1read 100read
2012年6月車種・メーカー565: SUBARU▼スバル3代目(GH/GE)インプレッサ 56▼IMPREZA (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱】エアトレック Part19【AIRTREK】 (353)
【Mazda】マツダ ファミリア13台目【familia】 (644)
【TOYOTA】トヨタ ラウム【RAUM】Part3 (967)
生理的に受け付けない車種9 (437)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.11【HYBRID】 (879)
★日本車に乗ってる奴は格差社会の負け組★ Part2 (316)

SUBARU▼スバル3代目(GH/GE)インプレッサ 56▼IMPREZA


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/06/16
2007年6月にロールアウトされた、第三世代型インプレッサについて語るスレであります。
※実質的に購入者・購入希望者・質問・相談、パーツ情報等を主旨としたアンチは居ない・来れない筈のスレ。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※変なのが来たら大人の対応・スルーを基本に。構った貴方も御仲間です。
書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断するべし。
※重点的に新型STIを熱く語りたい方は>>2へどうぞ。
※ANESISの話題は>>2の姉妹スレでも展開中。
※GHインプレッサ公式HP
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/index.html
※GEインプレッサ・アネシス公式HP
http://www.subaru.jp/impreza/anesis/
※GHインプレッサXV公式HP
http://www.subaru.jp/impreza/xv/index.html
※GHインプレッサ S-Limited公式HP
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/index.html#/limited
※SUBARUアクセサリー:スバル純正アクセサリーパーツ情報
http://www.subaru.jp/accessory/index.html
※STI公式
http://www.subaru-sti.co.jp/
http://www.subaru.jp/wrxsti/5dr/index.html
前スレ
SUBARU▼スバル3代目(GH/GE)インプレッサ 55▼IMPREZA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324564164/

2 :
インプレッサWRXSTIについては、こちらのスレッドで展開中。
重点的に新型STIを熱く語りたい方はこちらでどうぞ。
※GRB系スレッド。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS73▼IMPREZA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335435418/
※新旧NAインプレッサ総合はこちら。
SUBARU▼スバルNAインプレッサ45▼GC/GD/GF/GG/GH
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327323600/

3 :
※適当な関連サイト
昴技研
ttp://www.subaru-giken.com/
リベラル
ttp://www.liberal-aero.com/
カルマ CORAZON
ttp://www.corazon-world.com/
プローバ
ttp://www.jprova.co.jp/
シムス
ttp://www.syms.jp/
湾岸
ttp://www.wangan-spl.co.jp/
クスコ
ttp://www.cusco.co.jp/
K2&平山自動車
ttp://www.k2k2.jp/
ばくばく工房
ttp://bakubaku-studio.com/
ラ・アンスポーツ
ttp://www.wrc.gr.jp/launsport/
以上テンプレ
前スレが埋まったら使ってね

4 :

しかしテンプレの新型STIの「新型」っての、もう取ったら?

5 :
A型2.0L 6万kmとA型1.5L 3万km
どっちが幸せになれますか?
最低6年は乗ろうと思います。

6 :
>>5
色は?
黒がいい。

7 :
>>6
どちらも黒です

8 :
>>7
7年補償(残り2年を4万6千円?追加)が付いているのは?

9 :
>>8
補償はどちらもオプションで追加できます。

10 :
俺はオーディオマニアでメカフェチだから1500がいいと思いますが。

11 :
>>10
ありがとうございます。

12 :
>>10
1.5は出だしが遅くストレスが溜まると過去スレに書いていたので
2.0がいいのかと、、ただ、6万kmも走っているのでそこがネックでした。
街乗りメインなので、1.5で検討してみます。

13 :
>>11
GCやGDにくらべて狭いので巨漢なら一度、運転席に座ってみてください。

14 :
いくらなんでもGCよりは広いと思うが

15 :
EL15にFB16のインテークパイプを流用出来ないかな?
エアクリ〜インマニ間の。あのデカイ箱を取ったらどうなるかと思って。

16 :
質問なんですけど、1.5i-S(GH2)の黒に乗ってます。
フロントバンパーの交換ってどれくらいかかりますか?
バンパーの傷2か所あるんで、
カーコンビニとかで直してもらおうかと考えてるんですが、
交換の方が安いならそっちにしようかと思います。

17 :
>>16
ぶつけて交換したことあるけど
6万〜7万ぐらいだったかな

18 :
>>16
小さいキズならそのままでいいよ

19 :
>>17
やはりそのくらいかかりますか・・・。
参考にします。
ありがとうございます。

20 :
>>18
いや・・・一度ホイールごとガリっといっちゃった所と
正面左に1cm角程度のささくれが出来ちゃってるんですよ。
だから結構目立っちゃって・・・。
あとは月末にガラスコーティングする予定なんで、大きな傷は
消しておきたいってのもあるんです。

