1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム158: ドラゴンズドグマ次回作要望スレ (423) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CoD:BO】CoD: Black Ops Sniper part6 (561)
【サイレントヒル】SILENTHILLDOWNPOUR総合スレ【DP】 (229)
【PS3】PlayStation Home 336号室 (810)
GhM・須田51総合25 (350)
【XBOX】Call of Duty 晒しスレpt.121【BO】 (886)
【RDR】 Red Dead Redemption Part47 【日本版】 (830)

ドラゴンズドグマ次回作要望スレ


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/26
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3 XBOX360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012年5月24日
◆販売価格  : 7,990円

◆関連サイト
公式HP :
http://www.capcom.co.jp/DD/ 
Twitter :
http://twitter.com/DD_CAPCOM 
Wiki :
http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/
ポーンコミュニティ :
http://game.capcom.co.jp/DD/ja/top/

※次スレは>>900が立てること。立てられない時はアンカー指定
細かな不満点の多いドラゴンズドグマの次回作要望スレです
アンチスレではないですので過剰は発言は控えてください
ある程度まとまったらCAPCOMに送ろうかと思いますが、まあウルドラ削りに飽きて暇潰しにでもなれば

2 :
久しぶりに立てたけど上手く立ってる?
というか需要あるのかね

3 :
次回作要望というか今作の不満で埋まる

4 :
要望っていいだしたらもう最初から全部作り直してくれってなる
マップ狭いわスカスカだわ
っていうかこの手のスレまだ早いやろ

5 :
・マップ画面一発起動ボタンかショートカットキー設定の追加
・倉庫、装備、ジョブチェンジスキル習得画面周りの不便さ解消
・しがみつき時の移動操作、視点
・オートセーブオンオフ
・セーブデータ複数
とりあえず最低限こんぐらいはしろよ

6 :
もう一週間以上たったんだから十分だろ
とりあえずモンスター増やして、アイテムやマップ一々スタートボタン押さずに使えて、サイズによる重量制限何かの変動なくしてくれ
後高難度ダンジョン

7 :
持ち物制限なくていいと思う
スカイリムでも最終的に持ち物重量うざいという話になってて
守護は重量アップ、装備重量無視が基本だったし
回復アイテムの個数制限だけしとけばいい

8 :
基本となる部分の出来は良いので
UIの改善とMAPの広さと移動方法の改善あたりはやってもらいてぇなぁ

9 :
持ち物制限あるほうがいいわ

10 :
マップが狭いと言う割にマップ表示のショートカットキーとか…

11 :
・似たような性能なのに回復アイテム系が多種
・移動方法改善
・スタミナ
・所持重量
・アビリティ取得の簡易化
・レベルリセット
・オン要素の廃止又は、完全なマルチの実装
挙げたらキリがねぇ…
けどホント骨組みは流石にカプコン、よく出来てるからどーにか続編で改善して欲しい

12 :
クエスト知識あるサブポーンとメイポが突撃するのをやめさせて
一々クエスト切り替えるのだるい

13 :
多分この定価じゃ
このクオリティにこの広さが精一杯なんでねいか
DLC入れても赤字ギリギリラインかもしれん

14 :
持物個数制限だけで良いと思うんだ
持物制限なら結局回復アイテム持ち放題だし
とりあえずイベントの未回収とかストーリーはもうテンプレ王道でいい、こういう話は逆に見飽きた
マップの広さはこれでいいからダンジョンを増やしてくれ
侍とか格闘家とかジョブを増やしてくれ
世界観変に意識するぐらいなら、色々なモンスター出して欲しいもしくは和風ゲーがいい
レベリセの導入と、ステータス自体はジョブ固定で、ステータスの値は自由に振り分けれるように
後はアイテム関連か

