1read 100read
2012年6月OS221: アメリカがTRONを潰してなければ、どんな技術が?2 (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VMware Player build.0005 (215)
■■こんなOSはいやだ!■■ (756)
BeOS - Zeta R6 (285)
低スペックマシンに入れるOS Ver.3 (494)
なあ、Monaの開発は順調さ build5 (810)
古いノート再利用のため (816)

アメリカがTRONを潰してなければ、どんな技術が?2


1 :06/08/02 〜 最終レス :12/03/06
もしアメリカが日本のTRONプロジェクトを潰していなければ、
どのような技術ができていたかを考察するスレッド
過去スレッド
アメリカがTRONを潰してなければ、どんな技術が?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1144063576/
例:
【プログラミング言語「T言語」】
TRONのためのT言語、T言語によるTRON
【人工知能「しゃきり」】
人工機能の基本原理が確立される

2 :
VIPでやれ

3 :
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
├─────────────────────────┤
│                                      |
│                                ∧_∧   │               
│                             ( ・∀・)  |
│                             (    )  │
│                             | | |    |
│                             (__)_)   |
|                           2chdows XP  |
│                            Kusosure Edition|
│                   この糞スレを終了しています・・・ |
│                                      |
│                                      |
├─────────────────────────┤
|                                      |
│                                    │
└─────────────────────────┘

4 :
ここはホモ濃度の高いしりとり用のスレです
一般のしりとりスレはこちら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1150730944/
まずは、阿部高和

5 :
ずり落ちたズボンを穿いた予備校生

6 :
重複スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1144063576/

7 :
いい男

8 :
コンドーム

9 :
無理矢理ケツに

10 :
【「」】


11 :


12 :
【科学技術計算に使える表計算ソフト「」】
分数をそのまま保持できる
計算精度が充分に高い

13 :
>>12
スレ違い
>>11
リング

14 :
グラタンを

15 :
プリン食ってる美少年の穴に突撃

16 :
サワサワ

17 :
があれば入れたい

18 :
イカくさい口

19 :
ち●こ長すぎ

20 :
ぎろ○んこ

21 :
ここには まともなあたまをもったひとが いない

22 :
>>21
おかしな人は 無視して 淡々と スレッド内容に 沿った レスを すればよい

23 :
【究極の携帯コンピュータ「ペルセポネ」】
ライトウェアでありながらヒトの頭の生理にかなった人類を強化するコンピュータ

24 :
>>21
いちいちがたがたいわないで、ほらせろ

25 :
>>スレそのものにご不満の方
議論したいかたがたはこちらでどうぞ。
外圧?内圧?内因?時代?潮流?TRON敗因論1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1154589365/


>>正常人
普通の方々はこのスレでスレッドタイトルそのものに反発するひとびとはスルーしてください。

26 :
ロシア人にされた

27 :
たぶん俺の相手は亀○和也だった

28 :
>>25
池沼乙
>>27
田んぼの真ん中で美少年が悶絶

29 :
ついでにハッテン場で美少年をあさる

30 :
涙腺めがけて発射

31 :
アメリカが目先の欲にくらんでTRONを潰してなければ、
コンピュータの本場は日本であり続けたし、
日本のテクニシャンは高給取りの代名詞だったし、
世界のコンピュータは飛躍的な進歩を遂げ
今頃人工知能の第壱号機が出始めていただろう。

32 :
スレ違い

33 :
アメリカがTRONを潰していなかったら今頃俺にも彼女ができていたと思われる

34 :
アメリカがTRONを潰してなかったら、某学会の連中が日本中のパソコンの稼動状況を把握することに('A`)

35 :
世界中のパソコンOSはBTRONだったし、
世界中のスパコンOSはCTRONだったし、
世界中のマイコンOSはITRONだったし、
世界のエレクトロニクス産業の総本山は日本だったし、
日本のハードウェア産業は世界独占状態だったし、
日本のソフトウェア産業は世界独占状態だった。

36 :
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ハイハイワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

37 :
世界中のパソコンOSはBTRONだったし、
世界中のスパコンOSはCTRONだったし、
世界中のマイコンOSはITRONだったし、
世界中のコンMPUはTRON Chipだったし、
世界中のコンコンOSはMTRONだった。

