(一方、ETA輪列は歯車も小さくて配列も偏っているのでなんかせ
せこましい^^)
スモールセコンド輪列の方が評価の高い理由がわかりませんTT
>29系は手巻きを多用すると自動巻きの中間車の軸が磨耗するらしい。
ETAのcal.2892-A2があんまり手巻きをしたら駄目なのは自動巻機構がネックなの
ですか…。切替車式の自動巻機構、何となく解ってきたつもりなのですが、中間車
と言うのは第二巻上車(用語間違えていたらごめんなさい)のことですか?あと、
同じ切替車式のロレックスの自動巻のムーブメント(たとえばCal.3100系)もやは
り手巻きはあまりしないほうがいいのでしょうか?

9 :
There are two types of micro-screw mechanisms that look very similar but do have subtle differences.
They are called the Triovis and Spirofin fine adjustment .
The micro-screw mechanisms of either the Triovis and Spirofin systems are located within the movable stud carrier or compensating block which is located at the end of the balance cock.
The compensation block houses the spring stud and its setscrew as well as the fine adjustment micro-screw.
The movable compensation block allows rotation of the spring stud about the balance spring enabling in-beat adjustment.
The micro-screw mechanism allows "micro-rotation" of the regulator ring about the balance spring enabling rate adjustment.
Even though the Triovis and Spirofin systems both incorporate these similar features,
the subtle difference between the two is how the micro-rotation of the regulating ring is achieved.
The Spirofin fine adjustment mechanism is comprised of the micro-screw, regulator ring and carrier , Spirofin ring and the regulator housing .
The Spirofin ring is housed (or sandwiched) between the regulator housing and the regulator ring.
A tab is attached to the Spirofin ring, which protrudes out towards the micro-screw and is moved by the turning of the micro-screw.
The motion of the tab rotates the Spirofin ring.

10 :
The surface friction between the Spirofin ring and the regulator ring causes the regulator ring to rotate with the Spirofin ring.
This system relies on the coefficient of friction between the ring's surfaces for the transmission of motion and therefore occasional slippage
between the two surfaces and back-lash could be an issue during adjustment.
The Triovis fine adjustment mechanism utilizes a worm gear type mechanism to rotate the regulating ring.
The micro-screw acts like the worm which mates with teeth of the regulating ring.
Most worm gear drive systems are used for speed reduction and the Triovis fine adjustment system is no different.
One unit turn of the micro screw will produce a fraction of a unit turn (or rotation) of the regulator ring .
The regulator ring sits under the compensation block's ring.
The micro-screw and spring stud set screw is housed within the compensation block .
One of the main benefit of this mechanism is that it provides a very positive means of transmitting motion to the regulating ring
with the addition benefit of minimizing back-lash with-in the mechanism
You can see a Triovis fine adjustment in Horologium's "THOSE WONDERFUL PIGUET CHRONOGRAPHS PART 2"
and a Spirofin in Horologium's "TWEAKING THE MARK XII: PART 2.2. In Walt's
"TWEAKING THE MARK XII: PART 2.2., he mistakenly calls the Spirofin fine adjustment a Triovis fine adjustment.

11 :
いつもながらの遅レスすみません。今日は弟が久々に日本に帰ってきたので、二人で蕎麦
を手繰りにいってきました^^
プゾーのクロノメーターも確かに大きいですよね。
ETA輪列で大きなテンワの機械、以前eBayで見かけました^^確か画像をダウンロード
したような気がするのですが…どこにいったのやらTT
新インジュニア…去年からずっと楽しみにしています^^
Nikatorさんの日記でお二人でクラウスさんに会われたお話読みました!いいなぁ^^
確かに巨人ファンにとっての長嶋^^
あっ、インジュニアと逆パンダギーゼについては「オートマティックを検討されているの
なら、自分はこちらをお勧めします」という、あくまでも個人的な感想ですTTとても2
本も買える状態ではTTでも、かなりいい組み合わせですよね^^そういえばギーゼクロ
ノオートのムーブメントの写真を見たことがないのですがどこかにありますでしょうか?
自分なりに探してみたのですがどうしても見つかりませんTT
最近になって再び思うのは、テンワの大きさと振動数の関係…
いくら素材が改良されているとはいえ、振動数に対しテンワが大きすぎると耐久性が落ち
るような気が…
スイス空軍のエアロバティックチーム限定モデル!かっこいいですね!それにしても25〜
30本限定とは…絶対に手に入らないだろうなぁTT
こういうMark12を見ると、新型自社ムーブを載せたMark16(?)には、ぜひイギリス王室
空軍限定モデルを出して欲しいです!

