1read 100read
2012年6月ライトノベル195: ラノベ作家やってるけど何かある? (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
六塚光総合 その6 (942)
【君のための物語】水鏡希人スレ【ハーレム】 (713)
俺TUEE系ラノベを語ろう!15本目 (284)
こんな設定(展開)はイヤだ!part184 (504)
いい加減鈍感主人公はやめろよ (374)
清家未森 六蓮国物語 身代わり伯爵シリーズ 8 (737)

ラノベ作家やってるけど何かある?


1 :11/09/24 〜 最終レス :12/06/26
電撃文庫、富士見書房、スーパーダッシュ文庫、ガガガ文庫、MF文庫
いえませんがこの中のどこかで本を出しています。質問あったらどうぞ

2 :
無い

3 :
専業?

4 :
儲かる?

5 :
昔はこんなスレでも1000まで行ってたが
今はついったーインタビューとかもあるからなんともな

6 :
なんでGAやHJは外したの?

7 :
>>3
はい。
>>4
売れなかったらとことん売れません。ちなみに私は微妙です。どっちでもない感じでしょうか。
>>5
私はツイッターはしておりませんので。実はねらーという(笑)
>>6
いや選択肢増やしたら特定厨が・・・

8 :
もうギャラとかは広まってるし別に聞くことないな

9 :
32才職歴無し無職が今後人並みに生活するには、漫画かラノベか宝くじくらいしか思いつかないんですが
どれが1番現実的ですかね?
26日返済無理れす

10 :
どういう経緯でラノベ作家に行きついたんですか?

11 :
・他はレーベル名なのに富士見だけ社名。
(まさかファンタジアじゃなく富士ミスだけで書いてたとか?)
・このラ文庫やスマッシュは論外として、主要レーベルのうちスニーカー、ファミ通、GA、HJを除外。
特定を避けるためなら選択肢を減らす必要はない。むしろ本命を外そうという意識が働いた?
1が本当に作家だったら「富士見でデビューして、その後ファミ通やGAで主に仕事している奴が怪しい。
もっとも最初にプロと名乗ってて偽装する必要がないのに文体や用語法が素人くさいけどなw

12 :
>>8
いやでもそうでもないらしいんですよ(事実)
>>9
絵さえ上手ければ漫画の作画だけということもできます。もちろん逆の場合も。
ラノベは話がおもいつかないかぎり一生悩み続けます。結構苦しいです。
あとラノベは年齢も決め手ですから。
やっぱバイトでコツコツとしか・・・。
>>10
高校卒業後就職も進学もきまらずバイト生活の時にラノベならる!とおもっていました。
アニメも昔から好きですしラノベも同様に好きだったので自分の作品でアニメ化したいという夢をもち今に至ります。
>>11
だってまだ本そんなに出してない新人駆け出しですから^^;

13 :
美少女ののやわらかさを文で表現してみて

14 :
印税って発行印税?
それとも売上印税?

15 :
>>13
「その感触は…俺を優しく包みこんでくれるような…そう− 天国に近い優しい感触だった…」
>>14
前者もそうだが後者にもいえるね

16 :
>>15
前者もそうだが後者にもいえるとは初版が発行印税で増刷から売上印税ってこと?

17 :
ラノベ作家になりたいんだがアドバイスくれ

18 :
打ち合わせってバクマンみたいなかんじなの?

19 :
>>16
なんかちょっと違うような気がするがまあだいたいあってるとおもうよ
>>17
諦めないこと そして執筆するときちゃんと原案作って構成を練って書くこと
闇雲に思いついたこと書くといきづまって人生終わった感じがする 私も1度だけ過去にヘマしました。
>>18
バクマン。は漫画でしょ、まあでもそれに近いことがいえるかな
出版社いって打ち合わせしたり入稿改稿のチェックとか

20 :
出版社行って打ち合わせってことはじゃあ>>1って東京在住なの? それともデビューしてから引っ越した?
ラノベ作家になりたくて地方在住って不利かな?
あと、答えにくい質問かもしれんけど>>1が今までに出した作品の中で人気シリーズ化したものってある?

