1read 100read
2012年6月懐かしドラマ649: 【さん★タク】空から降る一億の星 2【ふか☆コウ】 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
     懐かしドラマの視聴率    。 (440)
【くいずです】quiz【なーんだ】 (279)
【三上博史】それが答えだ!【マエストロ】 (717)
【PLAY】プレイガール【GIRL】 (603)
【備えあれば】貫太ですッ! Part.4 【嬉しいな】 (782)
「傷だらけの天使」 第3話 (308)

【さん★タク】空から降る一億の星 2【ふか☆コウ】


1 :07/02/06 〜 最終レス :12/05/19
【キャスト】
堂島完三(46)・・・・明石家さんま
片瀬涼(30)・・・・・・木村拓哉
堂島優子(28)・・・・深津絵里
西原美羽(25)・・・・井川遥
宮下由紀(19)・・・・柴咲コウ
大沢隆(47)・・・・・・田山涼成
日下圭太・・・・八嶋智人
柏木直哉・・・・大澄賢也
向井裕希・・・・金子貴俊
杉田琴子(43)・・・・森下愛子
【主題歌】
エルヴィス・コステロ「スマイル」
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/sorakara/
前スレ
【さん★タク】空から降る一億の星【ふか☆コウ】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1096022574/

2 :
【ネタバレ相関図】
完三→涼&優子の父(射殺)→お婆さん(強盗殺人)
         由紀(薬物自殺未遂)→三田の女子大生(撲殺)
          |
優子(拳銃自殺)→涼(射殺)→とよた(射殺)
          |
         美羽(投身自殺)→大澄(射殺)

3 :
ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/2002/d200204_soraiti.htm

4 :
なつかしいな。ほとんどの人が死んだっけ

5 :
ラストのさんま いいね

6 :
>>1
乙。私の中では決して忘れられない・・・印象深いドラマですね。

7 :
このドラマの木村拓哉×深津絵里のシーンが好きでたまらない。

8 :
>>1

なんてゆーか、騙された感ありまくりのストーリーではあったけど
今でも時々見ちゃうよ。

9 :
>>1


10 :
前スレで質問した者ですが、最終回で涼と優子が行った湖(海?)にある鳥居は実在するものなのでしょうか? 前スレが消えてしまっていたので、もう一度教えて下さいm(>_<)m

11 :
>>10
前スレの987さんが教えてくださってたレスをコピペします。↓
次スレにロケ地サイトのアドレスを貼りましたが
折れた鳥居のあった池は群馬県勢多郡富士見村赤城山、群馬県立赤城公園の小沼で
折れた鳥居は撮影用のセットだそうです。
>>3にロケ地サイトも貼ってくださっています。

12 :
さんまと柴咲
さんまと森下
木村と深津
のシーンが好きだ。

13 :
>>11さん、そして前スレでレスして下さった方、本当にありがとうございました! 春休みに訪れてみようと思います♪

14 :
キムタクと井川のエロシーンのみを編集して繋げたおれはーマシーン

15 :
e

16 :
今8話目。面白いなぁ……
キムタクかっこいい。

17 :
そして最終話終盤…

18 :
集中しろ
そしてお疲れ

19 :
木村と深津は最強。storyは、はかなくて悲しいんだけど、決して薄い内容ではなく、何とも言えない二人の力強さに惹かれたな。サスペンスなんて当時言われていたけど、違うなと思うよ 今も。

20 :
>>19
同意。空降る〜の木村×深津の相性は素晴らしかったと思う。
このドラマにサスペンスは要らない、究極のラブストーリーで見たかった。

21 :
ようつべに木村×深津のシーンだけを編集したのがあった。

22 :
検索ワードはなんですか?
それかもしよければアドレスを〜

23 :
リアル兄妹
木村と深津はセ★クスの相性も好かったのにな…

24 :
だから最後も2人重なったまま仲良く天国へ逝ったろ

25 :
みあ〜げて〜ごらん〜よるの〜ほ〜しを〜

26 :
>>21
☆お気に入り★

27 :
♪音楽もいいよ

28 :
サントラ中古でみかけて欲しかったけど我慢した。

29 :
ラストをリアルタイムで見た時は相当衝撃的だったなぁ。
懐かしいな、このドラマ。

30 :
拓哉&絵里のプラベ写真もエカった☆☆
PhotoBYtakuya

31 :
>>30
どんな感じの写真?

32 :
多分みんな見たことあるポラだよ
どっかの部屋で二人 木村が手を伸ばして撮ってるやつ☆☆

33 :
>>32
凄く見たいけど見れる場所はありますか?

