1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両187: 【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】 (522) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【419系一周忌】 北陸本線11「滋賀・福井限定」 (515)
何にでも「サンライズ」を頭につけてみるスレ (572)
【E233系】京浜東北線車両運用報告スレ15【1000番代】 (548)
架空の車両形式・番台スレ 19次車 (580)
JR西日本広島地区に225系を150両投入へ! (267)
南武支線・鶴見線 T25 (382)

【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】


1 :12/03/09 〜 最終レス :12/06/19
敦賀までの着工が決まり、ついにルート最終決断の日が迫る敦賀以西のルート問題。
専用スレたてますんで、激しくやりあっちゃってください。
敦賀までは敦賀ー東京スレでお願いします。
車両についても細かい話は車両スレでお願いします。

2 :
了解

3 :
3

4 :
北陸新幹線が大阪で打ち止めと考えるから米原だとか湖西とか出てくるんだよ
基本計画路線の格上げで四国新幹線あるいは山陰新幹線に直通ということになるだろう
だから若狭ルートで良いんだよ

5 :
>>4
乗り入れたって京都と名古屋に行くのが不便なのは変わらんだろうが。。

6 :
敦賀から先のルート(私案)
敦賀-小浜-東舞鶴(又は西舞鶴)-福知山(山陰新幹線(仮称)乗換)-篠山口
-三田-五社有馬口(四国新幹線(仮称)神戸電鉄乗換)-宝塚-新大阪
ちなみに私案には要るか要らないか判らない駅名も含めておいた他、
五社有馬口は神戸電鉄五社駅の改造を想定して付けた駅名(無理かもしれないけど)。

7 :
>>1
市ね
金沢ー東京スレが本スレ

8 :
>>6を見て思ったけど三田で四国新幹線(仮称)と乗換できるようにするなら
篠山口も五社有馬口も宝塚も要らないかな?!

9 :
>>5
京都府内に駅出来るんだからそれでいいだろ
新横浜だって新青森だってこれから出来る新函館だって中心市街からはずれてる
何も問題ない
名古屋は同じく基本計画路線の北陸・中京新幹線の整備新幹線格上げを待てばいい
何も問題ない

10 :
>>9
新青森や新函館は札幌へのコース取り(スイッチバックを介在させるわけには
行かない。)の犠牲。
京都は大阪と並んで重要な「目的地」のひとつだから、コース取り…それも、小浜を
経由させたいなんてくだらない理由のために犠牲にはできんわな。

11 :
北陸新幹線は金沢止りでよろしいかと。

12 :
>>9
大阪まで15分余計にかかるだけでとにかく着くからいいだろ。
っていうか自分の都合だけレスはいい加減やめろ。

13 :
大阪に寄らずにそのまま新下関まで裏日本を爆走する裏日本新幹線。

14 :
いずれにせよ、独立した路線とするべき、
米原等の東海道乗り入れは、お互いに制約しあうことになる。
(号車も逆向きだよ。)
老朽化してるし、雪にも弱い。
関が原の遅延が北陸の運行にもマイナスなのでは?
理想は現行ルートへ平行して新線を造る(京都へ乗り入れ、新大阪までは複々線化)だけど、
せっかくだから、小浜経由で。但しそれ以上の迂回は主客転倒だと思う。
京都は新京都(亀岡)になるけどやむなしと思う。
相殺されるが時間短縮があるので総所要時間が長くはならない。
新大阪駅には地下ホームが新設されることになるので、
将来は、南(関空や和歌山そして四国)にも伸ばすことを考えればどう?