21 :
お前文芸板に間違えてスレ立てた奴かw
実は俺編集者なんだけどお前知ってる?

22 :
サンクス。
他の人が書いたラノベとか小説読んで参考にしたりしてる?

23 :
>>20
地元出身で今は東京。 地元に住んでても原稿をメール(郵送)で送ることもできるから不可能じゃない
でもなるべくなら東京在住のほうがいいかもね 同じ出版社で働いてる人から教わることもあるし
全部8巻出しててシリーズは3つなんだけど、どれもそんなメジャーなものはない
「俺の妹がこんなに可愛いいわけがない」に似た名前の奴出してるけどそれが一番かな?
あとバトルもの
>>21
嘘でしょ
>>22
結構参考になるよ むしろどんどん読んでいかないと 盗めるものは盗んどかないとね(いい意味で)
一番好きなラノベは「俺妹」 尊敬するのは「まよチキ!」
まよチキ!作者は23歳でアニメ化してるんだからうらやましいとおもうよ…

24 :
>>23
>まよチキ!作者は23歳でアニメ化してるんだからうらやましいとおもうよ…
アフィブログで悪いが、以下の記事どう思う?
虚淵「ラノベ作家はアニメ化されることをゴールに、アニメの企画書のつもりで書いていないか? 小説の中身で勝負をしようという発想を見失っていないか?」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3602.html

25 :
>>23
いやマジ
新しい角川第3ビル来た?

26 :
>>24
悪いが作家のもつ思想ってのは人それぞれ 良い意味で悪い意味で思想はなんだっていい
アニメ化するために夢をもってもいいとおもうんだ
自分は自分の作品がアニメ化することが人生最後の夢なんだから
>>25
なぜ…それを

27 :
角川第三ビルって電撃が新しく入ったんだっけか
じゃあお前さんは電撃作家なのね

28 :
ぶっちゃけ将来どうするつもりなん?
結婚とか就職とか

29 :
編集がちゃんと読んでゴーサイン出してるはずなのに
どうしてキチガイみたいな話とかゴミみたいな話が出てくるの?

30 :
>>27
でも残念 それ私ジャナイヨ
>>28
一発ドカンと当てたいです、結婚もしたいけどこういう仕事は人と接する仕事じゃないからね〜
>>29
逆にそれが作家の意思だったりするときもあります。
編集もそれで出すのはどうかとおもいますが、思い方は人それぞれですからね。
買い手を注目させて狙うのであれば中身はどんなのだっていいとおもいます

31 :
今バトル物って流行ってる?流行ってない?

32 :
作家同士の付き合いある?
ツイッター見てると一緒に旅行行ったり仲良さげで楽しそう

33 :
>>12
年齢も決め手?
てことは、ラノベ業界は作者が三十路こえたら作品の出来に関わらず落とすってウワサは本当てこと?

34 :
ラノベ作家が勧める読んだ方がいいラノベベスト10を教えて

35 :
>>23
地元出身じゃない人っているの?

36 :
>>33
谷川流の年齢考えたら、そんなことはないと思うけど・・・
でも育てる余地って面では変わって来るんだと思うよ。
そんなのどこの業界でも一緒だけどさ。

37 :
嘘ついてまでスレ立てるとは
恥を知れ!

38 :
商業作家の印税が売上で払われるか
発行部数で支払われるかも知らないんじゃ
本物とは思えないな。
連休でヒマな中高生だろ。

39 :
句読点の打ち方、三点リーダーの使い方が
「普段紙媒体の商用テキストを書いている人間」じゃなくて
「ネットでばっかり文章書いている人間」の方のクセ。
プロが素性を隠蔽するため、敢えて素人っぽくする時に
わざとそういう使い方をする事はあるけれど
今回は最初からプロを名乗り、プロと信じて貰わなければいけないのだから
素人を偽装する必要がない。
むしろプロと認識されたい時に、そういう使い分けをしないのは文章のプロとは思えない。

