1read 100read
2012年6月漫画598: 薮口黒子総合 9 (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【週刊ヤングジャンプ】ラジオヘッズ 向浦宏和 (465)
【ペン入れ10分】江川達也18【コピー半日】 (914)
【吉沢】足利アナーキー【潤一】 (621)
【極楽院櫻子】 セキレイ 24羽目 【さくらあしか】 (901)
【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】 (694)
きづきあきら+サトウナンキ総合17 うそつきパラドクス他 (664)

薮口黒子総合 9


1 :11/03/15 〜 最終レス :12/06/24
公式サイト
http://yabuguchi.com/k/
◆少年ライバル5月号より「神☆ヴォイス」(原作:櫻井圭記/Team G.V)連載
【過去のコミックス化作品】
・軒猿 全5巻(掲載誌休刊のため未完)
・おおかみかくし〜滅紫の章〜 全3巻(原作:コナミデジタルエンタテイメント)
・ギミック! 全9巻(原作:金成陽三郎)
・THE FINAL DAY(PN:枝松亜紀)
【その他オムニバスなど】
・新週刊マンガ日本史21号 服部半蔵
・おきらく戦国まんが直江兼続と愉快な仲間たち(表紙イラスト)
・大和咆哮ス!
・銀河特攻隊奇襲せり!
・鋼鉄の戦乙女(ワルキューレ)(原作・中里融司)
・ホップ☆ステップ賞SELECTION14(デレク,SLAYERS収録)
・めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集15(NO BRAKE収録)
・リイド社・学習研究社から出るオムニバス形式での廉価版コミックス(過去読み切りの再録)
※ホラー作品は枝松亜紀名義

2 :
前スレ
【軒猿】 薮口黒子総合 8 【おおかみかくし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269429872/
過去ログ
【銀の】 ギミック! part1 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120493769/
【銀の】 ギミック! Scene 2 【ヘラ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142259071/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene3【SFX】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155668735/
【ヤングジャンプ】ギミック!Scene4【SFX】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166939069/
【月刊YJ】薮口黒子総合【軒猿ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219452653/
【軒猿】 薮口黒子総合 6 【ギミック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238724871/
【軒猿】 薮口黒子総合 7 【おおかみかくし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044548/

3 :
>>1
半蔵手に入らないが…

4 :
>>1
TSUTAYA行ったら一冊だけ置いてあった。
ちょっと高かったがまぁ久々の薮口漫画だし出来には十分満足してる

5 :
>>1
そして新作ktkr
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sdmp/
ジャンプSQだと…

6 :
5月特大号がちゃんと出るかわからんが
発売日調べたら☆と同じじゃないか
あと半蔵こっちも見つからない。
もうちょっと時間がたてば大丈夫かな

7 :
>>5
まさかのSQか…でも前編ってことは連載とは別の仕事なのかな

8 :
>>1

半蔵買ったし面白かったが明らかに出回ってないっぽいな…

9 :
>>1

そして新作はまさかの戦争ファンタジーか…
原作読んでる人の意見が聞きたいんだが、これって薮口にはあってそうな内容なの?

10 :
SQかーこれは意外だった、根拠もなく新作は集英社の青年誌だとばかり思ってたわ
でも前後編じゃコミックスにはならないのでは…と思ったがそういや
ギミックも元々は前後編読み切りだったっけ、やっぱ連載化がもう決まってるのだろうか

11 :
ライバルとSQに同時に描くの?
もう完全に勝負がついてるとはいえ…

12 :
前スレ>>988
>半蔵は折角の美形キャラなのに、頭部がとても残念でしたw
ブログに「月代にしました」ってあったから狙ってやったんだろうなw
まだ買えてないけど発売されているならそのうち必ず買う
SQのは連載前提なのか気になるよ
☆が短期なのは明らかだし、再開の前にやることがあるってのはこの企画物2つのことかな

13 :
>>11
それも思ったw発売日同じってすごいよな
大手出版社間のギスギスしたものって実際はないのかもな

14 :
何故SQ

15 :
>>13
だってしょこたんとかマガジンのグラビア出ながら
ジャンプの読者ページの仕事してたし
そんなのは全然ないと思うぜ

16 :
何故SQなのかは分からんけど、ジャンルが軍物だから今回薮口に白羽の矢が向けられたんじゃね?

