1read 100read
2012年6月ライトノベル33: 榊涼介総合スレッド 32 (874) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
氷室冴子 15 (427)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド46 (566)
【マクロスF】小太刀右京作品スレ@2【ガンダムAGE】 (461)
睦月けい 【首の姫と首なし騎士】 (258)
【ブレナム】菊地秀行総合31【カナダドライ】 (851)
庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11 (724)

榊涼介総合スレッド 32


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/06/30
ガンパレを中心に活躍する、ライトノベル作家の榊涼介先生のスレッドです。
■既刊
偽書幕末伝・アウロスの傭兵・疾風の剣セント・クレイモア
忍者風切一平太・神来―カムライ・7BLADES・鄭問之三國誌 マガツイシ
■刊行中
ガンパレードマーチ・ガンパレードオーケストラシリーズ
Web限定書き下ろし 5121小隊の日常U特別編@電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/pr/gpm/index.html
※注意
榊版ガンパレは芝村版ガンパレと似て非なる世界です。 無名世界観等の裏設定を語りたい人や
榊版と芝村版の設定比較をしたい人は関連スレのアルファシステム総合スレでお願いします。
■榊ガンパレまとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/
■関連スレ
【GPM】アルファシステム総合スレ14【式神・絢爛】※現在dat落ち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308410069/
■前スレ
榊涼介総合スレッド 31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329205142/
次スレは>>980が立てて下さい。

2 :
■過去ログ
01:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1036685739/
02:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053291191/
03:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063028309/
04:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1071490198/
05:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1188819323/
06:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192681890/
07:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194706374/
08:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204376519/
09:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206805882/(重複再利用)
10:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210425704/
11:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213016595/
12:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217600658/
13:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1219892143/
14:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224487078/
15:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231399867/
16:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234834287/
17:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240954393/
18:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249217951/
19:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256975734/
20:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261191271/
21:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1265383319/
22:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268584242/
23:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273850231/
24:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1282629968/
24.5:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294480710/
25:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1294480710/ (実質26)
27:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299566514/
28:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305025755/
29:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310560900/
30:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317087723/
32:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329205142/

3 :
>>1
乙カトラス

4 :
5/10 ガンパレード・マーチ 2K 新大陸編(2)
ttp://www.bookservice.jp/layout/bs/common/html/schedule/1205b.html

5 :
はえーなー。。。

6 :
おほー いいペースででますなー
その次は7−8月か!?

7 :
スレッガーさん乙
てか、マジで早すぎるだろ…

8 :
いままでの刊行間隔から考えると、シリーズ単位で書き溜めをしておいて
ある程度纏まって目処が立ってからシリーズ単位で集中的に刊行するスタイルなんじゃないかと思う。
確かにシリーズ途中で何ヶ月もあくと中だるみするしな。上手いやり方だと思う。

9 :
ある程度纏まって目処が立ってから

ずんこの絵が出来てから

10 :
ずんこがんばれ。がんばれずんこ。

11 :
今更だけど新刊読了。
舞台を変えただけあって、話は新鮮味があって面白かった。
ただ描写が相当不足しているというか、そのパートの視点人物が得る光景をもうちょっと
細かに描いて欲しいなあという気はする。
浅井の最初のパートとか、臨場感があればもっと印象的だったろうに。

12 :
ずんこ大分クオリティが戻ってきてるな
顔が大きいのは感性の変化だからもうどうしようもないとして
>>11
どうせ浅井さん100%死なないし……

13 :
エリカとか樺山ぶっつぶれた後なにしてるんだろう
木塚中将に愛人として匿われてたりするんかな

14 :
>>12
浅井は死なないと思えるにしても。
音とか臭いとか、崩壊した街とか死体の描写を詳しくしてくれたり、
隠れていた民間人が幻獣に見つかる場面に出くわすとかあれば
もっと緊迫感はあったのじゃないかなあと。
あとは、幻獣を初めて見るであろう警察の視点パートもあるんだから、
ゴブリンなんかの見た目や動きを彼らの視点で描写されても良いんじゃないかなあとか。
遭遇シーンすらなくて、何匹倒した、何人死んだの報告だけなのが増えた気がする。
ストーリーが長くなると、進行のために一つのシーンがあっさりになるのはしょうがないのかな。

15 :
その辺にページを割くと今度は説明が長くてだれるとか引き延ばしとか言われるんだぜ。
どうせやるなら一つのお話を5121メインで書く従来版と別に、
オリキャラ視点で書いたもう1冊に分けるくらいの勢いが欲しい所。
俺、オリキャラ話だけで1冊って言われても多分買うんだ…。

16 :
ゴブリンは最近じゃ無双ゲームの雑魚どころかアリさんの行列状態だったけれど、
並の歩兵じゃ集団に肉薄されたらアウトくらいの能力はあるんだよな
確かに今回はその辺を改めて描写できるチャンスではあったかもな