15 :
金沢開業以降、北陸の首都圏シフトがどれだけ進むのか…をしっかり見極めればいい。
その結果によっては、敦賀延伸も関西延伸も必要なくなるだろうさ。

16 :
>>15
>敦賀延伸も関西延伸も必要なくなるだろうさ。
に1票。

17 :
>>15
ご参考に
以下 第5回整備新幹線小委員会 配付資料 より抜粋
1. 「投資効果及び収支採算性に関する詳細資料」の妥当性
1.3. 需要予測結果について
2) 敦賀延伸時の 2030 年幹線鉄道OD 需要の予測値をみたところ,北陸三県(福井,金沢,富山)
への集中量のうち,関西・中京からの旅客需要が34%(大阪・兵庫18%,京都・滋賀8%,愛
知・岐阜8%),北陸三県内からが21%,一都三県からが33%で,関西・中京・北陸の需要が
54%を占める.また,整備新幹線の有無による鉄道需要の増加は,関西・中京からの需要が約
1.2 倍,北陸三県で約1.9 倍,一都三県で約1.1 倍の増加となる.以上から北陸新幹線の延伸
は,関西圏・中京圏と北陸地域,北陸地域内の地域間交流の活性化に役割を果たし,北陸−
一都三県間の現利用者に時間短縮効果をもたらすことを示唆する予測結果となっている.
敦賀以西延伸なくしては十分な効果は得られない、
また、時短効果など無関係と見ている(また、以前から藻谷氏は若狭ルートを整備したところで
嶺南地域に需要そのものが皆目見込めないと判断し、米原ルートを推している)

18 :
訂正
また、若狭ルートは地元に時短効果など無関係と見ている(以前から藻谷氏は若狭ルートを
整備したところで嶺南地域に需要そのものが皆目見込めないと判断し、米原ルートを推して
いる)

19 :
前から云ってんだけど、
若狭、特に小浜の若旦那衆が
県外各地の関係者らにどれだけ頭下げてお願いに回るか次第なんだよね
国の審議会に集まる資料、意見で白黒つけられる
(最終的に)何事もそこでの判断で決まる
小浜の旦那衆は
そのルールを無視した言動など基本的に通らないのぐらい解って
今まで動いてきたのか、それとも・・・
自分たちだけは
この地球上で唯一特別な力を持っている存在として
人を育ててきたんだろうか? そのぶん他人に頭など下げないという

20 :
>>19
若狭ルートの議論は今回の審議会とは関係無い。
老害ネラーは去れ。

21 :
誰かが誰かに土下座するとルート変わるとか妄想に取り付かれてる人だろ
あんな小さな町の誰かが土下座したくらいで新幹線できるなら日本中新幹線で埋もれてしまうがな。

22 :
小浜にせよ米原にせよ原発が事故ったら終わってしまうのがウィークポイントだな

23 :
>>21
自分たちが名誉にかけて
若狭ルートは閣議決定されたもの と、この世の普遍なるもの的に
信じて疑わなかった
≒他の策など毛頭なかった
国が今後どうやってルートを決定していくのか?についての
考察一つしなかった 
いかに政治の進められ方一つしらないでその歳になっていた
かを知らしめる 生きた見本ですわ。
周りの大人たちも含め
「今までどのように生きてきたか」「どういう対人関係を持ってきたか」
どういう常識で通してきたか?」の裏返しでもあるんです。

24 :
アイザック・ニュートンが発見した 万有引力の法則というのがありますよね。
その後世界は目の前の現実というものの見方、考え方が変わった。
それまでは木からりんごが落ちる現状についての認識は別のものだった。
民衆に新たな知識が広まる=教育がなされると世の中の現実というものに
対する認識(理解のあり方)ががらりと変わる。
政治、経済というものにおいても様々な専門教育を受けた人と
そうでない人とでは見え方、認識のあり方が実は違う。
ニュートンが万有引力を発見、世間に広まるまでは、
その万有引力の法則を用いての理解も説明も
当時以前の人にとっては「意味不明」「ありえないこと」
「アホ? 馬鹿?」ということになる。
対し、現代人がそれまでの時代の人々の認識、説明を聞いたとすると
「万有引力を知らない人、現代教育を受けていない人」のように
受け取ってしまう。
この構図をこれまでの多くの人らがしてきたさまざまな議論に当て
はめてみればいいのですけどね。

25 :
よくいう その人の立場になってとか、
目線に合わせてとか云う言葉があるけど、
本来必要な認識が見事に欠けている、全く他の認識に成っている人に
合わせて云うというのは、一つ間違えると「大嘘」で通すと
いうことになるんですわ。前述のニュートンの万有引力など
この世に発見されていないとする人の目線、気持ちになって話を進める
というようなことがおこるとき。
最終的に単純明快なところの結論だけ一致することになれば
その(昔の知識のない)人は、「自分の判断は正しかった」ということに
なりますが。それにセットで蛮勇引力が常識だとする説明は「法螺話」
「でたらめ」「頭おかしい」ということになります。