38 :
世界のTVはTRINITRONだった。
と書こうと思ったけどやめた

39 :
イイヨーイイヨー

40 :
おいさー

41 :
2006年
●新政権、翻訳センターを設立。学術情報の日本語化、急速に進展。
●農村で農協組織から大量離脱。農業系仮想シンクタンクが各地で拡大。
◯途上国トロンコード関係者が普及させた自国語ネットで、英語ネットでの議論を批判。
●新政権、中断した北方領土問題を国連に持ち込み、全千島の返還を求める決議を実現
◯右目・左目用平面画像を利用した立体視画像規格、TADに追加。
◯業務用データTAD化一応完成。以後の追加用に収集サイト設置と規格作成支援システム開発開始。
●新世代マイコンで、MPUユニット集積の技術仕様が固まる。
◯サービス満足度データのTAD化完成。サービス向上に活かすシステムが構築される。
●日本とEU、共通特許制度で合意。事前クレーム制などを導入し、特許による起業圧迫が解消。
●日本・EUとアメリカ、次世代ネットワークを巡る話し合いが決裂。
◯TRONによる家庭用ネット規格完成。高度な協調動作可能な言語としてTALSに注目集まる。
◯TRON福祉ロボットプロジェクト、遠隔操作による介護システムの開発に着手。
●EU、ドル支配に対抗するため、日本に通貨制度での協力を打診

42 :
日本版ゲイツが居るだろう!

43 :
ホリエモン
副題: lindowsのその後

44 :
人工知能

45 :
あげ

46 :
いまごろは高性能メイドロボにTRONを搭載

47 :

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

48 :
日本がtronではなくlinuxをやっていたら今頃マイクロソフトは倒産してたのにね。
日本がlinux輸出大国となってた。
linuxも霞を食っているわけではないしバックにはパトロンもいれば国家もいるわけで。
linux輸入国日本、このままで大丈夫なんだろうか。
windowsがlinuxに切り替わっても結局OSは欧米支配下のまま。

49 :
>>48
その昔、Σプロジェクトというのがあってな・・・

50 :
日本政府が手ェ出しゃLinuxだってΣの二の舞だ罠w
そもそもΣ自体がUNIX系の(ry

51 :
サンとIBMが後ろから操ってるから、IPAがワーワー音頭をとってもLinuxは成功してるんだよ

52 :
クライアントOSにもlinuxが進出してる昨今日本が無策なのはマズいって。
このままだと中国製linuxを輸入する事になるよ。
tronだってtron自体に問題があったわけじゃない、tronを見殺しにしたのは日本。
ともかくOSってのは重要なインフラで国家政策として整備せねばならない事を理解しないと。
OSの重要度はtronの頃の比ではない。

53 :
日本のエロい人にそれだけの頭があればTRON潰したりしてねーってw
ぱそこん=わぁど、えくせる、いんたーねっとえくす…ry

54 :
国主導でOS整備とか言ってる時点で時代錯誤
また税金浪費して何のアプリもないOSを"成果"としてでっち上げて終わるのがオチ

55 :

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

56 :
アメリカ政府はwindowsの邪魔になるtronを排除したしドイツは今国家政策としてlinuxをやってる。
中国もlinuxに熱心だ。
マイクロソフトの自助努力でwindowsが世界を制したと考えている馬鹿はいない。
なんであんな低性能なOSが広まってしまったのか、自然の成り行きではない。
産業振興を国家がやるのはあたりまえで日本はあまりに疎すぎる。
べつに公務員にコード書かせるわけじゃない。
OS輸出国になる事がどれほどの国益になるかを知るべきだ。
道路作るよりはOS産業に投資してくれ。

57 :
アメリカ政府がMSと戦ってるのに、windowsのためにtron排除とは香ばしいことを・・・
IPAや国家主導でやっても机上の空論だからΣのようなもんが生まれたんだろ。
今IPAがLinuxと騒ぎ出したが、クヌーピクスブームなんてry

58 :
>>57
>アメリカ政府がMSと戦ってるのに・・・・・・・・・・
馬鹿も休み休み言え
ヒント:スーパー301条

59 :
かわいそうに、20年前からニュース見てないんだね・・・

60 :
正当化するのに都合のいい話以外は、悪魔のささやきにしか聞こえないんだろう
今ではスペシャル306条の優先監視国にも入ってない日本ww

61 :
まあ、少なくともBTRONの出番はねーよ。

62 :
>>59
今のアメリカがMSと戦ってることと、20年前のアメリカが
TRONを潰したことは関係ないだろう。
ゆとり坊やw

63 :
昔はIBMにベッタリでMSなんて眼中にありませんでしたが何か?
Win3.1以前も知らないゆとり坊やww

64 :
IBMの独占は節度ある独占だったんだが
それを嫌って各社MSに肩入れしちゃったんだよな。
その結果がこの有り様・・・

65 :
教祖も信者も現実を見ないからこうなるのだ

66 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm526580

67 :

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)
1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe
1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html
オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm
オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm

68 :
その頃ロシアでは鉛筆を使っていた。

69 :
ロシアの情報機関では諜報員養成にBTRONを使用している。

70 :
というガセ情報

71 :
情報を持ってない人間は脆いね。

72 :
脳内情報ソースなし

73 :

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)
1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe
1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html
オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm
オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm

74 :
政府の特殊法人がknoppixの日本語版開発やってる割には
省庁のオフィスマシンには採用されないね

75 :
Linuxは更新頻度が高いし、いざというとき責任取ってくれるところがないから採用しにくい。
ソラリスやmacなら別にいいんだろうけど、コスト面でry
端末のOSなんて、正直なんだっていい。

76 :
>端末のOSなんて、正直なんだっていい。
DOSでも充分か?