17 :
ワーオ、SQとは全くの予想外
現実世界が収まってくれれば、楽しみに待てるんだが・・・

18 :
てかよくよく見ると新作の二ーナってのは付録の小冊誌に載るのか
どういった内容なのかは知らないけど、雑誌サイズで見たかったな

19 :
新作来てたのか
>>16
まぁ題名に戦車って入ってるからな、でもそういったのが得意な絵師って
SQの若手にいそうなもんだが…

20 :
総合なわりに作者の安否は話題にならんねw

21 :
まぁ知らせが無いんだから大丈夫だろ<薮口
半蔵読んだが家康が思ったより普通の人だったな、もう少し持ち上げて描かれるのかなと思ってた

22 :
本屋行ったらマンガ日本史売ってた
握り鉄砲とか軒猿が続いてたら壬上あたりが使ってたのかなーとか
題材が題材だけに漫画以外の説明解説を興味をもって見れた
個人的には神君伊賀越えも見てみたかったが、こちらを20pで纏めるのは難しいか
全体的に思った以上にしっかり作られた本といった印象だった
この内容なら大人子供関係なく普通に満足できる内容だと思う

23 :
普段ラノベ読まないけど原作の概要見たところおもしろそうだな

24 :
ざっとあらすじ見た感じだとジャンル的には(戦争ファンタジー+萌え鬱)って感じか
ページ数どれぐらいだろう、付録だし30pぐらいかな

25 :
半蔵もまだ入手出来てないけどSQだとぅ?
SQ購読してるから嬉しいや
まさかくるとは思わなかったけど今は素直に嬉しいよ

26 :
半蔵あったああ!
豪華な本だな。オールカラーすげえ。

27 :
390 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 19:47:08.25 ID:0hzZBbQ+0 [3/3]
集英社の雑誌 発売変更のお知らせ
ttp://www.shueisha.co.jp/info/110317_2.html
3)「ジャンプスクエア5月号」(4月4日発売)は、
6月号(5月2日発売)との合併号に変更し「ジャンプスクエア5・6月合併号」として
4月21日(木)発売予定です。
影響出てるな
ようするに2号の中間時期に1冊だけ出すってことだよな?

28 :
こっちが思ってる以上にバタバタしてるっぽいな
ライバルの方は普通に発売されるのだろうか…

29 :
服部半蔵読んできた。
迂闊にも立ち読みで泣く所だった。
半蔵が一千、信康が旭に見えたよ。

30 :
一千「もしも俺の手が震えていたら」
やっぱりあそこと被るよなww

31 :
>>29
そこまで感動したなら買ってやれw
貴重なオールカラーだしポストカードもついてる

32 :
まだ作者からは発売情報はなかった
決まってないのかな?ニーナは完全スルーだし

33 :
新連載まで2週間を切ったか
ところで率直に聞くけどニーナってのは原作としては面白いの?

34 :
ラノベスレ見たら、ビミョーかな
美少女だけで戦争も軽いし浅いし…って誰も否定してなかった
男キャラのいない萌えラノベみたいだし、ただの短期企画だといいなあ

