1read 100read
2012年6月パソコン一般303: 100年後のPCを予想しよう (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【情報交換】DELL Inspiron 9200その2【ノート】 (887)
ノートPCのCPU交換 (537)
DELLの法人向けで注文したら取り消された (577)
ブロードバンド加入値引きについて語るスレ (299)
メーカー機限定Superπベンチ報告スレ part2 (356)
DELLの一体型 Inspiron One 2205 / 2310他 (801)

100年後のPCを予想しよう


1 :04/06/18 〜 最終レス :12/06/08
そこにはシミュレーションとしての人工知能を遥かに超え
自分の意思を持つ、そう魂までをも持つPCがあるのだ。
それを精巧なダッチワイフと融合させる事に成功すれば・・・・ハァハァ
もう、生きた女に蔑まれ馬鹿にされる事など二度と無くなるのだ!!

2 :
そこにはシミュレーションとしての人工知能を遥かに超え
自分の意思を持つ、そう魂までをも持つPCがあるのだ。
それを精巧なダッチワイフと融合させる事に成功すれば・・・・ハァハァ
もう、生きた女に蔑まれ馬鹿にされる事など二度と無くなるのだ!!

3 :
そこにはシミュレーションとしての人工知能を遥かに超え
自分の意思を持つ、そう魂までをも持つPCがあるのだ。
それを精巧なダッチワイフと融合させる事に成功すれば・・・・ハァハァ
もう、生きた女に蔑まれ馬鹿にされる事など二度と無くなるのだ!!

4 :
まあ、君の1000倍位賢くて君には目もくれないだろう

5 :
ダッチワイフに蔑まれ馬鹿にされる>>1

6 :
そこにはシミュレーションとしての人工知能を遥かに超え
自分の意思を持つ、そう魂までをも持つPCがあるのだ。
それを精巧なダッチワイフと融合させる事に成功すれば・・・・ハァハァ
もう、生きた女に蔑まれ馬鹿にされる事など二度と無くなるのだ!!

7 :
現在のテクノロジは所謂2次元中心だけど、100年も経てば
3次元も踏襲し、生身の生命を取り込むライフテクノロジの分野
へと発展してるんだろうな。
スリーナインの機械のカラダみたいな。

8 :
ナムコが店内に貼ってあった、ポスターは、極めて暗示的
でした。イースター島のモアイ像が中空に両眼から光通信
データを転送していました。
キーボードもマウスもレガシーデバイスとなった、
究極のコンピュータ。

9 :
知能というか、頭脳というか心や感情があるから
生身の女性は1さん含む男を蔑むんだろ
知能や心を持ったら同じように蔑まれてしまいますよ。


10 :
ダッチワイフにチソポを食いちぎられる>>1

11 :
そういう誤作動もあるんだろうなぁ〜、、、。
考えただけで怖い。
つうか生きてる女の方が何万倍も恐いのでしょうが。
車と繋げても楽しそう。

12 :
>>1
>そこにはシミュレーションとしての人工知能を遥かに超え
>自分の意思を持つ、そう魂までをも持つPCがあるのだ。
>それを精巧なダッチワイフと融合させる事に成功すれば・・・・
おお!まさに人間と同様の反応をしめすダッチワイフ!・・・・・・ん?
おまえは生身の女にバカにされた上に
PCと融合したダッチワイフにまで拒絶されたいのか!!!

13 :
>>4>>5>>9-10>>12
所詮心を持っていようがヤツはロボット出身だ。
製造段階で俺に忠誠を誓うようにプログラムされている事は云うまでも無い。
若し万が一謀反を起こそうものなら、体内に仕掛けた暴走プログラムが
起動し我が身を滅ぼすように仕掛けてあるのだよ!
ワアッハッハッハッハ!

14 :
PCが人間を10人くらい並列につないで計算に使ってそう

15 :
PCにセクハラ受けますた

16 :
見てきたから言うけど100年後にPCなんて無いよ

17 :
臭い匂いがするぞ このスレ

18 :
>>17
普通は自分の匂いは判らないものなんだけどね。
ふとした拍子に気付くこともあるさ。

19 :
>>17
今、っていったよね。
珍しい言葉だ。

20 :
>>16
どちら様ですか?

21 :
あえてマジレスするが、虚しくないか?
生身の人間に愛されないなんて、、、。
結局人間の価値なんてものは
どのくらい本気で愛されたかどうかくらいじゃ。
PCなんて、、、悲しい。

22 :
価値は個人個人が決めるもの
人間の価値なんて普遍的なものは、ない

23 :
個人個人が決めるのは勝手だが、あまりにも、、、。
まあ既にダッチワイフを所持してる時点であれだもんな、、、。

24 :
身体障害者や一筋を誓った妻を亡くされた人に向かって
唾を吐くような発言は慎んだ方がよろしいものかと

25 :
なんかスレタイと内容のギャップに戸惑いを感じる自分に萌えた

26 :

-------------------------------------------------------------
19時19分に一斉に↓ここに 『ぬるぽ』 と書き込んでください
物凄い勢いで質問に答えるスレ エピロード
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084103489/
20レス以上で今いる香具師が、長崎のあの画像(お宝画像・未公開!)をうpしてくれます
------------------------------------------------------------- 