34 :
とあるサイトにうpされてたけど
URLがわからなくなったのと保存もしなかったから
誰か親切な人いたらおねがい☆

35 :
その貴重なプラベ2ショット写真☆見たいな・・・
涼&優子の僅かでも明るく幸せな雰囲気が見てみたいから。

36 :
明るく幸せな...を通り越してオバカな2ショだから
ドラマの重い雰囲気からは程遠いよw

37 :
>>36
程遠くてもいい。
お馬鹿で可愛い2ショット☆★見たいの…

38 :
せめてどんな感じの写真なのか教えて欲しい。。。

39 :
出せないような写真なのか?
プラベでもいちゃついてるとか?

40 :
いちゃついてはいないけど2人とも楽しそうで
気心を許してる感じの2ショットかな。>>38

41 :
今借りて見てるが華麗よりエロくて面白い

42 :
これ好きだったなあ〜。
自分は当時中学生だったけどなんか衝撃的で。
今でも、1ヶ月に1回は見たいと思ってしまう。

43 :
>>42
私も当時中2だったよ。
最初は母親と2コ上の兄貴と見てたけどそのうち
親が裏番組に替えたので仕方なく兄貴の部屋に押しかけて
最後まで2人で見た…最後のほうは少し気まずかったけど。

44 :
○オで一本10円だったからこれ全部借りた。小学3年くらいの時に見ても感動も何もしなかったけど、もう何これ。悲しすぎる。けど自分悲しくて泣いてんのか安心して泣いてんのか判らん。
こんなに泣けるドラマがあったのか。さんま演技うまいなー

45 :
最後の話のほうで、キムタクが撃ち殺してしまった女性が居ましたよね?その女に「妹さんを抱いた気分はどう?」とか馬鹿にされたように言われて…。演じてた女優さん誰でしたっけ?思い出せない…

46 :
>>45
とよた真帆

47 :
>>45
冷静に聞くと凄いセリフだね。。。
悪魔でクールな涼をキレさせるのにその一言で十分だった。

48 :
>>47
でもその女を殺したのは妹のことを知られたからでしょ?

49 :
涼がとよた真帆が演じた女性を撃ったのは、
馬鹿にされたからでも、妹のことを知られたからでもないのでは。
それしきの事で、わざわざ自分の手を汚す涼ではない。
優子に自分が殺人犯の子供であることをバラされては困るから。
それだけ優子のことを愛したから。

50 :
>>49
それもあるけど、涼が何よりも知られたくなかったのは
涼と優子が血の繋がった実兄妹であること。
とよたは真実を知った涼がまだ優子を愛してると気付いて
優子に真実を話して涼から離れてもらうしかないと脅した。
それだけは優子に知られたくない優子まで苦しめたくない
その強い思いが涼に引鉄を引かせたと思う。

51 :
キムタクがかぶっているキャスケットは
何処で売っていますか??

52 :
>>50
優子の受けるショック二重三重になるから計り知れないね。
母親に捨てられたこと、殺人犯の父親の死、その父を殺したのは育ての兄
生き別れた兄の存在、その兄は愛を交わした男・涼だった・・・
この事実をすべて受け止めるのは過酷・・・優子の心が壊れてしまう。
涼は優子の心を守りたかった。優子も前、自分にそう言ってくれたから。

53 :
>>52
本当だ。
どんな過去でも「本当のことを知りたい」と云う涼を
抱きしめながら「あなたの心は私が守る」と言ってくれた。
そんな優子の心を涼は何よりも守りたかったんだね。

54 :
あれからもう五年経つけれど・・・☆記憶に深く残るドラマ★

55 :
いいシーンがいっぱいあるのにストーリーが残念だった作品
声に吹き替えがあるように脚本にも吹き脚本みたいなものが
あればいいのに

56 :
脚本が破綻したのは北川氏が思うように書かせて貰えなかったからでは?
高井一郎プロデューサーって、なんか口煩い人みたいだし。
テレビ誌で作品賞を貰っても、最後まで見て貰えずに受賞というのは納得いかない!とか
トロフィー片手にピリピリしてたというレポートが載ってて
素直に受賞を喜んだらええやん、と、読みながら思ったw
まあ、当時はドラマ中盤あたりくらいから投票が始まり
まだドラマ放送中なのに早々と賞が発表されてたから
言いたい事も解らないではなかったけれど。
それを機にドラマアカデミーは、最終話まで待ってから投票が始まり
発表は随分あとに行われるようになった、という経緯もある。
そんな人だから、脚本にもいちいち注文をつけてるという話もチラホラ出てたね。