35 :
>>34
この作者のことだから
むさいおっさんだけで戦争もグロいし濃いし…
になりかねんwww

36 :
だったら笑うけどなw
前編ってことは読み切りだろうしたまにはいいのかな
これを描いたらSQで軒猿が出来るとかそんな裏事情はないか

37 :
なるほどな、でも薮口が描くってことは原作よりシリアスよりな漫画になるんじゃないかな
まぁ面白ければ萌えでも燃えでもどっちでもいいや、早く読んでみたい

38 :
>36
>SQで軒猿が出来る
武井コラボの妄想してしまったじゃないか

39 :
武井の旭
薮口のウル
いいじゃないか…

40 :
作者キツそう
2作品の同時進行は無理なんじゃないか

41 :
もう少しすりゃ落ち着くだろ
ライバルの発売日には触れてないから普通に出るのか

42 :
もう流通は落ち着いたのかな
月刊誌はチェックしてないから発売日がどうなるかさっぱりわからない

43 :
薮口黒子 約 33,000 件 (0.06 秒)
藪口黒子 約 58,200 件 (0.08 秒)
少ない方が正しいという不思議

44 :
ライバル公式が更新されて作家陣からの被災地へのコメントが出るんだけど
薮口の名前が他の漫画のコメントにくっついてる
これは薮口のコメントなのか、その作品の作者のコメントなのかわからない
こういうのは絶対間違っちゃダメだろライバル編集部…
前にも軒猿がヤングマガジンで連載中とか公式に出しちゃうしいい加減すぎるよ

45 :
見てきたが、そもそもこれコメント出すタイミングが遅すぎだろう
5月号表紙の上にサイン色紙プレゼントって書いてあった
ライバル立ち読みで済まそうかとも思ってたけど、ダメ元で応募に出してみるか

46 :
去年もやった企画かな>色紙
競争率低そうだしw出してみるかな
次号からYJでやってたガールフレンドの原作者と、もしドラ原作者の漫画も始まるんだね
ライバルはまた休刊→連載中断になりそうで恐いのでがんばって欲しい

47 :
ライバル「社長が死んで震災お見舞いどころじゃないんです」
とか。

48 :
いつも通りフラゲできた。もう流通は大丈夫なのかな。
ライバル公式はあてにしちゃだめっぽい。
巻頭カラー55ページとあるが58ページだったよ。
毎号特集ページがつくみたいだが、映画情報としては「超人気声優が出演」とあるくらい。

49 :
もう出演者は決まってるのか、じゃあやっぱり2巻ぐらいで終わるのかな

50 :
福山潤とか柿原徹也あたりが来そう

51 :
宮野、神谷はどうだろう

52 :
平野綾くらいしかわからない

53 :
読んだ、実写映画の企画ありきの漫画なのはわかるんだが
それにしても1話にしたら内容が薄い感じがした。
期待が大きすぎたのだろうか…

54 :
コメディ色強かった、絵柄もかなり垢ぬけたと思う
ただ今後の展開が読めそうなんがなんかなー
後雑誌のカラーが変わったのか迷走してるのか知らんけど
ライバルかなり雰囲気変ったね

55 :
ギミックでたまにあったコメディタイプって感じだった
次号高校生編ってことは、やっぱ少しずつ引き延ばして展開してんのか
なんか随所で声ヲタ腐女子を意識したような感じがしたけど
ぎこちないというか無理してる感が…
ま、そこがこの作者らしいわ。短期企画っぽくてよかったなw

56 :
BJの漫画がこんなだったよ
しかしライバルはカオスだな

57 :
女性受け狙いなのは確かに読んでて思った
でもこの人はシンプルだけど毎回ちゃんとした絵をかくなとも思った
超大物声優の文字見た後読み返したら、あぁ山寺宏一(辰真の父親役)かってすぐわかったし
画力のある人だしいつかオリジナルで大作を描いてほしいな

58 :
もう山ちゃんにしか見えない
でも老若男女動物までこなす声優なんか山寺宏一しかいないか
あの実演が見られるなら映画もちょっと見たいかも
で、これが短期連載ならきっと今オリジナル作品も構想中じゃないかな

