1read 100read
2012年6月車種・メーカー367: 【セド】Y34セドリック・グロリアPart14【グロ】 (623) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part32【Z32】 (855)
最近、ホンダが空気過ぎる件6 (566)
またお前は騙されたわけだが 7 (868)
★HONDA NSX 仁義なき戦い★ (778)
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.28【SB】 (585)
トヨタ初代(R60系)ノア/ヴォクシーNO.35▼NOAH/VOXY▼ (729)

【セド】Y34セドリック・グロリアPart14【グロ】


1 :12/01/17 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
【セド】Y34セドリック・グロリア13年目Part13【グロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1299817752/
【セド】Y34 デビューから10年目 Part12 【グロ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271777696/
【セド】Y34 デビューから10年目 Part11 【グロ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1249347162/
【セド】Y34 デビューから10年目 拾 【グロ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1231508882/
【セド】Y34 デビューから9年目 参 【グロ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212065746/
【セド】Y34 デビューから7年目 弐 【グロ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199696363/
【セド】Y34 デビューから7年目【グロ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1183555243/
【セド】Y34セドリック・グロリア6MTモード【グロ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175520490/
【セド】Y34セドリック・グロリア 5人乗り【グロ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1169053012/
【セド】Y34【グロ】4ATとCVT
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1158231833/
【セド】Y34【グロ】 3速目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143598468/
【セド】Y34【グロ】 2発目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135155961/
【セド】Y34【グロ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114507928/

2 :
Y34の歴史〜プレスリリース集
◎1999年(平成11年)
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/19990628_0.html
平成11年6月28日 広報第26号 新型「セドリック」「グロリア」を発売
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/19990708_0.html
平成11年7月8日 新型「セドリック」「グロリア」受注状況について
〜発売後10日間で月販目標6,000台を大きく突破〜
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/19991001_0.html
平成11年10月1日 広報第43号 セドリック/グロリアに新世代トランスミッション「エクストロイド CVT」搭載車を追加
〜世界で初めて市販車に搭載〜
◎2000年(平成12年)
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/20000107_0.html
平成12年1月7日 「セドリック」「グロリア」40周年記念車を発売
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/20000607_0.html
平成12年6月7日 「セドリック/グロリア」に「プレミアムリミテッド」を追加
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/20001030_1.html
2000年10月30日 セドリックに「アイボリーレザーパッケージ」を追加、
グロリアに「グランツーリスモ」を追加
〜あわせてグレード体系を見直し〜

3 :
◎2001年(平成13年)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2001/_STORY/010528-04.html
2001年05月28日 セドリック/グロリアの特別仕様車「NAVIエディション」を発売
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2001/_STORY/011204-01.html
2001年12月04日 セドリック/グロリアをマイナーチェンジ
◎2002年(平成14年)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2002/_STORY/020329-01.html
2002年03月29日 日産自動車、第102回ニューヨーク国際オートショーに「M45」「ムラーノ(MURANO)」「G35スポーツクーペ」を出品
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2002/_STORY/021129-02.html
2002年11月29日 セドリック/グロリアの特別仕様車「NAVIエディション」(3.0L)を発売
〜あわせて、グロリア「NAVIエディション」シリーズの内装色に「エクリュ」を設定〜
◎2003年(平成15年)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2003/_STORY/030508-01.html
2003年05月08日 70周年記念特別仕様車を発売
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2003/_STORY/031225-03.html
2003年12月25日 セドリック、グロリア70周年記念特別仕様車 第2弾に「本革パッケージ」を追加
◎2004年(平成16年)
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2004/_STORY/040407-02.html
2004年04月07日 特別仕様車9車種を発売並びに
3車種の一部グレードが平成17年排出ガス規制に適合

4 :
◎Y34セドリックWEBカタログ
☆前期
http://history.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/9906/index.html
1999年(平成11年)6月版
http://history.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/0105/index.html
2001年(平成13年)5月版
http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/0211NAVI/index.html
2002年(平成14年)11月版 300LV NAVIエディション
http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/0312/70TH/
2003年(平成15年)12月版 250L NAVIエディション 70th-II
http://history.nissan.co.jp/CEDRIC/Y34/0404/index.html
2004年(平成16年)4月版 NAVIエディションII

5 :
1さん、乙!