57 :
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070518-200382.html

58 :
>57 
人気急上昇中の井上真央が、連ドラの最高峰“月9”の初主演を決めた。
「本当に幸せなことだと思っています。夏の暑さに負けない熱いドラマを
作り上げていきたいです!」。 井上らしく元気いっぱい。 さらに
「私は、幼稚園児のころからテレビの前に座っていた根っからのドラマっ子。
月9はさんまさんと木村拓哉さんの『空から降る一億の星』(02年)
が好きでした。」と、 思い入れが深いだけに感慨もひとしおだ。 
<nikkansports.com> 
真央ちゃんいいね、空降る放送時は15歳かな。

59 :
その年頃で空から〜に思い入れがあるとは、さすが有望女優。

60 :
私も井上真央と同学年だけどこのドラマ好きだった。
そのころの学校でも月9の話題で盛り上がってたよ。

61 :
こんな悲劇的な結末を迎えるドラマは生まれて初めてだったので、とても印象に残ってます。

62 :
このドラマ、今でも好きだ

63 :
日韓W杯と重ならなければ、本当はもっと話題になったんんだろうけどね。
惜しい・・・

64 :
脚本は最高というには疑問符がつく出来だったが
キャスト、特に木村と深津の力演で素晴らしい作品に仕上がっていたと思う。
二人のシーンには思わず引き込まれる何か不思議な魅力があった。

65 :
今日DVD全部借りて今さっき見終わった
いやぁぁこれおもしろいね。すごい好きだ。

66 :
木村のエロシーンの上手さを堪能できる作品。
深津との本気キスからベッドシーンは最高だね。ボカシなしで再編集して
見せてくんないかな。

67 :
他のキムタクキャラとは違う、涼のダークな感じが良かった。
完三は何か行動が破綻してる気がして、好きになれなかった。
完三が言う程、涼が悪魔だとは思えなかったし。
世の中もっと悪い奴はいっぱいいるしね。まぁ脚本のせいだけど…

68 :
自分も完三のキャラには?だな。正当防衛?とはいえ幼子の目の前で父親を殺し、
行方不明になった幼い男の子を捜すのをすぐに諦めちゃってるし。
最終的には父親だけでなく、兄妹も死んじゃってまるで救いのないラスト。
脚本が悪いといえばそれまでだけど、役者が頑張ってるだけにもったいない。

69 :
森下愛子のかんちゃーんの猫撫で声がイライラした

70 :
あと毎回終盤や緊迫したシーンにかかる音楽が大袈裟すぎて微妙
それ以外は大好きです
あっ井川遥は論外

71 :
井川はひどいな
一人だけまるっきり素人みたいな感じがした

72 :
>>66
ふたりとも本気で抱き合い感じてるみたいでエロい・・・

73 :
役者は演じてる最中は本気、だからリアルなんだよ。

74 :
片瀬涼の人物像で三十歳ってのは無理がある

75 :
井川だけが気の毒なくらい下手だったな
そこそこの女優になった最近の井川見てると
いい経験になったんだろうなと思うが

76 :
>>74
あのキャラ設定は、もっと若い感じだとは思った。
>>75
井川をどうこう言えない位、さんまの演技がヤバイと思って見てたw

77 :
さんまに心を開き始めた由紀がめちゃめちゃ可愛いなあと親父目線で見てたな、当時w

78 :
今最終回見終わった。
号泣してしまった。ちょっとの誤解で少し歯車がずれちゃっただけなのに・・・
悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。

79 :
たいがい無茶苦茶な展開だと思うんだが、最終回は泣いてしまう
さんまって泣き芝居が上手くないね

80 :
私は井上真央ちゃんと同じ年で、15歳の時にこのドラマを見て、
真央ちゃん同様にこのドラマが最も印象に残っています。
ちょうど思春期の心に働きかける何かがあった気がします。
自分の心に閉じこもる・・・閉じこもっている人ほど羽ばたきたいと思っている・・・
まさに思春期の少女に当てはまりました。

81 :
さとうきび畑のさんまの泣きはよかったぞ。
泣かせ俳優だよ、さんまは。男女7人秋物語も泣けるし。

82 :
>>81
さんまがコウに「事件の事聞き出すために親切にしてたんでしょ?」みたいな事言った時に
「ちょっと待ってくれ。考えてみるわ」とか言って考え出したシーンが特に泣けた。