17 :
ずんこさんは本当に今のずんこさんと昔のずんこさんが同一人物か疑いたくなる時がある
あんな描けなくなるもんなのか

18 :
昔から絵の定まらない人だったけどな
段々と下手になってく絵師は他に見たことない

19 :
絵が安定しない人は本当に安定しないぞ
ギャラリーフェイクの人とかが顕著
感性が固定されたら絵柄は変化しなくなるが、逆に変わってしまったら元の絵柄には戻せないもんだよ

20 :
昔の絵は確かによかったよな。
最近、クオリティ上がってきてるけど、魅力度で言えば段違いで昔だわ・・・。
完全に懐古厨

21 :
ずんこさんは
手か精神の病気なんじゃないのかなぁ
…と勝手に思っている
もしくは、絵を描く情熱が限りなくゼロになったとか

22 :
元々そこまであったかどうか

23 :
今更他の人のガンパレキャラとか出されても困るし、末永く榊氏に付き合わされて欲しい。
…絶対、当初は10年ほどで30数冊とファンブックのイラストなんて仕事を想定してなかったろうなぁ…。

24 :
もう10年以内に完結すると思う?

25 :
九州奪還が終わっても続いてる時点で綺麗に終わるタイミングは逃したからなぁ・・・。
まあ10年以内にはさすがに終わると思うが。

26 :
終わってくれんと本棚がもたん

27 :
北海道に行ってからは棚に縦に入れるんじゃなくて
本と棚の隙間に横に入れるようになった
新大陸が3冊目になったら他の本をリストラしないと
横にも入らねえw

28 :
漫画やラノベで趣味部屋の壁三面自作本棚みたいなのは俺だけなのか…

29 :
スキャナで取り込んで電子化が正義。

30 :
床からタワーが一番手軽だぞ
でも榊パレだけは本棚に突っ込んでるのを汲んで
末永く続けてほしいものだ

31 :
>>25
アメリカだけで終わるとは思えないので
俺はミハエル当たりが暗殺されて絶望的な状況に陥って最終章とか期待している
今の日本政府もう勝ち組すぎるんだよね

32 :
そりゃ仕方ない。
もう初期の緊張感なんて恐らくこれから一切出ないだろ。
5121が出ばりゃ、無双だから。

33 :
なんか作中じゃあんまり時間経ってないのに、滝川が躊躇なく人を射殺できる人間に変貌したのが、
可哀想で辛いわ。
俺も歳だから子供を見るような気持ちになってしまうし。

34 :
あ、あの人達だって子供もあるだろうに、それを鉄砲向けて撃つなんて…すさんだねえ

35 :
躊躇無く人を射殺できる人間に変貌ってどこの話だろう
対共生派の話?

36 :
いや、初期なんてズッコケキャラだったのに、最新刊じゃ、滝川なら整備班と違って躊躇なく撃ちそうとまで評されてるのを見てさ。
それも生身で人に向かって銃を撃つってのは
士魂号に乗ってカメラ越しに撃つのとはストレスが全然違うじゃん。
なんか可哀想で可哀想で。

37 :
二行目以降には同意だけどさ
「できる」と「できそう」には大きな隔たりがあるでしょw
まぁでも人類の守護者から5121(or日本)の守護者みたいになってるのはちょっとどーかなぁとは思わんでもない

38 :
>>37
だって新刊のあの描写は個人的にショックだったんよ・・・。
士魂号乗ってるならともかく、生身で拳銃に手をかけるなんて・・・。

39 :
うーん…まぁそうか
あの滝川が、というなら確かにね…まぁ俺はそこまでタキガワスキーでは無いんだけどw

40 :
そのシーンの詳細覚えてないんだけど、撃たなきゃ恋人が、とか、
恋人が酷い目に遭わされた、な状況だったら話は違うんじゃね。

41 :
撃たなきゃ恋人が・・・!ってんでも、まだ理性にブレーキかかりそう
むしろ、助けに行ったら事後だった方が宜しいかと存じます

42 :
未遂事件は速水がはっちゃけた所でスカウト3人組がケリを付けたから滝川不在。
滝川が銃を撃ちそうってのはピザみたいな研究者が2番機に乗り込む騒ぎの直前で、
行動はホルスターに手をかけた所まで。

43 :
確かあれ、士魂号に自爆装置が〜で寸止めだったんだっけ。
あれがなかったら射殺して鬱エンドだったのに残念。

44 :
あの研究員二人は射殺されてもおかしくないレベル

45 :
その研究員。
イカ娘に出て来る研究者3人組の顔を思い浮かべてしまった。
(ネタ違いごめん)

46 :
このシリーズ読みたいけど全部で何巻ある?