59 :
これ山ちゃんか。言われたらそうだw
さっさと声優になって業界ネタやくが増えたらもっと面白くなると思うが

60 :
声優志望者の数にまず驚いた、40万とか本当にそんなにいるのか?
そして俺ももうおっさんが山ちゃんにしか見えない
まぁ原作者よくしらないけど、今後の展開できっちり盛り上げてほしいな

61 :
ニュースから
新人男声優がBLCDを収録するような腐ったこえでおしごとなのか
山寺神が降臨するような正統派なのかどっちなんだ

62 :
>>61
こえでおしごと読んだ事ないが、1話の内容は
物まねが得意な主人公が声優目指すって決心するとこまでだ
実写化決まってるし結構きっちりした話になるんじゃないかと思う
しかし主人公最初から高スペックなのな、これ演じる役者は大変そうだ

63 :
>>62
おおざっぱな説明をありがとうwよくわからんw
配役は声優なんじゃないのか?
声優映画に山寺宏一降臨と聞いて他も声優なんだと思い込んでた
女声優が大勢出演なら俺狂喜だったんだが

64 :
絵をまた変えてきたね。半蔵とのギャップがすごい
>>60 13歳のハロワ公式(2011年3月1日〜3月31日)
1位(2) パティシエ
2位(1) プロスポーツ選手
3位(5) 医師
4位(3) 保育士
5位(4) 漫画家
6位(6) ファッションデザイナー
7位(7) 看護師
8位(8) 薬剤師
9位(11) イラストレーター
10位(9) 歌手
11位(42) 漁師
12位(13) 中学校・高校教師
13位(170) 動物プロダクション
14位(15) 声優           
15位(25) 公務員[一般行政職]
16位(10) 美容師
17位(14) 獣医師
18位(16) パン職人
19位(22) 警察官
20位(32) 臨床検査技師


65 :
ライバルがない。おおかみかくしの頃は買えた本屋にもない。

66 :
個人的には薮口はコメディメインより緊迫感のある漫画を描いてほしいんだがな
というか櫻井×薮口ならロボット漫画とか描いた方が売れそう
後久々にライバル買ったがエロのないB級ごった煮雑誌になっててこりゃやばいと思った

67 :
メカ漫画家じゃないし誰がメカ作画やるんだよ
神声読んだけどまだ導入部分って感じだね

68 :
地味にHP更新してるな、ニーナ不定期掲載か
評判次第で本誌昇格とかもあるのだろうか

69 :
え…ニーナ前後編終了じゃないのかよ!

70 :
>>69
公式トップに書いてある>不定期掲載
前後編じゃコミックスにならないし1巻分かな
トップに軒猿のイラストがまだあるのはちょっと嬉しい

71 :
1巻か。まあそりゃそうか
あと薮口には超シリアス漫画描いて欲しい
戦争や奴隷、魔女狩りとか絶対ハマる

72 :
総評→軒猿を描け

73 :
なんか愚痴っぽい内容だが吐かせてほしい
神☆ヴォイス読んでみたけどさ…これお仕事で描いてます感が半端無いな
というかこの人の魅力は綺麗な絵も迫力のある濃い絵も両方描ける所だと思うんだが
(軒猿でいうと景虎「毘沙門天の如しっ!」なんかは見やすさと力強さが合わさった本当に
いい絵だと思うし、ギミックなんかも見開きや大ゴマではおっ!と思わせるような迫力ある絵を描いてた)
主人公二人を見た感じ明らかに濃い絵が出てくる感じはしないよな。
というかこの漫画で今後筆ペンで描かれるようなコマが出てくるとは思えない
正直これぐらいの普通に綺麗な女性読者に好かれそうな漫画を描かせるのなら
薮口よりももっと適任者がいるだろ…と思わずにはいられなかった。

74 :
>>73
雑誌の色っていうものがあってだな…
ライバル用に淡白にかき分けているようにオモタ
ただ女性狙いなんだろうけど
狙いすぎて空振りしているように思えた
橘&旭や一千みたいなキャラは
周りがおっさんだらけだから萌えるもんだw