6 :
>>1


7 :
新スレおめ‼
1乙!
さー、いろいろかたりましょーd( ̄  ̄)

8 :
グランツーリスモアルティマ4WD

9 :
おめーらほんとに34オーナーかよ? 俺は最終型16年式本革3リッター
オーナーだが、もう古いしあきてきたので今後は中古ベンツのSクラスか
CLにのりかえるぜ!!!!フーガよりベンツSのほうが上級だしな・・・W

10 :
four 糊だけどグリルのメッキが剥がれてきた
交換って素人でも楽勝?

11 :
復活の話はないの?
フーガだったらグロリア、セドリックを内装だけ新しくして出した方が売れるだろ

12 :
>>10
楽勝ってかピンで止まってるだけ。
グリル裏の下側にもあるから忘れないように

13 :
>>12
おお、あんがとです
じゃ自分でやってみるよ
純正にするか社外にするかちょっと悩んでみるは

14 :
社外なんてあるのか?

15 :
>14
いくつかのメーカーから出てる。
しかし純正のグロリア後期のグリルが
一番かっこいいと思うd( ̄  ̄)
インフィニティグリルもいいけど、
トータルでインフィニ仕様にせんとおかしく感じるし、
したらえらいな金額になるんで(^^;;
来週大寒波が来て、平地でも道路凍結しそうなんだが、
みなさんはやっぱスタッドレス?
ここ数年、雪の日は運転さけてたけど、
今回の寒波は停滞するってことで、
さすがに一週間仕事休むわけにはいかないので、
ゴムチェーン買おうか悩んでる。
アルミ履き替える計画もあるんで、
スタッドレスにするのが手っ取り早いんだろうけど、、、、
車高落として極太タイヤにしてる人達は
どう対処してるのでしょーか?
純粋に乗らない、とか?

16 :
>>15
純正8本スポーク17インチにスタッドレスかましてます

17 :
後期グロのライトは前期セドにグリルそのままでつきますか?

18 :
>>17
つかないよ グリルも後期グロじゃないと無理

19 :
なんか、過去スレの話題が延々とループしてるようなww

20 :
2002年式のナビが付いてる3lのノンターボのセドリック、というのはこちらでしょうか。
インスパイア(現行の2代前)からの買い換え候補にあがっているので質問したいのですが、
・燃費はリッターどのくらいですか
・内装はどんな感じですか
・総合的にどんな車ですか(抽象的な質問ですみません)
よろしくお願いします。

21 :
ネットで Y34 で全部ググレよ  よーくわかるぞ 

22 :
>>20
総合的に?10年越えのポンコツだよ買取20マソ以下の不人気車

23 :
>>20
悪いことは言わない、インスパに乗っとけ
Y34は見てくれだけ好きな奴が乗る車だ

24 :
>>20
七キロ位
古いからやめといたほうがいいよ

25 :
>>23
見てくれが重要なんだぜ
>>24
7キロ走れば御の字
俺の燃費計は4.9〜5.2キロだチョイノリ通勤だからなw
信号の少ない田舎道なら10キロは走るぜ
この車の燃費は道路状況に禿げしく反応するな

26 :
Y34はサイドがかっこいいな。 色は ブラック ダークブルーが特にかっこいい。
このきれいな上級グレードをきれいに上手にいじれば すげえかっこいい。
まるで4ドアのクーペのようで、ベンツ上級クーペのようにかっこいいわな。

27 :
随分前からなのだがステアリングスイッチの接触が悪い使わないからいいけど持病と諦めてる
今朝通勤時に前期セドが前を走っていたのだがリアがのっぺりしていて物足りなさを感じた。
テールランプのレンズカットがハッキリしないのがそうさせるのかな?後期の方が見た目が良いと思う。
グロ後期乗りだがセド後期のテールに交換したい。

28 :
ハンドルの下のほうのカバー外したら、どうみても純正から付いてあるような小さいレバー式のスイッチがあった・・
なんのスイッチだろうか?

29 :
緊急脱出用レバーだよ

30 :
緊急時、運転席が天井突き破って脱出できるよ。

31 :
4枚のドアが吹き飛ぶ仕様じゃなかったのかw

32 :
そういえば、>>28生きてる?