47 :
全33巻になります。
新品で揃えるなら軽く1万5千円以上しますです、はい。

48 :
とりあえず原作やったことあるなら九州撤退戦まで買ってみるのがいいんじゃない?

49 :
>>45
俺もそうだった。

50 :
33巻も買ってたのか・・・。長寿過ぎる。
50巻は行くかなー。

51 :
グインサーガみたいになるなよって笑ってたけど、
33巻って改めて考えると、相当逝ってるよな。
ラノベでかなり長寿な部類に入ってる。

52 :
よくもまあ、隠れた精鋭たちが集まるもんだよなこの作品。
扱ってくれる店舗も少ないし、周りでガンパレの話する奴いないんだが。

53 :
扱う店舗は少ないけど確実に一定量仕入れてるからな…しかも新刊は大体捌けてるし。

54 :
一応中古なら105円でそれなりに揃えられるな
色々原作ありきの作品なのでゲーム未プレイだと読むと色々疑問残るとおも

55 :
九州撤退まで…おもしれー
山口防衛・九州奪還7・・・続編楽しい
それ以降…いつまで続けるんだよ

56 :
>>55
俺と同じでワロタw
完全に終わるタイミング逃してるw
まあここまで続くんなら、もう100巻まで行こうや。

57 :
そういえば、きむらじゅんこさんの絵が変わったねってのは、もう話つくされちゃった?

58 :
>>57
いまのずんこは3人目くらいだな

59 :
挿絵とか表紙もあまり真剣に見ないから、今でも読んでて思い浮かぶのはゲームのグラフィックだわ。

60 :
>>57
その話題で毎巻このスレ荒れまくってたな
内容そっちのけでで

61 :
ゲームは絢爛舞踏取るまでやったんで大丈夫だと思います
頑張って全部揃えようと思いますありがとうございました

62 :
とりあえず九州撤退までで止めておいたほうがいいかもよ?

63 :
ずんこの話題で荒れまくってた事なんてとんと記憶に無いなぁ
ずんこ頑張れ→さなずら先生がアップ始めました→ずんこ頑張れ!!
みたいな流ればっかで

64 :
去年は震災の影響で断念したけども
今年はGWに青森・北海道の5121の行った先を適当に巡ってくるわ

65 :
なんでかずんこにはみんな同情的なんだよね。
他の絵の人だったらもっと叩かれてるような気がする。

66 :
さなづらはマジ勘弁だが、まぁ担当する事は無いだろう多分
個人的には表紙がありゃそれだけでいい気もする

67 :
でも、テーブルアフロ・浴衣舞の時からしたら随分と持ち直したもんだ

68 :
榊はいつまでこのマンネリ化したシリーズを続けるんだ?

69 :
俺らみたいに買うやつがいなくなるまで。
売上がそこそこあるうちは編集部もやめろとは絶対言わんだろうし、
定期的な収入になるから榊さんもウハウハだろ。
俺としては終わらなくていいけど、もうちょい刊行スピード遅くして、纏めてから出して欲しい。

70 :
雪豹の出番はあるんだろうか。せめて名前ぐらいはつけてやれ、舞。

71 :
だからガンパレを黒の月攻略戦に!
これが始まれば「早く終わってくれ」って層も皆目を輝かせ出す
これで、6巻くらい持たす!
そんで、ガンパレ終了と同時に絢爛舞踏祭の執筆開始だ
ガンパレで11年もったんだ。こっちでも10年はもつさ

72 :
>>71
結局、ガンパレ系統が続いてくれることは全員期待して
いるってことでFA?

73 :
つーか榊の小説って似たような文章と展開が多いな
ガンパレという作品を一番面白く書けるとか後書きで自負してたけど、素人の書いた二次創作小説の方がおもしろく感じる
これだけ巻が出ると最後が気になる奴が惰性で買ってるだけだろ
それか軍事オタか?芝村大先生みたいな
ファンブックの二人並んだ写真がコンビ芸人みたいだったwww

74 :
別に嫌いなら買わない読まないでいいんじゃないでしょうか?
好きで買ってる人には関係ないと思うんだけど

75 :
刊行ペース早すぎてクオリティ下がってると個人的には思ってる・・・。
話し方も「へっへっへ」ってセリフが被ってるキャラクタが何人かいるんだよなぁ・・・。

76 :
希望はしてるが、期待出来るのかは分からん
改めて白・緑・青の続編やるとか・・・これは無理か
権利問題で持ち出せなくなったらしいけど、絢爛舞踏祭も同じように持ち出せないのかな?
潜水艦一隻で目的決めて、兵站考えて補給とかしてとか榊氏にピッタリなシナリオなのに

