1read 100read
2012年6月公務員試験439: 内定取消しに怯える内定者集まれPart8 (264) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【補欠60人】柏市役所part3【ほとんど落ちた】 (943)
地方公務員関係共済組合 (241)
大学公務員講座スレ (380)
☆☆ 化学系職種総合スレッド第5ラウンド ☆☆ (251)
千葉県の市役所スレ Part12 (511)
岡山県の市役所・町村役場スレッド (506)

内定取消しに怯える内定者集まれPart8


1 :09/09/20 〜 最終レス :12/04/28
スレが落ちてたので立てました。
ちなみに卒業が不安です。

2 :
物損事故したのが不安です
まあ大丈夫だろ

3 :
民主党が不安です

4 :
>>2
怪我させてないなら大丈夫だろ

5 :
道端で野糞したので不安です

6 :
最後の最後での人生一発大逆転内定取消が怖いです

7 :

器の小さいがっかりな人間だね
生きてて楽しいの?

8 :
>>7
ちっちゃいもの同士仲良くしようぜ!だからこのスレを開いきさらにこのスレに書き込んだだろw

9 :
タイプする指が震えてるぜコビトくんw
どんなに悔しくても日本語は正しく書こうな!

10 :
>>7
緊張感があって逆に楽しそうじゃね?

11 :
ウィニーやってる友達がスレと同じこと言ってた。

12 :
>>9
自己紹介乙

13 :
取り消しになる場合って、内定先から連絡くるの?
それとも知らぬ間に取り消されて終わり?

14 :
バイトの職歴証明なんてあんのか?
某コピペブログの記事で書いてあったが、学生のバイトに証明書求めるなんて聞いたこと無いんだが。

15 :
立ちションしたのがばれて去年某省の内定取り消しを食らったのはブラックな思い出・・・

16 :
>>15ネタだよな?

17 :
プライベートでも友達との発言に気をつけないといけないとか縛られすぎで萎える・・・
うかつに女の話もできねえよ

18 :
民事裁判とか起こされたらやばいのかな?

19 :
>>17
どうゆうこと?
友達との会話に何の問題があるんだか

20 :
採用候補者名簿に登載されて健康診断書と調書出してから一切連絡ないんだが、
正式な発表っていつごろなのだろうか

21 :
俺のところは2月下旬に内定通知が来て説明会があるらしい

22 :
>>15
女の子?

23 :
まだ内定じゃないが
内定式の案内がまだ来なくて不安・・・
連絡漏れてて内定式行かなくても、内定にはならんよなぁ。。。gkbr

24 :
うち説明会が3月…
市役所ェ…

25 :
地方公務員でも国民年金の未納があったりしたら
内定取り消しとか最終合格後に不採用とかあるの?

26 :
あるよ

27 :
俺一年半未納期間あるけど2月から採用決まってるだ。
一概にそうともいえないと思うよ。
結局は自治体次第じゃね?

28 :
車の運転だけは気をつけないと

29 :
今後のスケジュール書いてくれてるなら採用なんじゃない。

30 :
>>26
あるわけねーじゃんwww
年金機構でさえ未納者採用されてるのにw

31 :
>>26
アフォ。政治家だって未納者は山ほどいるだろw そんなことで内定取り消しなんてできるわけがない。

32 :
大手企業の中途採用内定取消(*´Д`)=з
理由は景気不透明の為本年は見送りとのこと… ここまで来て取消とは…もう何もしたくない

33 :
>>32
だったら野垂れ死ぬまでじっとしてろよ。
企業としてもそこですごすご引き下がるだけの奴は採れないだろう。
でも、機転の聞いた返しで唸らせる事ができればなにか違った
結末になるかもしれない。やらない後悔よりやった後悔だろ。



……ま、まさか俺、板違いの釣りに引っ掛かったのか?

34 :
>>33
(=ω=;)

35 :
最終合格して3月初めに採用の連絡がくる予定なんだが、
採用取消の場合は事前に連絡がくるんだよな…
不安だ。

36 :
3月内定?遅っ!
田舎役場だな。
最終合格してるならよっぽどの事がない限り採用でしょ。

37 :
確かに田舎役場かもしれない…。
現職場への退職願いも出せずにいるよ。

38 :
現職場には連絡してたほうがいいんだけな〜。
退職手続きもあるし、公→公なら共済の引継ぎ手続きとかあるみたいだし。
ただ、不安だろうし内定出てからがいいか。
だからすぐ内定出たら連絡しなよ。