33 :
生きてるよ。おまえらのY34もスイッチ付いてると思うから見てみ

34 :
ボンネットが開いたじゃないか

35 :
ステアリングがグラグラになったぞ

36 :
ミサイルが発射されて前の車が吹っ飛んだぞ

37 :
教えてください。
冬の朝など、エンジンが冷えきった状態でエンジンをかけて走り出すと、1800回転くらいのとこで
車がガックンガックンなるんです。5分くらい走らせたら症状なくんるのですがどこが故障している
んでしょうか?
5分ほどアイドリングして走らすと症状は出ません。
こんなんじゃ危なくてのれません(´;ω;`)

38 :
>>37
ならのらなきゃいいのでは?
古い車なんだし、暖まるまでソロソロ走ればいいと思う

39 :
>>37
うちのも寒空で青空駐車とかしていると偶にありますね。エラーメッセージが表示されたので
日産ディーラーに持って行ったら、シリンダーのどれかが点火しない場合があるとのことでしたが、特に問題ないと言われましたw

40 :
>>38
>>38
コメントありがとうございます。
エンジン警告がきえません(;゚Д゚)!
ディーラーにてコンピューター点検しましたが、特に異常はなく、
詳しくしらべるには費用をかけてエンジン内部を調べる必要がある
とのこと。
もう8年も乗っったんだからさっさとフーガ買えってことですかね(´;ω;`)
Y34のスタイリングがカッコイイからできればもう少し乗りたいです。

41 :
街走ってるY50フーガ見て、格好よく見える時と、そうではない時があるよなぁ。
なんでだろ?あくまでドノーマルの状態での話し。

42 :
>>40
プラグ替えたらなおったよ

43 :
33後期のブロアム乗ってた頃は、34が出たとき34なんてありえないくらいださいと思った。
何年かたつと、あのスタイルがすごくかっこよく思えて乗り換えた。
けど、フーガにはその感覚にならなかった。
シーマかマジェスタと迷ってマジェスタにしたよ。
みんなは次どうするの?
ずっとは乗り続けられないし、このクラス以下には乗り換えられないだろうし。
マジェスタはもの凄く先進的だし、乗り心地や静粛性はトップクラスだと思うけど、セドリックみたいな、じゃじゃ馬的な楽しさは全くないぞ。

44 :
>>41
前期と後期の違いじゃない?
後期は外観が小変更でカッコよくなってるし、特にリアはよくなってる

45 :
>43
俺は運よく16年式最終型グロで、メインで乗る車も別にあり、Y34の年間走行距離は3000キロくらい。
だから、あと10年は乗るつもりでいる。
車何?って聞かれて「グロリア」って言える人はどんどん減っていくわけだし。
最終型のグロリアって、なんかこだわってるふーにも感じるし(^^)
何よりもこの車よりかっこいいって思える車が他にないd(^_^o)
さすがに10年後はハイブリッドとか電気自動車とかが普通になってて、外観的に満足できるエコカーがたくさんあるんじゃないかなってね(笑
それまでは乗り続けます(`_´)ゞ

46 :
うちのは12年式だったので、なくなく乗り換えました。
イグニッションコイルや、ノックセンサー、その他もろもろいろいろ壊れたけど、最後の決め手となったのが、下回りのオイル漏れ。
ニューテックのnc81入れても、とまらなかったので、潮時かと。治療費は10万超えるし。
最終のグロリアなんていいなぁ。うちのはセドリックだったけど、後期グロの顔は本当にかっこいいなと思ってた。
結局34が名残惜しくて、マジェスタスレより、こっちのぞいちゃってるし。

47 :
いつでも戻ってきなはれ!

48 :
>45
俺も16年式最終型のセドだが、車体色はKH3ブラックで内装は本革黒、しかもオプションの前後バンパー
上のメッキモール入れておまけにサイドもメッキモールいれたから めちゃくちゃ大事にしており
かっこいいぞ。ブラックでシルバーのメッキモールの後期34はベンツクーペのようにかっこいいぞお。

49 :
>>48
みたことないからわからんけど
下品そう

50 :
世間ではドキュソ仕様と言う

51 :
皆さんお元気そうでなによりですな(^^)
マイセドは昨日、走行14万キロに達しました。
車検も無事終え、すこぶる快調に走ってくれます。
あれこれ整備してもらって総額11万円ちょっと。後ほど報告しますね。