75 :
頑張っても腐向けが描けない女性漫画家
器用なのか不器用なのかわからないそんな薮口が好き

76 :
>>73
あくまでライバル側からしたら"何でも描いてくれる便利屋"って認識なんだろう
まぁそれで売れるのならそれでいいさ、販売力があがればそれだけ
軒猿再開の可能性も上がる訳だしな

77 :
集英社がちゃんと掴んでないから声優漫画なんか描くはめになったんだろちくしょう

78 :
>>77
まあまあ。間違いなく短期だしニーナだって不定期確定で連載じゃない
作者も生活があるし、これでつないぎながらしっかりしたオリジナルの構想してくれればいいよ
軒猿は読切りから連載まで1年くらい空いたはず
気合いの入ったオリジナルを作るにはやっぱ時間がかかるんだろう

79 :
軒猿は準備とかじゃなく
単純に月刊立ち上げるまで本誌には呼ばれなかっただけな気がする
本誌もキングダムとかいて歴史風路線強いからね

80 :
1年は普通に待つつもりだったから間に短期企画があってもいい。
その企画作品が好きかはさておき。

81 :
本音は軒猿以外興味ない

82 :
ゾンビ漫画はすごく好きだから
次のオリジナルで薮口信者になのか軒猿信者なのかわかりそう

83 :
THE FINAL DAYはレミーが火の中に飛び込んだところははぁ?って思ったな
そこは生き抜いてこそだろう、でもその部分以外は基本的に好き
後新連載やっぱ評判良くないんだな、俺も何だこの腐…女向けの内容は
と思ったがまだ1話目なんだしこれからに期待しようぜ

84 :
レミーの奥さんのことだよね?
あそこはまさに「えええマジか」と思わせたいから
火に飛び込んだ後のカズ達のリアクションがあの表情なんじゃ?
そして最後は2人で生き抜く決意までしたわけだし
まあ悲劇のひとつのパターンとして、心中選択のキャラもいていいかなと思った

85 :
>>84
それも十分わかるんだが、やっぱり軍人として最後までチカを守る立場で居てほしかった
まぁその辺の感想は人それぞれだな。ニーナも軍隊物っぽいから個人的には神☆より
そっちに期待したい。

86 :
>>85
ニーナ原作をパラ見したが…
挿絵は全て萌え娘達がテンプレでキャッキャウフフしてるイラストのみ
数少ないバトルシーンと思われる文章にもそんなセリフのやり取りが随所に
ぶっちゃけ全く期待しない方がいい気がする。つか読む気失せた
不定期掲載程度の企画で良かった

87 :
ちなみに「軍隊」ではなく、10代美少女による有志の戦車チームらしいよ
そいつらがメシ食って風呂入って和んで、私達は正義の味方!ってのがテーマっぽかった

88 :
読んでないから意見するのもアレだと思うが、ニーナって新人賞大賞作なんだろ
光る部分が無ければ賞レースで勝つのなんて無理だと思うし、その良い部分を
薮口が引き出せれば人気が出る可能性は高いんじゃない?

89 :
うさぎ戦車は主人公であるニーナの歪んだ性格をどう表現するかだな
旭もかなり問題児な主人公だったが、こっちもなかなかの酷さだ
まわりの人間はキャラ立ってると思うからそこを乗り切れれば軌道に乗れるのではと俺は思う
後多分1話で風呂シーン来るからそこにも期待したい

90 :
ニーナ原作読だけど、悪くないんじゃね?
少なくとも前後篇読み切りで使われるであろう1〜2章の出来自体はかなりいいと思う

91 :
ニーナ買って見たが原作のスレが無かった、ネタバレとか今後どうしようかね
>>89
この漫画の評価はニーナと戦車長の2人に掛ってる
いやそれにしても一回この人の絵で魔法や気弾でドンパチするような漫画
見てみたかっただけにこれは楽しみだ

92 :
発売済みの原作もバレ禁の方がいいのか
不定期掲載が謎
ラノベ一冊分どれだけかかるんだか

93 :
ぶっちゃけどこまでやる予定なのかも分からんからな
1話で主要キャラ大体出ると思うからその後はまぁ各々の自由でいいんじゃね?