40 :
>>23
>一番好きなラノベは「俺妹」 尊敬するのは「まよチキ!」
え、これで現役の作家なの?
いや、悪いとは言わないけど…

41 :
俺芋なんて同業者からしたら羨望か同情の対象でしか無い気がするが

42 :
企画やプロットの段階で、いわゆるヲタに受けそうなテンプレを
どの程度意識して盛り込みますか?
また、編集者からそういう要請はあります?
「今は○○萌えが流行ってるから、ヒロインはこうしようよ」
みたいな。

43 :
そういえば三点リーダで思い出したけど、
確か4点「・・・・」がデフォな出版社があったような・・・・

44 :
>>30
>一発ドカンと当てたいです、結婚もしたいけどこういう仕事は人と接する仕事じゃないからね〜
大丈夫だよ。
今にそのうち、嫁を自称する知らない女性が勝手に家に上がり込んでたりするようになるから。
筒井康隆みたいに。

45 :
有名になったらだろ

46 :
>>1飽きるの早すぎだろwwwww

47 :
すいませんずっと寝てました。これからはすぐに反応していきます
>>31
バトルものはウケがいいらしいですよ
>>32
はい、ありますよ 仲良いと先輩からアドバイスくれたりも
>>33
よほど面白くないかぎり年齢高いと不利ですね、30超えてたら特に。10〜20代まででしょう。

48 :
朝の7時から12時まで原稿書いてて16時まで寝てましたorz
>>34
「とある魔術の〜」「緋弾のアリア」「やはり俺の青春ラブコメ〜」は個人的に読んでオススメします
あまり中堅どころがじゃないんですが。
>>35
いますよ
>>37
嘘ついてスレたてるほど暇じゃありません
>>38
売上げです
>>39
だから僕の書いた本全然売れてないんです
>>40
まだまだ新人ですよ?

49 :
>>42
6割程度ですかね。
流行ってるものなどを連想させるキーワードなども入れたりしてます。
他のみなさんはどうかしりませんが、僕は言われたことあります。
このキャラはデレデレの女の娘じゃなくてツンデレにした方がいい!とか。
>>43
ありますけど僕はそれ使ってません。
>>44
それはそれで困りますね(笑)
>>45
そうなるよう頑張りたいです。
>>46
作家にオフ(休日)はないので。

50 :
>>48
ラノベ以外の好きな作家2、3人挙げて

51 :
>バトルものはウケがいいらしいですよ
ダウト

52 :
>>51
これだけバトルモノが溢れてるんだから嘘じゃないだろ
ラブコメかと思いきやバトルとかザラにあるし

53 :
ラノべ作家って印税10%貰えないってきいた

54 :
40 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 13:38:31.03 ID:oy5xWgjw
>一番好きなラノベは「俺妹」 尊敬するのは「まよチキ!」
え、これで現役の作家なの?
いや、悪いとは言わないけど…
48 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 16:17:53.51 ID:H35ajk99
>>40
まだまだ新人ですよ?
笑った。
ジャンプの新人とかもこんな感じなんだろうな。

55 :
作品の中であなたが伝えたいものってなに?
何がテーマなの?
そういうものがあるなら、きっといつかアニメ化されると思うよ。
半月なんかいい例だね。アニメ化もして、実写化ドラマと映画化もして、一般の方でも刊行されてってなったし。
目的と手段を、間違えない様に。
多分わかってると思うけど、あえて言わせてもらった。
これからも頑張ってな!
今言ってる事だけ見てると、単に具体性も無いのにアニメ化するのが書きたいと言っているように感じたんで。
多分虚淵氏は、そういうことを言ってるんじゃないかなと、俺は思ったんでね。

56 :
>>仲良いと先輩からアドバイスくれたりも
正しくは「先輩からアドバイスもらえたりも」or「先輩がアドバイスくれたりも」
>>あまり中堅どころがじゃないんですが。
文脈的にも文法的にも意味不明
>>売上げです
普通は発行印税。特に>>1で挙げたような会社なら。
新人だろうが文章の仕事してる人間でこれはねーわ。
それに本人は気づいてないようだけど
日常的に仕事レベルの量で文章を書く人間としては不自然なミスをずーっと続けている。

57 :
三シリーズ目で八冊って事は結構サクサク打ち切られてる計算だけどまだいけるの?