52 :
ブラックの34後期は俺ものってるがマジかっこいい。
パール シルバーは昔や中年かジジイの好みだし。
若い人にクロが大人気で天皇も総理大臣のクルマも黒。

53 :
自己紹介は終ったかい

54 :
俺もブラックの34後期黒革だよ
飽きないよな

55 :
日本の誇る日産の伝統の名車セドリック♪  その最後の4ドアハードトップ♪
日本最高のかっこいい4ドアハードトップはこの34にきまりだよな♪
しかもその最終16年式のブラックの黒皮はまじに神だよな♪
俺も黒だがブラックか紺のダーク色は高貴でまじにいい♪

56 :
あーそうかい。ハイ次の方

57 :
また日本の何処かにDQNが生まれました。
このような輩が34オーナーである事を誠に残念に思います。
文脈からして子供と思われますが生暖かい目で放置お願いします。

58 :
↑  キチガイ おまえこそ34の恥

59 :
こーゆー流れだ、そろそろアイツが出てくるな…

60 :
呼んだか?

61 :
呼ばれて飛び出てジャジャジャ、ジャーン!
おい59番、テレパシー通じたみたいだなw

62 :
それでは、車検の報告をさせていただきます。皆さんの参考になれば幸いです。
24ヶ月法定点検・整備   ¥19,800-
重量税・自賠責・印紙代  \66,050-
エンジンオイル&フィルター交換 \5,156-(持ち込み)
エアフィルター        \799-(持ち込み)
ラジエタークーラント交換   サービス
ブレーキオイル交換    ¥3,500-
パワステフルード交換    \1,800-
デフオイル交換      \3,500-
左右ヘッドライトバルブ交換 ¥2,040-(持ち込み)
リヤナンバー灯球交換  \500-
ヘッドライト磨き&コーティング \5,000-
WAKO'Sスロットルバルブクリーナー \2,000-
WAKO'S RECS         サービス
WAKO'S FUEL1        \1,500-
リモコンキー電池交換        \500-
合計ざっと11万円ちょっと。 すんごく安くつきました(^o^)/

63 :
やっぱりお前か・・・

64 :
高級車のブラックの黒皮仕様ってかっこいいなあ。  
最高級の車  マイバッハ  をモーターショー
で実際にみたやつ、ここにいるか?   
それみれば黒や紺の本革仕様 最強だとわかる。

65 :
黒はたしかに格好いいけど、現在の同クラス車に比べるとちょっとボリューム不足かなぁ。
それとクロは塗装の状態で見た目が全然変わるよ。
しっとりした艶だといいんだけど、ぎらぎらツルピカだとタクシーっぽいというか、下品。

66 :
クソクテちゃんポンコツなんだから下回りの錆び止め塗装しとけばいいのに
>>64
やっと買った中古のポンコツだけどお気に入りなんだよね
他人に同意を求める所が何ともガキっぽくってかわいいよ

67 :
>>66
ベンツSでも10年落ちの中古なら本革の黒が100万で買えるからな
おまえそんなに悔しいのか? ならキャッシュで早く買えよ(笑

68 :
何言ってんだ?こいつ?

69 :
>>66 クソクテですw 小牧長久手みたいだなw
WAKO'Sのスロットルバルブクリーナー、これいいよぉ。
例のエンジン再始動時のストールが見事に改善されて、アクセルレスポンスも良くなりました。
10万キロ超えの方や直噴の方には特におすすめだと思います。
是非お試しあれ!

70 :
34セドかってもうた
納車が楽しみやあ

71 :
グロリアにもベージュの内装仕様ってありますか?

72 :
>>71
前期は知らないけど、後期にはあるよ。
例えば↓これとか。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0608552620/index.html?TRCD=200002
でも本革の設定だけっぽい。モケットのベージュは見た事無いな。

73 :
66=68
こいつは頭がポンコツだわ 軽かチャリでものってろやW

74 :
新型レクサスGSの内装がY34っぽいな

75 :
>>69プレミアムリミテッドさん
ワコーズのそれはレックスってやつかな?興味があって一度試したいと思ってたけど。それと小牧長久手って…愛知の人かね?

76 :
ワイパーって立てれないのかな?