26 :
「北陸新幹線」を米原ルートにするんだったら法律で基本計画を改廃しなきゃないけどまとまんの?
北陸・中京新幹線を使うなら全く改廃しなくていいんだが。

27 :
普通に北陸中京新幹線敦賀-米原間の整備線格上げでしょ。
それで将来の北陸新幹線小浜ルート建設の芽を残すと。
建設の見込みはないのだけど、形式的なメンツが立てばよし。

28 :
北陸中京だと米原が名古屋向きになるイメージがあるなw

29 :
政府が5ルート整備の方針を決めているから、
これが終わらぬうちに追加でもう1ルートなどと言えば
新幹線整備そのものの信頼性揺らぐでしょう。
5ルートに入ってるというのは政治的特権だよ。
少なくとも敦賀まではこの特権で早く着工すべき。

30 :
>>26
審議会でそこは何も触れていない。
省が言うとおりの敦賀以西のルートは決まってない、
現時点では省が認める3ルートで協議の方針ので
改正など別に無用ということになりますな。
基本計画を改廃とか勝手に云ってる人はいますけど、実際
そんな手続きなど省が考えているのならそれなりのアナウンスが
今後ありますわ。

31 :
言い方変えると、敦賀以西については
関係府県、そしてJR西、東海もが
米原ルートも候補として認めている以上、
現整備計画を破棄とか行わず、省が開くことになる
審議会で協議、答申、大臣の決定という手順になるのが妥当なんですわ。
原則、そのときの省の考えに沿って行ってナンボなんです。

32 :
仮に現北陸新幹線整備計画、敦賀以西の区間のことについて
破棄とする場合、手続きはごく簡単で、大臣が閣議の場で
一言口にしてそれで終わり。後は書面で・・・のみ。

33 :
リニアのことを持ち出す人もいるでしょうから
付け加えると、名古屋以西のことについては
まだ何も合意形成に到っていないので先のJR東海社長(でしたか)
がああいう発言でもって舌戦をしているまで。
こういう舌戦は合意形成にもっていくまで欠かせないプロセスなんですわ。
敦賀以西についてはその3ルートで検討という合意形成が終っているので、
米原にするならどうこうという抗議は通らないのですわ。

34 :
もし、現在国土交通省が考えていることが
間違っているのなら、
福井選出の山崎正昭参議院議員らが省に異議を唱えなければならなくなる。
すでに決まっているのに省の判断は間違っているとね。
でも、その動きがなければ、その時点で整備計画の破棄など無意味となる。
(この山崎議員が所属する自民党と政府の間で3ルートで検討していくという
合意形成に到っていることも)

35 :
いずれにせよ湖北の湖西線と北陸線は経営分離。

36 :
一応言っとくと、小浜経由というのは、基本計画には書いていなくて、整備計画に書いてある。
整備計画の変更はハードルは低い。
米原まで建設し、残りは既存線活用という暫定整備計画をたてるのならば整備計画を変更する必要はない。
スーパー特急やミニ、GCTのアプローチ線も整備新幹線予算で造れるから、ちょっと長い暫定アプローチってことで。

