1read 100read
2012年6月自転車419: 【潤滑】ケミカル総合 40本目【洗浄】 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Cannondale】 キャノンデールのロード 47 (901)
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part4【練習】 (323)
第一京浜 & 第二京浜 その2【東京〜横浜】 (725)
信号無視しまくってたらロードに注意されました (359)
【多摩】尾根幹★2 (940)
曲芸[Triangle]STRIDA△ストライダ7[Bicycle]自転車 (971)

【潤滑】ケミカル総合 40本目【洗浄】


1 :12/04/20 〜 最終レス :12/06/21
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
 マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。
>>980を踏んだら次スレを立てること
前スレ
【潤滑】ケミカル総合スレ39本目【洗浄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327058424/
関連リンクは、>>2-5を参照

2 :
■関連リンク
サイクルベース名無し:分類別ケミカル
http://www.cbnanashi.com/Chemical.jsp
メーカー・代理店等
AZ(総合カタログ) http://www.marukoo.com/bb1/bb855.html
フィニッシュライン http://www.finishlineusa.com/
ホーザン http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
呉工業(KURE/CRC) http://www.kure.com/
MOTUL http://www.motul.co.jp/
OMEGA http://www.omegaoil.co.jp/
ペドロス http://www.pedros.com/
東洋システム(レスポ) http://www.respo.net/index.html
和光ケミカル(Wako's) http://www.wako-chemical.co.jp/
ホワイトライトニング http://www.whitelightningco.com/
宝商 http://www.hosho.ne.jp/index.html
■オイル類
ベースオイル
ナフテン系鉱油 : 低性能
パラフィン系鉱油 : 高性能
フェニルエーテル : 熱・酸化安定性に優れる
エステル : 潤滑性に優れ、低〜高温の広範囲で使用可能 ゴムを膨潤させる
シリコーン : ゴム・樹脂に悪影響を与えない。熱・酸化安定性に優れ、広温度範囲で使用可能。弱点:鋼対鋼の潤滑に劣る
ポリグリコール : ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性
合成炭化水素 : 耐ゴム・樹脂性に優れるが天然ゴム・EPDMには不適合、低〜高温の広範囲で使用可能
ポリアルファオレフィン : ゴムを収縮させる

3 :
■最高のチェーンオイル高粘着潤滑油
・一般向け廉価普及版
 高粘度化学合成オイルに、耐水性・耐熱性に優れた潤滑剤(MCA)とフッ素樹脂をダブル配合
 水に触れる箇所や熱伝導率の高い箇所に最適
 密着性に優れ、飛散しない 防錆効果もあり
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#nenchaku
・プロフェッショナル向け最高級版
 特殊ポリマー配合 少量の塗布で有効に作用
 付着性が強く飛散しにくい粘着膜を形成
 自動車、自転車、各種機械部品等にスプレーグリースの代わりとして使用可
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/012/index.html
■ホームセンターで買えるAZオイル一覧
ISO VG100/110 チェーンソーオイル
ISO VG100 チェーンソーオイルDタイプ オールシーズンタイプ
ISO VG100 生分解性チェーンソーオイル
ISO VG100 ハンマーオイル 二硫化モリブデン入り
ISO VG68 コンプレッサーオイル 水分離性有り
ISO VG46 マシンオイル
ISO VG32 エアツールオイル 水置換性有り
ISO VG32 タービンオイル
ISO VG22 タッカーオイル 水置換性有り
ISO VG15 パイプねじ切り油
ISO VG10 スピンドルオイル
ISO VG10 ミシンオイル
ISO VG10 ジャッキオイル
ISO VG? 鉄鋼用タップ&ドリルオイル
ISO VG? ステンレス用ドリルオイル
粘度が高い = 持ちがいいが抵抗大 汚れる
粘度が低い = 持ちが悪いが抵抗小 汚れにくい