77 :
新型のださいレクサスGSより、流線型の旧型を200万以下で買ったほうがましだな。
俺は 34以外は アリスト 15 17クラウンとか かっこいい4ドアが好み 

78 :
セドグロ34以外でこのクラスは 15 17クラウンはいまだに中古の価格の割に
立派に見えるし きれいに丁寧に乗ってる中年 高年が多いわ。

79 :
>>75
そうです。ワコーズのやつです。RECSは以前から1年に1回は施工していました。
Y34だと5000〜7000円でしてくれると思いますよ。
…小牧長久手の戦いってありましたよね。「愛知だぎゃ〜」じゃないですw

80 :
>>73
自己紹介ですねバカっぽいレスがかわいいよ
それからアンカーくらいちゃんと付けてね分りづらいからさ

81 :
11年乗ってきたY34だが、もう乗り換える。まあ名残惜しいといえば名残惜しいが。
さすがに11年たつとおかしなY34海苔が増えてくるな。俺様のGT-Rにお釜掘らねえでくれよ。

82 :
またお前か

83 :
残業終えていま帰宅したんだけど、いやー愉快ゆかい(^^)
なんかすこぶる調子いいんだよマイセドが。高速での追い越しの気持ちいいこと。
14万キロ走ったクルマとは思えないくらい滑らかに力強く走ってくれます。
正直、車検通すかどうか悩んだけど、Y34降りなくてよかったよホント。

84 :
>>79プレミアムリミテッドさん
ありがとう。今日施工してくれる所に電話して予約しました。
俺のも3月車検なんで その時にオイル交換するから…そのチョイ前に施工してもらうことにしました

85 :
ここの有名人LX-Zプレミアムリミテッドさんは 年式 色 オプションってどんな感じ
? 新車購入? 過去のマイカーの経歴と次の候補車もぜひ参考にききたい。

86 :
>>84
お疲れ様です。オイルフィルター交換も忘れずにね。
そうするとオイル交換量は約4.7リットルになります。VQエンジンはオイルレベルゲージが
見づらいので入れすぎに注意しましょう。以前5ℓ以上入れられたことがあり、走りは
もっさりするし、ブローバイでエアフィルターもかなり汚れました。
あと、エンジン音が気になるようでしたらPITWORKのPCVバルブクリーナーもおすすめです。
ガラガラ音が結構収まりますよ。440mlなので新オイルは4.2ℓ位でいいでしょう。

87 :
>>85 おはようございます。
正確に申しますと、LX-Zプレミアムリミテッドアイボリーレザーパッケージといいます。長ったらしいw
2000年10月から2001年12月までの間だけ販売されたグレードで、マイセドは初年度登録が
2000年11月。神奈川湘南の方が購入されたものです。
私はセカンドオーナーである知人の社長さんが、2009年8月に15万円!で譲ってくださいま
した。走行85,000キロほどで内外ともに上物でした。
これゆえにスレの皆さんからは棚ボタとか「オマエが買ったんじゃないだろ」とか
「LX-Zに乗る資格もないくせに」などと叱咤激励されておりますw
  (続きは後ほど)

88 :
セカンドオーナーである知人の社長さんが、2009年8月に15万円!
走行85,000キロ・・・・・・・・・・・・・
2000年式 平成12年式でも その値段は走行距離の割にめちゃくちゃ安いね
15万円は最高に安い・・・  知人の社長のこよや色とか故障はどう? 

89 :
なんか話が過去スレに戻ったみたいですねw
色はシルバー、DQNっぽい18incの5本スポークのアルミ以外はフルノーマル。
で、半年後に日産ハイパフォーマンスセンターで車検。プラグ、オルタネーター、
ExtroidCVTのフルード交換なんかやったから、総額で27万円ほどかかりましたよ。
大きな故障はCVTがガクガクして恐怖したのと、O2センサー不良で燃調がおかしく
なったことぐらいですかね。

90 :
>>89
オッサンのY34の画像upしてよ。デジカメ持ってないんだっけか?
それと、頻繁に車検と点検受けてるイメージがあるww

91 :
私なんかは小者でして、かつてはVIP-Zさんというエライお方がいらっしゃいました。
今どうしてるんだろう。
私の車歴はダイハツミラに始まり、ファミリアインタープレー、ホンダドマーニMA、
トヨタカムリSV40と、サラリーマンの出世コースのように地味にランクアップして
参ったのですが、そこに降って湧いたようなY34のお話。しかも初の日産。
そりゃぁアンタ、舞い上がりましたよ。
係長がいきなり常務になったようなもんですから。