37 :
敦賀から長〜いアプローチ線を建設して、
気づいたら米原までできちゃった(・ω<)☆テヘペロ

38 :
>>35
西は多分湖西線を手放さない。
そして、北陸線の敦賀〜長浜と小浜線がバーター取引の対象にあるだろうな。
結果は明らかだけどw

39 :
北陸線と言っても近江塩津〜米原間は実質琵琶湖線扱いだからな。
米原と大垣の間の方がイコカも使えないし実質別路線に近い

40 :
老害ネラーの独演はウザイしウソだらけ。
如何に物事を知らないかがよくわかるし、
イタさ満点ですな。

41 :
>>32
これが最もイタい。
閣議決定というのはそれまでに省内ですり合わせしないと閣僚が発議すらできねえんだよ。

42 :
いっその事、琵琶湖底トンネルにしたら土地買収も不要でよさそう。

43 :
>>32
すでに省内ですり合わせどころか
敦賀以西についてはどうこうの話は(現状のごとく)まとまってるから
あっさり・・ということですよ。

44 :
アンカミスでした>>41 ID:94Y5DcNW0
時事放談見ながら書いてますので、失礼

45 :
現在の審議会の小委員会では、
敦賀以西については一旦議論の対象ではないとされている。
だから敦賀以西についてはまとまってるのは若狭ルートのみ。
ということで閣議にあがることすらないという意味だね。

46 :
くだらんスレ立てるな!金沢以西は作られない!子ね!

47 :
4月以後の小委員会になると
敦賀以西との接続のあり方とかの議論に進むことになる気配ですよ。
そこから出てくる話+省が検討してきた資料等が関西当該府県にも
降りていくことになる。≒関西広域連合にも降りていく と私は読んでます。
関西当該府県はすでに若狭ルート一本で話をまとめていくのではなく、
あくまでも省の方針、3候補ルートで検討に従うまでですよ。
関西広域連合の長兵庫県知事までそういう見解でいくのですから。
あなたのような若狭ルートに決まってるとかまとまってるとか
言いたい人がいても、その想いとは関係なく
今後京都府も府内で独自にまとめていくのですから。

48 :
あと、審議会の小委員会というものは、そのつど
設けられるもの ということをお忘れなく。
今回の一連の小委員会で協議されないとしても、
いずれ協議しないといけない時になれば
また国民の代表たる委員が選考され、開かれるということ。
この小委員会が開催のたびに
国土交通省の方針に沿わないメンバーが選ばれるという状況にはならないのも。
=省の方針を周知したメンバーによって開催されるということですよ。
この数年以内に、北陸新幹線敦賀以西の問題で
有識者ヒアリングに呼ばれるだろう、可能性が高いとする人は、前述の
藻谷氏以外に思い浮かぶのは堺屋太一氏。
リニア小委員会でも指名されていました。大阪とつなぐものといったら
まずこの人ですから。若狭ルートが良いと発言してくださったら宜しいのですけど。
(藻谷氏は断固として米原ルート派ですが)

49 :
はて、フリゲが議論の中心になる流れを全く予測できなかった人の予言が、どこまであてになるのやら。
あと今のスレの関心事は金沢敦賀間の認可についてなのに、
いかにも若狭ルート決定に今の小委員会が関係してそうに話をすり替えることとか。
老害ネラーの荒し釣りには辟易しますね。
ちょっとは反省しなさいよ。

50 :
旧年内には米原ルートで関西側の意見集約 → 年度終わりになっても一府県ですら意見まとめられず
省内では米原で内定 → ソースどこにもない
小委員会は米原ルートを選定するはず → 敦賀以北しか話題になっておらず以南はフリゲだけ
いろいろ指摘される → イタいカキコ連発して吠えて誤魔化す
さすがはネラーの鑑!

51 :
金沢敦賀間の認可は今年中に
それが年度内になるか?、
それとも審議会でまとめきれずに翌4月以後になるか?
だけでしょ。
その持ち越しとなる場合は、
北陸の場合、敦賀以西とのつながりがしっかり担保されたとき認可
長崎も同様に、FGTが使えない場合の担保をどうする?という議論
がある程度まとまった場合。
今年度中に認可とかしないにかかわらず、当面の工事予算は
省が提示したもの通りになるとかも(特に来年度はすでに90億に決まり)
省はよほどのことがない限りこの計画を見直すつもりはない方針なのも。

52 :
フリゲが議論の中心になる流れを持ってきたのは国土交通省ですよ。
そうでもして認可のお墨付きを欲しかったから。

53 :
>>50
フリゲでも使う、そこまでして策を講じないと
北陸3県で出るとする経済波及効果は見込めない 
それもお分かりだよね。=B/Cは本当はそういうものでしかなかった
あと、福井先行開業の話も
現時点では県が省とJR西側と接触し、得た結論が
あの額の地元負担。でも県は難色を示したことも。