39 :
地方スレで町村会最終合格だったのに
採用しないという連絡きた人がいた…
採用漏れ怖い(;´Д`)

40 :
内定通知来て誓約書も出してるがその後音沙汰無し
これで実は不採用だったとか言われたらスパロボ気力50からスタートみたいなもんか

41 :
今年は例年より不採用を恐れていまだに辞退せず
複数内定キープしてる人が多い気がする

42 :
どんな統計データとって多い気がしてんだよ

43 :
いまだにキープはないw

44 :
内定先に卒業証明書の提出求められたorz
まだ卒業できるかどうかわからん…

45 :
地方公務員で採用漏れとかあるのか
マジで安心できないな

46 :
都道府県庁別  実質公債費比率
http://www5.plala.or.jp/zaisei3/files/u3/ken2.htm
ベスト
1 東京都 8.7
2 神奈川県 9.2
3 群馬県 9.9
4 和歌山県 10.0
5 長崎県 10.2
6 京都府 10.9
7 愛知県 11 3
8 沖縄県 11.4
9 静岡県 11.6
10 福島県 11.9
10 大分県 11.9
ワースト
11 岡山県 16.1
11 岐阜県 16.1
10 愛媛県 16.2
8 宮城県 16.6
8 大阪府 16.6
6 高知県 16.7
6 富山県 16.7
5 長野県 17.3
4 徳島県 17.6
3 島根県 17.8
2 兵庫県 20.2
1 北海道 21.7

47 :

ちょっと質問させてください。
先日県庁から内定もらった者です。
さっき、以前面接をして不合格になった検察庁から電話が来たんです。
内容は『先日はご希望に添えない結果ですいません。
もうどこかから内定もらったんですか?』的な感じだった。
一応県庁から内定頂きました、みたいに返答したんですが、これってなんの為の
電話だったんですかね?
面接してもらった時に嘘かなんかついちゃってて、その確認だったのかもとか、
県庁が何かの調査を依頼して、その確認だったんじゃないかとか、悪い方にばか
り考えてしまいます。
あと確認なんですが、もし車の事故か何かをしてしまった時に訴えられたりした
ら、連絡は警察からじゃなく、直接検察庁から来るんでしょうか。

48 :
振り込み詐欺に引っ掛かるなよww

49 :
>>47
もし県庁が検察に何かの調査を依頼なんて真っ黒な行為を
しているとすれば、あなたに直接連絡するようなリスキーな
ことはするはずがないでしょう。
>あと確認なんですが、もし車の事故か何かをしてしまった時に訴えられたりした
>ら、連絡は警察からじゃなく、直接検察庁から来るんでしょうか。
↑の二行がひっかかりますが、何か事故などを起こしたのですか?
だとしても最初に連絡が来るのは警察からです。仮にあなたの
しでかしたなんらかの犯罪行為に関するものだとしても職員課の
人間に確認させることはありえません。受験歴は関係なく扱われる
はずです。
あり得るケースとしては
・くりあげ合格していた
・4月から暇なら臨時職員などの席があった
>>48の言うとおり、検察を装った予備校、教材の案内等
ですかね。基本的にあなたの提出した情報や連絡先は
「当庁の採用選考以外に用いられることはない」という
あなたにわざわざ電話して問い合わせるようなことは
検察庁での仕事に関わることです。
もしくは詐欺。
全く心配する必要はありませんよ。

50 :
>>48
詐欺…全く想定していなかったですw
忠告感謝です!
>>49
ひとつひとつにお返事が…ありがとうございます!
しかしまた相談なんですが、上記のことを親に話したら検察庁に確認しなさい、と
こちらの話を聞いてくれません。
もう面倒なので電話をしようと思うんですが、電話して聞いても平気ですかね?
変な奴だと思われるのは承知なんですがorz

51 :
検察の人事かどうかは相手の番号でわかるだろうに
その電話のときに用件を聞けばいいのに
普通に考えてフリーだったら検察が採用する可能性があったんだろ
だいたい本当に身辺調査だとしたら聞いても本当のことを教えてくれるわけないだろw
そんなんだと仕事始めても気を病むぞw

52 :
>>51
よく考えればそうですよね。
自分でもこの心配性な性格には困りものですorz
まさか電話が来るとは思ってなかったから、要件を聞けずじまい…
前向きに、というか普通に考えるようにしないとw
こんなつまらない質問に答えてくれてありがとう。