21 :
>>20
5万円台だよ。
Fスポ付きなら同時交換になるので11万位。

22 :
>>21
Fスポはついてないんで
11万には至らないで済みそうです・・・。
5万円台でありますか!
参考にします。ありがとうございます。

23 :
>>16
GH7だが、手元の見積書では交換で5マソ位だ

24 :
スバルBRZの納期は来年3月、トヨタ86は納期4ヶ月

25 :
目を疑う過疎っぷり
やっぱり三代目は要らない子ちゃんだったのね…

26 :
素性は決して悪くないけど
スバルの転換期に置き去りにされた感はあるね

27 :
デザイン以外は4代目のほうが全ていいからなぁ

28 :
個人的にはエンジンとインフォメーションパネル(?)以外は
GHのほうが好きだけどな。室内もGHの方が静かだし。
私のはリミテッドなので足回りの硬めでいい感じだし
リミテッドの内装も外装もカッコイイ。
因みに新型が発売してからリミテッド探して購入しました。

29 :
新型にはGH8相当の、250〜300万で買える
それなりに走るモデルの代替品はまだ無いしなぁ

30 :
WRX STIとBRZがあるのに
インプに走るモデルなんて作るかね?

31 :
俺はレガシィ2.0GT DITにMTが設定されたらそれも視野に入れるわ

32 :
しかしなんだな、1.6トンのレガシィにFA20直噴ターボを載せてあっさり300ps出された上に
2000回転で最大トルクを発生させて持続させるフラットトルクなエンジンな上に
GHと同等以上の燃費まで実現されるともうEJの時代は完全に終わったと実感させられるな・・・

33 :
まぁ基本設計はかなり古いエンジンだからね
トルクも馬力も大事だが、それ以上にMTが消えていくのがマズイ。。

34 :
>>32
2.0DITをそのまま1.6DITにしたら良さそうだねぇ
パワートルク2割り減で燃費2割アップ。そんな単純じゃねぇけど
240ps/32kgm 14.5km/Lが実現したら最高すぎるな。もちろんAWD 5MTで。

35 :
FA20ターボ搭載のBRZ出せばおk

36 :
あんなヒョロいFRに300馬力のターボエンジンなんてスバルのガラじゃないだろ
スバル的王道はやっぱりAWD+ターボ

37 :
>>32
でもな、価格がGH8と違いすぎる・・・

38 :
>>25
GRB乗りだけど通勤で多いときは6〜7台GH見るよ。何だかんだで結構売れたんじゃない?

39 :
きっと38は、高速で100km以上通勤していると・・・

40 :
都内ならそこそこ見るけどなあ

41 :
岐阜の田舎だけどGRB、GH8、GH7それぞれ一台見るぞ(GH7のやつはアホみたいに飛ばす
馬鹿だけど)

42 :
GH8でマフラー交換を検討してるんだけど
Regu.06 RかGP SPORTSのEVO Tuneの二つで迷ってます。
交換した人、感想等を聞かせて下さい。
近所の目もあるし、車検の事もあるのであまり音が大き過ぎない方がいいです。
また、何年ぐらいもちますかね?
以前別の車でマフラーを変えてた時は3.4年で車検OUTでした。(JASMA認定品)

43 :
マフラーはSTIに限るよ

44 :
>42
好きなのを選んで。
純正
ttp://www.youtube.com/watch?v=sF0wcpBt0l4&feature=fvwrel
STI
ttp://www.youtube.com/watch?v=5d2fbv80Je4
柿本 Regu.06&R
ttp://www.youtube.com/watch?v=I2uqUzFv7Zk
ttp://www.youtube.com/watch?v=zChfB5dMah0
GP SPORTS EXAS EVO
ttp://www.youtube.com/watch?v=q4iq0mEXyGQ
HKS  LEGAMAX
ttp://www.youtube.com/watch?v=ctwM2mGhcZI&feature=related
オレは給排気系は純正。
足回りボディ補強はしてるけど、出力に関しては十分以上だと感じてるので
騒音で疲労蓄積するデチューンまがいのことはやってない。
あとEJ20Xは圧縮比が高くてキャパシティが限界近いから変なネガ要素を取り込みたくないのもある。

45 :
GH2で柿本改 Regu.06&R
夜中とかにエンジンかけるとうるさいって言われたことある
ディーラーの人が俺の車移動させるときに結構音が大きかった記憶がある
踏み込み量が多かっただけかもしれんがな
ちなみにネットで買ってジャッキアップ無しで自分でつけた

46 :
そーいえば純正のマフラーって何dbなのかな?