54 :
この残り少ない時間(今年度)に認可するメリットが何なのか良く分からない。
(今年度分予算を次年度に繰り越して貰えるのかしら?)
長崎のB/Cが再計算になったところを見るとFGT前提だけで採算性や
投資効果を判断するのはまずいという意見もあるんだろうな。
長崎の再計算結果でB/C<1になっちゃうと、ちょっと紛糾しそうだ。
北陸と違って長崎のFGTは認可の生命線だからね。

55 :
>>54
北陸の再計算結果でB/C<1になっちゃうと、ちょっと紛糾しそうだ。

56 :
>>54
与党および政府としての体面
今回の整備新幹線に始まったことじゃないんです。
北陸新幹線だってあくまでも後々大阪までつながることになっている
という担保があるのでB/C>1と出せるだけ。
その数字を1より大きくできる牽引力は関西からの需要
(現行サンダバ等利用者がそのまま置き換わることで保てる)
このことは敦賀まで延伸した場合、そういう条件が整わないと
数字が出ないことを石川県が認めている。決して関東圏との関係で
得られる需要だけだと論外になることまで。
この件を省も審議会も周知していて、そこで暫定的にフリゲでも使えないか?
という検討をすることにしたわけ。富山県はその話に大喜びでしたが。

57 :
ちなみに、福井駅までのみ先行開業となると、
関東圏からのみの需要をまかなう程度になるので、
敦賀まで開業(それも利便性が十分なものの)の場合の、
需要予測の2割に満たない数字になる可能性があるのだとか。
そのため政府は福井先行開業など予定に入れない。

58 :
訂正
新規延伸部においては、賀まで開業(それも利便性が十分なものの)の場合の、
需要予測の2割に満たない数字になる可能性があるのだとか

59 :
福井の嶺北と関東圏との間の都道府県間流動数と予測の数字があるでしょ。
新幹線開業でその数は何倍と見込んでるのか?ですわ。
敦賀まで延伸した場合、関東にとどまらず全国との間の合計流動数との
割合もね。

60 :
また適当な事を。福井暫定開業なんて無駄と思う一人だが、
福井暫定開業でも需要は十分あるよ。
なぜかというと並行区間の特急廃止が前提だから、やはり関西
需要は新幹線に移るからだ。東京側からだけの需要予測で語る
事には全く意味が無い。
敦賀GCTと対面乗り換えの需要差は輸送密度にしてわずか100人。
この程度でなぜGCTの効果が高いかというと乗り換え1回分の
負担解消が27分の時短効果と同等として計算しているからだ。
国交省が今出しているB/Cは直接効果なので、あまり騙しが
効かない。まあ需要予測にケチをつけるくらい。
敦賀から先大阪までどうするのだ?と問われて当面金が工面
出来ない国交省が、しばらくFGTで我慢してよと言っているだけ
なのだ。

61 :
>>60
県が考えている福井先行開業の場合、GCTを利用という前提などない
当然、政府も想定していませんよ。

62 :
福井暫定開業という夢は
金沢以西は在来線つながりのパターンを
福井にもっていくだけの想定になってますよ。
それと、福井暫定開業にGCT配備が間に合うとかも
考えないといけない。なので、現時点までのものは
あくまでも在来線優等列車乗り継ぎで話が出てきただけ。
政府が考えるGCT検討は
あくまでも敦賀開業の場合に一つの案。

63 :
あと、福井県内の一部から出ている福井先行開業の話は、
平成30年 2018福井国体に合わせて出来ないものか?という話。
でもこれも、省が考える今後の3路線整備計画案では
実質2015年から集中的にかかり残り2年以内(2017年中)に線路を引くまで
もっていかないといけない。それまでに地元のローカル交通網の整備も
終えておく必要がある。この期間の間、福井県は元々の地元負担以外に
250億の地元負担が上乗せされることになる。県はこれを難しいと
判断。(県としては、このような新たな負担を考慮していなかった模様)

64 :
>>61
>>57を説明せよ。
>敦賀まで開業(それも利便性が十分なものの)の場合の、
>需要予測の2割に満たない数字になる可能性があるのだとか。
関西需要は金沢−福井の新幹線に移るのになぜ2割になるのか?