15 :
常に上下に黒い領域があるのは改善してほしい
16:9画面なのにあんな狭い表示領域のゲームは始めてだよ

16 :
>>10
マップは狭いが移動はめんどうだ
ただでさえ行ったりきたりの多いクエが多いわけで
それこそ飛石は自由に使えるぐらいで良かった

17 :
このマップの広さで飛石使い放題なら更に狭く感じるよ

18 :
2周目なら飛石は使い放題
1周目は大人しく歩けってことだろう
そういう方針は問題ない

19 :
だからマップ広くした上で飛石を使えるようにしろといってる

20 :
マップが狭いんじゃなくて
広さの割になんもないとこが多すぎるんじゃないかと

21 :
>>15
ゲームに集中してれば気にならないだろ
>>20
この類いのゲームはそういうもんだろw
よく本スレで名前の挙がるRDRなんてスカスカじゃねーか
道中起こるクエも数種類だしw

22 :
マップが云々じゃなくて護衛クエで指定される場所がかぶりすぎてんだろ
メインクエでも同じ場所行かされまくるのに

23 :
モンスター固定配置やめてくれ
エリア内でランダムに出てくるとかさ
フィールドの代わり映えのなさに拍車かけてるって

24 :
スカイリムなんかのOW=ベースボール
ドグマ=三角ベース

25 :
>>23
このゲームの仕様でそれはめんどくさいような
ランダムダンジョンは欲しかったけど
むしろ領都を中心にして色々なダンジョンを潜るとか登るとかで良かったけどなあ
それじゃ別ゲーか

26 :
ゲームの構造としてディアブロとかセイクリッドに近いから
ランダム性はもっと強いほうが良かったやね

27 :
もうオープンワールドハクスラにしちまえ
糞ストーリーなんかいらない

28 :
俺みたいに 主観/客観 の切り替えが欲しいのは少数派なのかな
自キャラのアクションも見たいんだけど、感情移入的にはキャラ視点で見まわしたくなる
でもそれやるには操作系から戦闘システムも全部見直さなきゃならんか・・・
足を止めて専用アクションしかとれない主観モードくらいが現実的か?

29 :
カスタムスキルに習熟度?みたいなの設定して、
本来使用できるジョブ以外でも習得度が一定値を超えていれば、
違うジョブでも同じ武器ならカスタムスキル使えるようにしてほしい。
具体的にはアサシンの二段突きがファイターでも使える、とか。
今の仕様だと技を極めるのが早すぎて育成が薄い
たぶんポーンシステムのせいでセットスキルをゴチャゴチャさせたくないんだろうから、
せめて覚者だけでもそういう仕様にしてほしい。

30 :
良かったこと
不満点・改善点
追加して欲しいこと
大まかにこの三つで分けたい所だね

31 :
次回作というか、パッチやDLCで修正・追加してほしいことも結構あるよね
文字の大きさとか

32 :
装備の状態異常耐性のアイコン何書いてるかわかんねぇからちゃんと文字で書いてくれよ
いちいちステータス見て何上がってるのか確認するのめんどくせぇ

33 :

調合は、もう少し何とかならんかね。
材料から選ぶんじゃなくて、調合結果一覧から選べるようにとか。
てゆーか、海外狙うなら、調合システムは無い方がいいんだけどな。
消費社会のアッチの人達は、買うのは好きだけど
ちまちま作ったりするのは基本的に面倒臭がる。
あと武具のレベルアップは武器だけでよかった。
防具までとなると、これまた面倒。
デモンズもそうだし、ドラゴンエイジのエンチャントも武器だけだったけど
ドラゴンエイジはアウェイキングで防具もエンチャント出来るようになって
向こうじゃ面倒臭いと不評買ってたし。
つか海外狙ってるんなら、システム周りを もっとシェイプアップしないと。
職人気質な日本人と違って、向こうの人は、基本、面倒くさいのは大嫌い。

34 :
こんな感じか
【良かったこと】
エフェクトやモーション・好きにエディタが出来る・防具の豊富さ・モンスターのグラフィックやモーション等比較的凝ってる・天に突く咆哮や決戦の盛り上がりはいい
【不満点・改善点】
二番煎じの変に凝ったストーリー、ドラゴンの世界を期待したのにがっかり感が酷いというか似たよなゲームばっかで飽きた
サブクエがいったりきたりし過ぎでダルい序盤から戻りの礎出せよと