77 :
榊先生テンプレ集
・「私は一介の○○に過ぎません」
・参ります!
・猟師の罠
・ボトルネック
・鉄量
・「へっへっへ」
・森が精神崩壊(状況)
・ボス暗殺(オチ)
・軍産複合体

78 :
>>77
「へっへっへ」だけはガチ。
あと個人的には幻獣王を暗殺して勝利!は安っぽすぎて辞めて欲しかった。
幻獣の怖さって、意思疎通のできない化物が物量で押し寄せてくるってところだったのに。

79 :
対話できる幻獣が出た時点で

80 :
・なんだかなーといった表情で
が入ってないぞ。

81 :
>>75
これだけ長いとネタも考えづらくなるもんだろうし
キャラもあまりひどい目合わせられないし
九州撤退以後のパワーダウンは仕方ないと思う

82 :
つまらない作家だなぁ

83 :
変に売れちゃうから止められないのか?

84 :
奪還辺りまではそれでもまだ良かったんだけどなぁ。
死んだはずの人をリサイクルしちゃうのも、あんまりやり過ぎるとちょっとな。

85 :
完全に手癖、小手先だけで書いてるよね榊
>>81
なんつーか、そういう庇われ方されたら作家として終わりだと思った

86 :
なにこの来月の新刊を待つ気持ちを盛り下げる流れ

87 :
手癖っぷりと言えば、学兵とかどいつもこいつも恋愛させているな・・・
会話が殆どそんな話題

88 :
・何よォー

89 :
・シチュエーションコメディ

90 :
>>87
いやでもまあ、明日死ぬかもしれない学生なら恋愛程度はするぞw

91 :
>>86
気にしなくて良いんじゃないかな?
今は不満ズラズラ〜だけど、新刊が出て暫くは静かになる。
ってことは、やっぱみんな新刊買って読んじゃってるってことでw
なんちゅ〜か、文句は愛情の裏返しって読んだら良いかと。

92 :
不満があるのと嫌いなのは同じじゃないからな

93 :
久々に撤退から山口あたりまでを引っ張りだして読んでるけど
この辺りが一番面白いと思うわ

94 :
幻獣と仲良くしちゃったのが失敗なんだよ
これで最終的な着地点がどっかに行ってしまった
このままだと全ての幻獣王と和平して終わりって盛り上がらないことに・・・
この予想を裏切ってくれるのを期待してるんだがねぇ

95 :
ソニー倒産したら白緑青赤も執筆出来るようにならんかなー

96 :
国内の大企業が倒産して良いことなんて一つも無いよ?

97 :
芝設定だと銀環作戦で幻獣が人間だったと判明させてた筈だし、
もう榊版でもその辺は踏み外さないでしょ。
芝版だとそのまま黒い月に進んだ所を、
榊版だと人類の内紛とか、幻獣側好戦派の王族貴族とか絡めてるからかなり長引きそうってくらいじゃね。

98 :
やっぱ白緑青の続きを書けなかったのが痛いよな。
5121のスポット参戦とか燃えるしめちゃ頼もしいし体感1.5倍くらい強く見えるw

99 :
いや、書かなくて良いと判断したんだろww
また薄っぺらいオリキャラに暴れ回らせるだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水野良総合スレ82 (794)
瀬川貴次/瀬川ことび・8 (203)
【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】 (379)
海冬レイジ総合スレ9 機巧少女は傷つかない/も女会 (837)
面白すぎて一気に読んだラノベ書いてけ 2 (907)
【ニャル子・べルテイン】逢空万太35【GA文庫】 (362)
--log9.info------------------
【ロード】フレームサイズ相談所【MTB】 (327)
【HT】ハードテイルMTB総合【MTB】9台目 (611)
ヒルクライムのトレーニング 23 (667)
自転車の保管場所・方法について (876)
【暴走】田中律子が荒川CR下流で35`巡航【激白】 (418)
【POS】パナモリいいぞ!【FPOS】part8 (858)
【初心者】海外通販に関する質問等はここ5【バカ】 (648)
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part2 (480)
【ANCHOR】 SPORT Utility/SPORT 8 (303)
【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】 (388)
埼玉の自転車屋 PART-10 (761)
★事故った体験 ヤバい体験と対策 18★ (744)
岐阜のサイクリスト【9】 (718)
【中古自転車】サイクリーはクソ【ゴミ】 (426)
和歌山の自転車乗り★2 (854)
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】 (416)
--log55.com------------------
デーブ大久保博元を永久追放に追い込むスレ
☆イチローの言い訳を考えよう★
巨人を優勝させるしかない構造的欠陥
昭和40年代に起きた黒い霧事件の再捜査を要求する
【ナベツネ】巨人関係者の理不尽発言予想しよう!
プロ野球の面白さとは何か?
サッカーは日本の誇り!野球なんかもういらない!2
新潟