65 :
政府が考える敦賀開業は2025年度ですから、2018年以後2025年度までの
間だけ使う整備のために福井県は250億円の新たな用意となるのですわ。
この250億円ぶんは石川、富山は負担しない。あくまでも福井県だけが
負担の模様。

66 :
>>64
福井先行開業の場合、敦賀開業に合わせた利便性確保をして
利用者の落ち込みがないよう配慮
という想定がなされていないため。
福井先行開業の場合、たしか現行の長野新幹線の本数と同じでしたよね。
対し、敦賀開業でGCT暫定配備でまかなうものを想定していないのが
先行論。あなた方はそれを想定としているようですが。

67 :
石川、富山は福井先行など賛成しない むしろ
敦賀開業を一年でも早めることを望んでいるのは
ご存知ですよね。そのほうが県益になるからだということです。

68 :
>>28
普通に名古屋方面への流動を重視する結果、米原が有力なんだろ。

69 :
福井から乗り換えだけで加賀温泉、小松、金沢への
関西からの需要が明らかに高まるとするなら、
福井県はこの先行開業にともなう地元負担250億の一部を
石川県にも要請することができるのもご存知ですよね。
でもそういう動きはまだ出ていない。これもどうなるものか・・・

70 :
>>66
FGTの効果は心理的負担に対する効果が主。
敦賀で見てみるといい。
FGTと対面乗り換え・・・輸送密度わずか100人の差しかない。
過去に想定されたように福井対面乗り換えでも関西需要が
大幅減とはならない。FGT前提で無くても問題なし。
それも今の長野と同程度の本数もあるなら、現サンダ分は
十分賄える。需要から言えば効率よく車両を運用できる。
金沢を境に東西需要が入れ替わってくるんだからね。
FGTじゃ無ければ需要が大幅に減るというのは認識間違い。
まあ福井先行開業が有意義とは思えないけどね。
というかルートスレの内容じゃ無いな。殊更福井の問題に
矮小化したいヤツに付き合っちゃいけないな。

71 :
福井先行開業だろうが敦賀一挙開業だろうが、そんなことはどっちでも構わん。
問題は「全線フル」に拘るあまり、若狭ルートなどという愚案が現実化すること。
そのためにもGCTの技術を早期に確立して欲しいものだ。

72 :
その、過去に想定されたように福井対面乗り換えとかも
政府は考慮もしてませんよ。ここで勝手にそういうことになっているだけ。

73 :
来年度から緊縮予算で予算凍結する可能性もあるのに全線開通なんて馬鹿だろ。
今からでも遅くは無いから北陸新幹線建設を中止しろ。金の無駄使い。

74 :
>>71
その最終的に全線フル化は石川富山も望んでいます。
もちろん福井県もですが。
GCTの出来が実に良いということにでもなって
敦賀で終わりとなるのを一番嫌うのが関係県側の考えですわ。

75 :
ほーら、また話題のすり替えですかぁ?
今の小委員会は若狭ルートを論じてるわけではなく、
脳内の予測で若狭ルートが今春にもテーマにあがるだろう、
と裏付けのない妄想だけで断じてるだけの話。
妄想だけならいくるでも語れますよ。
ソースが全くないのがあなたの特徴。
一日に20回も自虐的妄想長文だらけで恥ずかしくないの?

76 :
小浜までフルで建設して、京都・大阪へは敦賀からGCTで在来線(北陸・湖西)へ乗り入れ
…でどや?
これなら、北陸〜東京の全面フル開業が実現するから石川も福井も満足だろ。
敦賀〜小浜は単線でも構わんから、建設費も安くて済むし。

77 :
北陸名古屋間の経済交流を進めるには
フル新幹線を繋げるより大垣−米原、米原−近江塩津の間に新快速を通す方が
経済効果は大きいのではないか?
大垣-近江塩津間はたった67kmsしかないし1時間以内で着くだろ

78 :
>>77
中京圏にせよ関西圏にせよ、もっとコスパの高い方法を模索するべし。
何がなんでも新幹線で東京と繋がりたい、そうすれば自分達はきっともっと豊かになる
…などと信じ切ってる北陸に付き合う必要はない。