35 :
マップが狭いダンジョンが少ない
状態異常耐性とか属性攻撃耐性とか空気過ぎそれこそ炎攻撃ばかり使ってくるエリアとかないと空気
レベル50越え辺りからただの無双ゲー、丁度良いレベルの敵がいない
サイズで重量制限やリーチやスタミナ消費量が変わるのがうざい好きにやらせろ
女キャラを選ぶにしろ男キャラを選ぶにしろ作中の台詞が特に変わらない
強制的にヒロイン決めるのやめてくれ、そもそも狙ってさえいない場合でも強制的
回復アイテム無制限でバランス崩壊してるアサシンは無敵だしレンジャーは無限に撃てるし
ストーリーやサブクエストが色々と未消化、王妃のイベントにいたっては明らかに作中と矛盾してる
モンスターが少ない、それこそデビルメイクライより少ないってどうなんだ
ポーンが馬鹿すぎる
DLCは相変わらず終わってるアンロックの有料DLCはドグマを最後にやめますっていうぐらいなら実施するな

36 :
素材集める意味がないというか、変異すりゃいいだけモンハンの仕様で良かったんじゃないかと
ステータスの上昇はジョブで変動するのに、レベリセ無し
オンゲーならまだしも、実質オフゲーでセーブデータ一つってどういうことだ
【追加して欲しいこと】
ジョブはとりあえず増やして欲しい・エディタもより豊富に・モンスターは増やして欲しい・マップを広くするかダンジョンを増やして・装備もより豊富に・スタートボタン使わずにアイテム使えるようにと

37 :
不満点全部書いたら確かにそれだけ長くなるけどさw

38 :
うん俺も長すぎたなあと

39 :
変にポーンの貸し借りとかウルドラとかどうでもいいようなオンライン要素付けるぐらいなら、ポーンを三人好きに作れるようにすればいいのに
ソロゲのオフゲでええやん

40 :
ドグマの面白さの8割は俺のポーン見てみて!だから
ポーンの貸し借りなかったらどうしようもねー作品だったと思う

41 :
あれやってるのリムで得られるアイテム目的であってそんな目的じゃないと思うぞ
好きに弄れるキャラが増える方が嬉しいだろ
ドラクエ辺りがそうだ

42 :
戦闘は面白いんだけど、敵が少ないしさらにLvが上がると全ての敵に無双状態なのが終わってる。
LVはしょうがないにしてもマジで敵少なすぎるだろ。
発売前のプレイ動画で「ドレイクはドラゴン系で最弱で強いのはまだまだいます」みたいなこと言ってたが
ドラゴン系亜種消したらドラゴンとドレイクしかいねーじゃねーか。タイトルにドラゴンって入ってんだからもっと入れろよ。

43 :
ドグマ参考にすべきはスカイリムではなくRDR。ランダムイベント、馬、キャンプ、ファストトラベル
そしてシナリオから切り離されたオンライン放浪モード。協力してモンスターを倒すもよし、敵対するもよし
あとはUIの手直し

44 :
海外ではイマイチだったから続編は大好評のVitaに左遷だろ。

45 :
武器を素材で作れるようにして欲しいな
あとはガンビットをパクって、十字キーにアイテムショートカットだな

46 :
ガンビットとはいわずに十字キーで決まったコマンドやれるようにするだけでいい
↑で炎エンチャとか

47 :
アイテムとかはそれこそモンハンで良いよなw
L1押しながら十字キー選択の

48 :
アイテムショートカットだなやっぱ
てかなぜ入れなかったのか

49 :
個人的にはMAP表示をワンボタンか、うすーく画面に大きく表示できるようにしてほしい。
目印がつくとはいえ、面倒くさい

50 :
次は和風だろ、悪のりしてない純和風がいい
あと最後の選択でED分岐じゃなく、そこまでの過程でED別れてほしい

51 :
>50
自分がドラゴンになって、覚者どもをなぎ払いたかったw

52 :
防具というか服系には一切ステータス変動はいらなかった
自分のポーンを世界中に披露する以上服装スタイルにステータス変動による制限はいらない
服にステータス変動がなければ各々好きな服装ができるからそれこそ個性あるスタイルに巡り合える
似たようなスタイルが多すぎる
もちろん服の種類は今よりもっと多くすること
エンドオブエタニティみたいなのが理想
武器性能も基本カスタマイズでステータス変動させバリエーションを増やした方がいい
どうせならポーンに特化したシステム構築を望む