58 :
>>48
すでに指摘されているが、自費出版じゃあるまいし、
大手の出版社で売上印税とかありえない。
>同じ出版社で働いてる人から教わることもあるし
具体的に誰からなにを教わるの?
新人作家の相手するのは通常担当編集者のみだが。

59 :
>>56
普通は発行印税。特に>>1で挙げたような会社なら。
ようするに2万部刷ったらその8%だか6%の印税を手に入れる訳だ

60 :
>>57
言い換えれば、こいつが本当に作家だったとしたら
「2シリーズコケても3作目の企画が通ってる」って事になる。
そして8冊出しているという事は、ほぼ最速ペースの三か月おきでも24か月=2年。
デビュー後の2シリーズ目が出せずに消えていく人間がうようよしてるラノベ業界で
2年以上生き残って3シリーズ目出せたら、それは新人じゃなくてもう若手か下手したら中堅だよ。
それでいて売り上げ印税とかあり得ない認識だし
「同じ会社で働いている人」なんて変な言い回しをするとも思えない。
バカな法螺でネタスレとして盛り上げる力もないんだったら、もうちょっと自然な嘘をつこうや。

61 :
>>53
人によりますよ
>>54
(笑)
>>55
まあよくある学園友情ラブコメもの
どんな人間にだって友達がいることに感謝しようっていうのを伝えたいが「僕は友達が少ない」みたいな感じだしアニメ化は無理だろうな…
やっぱ虚淵さんはいいこというな〜 でもアニメ化はさせたい
>>56>>58
意味は同じ
「あまり中堅どころじゃないんですが」これに訂正 打ち間違え
売り上げは加算制度、発行部数は元占制度
人気でて売れるほど金はたくさん入ってくる そういう意味で売り上げといった
喧嘩売るのはやめてください
>>57
3シリーズって8冊ってことは3作目のシリーズで8冊ってことじゃないんですよ
累計8冊目ってことです。
今書いてるのは2巻までなんですが、4巻ぐらいで終わるとおもいます。
>>58
担当が主。編集長からもチェックが入る 出版社いって暇な人(休憩時とか)見つけたらちょっとでいいから見てもらう 待合室で
ものの5分ぐらいならだいたい見てもらえる うちの会社なら

62 :
>>61
>>人気でて売れるほど金はたくさん入ってくる そういう意味で売り上げといった
売上印税と発行印税は別という話をしててこの言い訳はないわ。
「印税の仕組みさえ知らない」疑惑発生w

63 :
>>59
上同文
>>60
経歴はこう
2009年1月から2011年1月までシリーズ1作目の4冊とシリーズ2作目の2冊、今年シリーズ3作目の2冊
自分は売れてない作品出せてない=それはまだ中堅なんていえるレベルじゃないとおもってる。
売れてれば経歴なんて関係ないよ
別に自分はそんなことしてるわけじゃありません。質問あるならどうぞといっただけで強要してはない。
なかったら別にそれでいいし信じないなら別に信じなくてもいい
そもそも2ちゃんにきて批判丸出しのおまえや>>38みたいな奴なんかに信じてもらわなくても結構だよ

64 :
>>63
自分の作品も明かさない奴に相談も質問もしたってなあ…
作品名までは挙げなくて良いからせめて何所から出してるとか
今どんな作品を作ってるとか教えてくれると嬉しい
買いにいきたいし

65 :
>>62
言い訳じゃないし誤解が生んだから弁解しただけ 言い訳とかじゃない

66 :
>>64
ガガガ文庫です

67 :
質問
そんなに日本語下手なのにどうやってラノベ作家になったの?

68 :
>>67
君よりかは上手いから 世の中いろんな人いるんだよね〜
日本語下手でも本だせる人とか

69 :
>>65
誤解が何を産んだんですか?