53 :
気持ちはわかる
おれもくだらない心配してばっかだ

54 :
>>53
なにもないだろうとは思いつつ、小さいことですごく心配になったりする
んですよねorz
検察庁から連絡来て採用状況聞かれた時点で、普通は自分にまた採用試験
を受けるチャンスをくれるのかな、とか考えればいいのに。
事故とか起こしてもいないのに何かあったんだろうかとか考える始末。
我ながら呆れます。
長文失礼します。

55 :
俺たちにとっては虎の子の内定だからな
すっげー大事だし些細なことにもびびるのもしょうがない
俺なんて10月の仮採用終了までびびり続けるよ

56 :
それはビビリすぎ

57 :
違法DLやってるやつ気をつけろよ

58 :
素朴な疑問なんだが
>>47
の場合って、検察庁から県庁に連絡入ったりするの?
本当に内定もらってるのかとか

59 :
>>58
話の内容によるけど、しないでしょ。
他の人事課とかけあってまで欲しい人材なら最初から取ってる。
元よりプライバシーの関係で内定者の名前は明かせないだろうしな。

60 :
>>59
そうなのか。自分も>>47みたいな状況なので気になった。
内定者の名前って明かせないんだね。照会すれば教えるもんだと思ってたよ。
実を言えば自分、地方の役所の面接の時に某省庁の採用面接を受けたのをうっかり
言い忘れて、面接官に地方単願だと勘違いさせちゃったんだよな。
それでまぁ地方から内定もらったんだが、ちょっと前にその省庁から連絡が来て。
面接を受けないかと言われたけど、内定もらったからと断ったんだ。
その時は深く考えずスルーしたが、今になって不安になったw
これって省庁から俺が内定もらった役所に問い合わせして、確認とかしないよな?
その時役所に単願じゃないのがバレて、内定はなしになったりするのだろうか…

61 :
学歴詐称とかしたわけじゃないだろうしそれくらい大丈夫じゃね
内定先によってもノリも違うよね
ある自治体じゃ「公務員の内定は法的な拘束力はない。みなさん気をつけて」と言われたが
他の自治体じゃ「ここまできたらみなさんなにがあっても採用しますからw安心してw」
とかそれぞれ説明会で言われたりしたし

62 :
>>61
大丈夫だろうかorz
一応俺が受けた自治体の意向調査では
『ここまで来て採用しないということは今までありません。
安心してください。』みたいに言われたな
チキンハートだなぁ自分

63 :
>>62
ある訳ないw
気をしっかり持て!
お前がその省庁の人間に○○の内定もらったんで面接は結構です、
と内定先まで言ったとして、それを疑う必要がゼロ。確認する必要もゼロ。
わざわざ○○にまで電話をかけるなんて暇な手順は踏まない。
そんなことをしたら○○にまで手数をかけるから省庁にも○○にもマイナス。
内定者の名前を他に漏らす時点でグレーなので省庁にも○○にもマイナス。
その後、省庁から問い合わせが有ったからという理由でわざわざ
面接時の資料まで引っ張り出して併願か単願か調べるなんてキチガイ沙汰。
それで嘘だってっていう理由でわざわざ呼び出して内定取り消す
なんてのは本当に風が吹いて桶屋が儲かるくらいの確率だよ。

64 :
>>63
安心した。
そうだよな、これから働くのにこんなに気弱じゃ駄目だよな。
気をしっかり持つよ!
ありがとう。

65 :
つうか受かった君らって今の時期どんくらい勉強してたん?

66 :
俺はニッ駒低学歴だから、
一日8時間程度は勉強した。
バカは馬鹿なりに努力すれば報われるってことがわかったよw

67 :
すげえ。俺もニッコマだから・・。8か・・

68 :
>>65
無勉。直前に志したから受かるわけないと思って
モンハンばっかしてた。読書家で歴史ヲタで外語が
できてケーブルテレビのドキュメンタリーが好きな
だけでペーパーテストってのはなんとかなるもんだなと
思った。

69 :
それでどこに内定したん?