79 :
>>78
高速バスw

80 :
>>79
コストパフォーマンスと単なるコストの区別がつかない馬鹿w

81 :
>>78
おまいさん、福井のすごさを知らないなw
仮に、
現在毎日30人もの福井人が新幹線利用で東京に出ているとする。
これが北陸新幹線が開通となり、さらに利用者が30人も増えたら
その増加率は何%になる?
対し、大都市圏で何かしらのインフラ整備が充実し、
同様の数30人が増えたところで何%の増加率でしかないことになる?
福井の豊かさというのはこういうことなんだよ。
何か手がけると確実にこういう率の数字が上がる。
こういった数字が他所よりべらぼうに高いという自慢ができる。
嶺南の小浜など元々利用者1人しかない数字が3人でもなってしまうと
劇的な増加率になるからね。

82 :
自虐的なことを書いて楽しいか?
こういう輩が、土下座外交とか「最低でも県外」とかやってんだろうな。
気色悪いわ。

83 :
自虐的なこともあるけど、
新幹線のもたらすミクロな話に終始させようとする態度もおかしいとは思う。
敦賀までの認可、という訳判らん的な事態、ということもあるにはあるけれど。

84 :
だから、小浜まで追加で着工すれば、北陸三県を平等に縦貫したうえ憧れの東京に繋がるから、十分に訳のわかった形に
なるじゃないか。
で、北陸新幹線はこれで打ち止め…関西へは敦賀からGCT、それがダメなら対面乗り換え
でも構わんだろ。

85 :
>>82
おまいさん、地元の住民が平気な顔して口にしてきたことを知ると好いよ。
北陸新幹線さえ開通すると、地元住民が寄り付かない、お金を落とさない
処(商店、商店街が天と地を引っくり返したかのよう)にぎわうことになると
言って一歩も譲らないんだよ。
他にも新幹線さえ開通したなら、
マイカー旅行の客が「別にどうでもいい」としてきた場所を必ず訪れること
になっている。
そうしない人は「馬鹿!、アホ!」、この考えに沿わない人も総じて
「馬鹿!アホ!」として譲らないんだよ。
小浜の場合、新幹線さえ開通すれば
関東関西の人々は時間を割いてでも他所のゴマンとある店をさしおいて
自分の店に客が訪れ商品を買っていくことになってる。
遠敷のマクドも大阪梅田、ナンバなどに匹敵するぐらい
新幹線利用者の客がやってくることになってる。  >店長談
某地元スーパー○津店の手作りパン屋も同様らしい。 >同談
はまかぜ通り商店街さえも天をひっくり返したかのように
にぎわうことになっているのが小浜なんだよ。

86 :
小浜で
若狭ルートに決まってる! 必ず活性化する!として
一歩も譲らない人にすれば、
まちのあらゆるところが白羽の矢が当たったかのごとく
激変することになっている。決まってるそうなんだ。
それを覆すようなことを口にする者=天に唾する輩
として扱っているんだよ。
小浜の認知度が確実にあがることで
水産高校も全国屈指の有名高になると決まってるしね。

87 :
こことかで福井延伸さえすれば福井は活性化といって一歩も譲らない人、
また小浜のような実際の生の人らの
北陸新幹線問題に対する問題解決は、
確実にそうなるのだから逆らうものは天に唾する者=制裁あって当然
という方程式しか働かない、他のこと、他の地域の他の価値観の人を
説得とか一切不要としている。視野にないんだ。
彼等にすれば
国民の半数がこの北陸新幹線を含む整備新幹線事業に賛成でないとする
今の風潮は天に唾する行為でしかないんだよ。だから頭下げてとか、
協力、理解を求めて整備していくことこそ自分を辱める行為なんだよ。

88 :
>>81
人口が少ないんだから元の利用者が少ないのは当たり前。
倍になればたとえ絶対数がわずかでも、他の県の流動が倍になったのと同じインパクトがあるのも当たり前。
その恩恵を受ける分母も小さいんだから。
一方国が費用対効果を計算する時には絶対数が分子になるから、福井県が倍になると主張したところで無駄なものは造られない。
何の問題もない。
というわけで米原ルートに決定。