70 :
>>48
>>35は「地元出身」という言葉の使い方がおかしいと指摘してるんじゃないのか?

71 :
印税は売上で支払われるとか答える、日本語間違いだらけの迂闊な人間が
作家を名乗ったところで、素性を疑われて当然だろう。
本物かどうか詮索されるのがそんなにイヤなら筆名を公開すればいいんだよ。
誰も匿名で質問スレ立てろなんて強要してないんでね。

72 :
大体のラノベはすぐ打ち切られちゃうけどやっぱり売り上げ結果出るの怖い?

73 :
>>66
>ガガガ文庫
>>63
>2009年1月から2011年1月までシリーズ1作目の4冊とシリーズ2作目の2冊、
>今年シリーズ3作目の2冊
今年に入ってガガガ文庫でシリーズ1巻と2巻を出したのは
山川・渡航のみ
どちらも三作目ではないので不適格
該当者が存在しません

74 :
ガガガ文庫で>>63か。特定できるかな

75 :
と思ったら、>>73が先に出してたw
さて、ID:H35ajk99はどう答えるかね。興味あるな

76 :
2009年1月刊行したガガガ文庫新刊は2点
そのうち一つはデモンペインや舞HIME、アイマスのノベライズで名を馳せている
涼風涼
もう一つはIKKI連載作品のノベライズで2008年からガガガで3シリーズ出してる
陸凡鳥
さあアンタが嘘つきじゃなければもう決まりだぞ?

77 :
>>52
それがそうでも無いんだな
バトルが売れてるなんて言ってる時点でこいつはワナビ決定だわw

78 :
このスレ全員きもすぎるwwww

79 :
夏ぐらいに創作文芸板で、ラノベの編集だけど質問ある?みたいにして乗り込んで来て、
年収と残業手当の関係も知らなくて大恥かいてた釣り損ない師がいたことを思い出した。

80 :
未完続編書かないラノベ作家は
とっとと
 去れ!!!。
以上!!!!!!。

81 :
本当にラノベ作家なら特定されてやっかいなことになるリスクを冒してまでスレたてるはずがないから
やっぱなりたがりのクズか反応を見て楽しみたいだけのバカなんだろうな
でももし、本当にラノベ作家なら……
さっさとこんなバカなことはやめた方がいい
敵を増やすだけで何の意味も無い

82 :
作家ってのはつまるところ
「読者を楽しませるために上手い嘘をつく職業」だからな。
>>1は上手い嘘をつくための手間も下調べも惜しんでいるからすぐボロを出す。
愉快犯じゃなくてワナビだったら反省して精進するか諦めるかした方がいい。

83 :
50 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 16:24:05.25 ID:W/eosENS
>>48
ラノベ以外の好きな作家2、3人挙げて
これに答えないのは何故?

84 :
>>83
ラノベしか読んでないんじゃないw

85 :
ラノベしか読んでないワナビも、ラノベしか読まずにプロになるやつも
そう珍しいものじゃないけどな

86 :
40 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 13:38:31.03 ID:oy5xWgjw
>一番好きなラノベは「俺妹」 尊敬するのは「まよチキ!」
え、これで現役の作家なの?
いや、悪いとは言わないけど…
48 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 16:17:53.51 ID:H35ajk99
>>40
まだまだ新人ですよ?
54 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 16:37:44.90 ID:3QcTM32W
笑った。
ジャンプの新人とかもこんな感じなんだろうな。
61 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 17:41:47.45 ID:H35ajk99
>>54
(笑)
返しにセンスを感じない。
皮肉の一つも言ってみろよ、作家だろ。

87 :
ラノベスレって怖いのね・・・

88 :
まあまあ。俺こういうスレは本物かどうかはあんまり重要だと思ってないよ
回答者の話が面白いかどうかで判断したいね

89 :
>>1ももう来ないかもしれないけど、落ち着いたらまたやってくれ。

90 :
>>69
このスレに必要なもの
>>70
そうでしたか、すいません
>>71
誰が望んで筆名ばらすんだよ いいことねえじゃねえか
>>72
そうですけど、僕の場合売れないことが当たり前のようなもんで^^;
>>73>>74>>75>>76
フフッ^^
>>77
才能あればの話ですよ
>>78
本当ですね^^
>>79
そんなのしらん
>>80
じゃあ君にはできるのかな?www
>>81>>82
批判はやめようね

91 :
え、まだがんばるの?