83 :
他のさんまさんの演技は好きだったのに(男女七人最高だった)
これのさんまさんは苦手だったなあ
最終回の泣きは正直見てて醒めた

84 :
それ平常。
最終回で泣いた人の殆どは、木村&深津パートで。・゚・(ノД`)・゚・。だから。

85 :
秋刀魚がゆーーーこーーーーーーーって叫ぶところも泣けた私はおかしいかな。。

86 :
完ちゃんには優子が自殺した時湖にじゃぶじゃぶ入って欲しかったなあ
でも好きなドラマの1つだ

87 :
本当にショックな場面を目の当りにするとしばらく動けないもんだよ。
>>85
湖で優子に向って声が擦れるほど叫ぶ場面のさんまさんは良かったな。
自分は湖畔で涼を抱え倒れ込んだ優子が、暗闇に浮ぶ鳥居を見ながら
子供の様に泣く場面で泣いた。

88 :
キムタクの住んでいる家があまりにも現実離れしてて笑った覚えがある。
最初は展開グダグダだったけど、井川が死んだ後あたりから格段に面白く
なったよね。
最終回で深津に殺される直前の涼の悲しい笑顔が泣ける・・・。

89 :
涼は自殺しようと思ってたんだよね?

90 :
多分。

91 :
>>88
涼の笑顔…どんな形であれ最期に優子に会えて嬉しかったと思う。
優子「お兄ちゃんは私が守る…」と聞いたときの涼のあの笑顔は
完三でなく、一瞬だけ自分への言葉として受け取ったような気もして…
そして涙は…孤独から救ってくれた唯一の愛する人が、妹であり
彼女を想い名乗れない(認めたくもない)…悲しい運命への涙。
五年経った現在も鮮明に思い出すことができるほど印象に残ってるよ。

92 :
正直キムタクにとっては黒歴史な作品だろうな。あまりに深津と似合ってなくて笑えたw
同じ北川脚本でも相手が常盤なら視聴率はもっと上がったろうに

93 :
初の自国開催Wカップ期間中で盛り上がる中、エロと殺人満載の月9にしては健闘した方

94 :
映像と音楽はすごい良かった

95 :
>>92
自分は空星の二人のほうが切なくて悲しくて好き。

96 :
ビストロ見たけど仲良いねこの二人>木村深津

97 :
最近初めて見たけどすごく良かったよ。
でも評判はどこで聞いても良くなくて・・・。
私は何が問題なのか全く分からなかった。
木村さんのファンでもなんでもないがラストシーンの表情が
切なくていい演技してたと思った。

98 :
周りの評判なんて気にしないで。
評判や視聴率に関係なく、記憶に残る忘れないドラマ。
そんなドラマや映画が誰にでもあるはず。

99 :
視聴率ってどれくらいだったの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2007年9月】HERO part5【映画公開予定】 (905)
「傷だらけの天使」 第3話 (308)
【さあ】聖龍伝説【懺悔の時間だよ】 (806)
こんなひとつ屋根の下は嫌だ (505)
【ドラマアカデミー】☆彼女たちの時代☆2【DVD化希望】 (568)
【喜多さん】あしたの、喜多善男23日目【平太さん】 (278)
--log9.info------------------
【ユニジャ】UNION☆JACK【最高】 (902)
BBQ CHICKENS (491)
長野のインディーズを語るスレ (623)
【Dir11】凛として時雨♯ぃぃ【メリー11】 (284)
【疑問】ライブハウス【解消】 (656)
ドラえもん・のび太のPIZZA OF DEATH (375)
Lillies and Remains (766)
Vampilliaその3 (974)
【武蔵野】町田直隆【ジャックナイフ】2本目 (301)
KAREN2 (283)
【Mr.ストイック】田中満歌上手すぎpart9【反逆のカリスマ】 (845)
S★CREATERS&BERMUDA (484)
【魔法が】waffles part4【解けない】 (264)
【ブーム】メロコア【再来!?】 (602)
大塚利恵 (884)
HOTSQUALL part2 (926)
--log55.com------------------
【365日】イナコウ 稲田浩太郎 Part58【おちんちんいじりガイジ】
【kajibone】クッキー☆投稿者崇拝スレ【KRI】
【顔でか胸盛ゴリラ】関根りさアンチスレpart33【5.6頭身】
【日本紹介】КИРИЛЛИЦА人・アシヤたちのスレ  Part 20 【ЯЖЭYoutuber】
【富山】江田島TV PART21【ジャグラー edajima8888】
【公式】東武動物公園 ZOOっと友達 チャンネル part4【雑談】
バーチャルYouTuber総合スレアンチスレ Part5
【バーチャルYouTuber】田中ヒメ鈴木ヒナ#7【ヒメヒナ】