4 :
■グリス = 潤滑油に増稠剤を添加した物
・リチウムグリス
 ベアリング(BB、ペダル等)、ボルト類の組み付け、シートポスト等の防水
・シリコングリス・スプレー
 ワイヤー・シフター内部、ボルト類の防錆
・マシンオイル(VG46)
 チェーン、プーリー(ブッシュ式)
・ミシンオイル(VG10)
 可動部(ブレーキ、ディレイラー、レバー)
シマノ デュラエースグリス(デュラグリス)=カルシウム石鹸系
http://misanet.mo-blog.jp/masaki/2006/02/post_3134.html
http://wind.ap.teacup.com/kawamoto/11.html
■手頃な値段で入手しやすい不燃性の洗浄剤
家庭用の中性洗剤、マジックリン(アルカリ性)
シンプルグリーン、洗剤革命、オキシクリーン、ウォッシュレボリューション21
イージークリーン、ココマジック、アストニッシュ、マルチイオンクリーナー
オレンジグロー、ニューアミロン、サンエスK1
フィニッシュラインお徳用(3.77L)のディグリーザー
サンエスメタルクリーンα
指定の倍の濃さ、500ccのぬるま湯に30g溶かすと
ウェット系チェーンオイルでドロドロになったスプロケもチェーンリングも軽く擦るだけで綺麗になる。
水溶性では最強の洗浄力、その後はそのまま洗車してしまうだけでいい。
廃液も下水に流してOKと書いてある。
フィニッシュラインの赤
古い物は透明。モデルチェンジして液っぽい色になった。ドロっとしてる。

5 :
過去スレ省略、テンプレ終了

6 :
新スレキタ━(゚∀゚)━!

7 :
お、テンプレも新しくなってるね。いいねえ。

8 :
ネバネバ

9 :
脂ぎってる>>1乙!

10 :
高粘着はジョークでテンプレ入りしたんだから消しちゃってもよかったのにw

11 :
wako'sのロゴ入ったワゴンが信号の手前に路駐してて嫌な感じだった。

12 :
企業イメージって大切よね

13 :
フィニッシュラインのチェーンクリーナーって割と頑丈なのかね。ちと高いだけあって。
もう二年ぐらい、一ヶ月に二回ほど灯油使用でチェーン洗浄してるけど、ひび割れもガタもきてない。ブラシの毛もまだまだ。
バルビエリや他のもそんなもんなんだろうか。

14 :
>一ヶ月に二回ほど
なかなか熱心というかあれだな

15 :

>>1乙、このホットコーヒーは私のおごりだ
         ∧∧ シュッシュッ
         (`・ω・)シュッシュッ
         (つ と彡  /
           /// /
          / 旦 /
         / 旦  /
       / // . /
     /  旦 .. /
    |       |
        旦  
        ガシャーン
     ガシャーン   ガシャーン
       ガシャーン  ガシャーン

16 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

17 :
レスポチェーンスプレー
さしやすいね、じゅわじゅわしててコマの中に馴染んでってくれる感じ
で、とても静かになりました
フィニッシュラインのドライとウエット使ってたけども、この静かさは素敵。
でも高いから次はまた別なもんにしよう

18 :
パール金属のスーパーオイルってどう?
モリブデン配合って謳ってるけど黒くないって事は有機モリブデンだよね
300mlぐらいで400円だからお得な気がするんだけど

19 :
>>18
人柱レポよろ

20 :
お前ら前スレ埋めろよ

21 :
埋め

22 :
こっち埋めてどうするw

23 :


24 :
連投すまん
やっぱり昆布で

25 :
やっぱりスーパーチェーンルブ良いわー。
ドアの蝶番の注油に。
溶剤はいってるから良く浸透するし、
モリブデンとかテフロン入ってるから極圧かかって削れやすい蝶番にはピッタリだ。

26 :
ドロドロじゃないタイプのもので
ママチャリに使いやすい雨などにも強いオイルはありますか?

27 :
フルカバーに勝る雨対策なし

28 :
>>26
豚足

29 :
座布団はよ

30 :
山田くん>>29の座布団全部もっていきなさい。

31 :
ダイソンの100円モリデブン添加オイルっていいの?

32 :
何が?

33 :
だいそー油は原点
良くも悪くも無い

34 :
さすがチェーンオイル、機能の雨でも錆なんかでやしないぜ!

35 :
チェーンソーオイルだた

36 :
今日チェーンソーオイル買って来た
1リットルで399円に刺す為に小さな容器が78円で500円行ってない
何年で使いきれるやら・・・・

37 :
倒して豪快にこぼしちゃうから3ヶ月ってとこかな

38 :
最初の詰替で大量の虫が溺死してるのを発見して全廃棄
秋までくらいじゃない?