92 :
>>83
見落としてました ミステリー作家の東野さんや辻さんかな
>>84
それ以外も読みますが読むことは少ないですね
>>85
はい。
>>86
作家はレスポンスを面白くやるなんて義務はありません。
別にそのレスにいらついて笑ったんじゃなくて同情で笑ったんですよ
>>87
本当ですね
>>88
2ちゃんでやる以上、信じるのは少数ですからね 信じない人は別に信じなくてもいいですよ
>>89
えっ
あとガガガでやってるのは本当ですが、8冊出したのは盛りました。3冊です。
それは謝ります、ごめんなさいです(;v;)

93 :
>>90
>才能あればの話ですよ
wwww
バトルモノが流行ってる?って質問に流行ってる、ただし才能があれば(キリッ。かwwww
お前もういろいろ限界来てるから諦めろよワナビ君w

94 :
なんで嘘付いたの?

95 :
ガガガで書いてる本物の作家に迷惑がかかるから
「どこの誰かは知らないけれど」で通せよ。
センスねぇガキだな。

96 :
>>93
あんたさっきから詳しそうな感じだけどプロの作家か編集かなんかなの?

97 :
>>92
>作家はレスポンスを面白くやるなんて義務はありません。
こいつの本が売れないのがよく分かったw

98 :
90 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 19:52:39.07 ID:H35ajk99
>>81>>82
批判はやめようね
なんだ、結局チヤホヤされたいだけかよ。
ツマンネ

99 :
>>98
そりゃせっかく稚拙な方法で頑張って釣ってんのに叩かれるだけじゃ、面白くないんだろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三上延15 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (905)
ライトノベルのパクリ疑惑について【17】 (760)
ライトノベルの名言を書き込むスレ (355)
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目 (973)
伊達将範総合スレ Part17 (655)
少女小説総合スレ 13 (503)
--log9.info------------------
イメージで描く!19枚目 (781)
Photoshop Elements-エレメンツ-Part.7 (606)
フルデジタルか、線画のみをアナログかPart4 (748)
絵の練習はペンタブで?アナログで? (333)
アナログはもう古い。これからの時代はデジタル。 (824)
参考になりそうな画集・イラスト集・写真集など (638)
参考になる本・漫画・映画・映像 (243)
【海外印刷】激安・プリントオフ【質は問わない】 (426)
【おまけ】無料配布スレ14 (706)
【中の人】同人系印刷所従事者スレ その6【専用】 (371)
【3・4頭身】デフォルメ・低頭身を描く【SD】 (376)
私の絵なら何部刷ればいいですか?16 (272)
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人4 (775)
売り子さんについて■36 (446)
同人者、ぬこの居る日々 10 (253)
喧嘩腰で絵を評価するスレpart58 (726)
--log55.com------------------
【歴史/暗号技術】ナチスの暗号機「エニグマ」誕生から100年--解読までの道のり[03/21]
【電気自動車】「2020年までEVの量産は割に合わない」とBMWが話す[03/24]
【自動車】トヨタの新型エンジン、「世界トップレベルの出力と熱効率」を両立 燃費最大18%向上
【宇宙開発】「世界最強」ロケット、来月打ち上げ 積み荷は「テスラ」の最新型のスポーツカー[18/01/28]
【心理学】なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか[03/30]
【PC】スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」[03/23]
【心理学】機械学習を使った調査で「うつ」病の人がよく使いがちな言葉が判明[02/09]
【人工知能】自律兵器「殺人ロボット」開発に警鐘、世界のAI研究者が韓国大学にボイコット宣言[04/06]