27 :
100年後は人間がいなくて人工生命が唯一の生命になる。
その人工生命体が、更に人工生命を作ろうとして有機生命体をつくり
数百年後に人工生命体がなんらかのエラーやバグで全滅したあと
有機生命体が増え、数千年後に人工生命体を作ろうとして
エンドレス

28 :
PC対PCで戦えるようになる
人間がPCに乗っ取られる

29 :
保守

30 :
    二二二二二二二二二二二二二二  ,,,,.,.,,,
   二二二二二二二二二二二二二 ((( ミ ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
 三三三三三三三三三三三三        "''''''"

31 :
>>9
嫌がる女AIをいたぶるのもいいじゃないか

32 :
円周率100兆桁突破。

33 :
高度に発達した人口知能により、
糞スレが自動的に削除されるようになる。

34 :
702 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/02 18:27 ID:+cMmLPF6
高原ば良かったのにとか公共の電波で言ったら、抗議殺到して即降板
させられるのが普通だが、関西では平然と番組続けていられる事実に驚愕。
大阪じゃ何言っても冗談だった出済まされるのか?
それはお前人間として最低だぞ、同じ阪神ファンと思われたくないと抗議
するのがまっとうだと思うが、大阪人はニヤニヤして喜んでるだけなのか?

35 :
そらをとぶ

36 :
まちがとぶ

37 :
雲を突き抜け星になる

38 :
ひをふいて

39 :
闇を裂きスーパーシティが舞い上がる

40 :
MARIO

41 :
エリオが2人を抱いたまま

42 :
玉緒

43 :
松尾が空を飛ぶ

44 :
壁際に

45 :
ねがえりうって

46 :
背中で聞いている
                    だっけ?

47 :
やっぱりお前は

48 :
出て行くんだな

49 :
わるいこと

50 :
ばかりじゃないと

51 :
ホモいでカキ集め

52 :
-プロローグ-そしてここは100年後の世界を描く一行小説スレとなったのだ。

53 :
209X年・・・世界はPCの炎に包まれた!!

54 :
カバンに詰め込む姿が見える

55 :
いったきりなら

56 :
幸せになるがいい
だっけ?

57 :
うぬがそれを望むならば・・・

58 :
戻る気になりゃいつでもおいでよ

59 :
死守

60 :
ガンタンク

61 :
>>1は100年後はチリになっていますから。残念!

62 :
>>61
同意!

63 :
CPU 200GHz
HDD 10TB(1000000rpm)
メモリ 50GB

64 :
100年後は誰もPC使ってません。
PCは過去の歴史として
脳にデータとして送られるようになってます。

65 :
せめて
すこしはカッコ

66 :
CPU Intel Super Pentium Z 300GHz

67 :
スーパーコンピュータが10円でかえる

68 :
>>63
20〜30年くらいでそうなるかも。
10年前、つまりWin95(あるいはそれ以前)の時代は、
CPU100〜200MHz・HDD1〜2GB・メモリ16〜32MBくらいだったし。
100年後だと、ちょっと想像がつかないなあ。

69 :
スペックなんて関係ない。瞬時表示・応答が常識に。
家中の全てのもの(家電・セキュリティなど)を集中的にコントロール出来る機能、テレビ電話が付いた装置に。
モニター画面も好きなサイズに伸縮出来るスライド式液晶(もしくは液晶に代わる新方式)。
自然光のみで半永久的に使えるソーラー電池内蔵。電話、ウェブアクセス、全ての放送形態視聴可能。
もちろん携帯できる子機もあり、外出先での上記全操作可能。

70 :
HDD自体なくなってるだろうな
メモリももっと高速なのが使われているかな

71 :
高速・大容量・非揮発性(フラッシュメモリにつかわれるような)メモリがHDの代わりになる時代か。
ボトルネックが一つ解消される事になるよなぁ。
とりあえず遠そうだな。

72 :
そもそも地球自体があと100年ももたないからね。

73 :
進化は遅れる。
そして止まる。

74 :
プレスコの熱で世界滅亡

75 :
2080年代から普及し始めたパソコンはニューロ・パソコン。
OSは自分の自我を本体にコピーして自分の脳神経と接続
し、モニターは角膜に移植されている。そのモニターには
自分の意思を文字に変換するキーボードがありそれで文章を
入力する。
手帳サイズのハンディ・タイプと大型のデッキタイプがある。
それが嫌だという人のためにかつてのMACやWINの子孫
のようなパソコンがあり、今とは桁違いな速度と容量で動い
ている。たぶん1Gbitパソコン?