53 :
スカイリムみたいにメインクエストのようなストーリー性のある一連クエストをサブクエストにも作ってほしい
スカイリムでいうところの盗賊ギルド関連や暗殺ギルド関連のように厚みのあるサイドストーリーが堪能できると良かった

54 :
染色屋みたいなのがあっても良かった
世界観と違和感がない程度の幅で各装備の色を変えれる
系列の違う装備を組み合わせて個性出そうとしてもそれぞれの色味が合わなくてモヤモヤするんだよね

55 :
攻撃力、HP、スタミナなんかの上限はもっと低くていい
その代わりスキルやアビリティをもっと増やして欲しい
もちろん装着できる数も増やす
レベルの上げ過ぎによる戦闘難度の顕著な低下は無くすべき
レベルを上げるまでは楽しかったがあるレベル以上になると強すぎてつまんなくなることが多々ある

56 :
ポーンの登録は宿屋じゃなくポーンギルドの方がよかった
宿泊と登録が連動してると登録するという任意に制限がかかる
ポーンギルドはもっと増やすこと
必然的に街を増やすこと

57 :
アクションは迫力あるし程よい難易度、どのジョブも使い勝手違ってホントよく出来てるから
全体的なボリュームアップとUIの改善で2で化ける

58 :
あとFTはいらんから拠点間の馬車移動だけ欲しい
それとゲーム中にポーズして戦況確認したり細かい指示出せるように…
って書きだすと止まらんな

59 :

・スキル取得・装備をいつでもポーズメニューからできるように
・宿屋の選択メニューに「装備画面へ進む」を追加
現状では倉庫にある装備に代えたい場合、一度倉庫から引き出して
その後ポーズメニューで代えたら、それまでの装備を倉庫に預けるのに
また宿屋に話しかけないといけない
宿屋の好感度が上がってしまう要因はシステムの不便さだと思う

60 :
ハーピーの声なんとかして欲しい
何あのAV女優みたいな声。
基本的に自分の部屋でゲームするから
音がもれると家族に勘違いされそうで怖い

61 :
あれだけ街が広いんだからもっといっぱい施設が欲しかったよ
果物屋とか肉屋とか、装備品も店で微妙に値段や品揃えが違ったり
無駄に思えるかもしれないけど、こういうのが生活感に繋がると思う

62 :
覚者という設定は続編に不向きだから次はシステムを流用した新作がいいな
個人的にGANTZの武器関連が好きだから近未来を舞台にしたやつがいい
ポーンシステムはぜひ流用で
まあ異世界から来なくてもいいけど
GANTZで例えるならGANTZ玉から世界中のポーンが出てくるイメージ

63 :
ID:/sXnncZM

64 :
取り敢えず移動が大変だったから馬が欲しいくらいかな?
もしくは各村とかにワープ装置的なものを

65 :
リム石でワープできても良かったと思うな。異次元にいってるわけだし

66 :
ぶっちゃけポーンの貸し借りは必要なし。
自分で三体まで作れて遊べたほうがいいww

67 :
レベルはいらなかったな
ポイントでスキル取得と装備で強くなる方式でいい
せっかく素材手に入れても使い道がないのがな
いろんな素材を求めて歩き回りたいんだよね

68 :
>>65
これだな
世界観やら設定にも合ってるし、移動の面倒さも回避できるから一石二鳥だ
あとジョブによるステータス成長の違いはいらない
それならまだレベルアップ毎の成長ポイント分配とかの方が楽しい
と、やっぱり結局はマップの拡張・ロケーションの追加だな
でも基本的には満足してるし一周目クリアしてもまだ飽きる気配も無いから、パッチなりDLCなり続編なりに期待してる

69 :
LVUPステ補正+セーブ一件を両立させるなよ…。次はどっちか止めてくれ

70 :
ドラゴンの突然変異?、アレはいらんわ〜
ドレイク倒すだけで★1、2でも変異するし素材集める必要ないとかイミフ
あと覚えたカスタムスキルは全部セットできるようにしろ
それとFT