47 :
純正はマフラーカッターがかっこいい
純正のままでいい

48 :
GH8なら純正マフラーカッターで満足できるだろうけど、
うちのGH3だと逆にみっともない
ただの鉄パイプでいいやってレベル

49 :
以前、柿本とGPスポーツで迷ってたGH8Aのものです。
結局柿本にしましたが、車内にまでマフラーの音を響かせたいならGPスポーツです。
柿本は暖気中はそれなりにうるさいですが、かなり音量はさみしいです。

50 :
>>49
柿本も純正から比べると音は大きくなります?

51 :
まあ見た目や音を変えたいっていうのは良いんだろうけど
市販マフラーはほぼ例外無く低回転が死ぬ罠、
ちょっと乗ってから純正に戻してみると出足の良さに驚くことになる。

52 :
A型フルエアロを買った俺はスカスカで間抜けに見える
マフラー出口の部分が嫌で柿本入れた。

53 :
>>50
暖気後のアイドリングは純正+2dbくらいですかね(笑)
3000回転くらいまでは窓開けてれば低音が結構聞こえますが、それ以降は低音が消えるのと、エンジンの音でほぼ聞こえません。

54 :
連レスすみません。
でも見た目もいいし、音量も純正よりは確実に上がってます。
まだ2000キロくらいしか使ってないですが、焼けて音量少し上がった気がします。
参考までに。。

55 :
>>53
レスありがとうございます。
一番気になるのは住宅街なので近所迷惑にならないかなのです。
矛盾してるかも知れませんが(笑)
アイドリングで純正+2dBぐらいでしたら問題なさそうですね。
あと上でも指摘されてる低速トルクはいかがですか?

56 :
>>32
マイチェン前のレガはターボでも1.5t半ばだったのに
直噴ターボは何で1.6tもあるんだ? と思いちょっと調べてみたら、
従来よりエンジン単体で10kg、CVTもターボ用に強化して20kg重くなったんだな。

57 :
>>55
自分はアパートの5階に住んでまして、エンジンスターターを使うと、マフラーの音が少し聴こえるくらいですね。
部屋の窓がビビるような音量ではないですよ。
低速トルクはテールのみの交換なのですが、あまり変化は感じません。

58 :
>>43
STIの良い所ってなんだ?

59 :
>>58
Dで車検や整備を受けても小言を言われない所
あとは小径デュアルのテールパイプは、ぱっと見控え目でノーマルっぽいが、
わかる人が見ればちゃんとマフラー交換したとわかる所

60 :
駄菓子菓子、GH8以外は見捨てられてしまいました

61 :
『86』と『BRZ』が英国専門誌のカー・オブ・ザ・イヤー受賞
ttp://life.oricon.co.jp/rank_insurance/news/2011566/

62 :
もうすぐ車検て時期になってようやく運転席と助手席の窓の開閉スピードが同じになってきた
パワーウィンドウのモーターにも慣らしが必要だとは思わなかったよ

63 :
君らのGH画像をそろそろ出してもらおうか

64 :
http://i.imgur.com/fByXY.jpg

65 :
R205のつや消しスポイラー
タイヤがSドラ、ハンドル交換
スプリング交換したのか、ヘタって車高落ちたのか

66 :
>>65
カーボンリアスポ,Sドラ
スポーツダンパー+ローダウンスプリングセット
ハンドルノーマル

67 :
>>64
乙です。やっぱGHのサイドビューは最高だね

68 :
>>66
スポーツダンパー+ローダウンスプリングセットの種類を
教えて下さい。

69 :
3年目のGH8、早いし、雪道走れるし、満足してるんだが、
定期点検のついでに試乗したBRZには、正直グラッときた。
  ♪ 飲み過ぎた〜の〜は〜、あなたのせ〜い〜よ〜 ♪

70 :
24 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 13:32:04.87 ID:D6eVfxsM0
スバルBRZの納期は来年3月、トヨタ86は納期4ヶ月

71 :
>>67
ですね!
>>68
PROVAです。

72 :
自分もうpしてみました( ´Д`)
http://kie.nu/aRS

73 :
夏ボーナスでシート交換考えてるんですが
電動シート装着車から社外シートに変えると座面はどのぐらい下がるんでしょうか?
体型は約180cm痩せ型で、ブリッドのDIGOあたりを検討中です

74 :
>>71
ありがとう!