77 :
その上で意図した作業できるなら十分

78 :

省庁で基本ソフトはリヌークス、おひすソフトはOOo使うんじゃなかったか?
確か・・・
個人的には職場にWindows機は一台あればいいと思うんだけど、リヌークスとOOoでいいと思うけどさ。

79 :

あ、WindowsNT系と互換性のあるReactOSが完成すればWindowsはいらんね。
WindowsNT互換指向 - ReactOS Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1185499149/

80 :
NHKとIPAの妄想だから

81 :
>>74
>政府の特殊法人がknoppixの日本語版開発やってる
血税を使い込む口実である特殊法人がなにか?

82 :
当たり前だけど日本は産業政策をもう一度始めるしかないね。
韓国・台湾・中国なんかは、巨大な助成金で半導体工場を誘致
してたり自国の企業に巨大な補助金・減税したり、これは大問題。
アメリカ・ドイツでも企業に何億ドルの助成金出して設備投資させている。
日本だけだよ、下らない公共事業に何兆円も出しているのはw
男女雇用機会均等の予算になんで5兆円も掛けるんだよ。
5兆円全部をハイテク企業や航空宇宙産業の助成金としてぶち込めんで欲しい。
かつての特振法を参考に日本企業に対する助成金や合併指導を経済産業省は始めた方がよい。
日本の電子産業は、アメリカのガイアツで機械情報産業振興法が85年に廃止されてから
急にダメになり始めた。とくに数百億円単位の助成金が政府から出なくなり始めた。
これが意外と効いてる。なぜなら資金力が低下たため投資が出来ないのだ。
この辺が対サムソン戦略を考えると辛い。そこで助成金と合併指導の話しが出て来る。
サムソンみたいに減税措置や莫大な助成金がもらえる企業と法人税を経常利益の
4割も取られる企業とでは勝負にならない。
日本も富士通・NEC・松下あたりに年に1000億ぐらいの助成金出したら良い。
もしかするとソニーはもらわないかも知れないけどw
それと経済産業省は、電子産業を3社にまとめるように指導したら良い。
時代遅れだとか、特振法の時の本田宗一郎の話を持ち出して反対意見を言うやつ居るけどw
外国、特にアジアは皆、特振法を実践してる。韓国なんか酷いものw
お人よしじゃ国際競争力は向上しないよ!特に電子産業はねw
通産省が、トロンを見捨てたのは一世一代の失敗だね!

83 :
>>81
特殊法人は独立採算制。
「血税をつぎ込む」という主張の根拠はナニ?

84 :
文教予算と科学振興予算を何もわかってない馬鹿はほっとけ
ついでにこんなどうでもいいスレもほっとけ
2chは、馬鹿は放置されて永遠に成長できない場なんだから

85 :
>>84誰に対してなにをいいたいのか分からん!

86 :
>>82
482 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:18:41 ID:SSNe//wg
アメリカがTRONを潰した背景は…↓という長期戦略(一部)があった。
特許庁 第四回工業所有権審議会国際部会 議事次第
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/5kokusai/h11322.pdf
U.工業所有権制度を取り巻く国際情勢
U-1 制度の枠組みづくりの動向と国際交渉
1.米欧及び途上国の知的財産政策
(1)米国
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/@80年代に入り自国産業の国際競争力の相対的低下に対する危機感から、
_/ 産業活性化のために知的財産権保護強化を推進する
_/ 「プロパテント」政策へと大きく政策転換。クリントン政権においてもこれを継承。
_/Aかかる「プロパテント」政策のもと、
_/ 知的財産権の国際的な保護が自国の利益に繋がるとして、
_/ 一方的措置を背景とした二国間交渉と、
_/ GATTウルグアイラウンド交渉のもとでの多国間交渉とを
_/ 使い分ける外交政策を採ってきた。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 A.国内政策
  A-1. 知的財産保護強化を通じた産業振興策
   (a)カーター大統領「産業技術革新政策に関する教書」(79年)
      60年代及び70年代初頭まで米国は高い技術力を背景に、
     圧倒的な優位に立っていたが、
     70年代後半のエレクトロニクス分野などでの
     日本及びドイツの追い上げに対する危機感から、
     産業の技術革新の振興に向け
     知的財産権の保護強化等を提唱

87 :
>>82
483 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:26:53 ID:???
>>1に一つ言っておこう。
同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も
ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも
世界をリードしている。
TRONは世界的には普及できなかった。
どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?
>>1はこの質問を絶対にスルーするだろうな。