71 :
次回作ではメルセデスの生まれた国とかが舞台にできそうだ
砂漠や荒地、そして船上での大型モンスターとの戦いに期待したい
あとダンジョンを増やしてしかるべきところにボスを配置してもらいたい
なぜそこにモンスターが生息しているのかという設定にも凝ってくれ

72 :
ベルセルクの世界そのまま借りてきてもいいと思う。
使徒どもを倒しながらベヘリット探しに世界中を駆けずり回る。
ラストは蝕。

73 :
リムでポーン借りるときに、キャラ性能とか性格とか情報みえすぎてつまんねえ
第一印象で雇って、期待以上に活躍してくれたとか、クソ使えねえとか
そういう期待とのギャップの面白さがほぼない。
スペックが低いポーンはひっそりとその生涯を終えるんだろうな

74 :
まずはアイテム使用の改善だろうな
洞窟で濡れてランタン消える度にセレクト、外す、装着ってアホか
モーション終わるまで決定できないのもストレスたまるわ

75 :
幾つかギルドとか組織があってその組織ごとのキャンペーンクエが欲しいな

76 :
というかオンライン要素がいらない
後馬鹿みたいなDLC

77 :
糞スレ立てんなボケ
つか、5年だかかけて作って世界で60万しか売れないクソゲーが
次回作なんてあるわけねーだろw
クソゲーの分際でスレ乱立させんなゴミが

78 :
>>76
最初はポーンが帰ってくるの楽しみでしょうがなかったんだけどなあ
1週間で飽きるな

79 :
界王が謎過ぎる
決戦以降の話が無茶苦茶で後から付け足した感が酷い
そんなストーリー期待してねえから

80 :
サブポーンを仲間にする時にはだいたいの人が10レベル20レベル30レベル40レベル50レベルか、
あるいは5レベル10レベル15レベル20レベルみたいな仲間の検索の仕方してると思うんだけど、
これだとその他のレベルにいる状態なポーンが注目してもらえにくいし、
わざとキリの良いレベルの時にオフライン状態にしてプレイするという煩わしさが出来ちゃうよね。
この辺なんとかならんかな
あと街とかで歩いてるポーンは、
自レベル関係なしに完全ランダムでええと思うな。

81 :
>>77
5年かけて作ったとか捏造してんなゴミ
世界の累計売上をたった一週間で結論ずけんなゴミ

82 :
>>71
キヌの大聖堂もそこにあるのかな

83 :
国内しか売れないんだから次はポータブルだろ。Vitaで黒帯はやめてね。

84 :
天を衝く咆哮から決戦までは良かったけど
破壊の先触れとかでドラゴンがエリシオンの思惑関係なく破壊するとか、ワイトの死に様とかさ
それ以降なめてんだろ
普通に出来ないのか普通に
ドラゴンは自らを倒して欲しかったまでは良いにしても

85 :
携帯機とかマジ勘弁

86 :
レベル上限高過ぎテストプレイしたのか疑うレベル
というかウルドラとかポーンがあんな仕様なら無理やりオンライン要素入れる意味ないだろと
状態異常や属性耐性が空気そもそも装備画面で耐性が分からん
レベル上限を50レベ程・モンスターはもっと増やす・マップ広げなくていいからダンジョン増やしてダンジョン内の敵は強く・走る際にスタミナ減るのをなくす・サイズ差による能力差の撤廃・重量制限の廃止・ジョブでステータス変動変わるのは無し
つーかセーブデータぐらい複数用意しろよ

87 :
そもそもオープンワールドなら2周目なんていらん。
本筋はメインクエ扱いでいい。
ただ、現状のドグマじゃ本筋以外でやれることなんて大してないから、
もっと世界を広く複雑にしないと。
オープンワールド諦めるなら、戦闘をもっと凝って、モンスターも増やして、
モンハンRPGみたいにしないと。

88 :
まずオープンワールドって言葉を外した方がいいんじゃないかなーって思うの
アクションRPGって表記だけでいい
個人的にセーブ枠が1つしかないのが一番痛いな

89 :
海外で売る事は考えず、モンハンみたくしてれば
100万本は売れたかもねw
キメラ装備とかwゴブリン装備とか素材で装備品
作れた方が何回も大型に挑む楽しみもあるし。