75 :
シルビアやセリカの誘惑を振り切ってGTにしたので
いまさらBRZ見てもなんの揺るぎもないんだが。
テンロクFF乗ってたので、ZZT欲しかったなぁぁ。

76 :
upしてみよう
http://www.imgur.com/yjMP9.jpg

77 :
>>72
ドアバイザーないんでスッキリしてるね。

78 :
レイズのホイールが定番なのか

79 :
白白・素外装で 無駄に径上げないと ジムカ競技車っぽいな

80 :
俺もうp
http://i.imgur.com/6dXnt.jpg

81 :
>>72
ホイールは16インチ?

82 :
>>80
マフラーどこの?

83 :
>>77
バイザーは風切り音・個人的に見た目ががアレだったんで
>>81
16インチです。正直見た目は17インチの方がいいし走行感?的にも17インチでも問題なかっ
たかなって感じなので今のタイヤが限界にきたら17に戻すか余裕があったら18インチにする
かなって所です。ちなみにタイヤはミシュランのパイロットスポーツ3です。

84 :
写真小さめ
http://imepic.jp/20120520/375090

85 :
デーハー 紅白派手だ
>>83 
205/55か、ジムカ・グラベル競技車っぽくいい。
MTな人なら16走り用にハイグリ履き、使い分けとか面白いよ

86 :
わしもうpしとくか念のため…
http://kie.nu/aV-

87 :
なんか青多いな・・・
STIでもないのにやっぱりそのイメージ引きずってる奴多いのな

88 :
>>86
さりげなくSTIのリヤスポイラーリップ付いてるな。
大抵は殆ど同じ値段のGRB用純正スポイラーに行ってしまうような

89 :
リアスポリップは俺たちのしょぼいGH用にSTIが用意してくれた特別なグッズやからな
GRとかGVでは装着できない大変貴重な一品ってことで気に入ってる
しかし値段がふざけてる

90 :
道ですれ違った黒のWRX STIがオレにドヤ顔してきてうぜえ

91 :
日本に何台あるかわからんGTみたいな不人気珍車がこんな一気に集うとは・・・

92 :
>>85
MT海苔ですが、やりたくてもそれは自分の懐具合が許さんですわ・・・。
>>91
燃費もいいし(条件が良ければ余裕でカタログ燃費越えますもん)走行性能も抜群、
おまけにMTも選べる、もっと売れてもよかったですよねえ・・・。

93 :
自分的にGHの不満ってブレーキなんだけど、86&BRZのおかげで社外パーツが増えそう

94 :
>>93
既にレガシィ用とかいっぱい出てるじゃない。
BRZはキャリパーがハブの前側に付いてるから問題もある。

95 :
>>82
フジツボのオーソライズSです。
テールだけの交換で音量も大きくないのでいいのですが、
エコモードとの相性が良くないようで、50キロでアクセル一定で
走っているときに一瞬ノッキングが発生したり、信号待ちのときに
エンジンが急に震え、エンストしそうになりました。
このスレの44氏の書き込みで給排気は純正の方がいいと
あるけど、本当かもしれない。

96 :
ECOモードなんか使ってる人いるの?

97 :
>96
使ってるよ。GTは特に重宝する。
ECOモードがどういう制御してるか知らなさそうだな。

98 :
使ってる奴を初めて見た

99 :
Info-ECOはATなら意味無くはないと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【350Z】日産フェアレディZを語れPart98【Z33】 (703)
【US TOYOTA】セコイア・タンドラ・タコマ3 (276)
コンパクトカー総合スレッド Part79 (213)
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4 (343)
【あなたの街に】K11マーチ part32【マッチする】 (605)
【VW】ルポ&ルポGTI Part12【Lupo】 (909)
--log9.info------------------
【ガイジン】Dir en grey伝説-其のIX【ダイスキ】 (799)
PATA と heathどっちが人気あった?X JAPAN脇役対決 (369)
フィッシュマンズ映画化決定 (234)
★もう早くも伝説だ 銀杏BOYZ 峯田和伸 (509)
【現】ダブルボギーズ【MOGA THE \5】 (222)
‡横須賀SAVER TIGER‡ (470)
ヴォーカル力の衰えたシンガー (764)
みんなの新谷さんpart2 (903)
エモ/スクリーモ/メタルコア Part6 (239)
【武道館単独】宮崎奈穂子を語ろうpart5【11/2】 (855)
Dirty Old Men (803)
路上やハコのキモヲタ (594)
cinema staff vol.6 (737)
札幌・北海道のインディーズバンド (882)
札幌インディーズに出入りしてるヤリマンをさらせ3 (654)
De+LAX De-LAX デラックス (563)
--log55.com------------------
Slay the Spire Ascension24
Fallout 76 PC Part.96
Divinity Original Sin Part16
【FTL】 Faster Than Light 38船目
【PoE】Path of Exile Part 224
【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】
Rimworld 131日目
The Elder Scrolls V: SKYRIM その556