88 :
487 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/04/07(金) 16:37:14 ID:SSNe//wg
>>483
米日貿易摩擦において、アメリカの命令により、通産省は、
日本の自動車産業を実質上のアメリカ産業として生き残らせることとバーターで、
日本のエレクトロニクス産業を壊滅させることを選択した。
アメリカと通産省が協力して、全力でTRONを潰したのはその一環にすぎない。
また、ハードウェアにおいても、アメリカは台湾・韓国などの第三国経由ダンピングによって
日本のハードウェア産業を壊滅させた。これも上記の一環にすぎない。
これらの背景にあるものはなにか?
アメリカの世界覇権への意志である。
アメリカはソビエト連邦を倒す算段がついた70年代に
世界一極支配体制を構築する大戦略を立てた。
その大戦略に基づく戦略が、アンチパテントからプロパテントへの大転換であり、
プラザ合意による超円高比較ドル安体制の構築である。
そしてこのどちらにも日本と西ドイツが関係していた。
西ドイツは、宿敵フランスと手を結ぶことによってこれを回避した。
しかし日本は、忠実にアメリカの命令を実行させられた。
以上。
おわかり?

89 :
>>88
ソースは?

90 :
>>89 ほっとけ
2ch に何度もコピペすれば真実になるとでも思っている奴がやってんだろ

91 :
上げ

92 :
Googleが携帯用のOS本格参入したらさすがに今のTRON圧勝もやばいんじゃないの?

93 :
携帯のOSとしてはITRONは既に下火になってますが何か

94 :
下火どころか現行製品はほぼゼロだろ

95 :
 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年 「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと 東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。
しかし、無料提供を目的にしたトロンは、 89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、 普及中止に追い込まれる。
結局、90年代のパソコン市場は、 世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト 「ウィンドウズ」に支配されることになった。
___________
同じ時期ににアイアコッカを中心に自動車業界も ジャパンバッシングを展開したが、日本車は今でも 世界をリードしている。
TRONは世界的には普及できなかった。 --- どちらも同じ「陰謀」だがこの違いはなぜだと思う?
___________
坂村健・東大教授が一言: 「ボクは悪くない。TRONは悪くない。世界の反応がおかしい」…
> 広い意味の国粋主義で「国産でいいものを作ろう」というのはまだよかったんだが、 「国産だからいいものに違いない」と妙な脳内変換をして・・・ 
坂村健 って、語り口が『梅干と日本刀』+『プロジェクト・X』だったな。 「マスコミに受けるプレゼン術」だけに長じていた。
B-TRON、C-TRON、I-TRON、・・・ 名前と「構想」だけがあって、実体が無い。
予算だけが大規模で、業績が無い。
20年以上かかって、何の成果も上がらず、「TRONプロジェクト」 は 大 失 敗 。
そこで、坂村健・東大教授が一言: 「ボクは悪くない。世界の反応がおかしい」…

96 :
ゴルゴ13総集編vol.152にユビキタスの迷路が載っている

97 :
>>94
携帯じゃないがWILLCOMのPHSの京セラ機は長らくμITRONを採用してます。

98 :
PHSってまだあったのか。

99 :
うん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSはWindows2000の様なOSを作るべき (274)
今までで最高のOS、あったらいいOSなど (327)
WinXPから2000に乗り換えて困った事 (233)
つーか、OSってつくれないのか? (242)
CP/M-80,MSX-DOS,CDOS2を語れ! (212)
Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (513)
--log9.info------------------
FAIRY TAIL フェアリーテイル part25 (538)
〜忍たま乱太郎〜 四十七之巻 (710)
しばいぬ子さん 2 (541)
【AKBメンバーを悪用した】AKB0048アンチスレ 1【意味不明な駄作】 (586)
【ZEXAL】遊戯王ゼアルTURN-609【DM・GX・5D's】 (647)
AKB0048 part16 (912)
ダンボール戦機W 33機目 (616)
氷菓アンチくしょうスレ6 (642)
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー16マナ (395)
アニメ板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ3 (333)
ドラえもん 98 (283)
モーレツ宇宙海賊は萌え豚が硬派SFと強弁する萌え糞レズアニメ7 (626)
坂道のアポロンは女キャラが可愛くなくて糞アニメ (405)
カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 126枚目 (1001)
クロスファイト ビーダマン 2発目 (595)
ワンピース【ONE PIECE】part161 (422)
--log55.com------------------
●●素朴な疑問・質問スレッド その58●●
どうやって化粧品を使いきる?35個目
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その62個目ど
声優さんのメイク Part44
■美容雑誌・記事総合スレッド Part67■
■ALBION■アルビオン・イグニス・Part41■IGNIS■
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-18凹
カネボウ CHICCA/キッカ[無断転載禁止]★2