76 :
100年後はPCですらなくなる。

77 :
>>68
俺が97年に買ったPCがその位の性能だったよ。
確かに>>63の性能なら20年後程度か。
HDDは容量だけなら今の最大は500GBだけど20台で10TBとか既にいるかも。

78 :
量子コンピュータが一般家庭にて普及してるかなぁ・・・

79 :
無意味な問いだ
100年前の道具で今何が残っているのか考えてみい
同じ形ので使われているものは・・・違っているものは・・・
無くなったものは・・・
これからの100年は人類絶滅もしくは、文明崩壊でなければ、過去100年
の変化とは比較にならないほど変化しているハズ
パソコンなんてものは死語で博物館行になっている。生活骨董品で高値
をつけていたりして

80 :
んなーことはない。
PCはここ10年で行けるとこまでいったからな、あとはダラダラ伸び悩む。

81 :
>>78
俺が97年に買ったPCがその位の性能だったよ。
確かに>>75の性能なら20年後程度か。
HDDは容量だけなら今の最大は500GBだけど20台で10TBとか既にいるかも。

82 :
10TBくらいなら数年以内にノーパソでも出るぞ

83 :
好みの三次元画像の美女を選択すると、本物が瞬時に転送されてきて
してくれる
でもってメンタマが飛び出て、キンタマが縮み上がるほどの金額を請求
がされる、超エロい性能になっている

84 :
キモ

85 :
ノートパソコンなどのモバイル系に使われるバッテリーの容量が飛躍的に増えているか
太陽光電池が実用に達しているといいな・・・

86 :
今から100年前っていったら明治時代だな
その時代と今を比べたらぜんぜん違うと思うけど
科学にもさあ限界っつーもんがあるよ絶対
だから、伸び悩むね

87 :
>>85
>太陽光電池が実用に達しているといいな・・・
パソコン電源くらいなら5年以内だ
>>86
科学の進歩は投入可能な総人員と金で決まるが、
時にブレークスルーが起こり飛躍的に進歩する。
いわゆるレベルが上がるという奴ね
限界はあるだろうが、人間が取得可能な知識
に限界が来る事よりも、知識の使い方を誤る事。
つまり水爆を開発したが、これで全面核戦争とか、
長期に渡る環境汚染、ナノテク物質による遺伝子汚染とか
で人類が劣化→文明の劣化 で限界がくるのでは

88 :
>パソコン電源くらいなら5年以内だ
(`・ω・´)まてえぃ

89 :
北みたいな馬鹿な国が人工知能PC製造を世界の反対を無視し製造し暴走。人間VS人工知能。
こういう妄想世界好きだな。エヴァみたいな世界になろうが攻殻みたいな世界になろうが人間は生存していて欲しい。

90 :
>>1
もう100年後には、ガミラスが攻めてくる
そのときにイスカンダルの通信カプセルが解析できればいいのだ
IFを開発しる

91 :
攻めて来たのはジャムだ。人類は負けた、バンダイビジュアルに負けた。

92 :
攻めて来たのは火星人だ。なんて言うなよ。あの映画はクソだ。
旧作レンタルなら許すが、ロードショーへ行った折れは逝った。
100年後のエロい精巧なダッチワイフとやって来ることにしよう。

93 :
>>91
ジャムは雪風が撃退したのだ。人類はクソバンダイのジャミーズに
まけても特殊戦隊は負けないのだ

94 :
順調に行けばもはやパソコンという概念は無くなり、カード一枚でなんでも出来る時代が来るのでは?(クレジットカードとかじゃないから)

95 :
>>93
ジャムって何?
イチゴやリンゴじゃないのはわかるけど
人類総糖尿病化を企む宇宙人?

96 :
夢みすぎ

97 :
抑もPersonalじゃなくなってるはずだが

98 :
100年先となると、カードじゃなくて最低でも生体素子だな
現代でもツメにデータ書込みが可能になったそうな、新聞に出てた

99 :
100年後覚えてろよお前ら
俺の予想は絶対あたる!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士通デスクトップPC総合 FMV-18 (783)
【DELL】Alienware Area-9【エイリアン】 (955)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC89【Direct】 (324)
DELL Dimension 9200C Part5 (210)
☆★※デルのPCってそんなヤバイの?※★☆ (675)
DELL XPS730H2C オーバークロックいま何時? (698)
--log9.info------------------
宮城のオタク事情 その21 (810)
オタクな彼氏彼女がほしい その36 (584)
長野のオタク事情その1 (704)
★ピンクハウス女とセクースしたい4★ (243)
広島のオタク (471)
オタクを狙う顕正会 (931)
三宮センタープラザを語ろう (678)
【FREEex】岡田斗司夫20【クラウドシティ】 (655)
磯山さやかに痴漢したいやつ集まれ!! (627)
日本橋に理想のメイドカフェを作る (484)
植田佳奈「おっさんを社会的に抹殺しようか」 (231)
【AKB48】あ、初段軍団で遊ぼう【半券後日】 (600)
美 幼 女 に な り た い!! (666)
おたくならジーンズメイト行くよな (693)
■アニヲタにとって鉄ヲタの存在■ (438)
秋葉原以外のオタク街が発展しない理由 (203)
--log55.com------------------
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ100
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 146
デジ同人 雑談・愚痴スレ 11言目
【 SNS専用】感想・評価 こない15【pixiv/twitter他】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ41【交流苦手・SNSヒキ】
絡みスレ@同人板782
人生終わってる者の集い Part.12
pixiv 小説愚痴スレ128