39 :
>>36
粘度がすごくて容器に移す時大量にこぼす に100ペリカ

40 :
そんなヘマしね〜よ
・・・・・・多分

41 :
さすがホムセンオイルだ!零してもなんともないぜ!

42 :
チェーンソーも買いなよ。

43 :
>>42
痛チャリスレからのネタだがこれのチェーンだな?
ttp://1.bp.blogspot.com/--77xyuK9XAw/T1GZzgCX5_I/AAAAAAAANtc/d4ROZ1l3ydM/s1600/2012%2BNAHBS%2B192.JPG

44 :
テンプレに騙された訳じゃないけどスプレーグリスとしてワコーズのビスタック使ってる
無溶剤で場所を選ばないけどちょっと硬い 無溶剤でルブをさがしてたらこんなの見つけた
モリオイルスプレーF100 http://www.sumico.co.jp/industry/spray_moly_oil_sp_f100.html
だれか使った事ある人居ない?

45 :
そもそもスプレーグリスって使うことあるか?
買って損したケミカルだわ

46 :
走行中にかけてもらう

47 :
44だけどスプレーグリスはチェーンとワイヤーの出入り口 シートポスト防水
ネジ類の防錆に使ってる サスのインナーチューブに吹いたkのは失敗だった
オイルは買ったらシフタとかプーリー、持ちがよさそうならチェーンにでも。

48 :
>>45
同意

49 :
気温でチェーンオイルの粘度変えたほうがいいみたいだな
http://www.aqsys.co.jp/content/178/450/ja/%E7%B2%98%E5%BA%A6e%A1%A8.html
夏は粘度高め、冬は粘度低めで試してみるわ

50 :
今度BB交換する予定なんだけど、チタングリス使う方が良いって聞いたんだけどリチウムグリスじゃダメなのかな?
後、チタングリス買ってもいいけど他に使い道無いからタミヤのミニ四駆のチタングリスでもいけるかな?

51 :
ミニ四駆のチタングリスって超懐かしい響きだ。
そういえばそんなのあったな。
ダメかどうかは知らん。

52 :
>>50
どこに使うかしらんがデュラグリスにしたら失敗はないぞ

53 :
BB交換でグリスってことはフレームとBBの焼き付きの心配してるんじゃね
それならリチウムでいいよ
チタンフレームなら(゚听)シラネ

54 :
BB取り付けのねじ山に塗るならほぼ何でもかまわないよ。
JISなら軸の回転方向と逆にしまる方向に動くから、
ガチガチにしなくてもゆるまないよ。

55 :
>>49
エンジンオイルなんかじゃデフォなんだけどね。

56 :
細かく粘度調整出来るホムセンオイルの独壇場だな。

57 :
>>56
どどどどうやって調整するんですか?????

58 :
そんなめんどくさい事しないで
スプロケにヒーターつけて温度調節すればいいんじゃないの

59 :
夏はVG68コンプレッサーオイル
冬はVG46マシンオイル

60 :
>>59
それ真似する
春秋はVG56の浄化槽オイルにするよ

61 :
一年を通してVG100のハンマーオイル。

62 :
ずっとVG10のスピンドルオイル

63 :
正直そんな程度のオイルの違いなんてどうでもいい
走ってる時にオイルの具合が気になるようなら、それはちゃんと走ってないということだ

64 :
思考停止馬鹿w

65 :
>>63
クスクス

66 :
どれくらいの自転車に使っているのか分からないと参考にならんさ。
ママチャリで使っているのか、数十万するようなロードバイクで使っているのか

67 :
はたまたMTBを泥んこコンディションで使うのか

68 :
>>66
値段でしか考えられないアホですか

69 :
69

70 :
夏はコパトーンに限る

71 :
スミコーのモリオイルスプレーF100がアマゾンから届いた
裸の缶に白い紙巻きだけの簡素さに本物の業務用臭が(某WAK○とは違う)
さらりにほんの少しだけ粘り 素直に拭き取れる 今日はここまで。
スマンがだれかレスポ同様胡散臭さ満点のナスカルブについて人柱頼む。

72 :
ナスカルブ買ってはあるんだけど
一年くらい前から使ってるKUREのチェーンルブが全然無くならなくて試せないんだよな

73 :
ナスカルブはゴムを侵すからリアタイヤの寿命が縮むかもね

74 :
タイヤに塗るの?