89 :
この小浜では、
自分たちが関西に入ることに
賛同しないかのような考えを持っている人は総じて
天に唾する者的にみなす、
自分たちの判断に沿わない者を
そういう風に扱うという文化がしっかりとある。
当然自分たちの知らない事柄を口にするだけでほら吹き扱いにかかる。
>>88のような意見の人もまた天に唾する輩とみなすね。
地元で生まれ育った人はそのような人間教育を受けていくんだよ。
そういう姿勢、常識感覚の大人の背中を見たり、言葉をかけられたりしてね。

90 :
新幹線が通るより在来線の本数・速度が上がるほうが重要
というわけで米原ルートは無いな

91 :
>>89
まあたまた老害ネラーさんご登場ですかぁ?
他人を井の中の蛙呼ばわりで罵倒しておきながら、
自分こそ井の中の蛙そのものでいらっしゃる。
小浜以外の土地にはそういう人はいませんかあ?
あなたの大好きな京都の人でも極論バカはいくらでもいますよ。
それをあなたは知らないだけ。
小浜に住んでるから地元の深い事情には強いんだろうけど、
同レベルで他の土地と比較したいならやはり他の土地に住んで、
深い事情を知ってもらわなくちゃね。
今の貴方のカキコは「隣の芝生は青く見える」そのもの。
いい年こいてカッコ悪いよ。

92 :
老醜を晒すとか天に唾するとか。
まさに地で行く人もいるんですなあ。
あーみっともない。

93 :
完成するか分からないFGTに賭けるしかない湖西ルート推す人ってなんなんだろう
米原ルートは滋賀県が認めない
なら若狭ルートしかないだろ
元々このルートが本来なんだから何もおかしくない
名古屋行きたい奴は北陸・中京新幹線建設まで待っとれ

94 :
>>93
だったら北陸新幹線は永遠に敦賀止まりというのがわからんのかw

95 :
小浜までは延ばしてやろうや…単線で1列車入れれば済むんだから。
大阪までなんて、とてもとても。滅相もございません(;^_^A

96 :
>>95
125系標準軌用ですねwwwww

97 :
フリゲに賭けるしかないな。
設備は米原ルート以外なら、対中京で使い続けることができるのもアピールポイントだしな。
いつまでたっても敦賀以西が一本化できないのなら尚更。

98 :
>>96
単線だけど新在直通じゃない…あくまでもフル規格 >小浜延伸。
末端区間のためにミニ規格用車両はムダでもあるし、そうでなくても線路容量に
余裕のない東京側の輸送力に制限が加わって好ましくない。

99 :
>>98
昔ウソ電であったE4系両運転台仕様wwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
流鉄流山線について語るスレ4 (843)
復活!現役最高鉄道車両決定戦 (720)
JR九州豪華寝台−2【ななつ星】★☆★★★★★ (204)
【南海】12000系について語るスレPart 1【新車】 (512)
【全席指定】ムーンライトながら89号【大垣夜行】 (287)
北条鉄道 (465)
--log9.info------------------
クレヨンしんちゃん 大人帝国 (672)
【半ドン】土曜日を語ろう!2週目【ドリフ】 (383)
セーラー服の下はスリップだったよね 2枚目 (959)
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】 (321)
ドラクエ3のラスボスはゾーマ (498)
小学生の時の体操服について (297)
【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】 (205)
←  席  替  え  → (312)
セーラー服のおもひで (225)
薬師丸ひろ子って不細工だよな (313)
おじいちゃん、おばあちゃんの思い出 (568)
おまいら修学旅行はどこ行った? (566)
★ デパートの屋上とかゲームセンターとか ★ (811)
カンチョーの想い出 (297)
【バイキン】ガチャガチャ【カーケシ】 (327)
おまいら、どんな漫画書いてた? (340)
--log55.com------------------
†女神転生 メガテン総合スレ261†
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part45
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part429
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part60
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part370【モノリス】
【Switch】幻影異聞録♯FE part62【WiiU】
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1085
【Switch】真・女神転生X Part9