70 :
>>69
つってもたかが一般市です。

71 :
勉強時間の話題になると、俺はこんなに勉強しなかった自慢が始まる

72 :
大学卒事務で市役所採用されたんですが・・・・・
もしかしたら卒業ができないかも・・・・単位が2単位たりないかもしれない、
卒業できなければ内定とりけしですよね。

73 :
>>72
俺市役所に問い合わせたら内定取り消しにはならないって言われたぞ
自治体しだいだとは思うから、内定先に聞いてみな

74 :
>>72
先輩で同じ状況に陥った人がいたけど、
次の年に単位取って秋採用されてた。

75 :
卒業できないかもしれないのなら、早めに教授に相談しといた方がいいよ
いざとなれば、特別授業開講してくれて、単位くれる

76 :
>>75
どこのFランだよw

77 :
Fランじゃないけどあるよ
面倒くさいから、留年させたくないに決まってるだろ

78 :
Fランじゃなくても就職実績になるような就職先だと
大学側が特別授業をやってくれることは有るらしいな。

79 :
>>72
マジレスするとその自治体の受験資格見ろ
それに大学卒業又は見込みって書いてあったら卒業できなきゃ内定アボーン
年齢要件だけなら卒業できなくても採用
政令市だったら確か静岡とか神戸あたりが学歴要件あったかと

80 :
卒業もできない奴いらん

81 :
>>80
昔の官僚知らないのか?

82 :
昔のスレ見たいんだが、
誰か過去ログのURL貼ってくれ

83 :
大丈夫って意見はよく見かけるけど、年金未納してるってのが
すごく引っ掛かってる。マジで大丈夫だよな?辞令交付式
当日に、年金番号教えた途端「未納者はダメ」とか言われないよな?

84 :
内定通知を受け取って、書類は全部出したんだが数ヶ月間放置プレー中
早く俺を楽にしてくれ……

85 :
ビビリ

86 :
地方公務員上級スレ立てました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1266807328/

87 :
おまいらほんとビビリだよ

88 :
辞令とかもう出てる?

89 :
何月採用かによるだろタンコブ

90 :
横レスだけど、普通4月だよね

91 :
4月1日付けか?
なら4月1日辞令だよタンコブ

92 :
>>88
辞令交付式の日程だけもらってる。
もち4/1。

93 :
>>38
内定通知来ました!
会社にも辞意を伝えることができ、ようやく安心できる。

94 :
内定通知後一切連絡無し
4月採用の予定だからそろそろ来てくれなきゃ消えたくなってくる

95 :
今日ニュース見てたら年金の納付期限延びるらしいな。
期限が10年になるなら払えるわけだし取り消しはないか……
やっと安心できるわ。

96 :
こんなスレあるんだな。
合格しても内定もらえなかった俺よりマシと思え!

97 :
内定もらったけど通知から数ヶ月間放置プレイ(説明会や懇談会、出所日や出所場所の説明も一切無し)の俺に謝れ!

98 :
>>96
合格して内定もらえなかったって国か?

99 :
>>98
裁事U種

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【憂国の】国T法律職スレ4【若武者達】 (384)
兵庫県庁職員採用試験★2 (905)
中国・四国地区国立大学法人等職員採用試験☆8 (825)
3ヶ月独学で地上に受かったけど何か質問ある? (611)
職歴詐称して公務員試験を受験 (722)
スラムダンク風に公務員試験を語るスレ (326)
--log9.info------------------
実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ4 (899)
【NFS】NEED FOR SPEED CARBON 6 (709)
Forza4 に対する要望をとにかく書き込め (941)
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (328)
【NFS】Need for Speed Undercover =4= (474)
Forza4 マルチスクリーン友の会 (216)
実況パワフルプロ野球98  2年2組 (317)
【Wii】Punch-Out!! パンチアウト (886)
【PS2/NGC/Wii】実況パワフルメジャーリーグ (227)
家庭用バーチャストライカー4って、いつ出るの? (881)
実況パワフルプロ野球2011 サクサクセス ステージ5 (250)
【PS2】ウイニングイレブン2008 エディットスレ4 (957)
みんなのGOLF 6 (仮) への要望スレ (269)
【Xbox360】Race Pro 4Laps【レースシム】 (468)
【XBOX360】FIFA11 part7【EA】 (511)
メジャーWii パーフェクトクローザー (694)
--log55.com------------------
【社会】USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出
【企業】アマゾン、納税方針に転換 法人税2年間300億円 売上高を日本法人に計上
【不動産】五輪期間 民泊2万円→45万円
なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは
【IT】ソニー、大阪に関西初のCMOSイメージセンサー設計開発拠点を開設
【スマホ】iPhone 4S〜Xなど複数のApple製品で修正困難な脆弱性
【飲食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
【自動車】トヨタ、マークX生産終了 マーク2登場から51年で幕
2012.11.17/23:38:31
先日ある市役所から内定を頂いた19歳ですが、今度友人が合格祝いということで飲み会を開いてくれます。 もしその際に補導等されたら内定取り消しはあり得ますか?