94 :
原作まで読んでお前ら信者の鑑だな
いつまで続くかはわからんかもだが、もう話の途中で終わらないで欲しい
しかし薮口なら原作付き2作同時なんか楽勝のはずなんだがな
空いた時間に軒猿続編を考えてくれていればそれでもいいがw

95 :
>>94
いやこれニーナの方は結構作画大変だと思うぞ、題名にある通りシーンによっては
かなり戦車描かないといけないページとか出てきそうだからさ
個人的にそこは手抜いてほしくないから慣れるまでは不定期掲載でいいと思う

96 :
>>94
まだ原作が2巻までしか出てない+新人だからガス欠おこしていきなり糞脚本になる可能性もある
ただこれだけ早くメディア化させるって事は相当な期待作なんだろうが
まぁ素人目に見ても見切り発車な企画だなと思わずにはいられない

97 :
戦車ぶっ放すシーンとか早く見たいなー、しかし2巻で漫画化てw
ライトノベルってそんなに早く漫画化とかするもんなんだな

98 :
完全な博打企画ってことか、でもそういった挑戦的な姿勢嫌いじゃないぜ
SQ最近調子いいからここでうまい感じに溶け込んでほしい

99 :
コミカライズ冊子の初回から入ってるのは期待の現れなんだと思うが
ラノベファン層が求めるものは青年誌マンガ層とは真逆な気がするんだ
熱いバトル路線にするか、迷い猫みたいに萌え路線にするか
SQ編集部がどっちに舵をとるかでニーナも中身が変わると思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一騎当千】塩崎雄二スレpart16【日本の武将もだと?】 (319)
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 44★ (242)
【DOGS】三輪士郎総合08【狗バカ】 (442)
【乃木坂太郎】幽麗塔Part1 (629)
【武論尊】 覇 -LORD- 【池上遼一】 13!!!!!!!!!!!! (315)
【水薙竜】ウィッチクラフトワークス 02【姫様】 (529)
--log9.info------------------
成績不調!! 首切りさせられそうな選手! (490)
【最速男】伊藤信夫【復活 待ってるぜ!!】 (361)
▲川口▽君和田・永井和・廣瀬勝△30期▼ (378)
ウォリアーズ ウザすぎw (640)
【完全】佐藤貴也【本格化】 (500)
金子大輔 (620)
【あいつの分も】永井大介6【背負って行く】 (214)
【イン高速走法】片平巧2【スライド差し】 (514)
オートレース車券売り場設置の動き/熊本・氷川町 (234)
【40迄にSG獲得】 森且行 22 【引退を賭けて】 (719)
亀井政和★岩科州について教えてぇ(゜∀゜)ノ (314)
【ベクトル】バッカー氏【強制ドリフト】 (914)
オートレース界の改正して欲しい導入して欲しい事! (978)
!!!こんなレースがあったら面白いよねー??? (925)
船橋☆最高!最強伝説! (258)
ムカツク選手 (258)
--log55.com------------------
【アッキード/森友】迫田元国税庁長官を任意聴取◆6★1604
【アッキード/森友】迫田元国税庁長官を任意聴取◆7★1605
【アッキード/森友】森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」◆1★1606
【アッキード/森友】森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」◆2★1607
【アッキード/森友】森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」◆3★1608
【アッキード/森友】森友問題で明らかになった財務省の公文書改竄「官僚の存立基盤崩す」◆4★1609
韓国「日本よ、通貨スワップ再開しよう」
今、フランス車が日本で大人気! シトロエン、プジョー、ルノーを選ぶ人が急増