12 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''

13 :


14 :


15 :


16 :
意味のワカランすれ

17 :
ジュルヌのムーヴはどうでしょう
18 :
あぼーん
19 :
あぼーん

20 :
捩謇輔>縺ァ縺 ョ逋コ騾√↓縺ェ繧翫∪縺吶?・
謖ッ霎シ蜈医・ 譁ー逕滄橿陦・貂玖ーキ謾ッ蠎・
蠎礼分570 蜿」蠎ァ逡ェ蜿キ0315246 蜷咲セゥ縲?
遏ウ蜴溘??貂・シ医う繧キ繝上Λ縲?繧ュ繝ィ繧

21 :
現行グランドセイコーのメカのムーブはかなりいいですよ!
22 :
あぼーん

23 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
24 :
あぼーん

25 :
おい、前スレ先にうめてくれ
なんでくっついてこっち来てんだw
26 :
あぼーん
27 :
あぼーん
28 :
あぼーん
29 :
あぼーん

30 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
31 :
あぼーん
32 :
あぼーん
33 :
あぼーん
34 :
あぼーん

35 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
36 :
あぼーん
37 :
あぼーん
38 :
あぼーん
39 :
あぼーん
40 :
あぼーん
41 :
あぼーん
42 :
あぼーん
43 :
あぼーん
44 :
あぼーん
45 :
あぼーん
46 :
あぼーん
47 :
あぼーん
48 :
あぼーん
49 :
あぼーん

50 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''
51 :
あぼーん
52 :
あぼーん
53 :
あぼーん
54 :
あぼーん
55 :
あぼーん
56 :
あぼーん
57 :
あぼーん
58 :
あぼーん

59 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''

60 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

61 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

62 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

63 :
↑早く死んでほしい。

64 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

65 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

66 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

67 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

68 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

69 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

70 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

71 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

72 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

73 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''

74 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

75 :
なるほど。

76 :
と、角松敏生が申してます。

77 :
濱口のムーブは?

78 :
#siegzeon

79 :
=角松敏生

80 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

81 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

82 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

83 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

84 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

85 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

86 :
時計に詳しい人から聞いた話だけど、カチカチという音を聞いてだいたい10秒間に25回か30回ほど聞こえたらそれは5〜6振動であると。
60回か80回ほど聞こえた場合は8〜10振動。ビートが速いため、そこまで掴むのは難しいけど。

87 :
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . ( _)            | i'
 /    (__)        。/   !
/      ( __ )      /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
 {        レ_ノ
ノ         ''

88 :
濱口

89 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

90 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

91 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

92 :
>>91
オレの大好きな有名人
まずは、濱口優
昇進まえの、次長課長
音楽の極め、犬井ヒロシ
日舞踊の雄、小梅太夫

93 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

94 :
振動数はほぼ間違いなく掴める。
10、8、6、5.5、5なら99%は耳だけでOK。

95 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

96 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

97 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

98 :
はよクズ

99 :
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平成19年】夏のボーナスで買う時計【なに選ぶ?】 (517)
【豚足腕に】パテック・ステンモデル2【似合う】 (405)
【TUMI】違いのわかる大人の鞄★4【質実剛健】 (931)
お前らの靴って何???パート3 (841)
さすが公の隷、イイ時計されてますね《3局目》 (340)
グリシン・フォルティス・チュチマなどなど (959)
--log9.info------------------
最近はちま&刃が酷過ぎる件 (509)
ギコネコ先生のゲーム講座【44時間目だがや】 (363)
ガチャフォース萌えスレ 35周目 (310)
【マターリ】RAVENS':AA SORTIE.36【アゲイン】 (571)
【自重ゼロな】スパロボ萌えキャラスレ432【OGIn】 (752)
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2 (340)
配信クエのラギア亜種(G級)の難易度マジキチ (310)
ゼルダSSのグラが破滅的に酷過ぎる件についてその4 (657)
ここはお前の日記帳なんだ。 6ページ目 (575)
うーぱこうりスレ☆☆☆ (651)
情強気取りでシュタゲとか買ってた馬鹿w (339)
<(´v゚)ビシィ! (208)
■■速報@ゲー速板 Vol.704■■ (291)
【3DS】値下げによる任天堂の損失は、ソフトを6本購入してもらわないと取り戻せない (363)
"信者"にすら不振を認めさせた、PSVita週販6340台ショックの衝撃・・・ (210)
【PS3/360】 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』 ペルソナが2D格闘ゲームに! (231)
--log55.com------------------
筆卸し体験談
妄想と恋愛
社内のシツコイ不細工ジジイは気持ち悪い!論外!!
人を初めて好きになったんだけど
【医療職】病院で恋☆4【患者】
好きな人の好きなところ★33
好き避けする人が語るスレ Part.2
絶対に嫌いな人にしかしない行動ってなんだ。part1