75 :
拭き取り十分でも多少飛ぶじゃん?
雨天時は特に。

76 :
雨天は乗らないし、ほとんど地面や大気中に飛ぶんじゃないの?

77 :
ナスカは余分な油拭き取っとけば飛ばない

78 :
レスポとナスカルブ二つもってれば、もう他のものはいらなさそうだね

79 :
お前アムウェイとかに引っかかりそうって言われない?

80 :
言われないよ

81 :
今時アムウェイなんてあんのかよw

82 :
きっと引っかかってしまってよっぽど酷い目に会われた方なのでしょうねw

83 :
どの世界にもいるんだよな
自分の失敗談を他人事のように言う奴ってww

84 :
アムウェイ信者しね

85 :
そういや昔コンビニバイトしてた時のFAXサービスでアムウェイの時だけ
500円ほど取ってたんだけどありゃなんでだい?
ダイヤルQ2みたいに通信費高いのかな?
そもそも何を送信してたんだろう?

86 :
新宿駅南口近くのベローチェに平日午後一時過ぎにいくと、引っかかってるバカが常時四、五組いるけど
厨二っぽい感じで、妙に感心して”やってやるぜ”的なオーラだしてるよw

87 :
もちろん自分の体験談なんですよねw

88 :
そうだよ。ちょっと前までそこで遅い昼飯食ってて、騙されてるバカを何百人も見たw
君もその中にいたかもしれないw

89 :
さぞかし大変だったんですね、お察ししますw

90 :
>>89
この絡み方、お前リアルで騙された口かw

91 :
>>89
経験者は語るって奴だよ、許してやれよw

92 :
自演乙w

93 :
で、何時までアムウェイ話つづけんだ?

94 :
アムウェイも一応ケミカルだからな

95 :
アムウェイとかベローチェってなに?

96 :
アムウェイとレスポを同列に語るだけでここまでスレが伸びるのか 宗教戦争だな

97 :
潰し合えー^0^

98 :
自演でやってただけでしょ、同時刻にぱったりいなくなったし

99 :
レスポはオカルトだけどマルチ商法じゃないぞ
一緒にするな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かもめ☆チャンス STAGE.6 (826)
【風雨雷雪】 真・自転車通勤 (499)
【見た目】ロードバイクのホイール24【いのち】 (983)
★☆★ 自転車ダイエット -100kg ★☆★ (515)
【見た目】ロードバイクのホイール24【いのち】 (983)
フルサスMTB総合スレ 3 (313)
--log9.info------------------
福野礼一郎 36th (552)
【GPS】iPad車載スレ★2【電話】 (401)
ユピテル502siを語る (692)
何でインチアップするんですか?★2 (724)
【11】スタッドレスタイヤを語る Part 10【12】 (424)
お前の車歴教えろ (247)
ポリラック&カーラック part12 (958)
4×4 SUV用タイヤの板其肆 (340)
忍者*テストスレ*ニンジャ (325)
【ミシェル】日本でMT設定スレ番外編【ムートン】 (437)
こだわりの工具について語るスレ@車板 30 (259)
関越道バス事故の運転手は中国人で日本語は不自由 (330)
【タイヤ】空気圧セッティング 4【kPa・kgf/cm2】 (602)
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 18 (521)
【忍術】最近ヘッドライトが眩しすぎ【目潰し】 (214)
まだまだ走る2桁ナンバー (303)
--log55.com------------------
【速報】 トヨタとNTTが資本提携することが分かった
【コロナ】「旅行代金助成」検討報道にツッコミ相次ぐ…「世界中で封鎖、移動制限のなか目を疑う」
【小池都知事】「この3週間が、オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道だ」 ★4
【携帯】CMで有名な「どんなときもWiFi」が超低速で50kbps 親会社は総務省から指導されたばかり #どんなときもWiFi
【緊急経済対策】現金給付「早くて5月末」西村再生相が述べる ★8
【コロナ】「迷惑かけたくない」外出は10日で30分…高齢者、自粛で生活一変
【速報】日経平均株価が一時1000円以上の値上がり 23日前場
【コロナ】安倍晋三「今は五輪が開ける状態ではない」 ★2