92 :
実は今回の車検前に乗り換えの最有力候補にあがったクルマがあります。
トヨタビスタの最終型セダン。維持費の安さに惹かれてね。一回乗ったけど
アレいいわ。名車だと思うよ。
次に乗りたいクルマは無い(キッパリ もしY34降りたら、電気自動車にするわ。
>>90  写真は勘弁してくんろ。街で笑われるからw

93 :
>>89
半年後に日産ハイパフォーマンスセンターで車検。プラグ、オルタネーター、
ExtroidCVTのフルード交換なんかやったから、総額で27万円ほどかかりましたよ。
・・・・・・これって1回の車検で部品交換 修理 税金で総額27万ってことかな? 

94 :
LX-Zプレミアムリミテッド って野郎は 偉そうにコテハンしてたのに新車購入でなくて
なんと  たったの15万円のポンコツ  でした(大爆笑   てか呆れたな
今後 中古15万円 のくせに他オーナーに偉そうにするな   って感じだよな

95 :
中古15万円のくせに わざわざ コテハンで偉そうに発言する神経がわからんわ
そうとう図太い神経の  貧乏自営か 20歳代のガキ にも劣るし  呆れたわ

96 :
>>93 そのとおりです。
>>94-95
ゴメンね。たしかに15万円だけどクルマ自体は決してポンコツじゃなかったよ。
社長さんがガリバーとユーポスに見積もりさせたら「頑張って15万円です」と言われて、
私が頂戴するときに30万円渡そうとしたんだけど15万円しか受け取らなかったんだよ。
偉そうにしてるつもりはなかったんだけど…  ゴメンなさい。

97 :

おまえさ たった15万円のド中古の棚ボタの10年以上前の前期型のセドくせに LX-Zプレミアムリミテッド ってコテハンが偉そうで
なんだよな。  正直に書いてくれたことは認めてやるが ここの他オ−ナーはほぼ100% もっと高い値段で入手している
はずだ。 おまえ30歳くらいか? 仕事も学歴もたいしたことないバカだろ?  もしも偉そうにしてるつもりがないんなら
そのコテハンに今後  15万円  っといれとけよな。  その値段で偉そうなコテハンは他のオーナーに対して失礼なはず。

98 :
高値でハズレ引いた奴の妬み凄いなw
「初の日産」ってハンドル知らないだろうな

99 :
入手経緯なんてどうでも良いだろ
コテは嫌いだが偉そうな訳でもないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三菱GTO Part29 (954)
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB2)】1 (320)
【4代目】 Audi A6 【C7】 (511)
【E87/82/88】 BMW 1 シリーズ 【40th】 (650)
【HONDA】4代目ステップワゴン Part23【STEPWGN】 (818)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】 (262)
--log9.info------------------
ファーンドACT.96 (693)
ギャル曽根の死を心から願うスレ (275)
    芸能界一キモイ女『おかもとまり』     (977)
木下優樹菜消えろ (369)
巨顔ブス里田まいの商品宣伝今度はau フィットネス (204)
◆大根だけど乙女なの◇上野樹里ちゃん【01】 ◆ (945)
【お姉様達のロマン】T.O.P pt.7【赤ちゃん虎王子】 (720)
【恐怖】上戸彩が滅ぼした芸能界【戦慄】 (376)
【真鍋かをり】脱税疑惑 (470)
コ_ースケ・サタンマリアだけど、何か問題ある? (453)
上原美佐part2【新キューピーコーワi】 (304)
白石みき☆part7 (434)
【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part04.1【漫才】 (679)
【Believe Moon】 相田翔子 Part.11 (232)
【活動】 持田真樹 【マイペース】 (518)
【コテハン】ガッキー応援スレPART16【雑談】 (232)
--log55.com------------------
【ポトピ】ザビエルハゲをカタルーニャ【精神病】
ミニFM総合スレ 6
HFモービルについてB
バーチカルアンテナについて A
【訴訟爺は】凍るん・15【三河の中卒】
JJ2RON 新井健一 静岡のネ申 1周目
50MHZのDXおまえら聞こえるか?part5
【ブサヨ】 NUT 嫌われ者 UTS 【基地外】 2