90 :
・セーブ複数
・日本語吹き替え
・敵ターゲットのロックオン

91 :
あとミニマップに敵も表示してほしい
とにかく木とか草で敵見失いやすい

92 :
このゲーム、ドラクエに似てるよな

93 :
言いたい事は、山ほどあるけど
一言でいうとSkyrimに近い感じの仕様にして欲しい
頑張ったけど、JRPG特有の一本道ゲーから毛が生えた程度
今のままでは、世界を相手に売り出せないです

94 :
敵の固定配置、あれは飽きるのを早める
改善してもらいたい

95 :
>>89
生産云々よりも、単純にCo-op搭載しとけばもっと売り上げは伸びたと思う

96 :
>>95
アリーナでボスバトル位じゃないと
通信速度で遅延かかりまくりな気がする
オープンワールドでCoopってのもあれだし
闘技場でなら…

97 :
キャラクリだけ残して後全部システム作り直したほうがいい
しょうもない削れるシステム、プレイヤーが邪魔にしか思わないシステムばかり
最初の村だけ気合はいって作った感アリアリになる位ならオープンワールドはずせ
追加すんのはAI強化。DAOみたいな
Coop?イラネ。先にまともなゲーム作れ

98 :
今作はハイスピードなアクションと他色々両立させるには
圧倒的にコントローラのボタンが足りない
かといって、カプコンのUI音痴では多様性と複雑さを混同するから困る
ホームページでクリック回数がひとつ増えると訪問頻度が5割減るという
カプコンはOW風にフィールドを構築するならファストトラベルのように
とことん快適さを切り詰めたUIを前提にシナリオを組んで欲しい
戦闘時の細かいUIはアイテムのオート使用を前提に、
プレイヤーに選択肢としてディアブロのベルトアイテムのように
ゲームを一時停止せずにアイテムを選択して使えるようにしてほしい
後、無駄に金だけ使って違和感助長するフルボイスなんかせんでええわ
TESでさえ持て余すんだから、ボイスはせいぜい挨拶だけ
他は記号化を利用して適当に飛ばせよ(例:覚者は○○○と世間話をした)
後NPCのモーション(アイテム渡す時とか)やっつけすぎ
まだまだ言いたいことはあるが、期待はしているんだよな

99 :
>>91
視界の悪い中の戦闘って感じであれはいいと思ったけどな
ロックオンあり、ミニマップに敵表示だと弓無双になるよ
ワープに制限あるのはまあいいけど、もうちょいショートカットルート作って欲しかった
あとクエストに関係ないダンジョンも小さくていいから欲しい
UIの改善はもちろんだが、アイテム分類がわかりづらいの直してくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3/Xbox360】DARKSIDERS〜審判の時〜 part4 (929)
【PS3】BAYONETTA(ベヨネッタ)VERSE81【Xbox360】 (540)
CLOCK TOWER(クロックタワー)総合スレ part10 (236)
【Xbox360】Crimson Alliance Part2【XBLA】 (343)
【旧箱】旧XBOXソフトを語るスレ【旧箱】 2 (264)
◆牧場物語を語ろう◆Part25 (730)
--log9.info------------------
純粋な入試難易度に基づいた大学ランキング作ろうぜ (285)
【国公私立】関西・大学ランク2011決定版 (498)
俺の主張 (904)
【あれから1日】ネット発8月東京フジデモ4【検証場】 (441)
警察は腐敗しているのではない。 (211)
好きな食べ物を主張せよ! (312)
不妊治療は廃止すべきである (202)
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】 (214)
鳥取のリコーが公式サイトに女子社員ヌード掲載 (208)
くすのきを誹謗中傷するのはやめましょう (652)
Peace (608)
☆★☆三島由紀夫の主義・主張★☆★ (538)
賢い人用の掲示板【2010-V】 (612)
てす (292)
お前等女にナメられすぎだぞ (375)
( ^ω^)・・・ (520)
--log55.com------------------
【總持寺曹洞宗総本山】鶴見大学【Fラン】
立教大学
東京工芸大学 工学部
ハレグゥ
ツギハギ漂流作家
東北大学 B1XB0235
【名城・愛知・中京】MAC総合スレ84
◯九州沖縄・名門女学校・お嬢様大学◯