1read 100read
2012年6月鉄道総合645: 鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ2010 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【下車印】 切符に貰える印アイテム 9 【入鋏印】 (827)
【中部地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】5路線目 (471)
キハ52 (203)
配給・試運転・回送ダイヤ part107 (697)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ24@鉄板【♪】 (384)
★★★長野県のせいでリニア計画が遅延3★★★ (414)

鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ2010


1 :10/09/13 〜 最終レス :12/05/23
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000602.html
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について
 JRグループでは、10月14日の「鉄道の日」に合わせて、普通列車の旅を満喫していただくため、JR線の普通・快速列車の普通車自由席が乗り降り自由な「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を10月1日から発売いたします。
1 きっぷの名称
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」
2 発売期間
平成22年10月1日(金)〜平成22年10月17日(日)
3 ご利用期間
平成22年10月2日(土)〜平成22年10月17日(日)
4 おねだん
おとな 9,180円  こども4,590円

2 :
去年のスレ
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ2009
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1253260737/

3 :
去年はキャンペーン絡みであったえちごの設定も無くなり、この切符の利用価値が無くなった。
なので今年から利用しません。
今までありがとう。

4 :
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/09/13/20100913_trainday.pdf
西日本版もキター

5 :
ν速から

6 :
今年もやるのか

7 :
期間中のムーンライト系は信州だけ?
10/1、8、9

8 :
18切符もそうだが、3日分、5日分じゃなく、
2日分、4日分にしてほしいわ。
1日分余るんだよな。友達と行っても半端だし。

9 :
まず鉄道の日記念きっぷで四国入りして四国&くろ鉄コロプラ!
フェリーで九州入りしてゲキ★ヤス!

10 :
残念だが、土日高速料金1,000円、高速道一部無料化、
使い勝手のいい長距離バス、航空業界LCC国内線参入等
もはやこの手の切符の価値観は無くなった。
JRといえども各社別会社なわけだし、このような切符は
各社で発売すればよい。
さもなくばすこし割高でも優等列車乗車可能にしないと
価値が生まれてこない。女性にも気軽に利用できることを
考えるとニーズが失っている。

11 :
>>8
>1日分余るんだよな。
それが狙いなわけだが。

12 :
>>11
kwsk!

13 :
トモダチいない俺は3日分有効に使うヨ
一人でお気楽極楽だよいつも・・・

14 :
鉄道記念きっぷまでに、jr西日本で使える乗り放題キップってないの?
関西おでかけパスっていまはもうないのですか?
ちょっと滋賀県散策をしたいのですが、鉄記念きっぷというのまで待たないとダメ?

15 :
こういうのはわざと3回とか5回とかにして
あわよくば2枚買わせる作戦なんだよ
もっとも1シーズン2枚も買うのはヘビーユーザーだけだけど

16 :
>14
秋の関西1デイパス
琵琶湖汽船にも乗れるぞ

17 :
↑サンクスです

18 :
あれ?去年より1日使える日数減ってね?

19 :
使える日って使える期間のこと?その年の曜日の具合によって1・2日の
増減はあるだろ。

20 :
これつかって桂離宮行こうかと思ったけど
予約でいっぱいだた

21 :
>>13
安心しろ、友達がいるなんて都市伝説だから。

22 :
上ゲ

23 :
ムーンライト信州確保した
遷都クンニ逢いにいきますわ

24 :
値段と短い期間のせいか18きっぷと違って盛り上がらないね。
乗れる夜行列車もML信州しかないし。。

25 :
>>23
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ

26 :
ワタクシ、西日本版を毎年使ってますが、今年は全国版と西日本版の両方を使う予定です。
追伸:関西おでかけパススレと、その姉妹スレの青空フリーパススレもよろしこおながいしまつ。
(^з^)-☆Chu!!

27 :
とりあえず、西日本版で コンクリ橋開通後、
ゴーストタウンと化した餘部に行ってみようと思う。
ついでに、リニューアルして、
食堂までできたらしい 但馬三江も見てこようと思う。

28 :
はまかぜの置き換えが迫ってるからゴーストタウン状態じゃないんだなこれがw
餘部からの帰りついでに但馬みえは一部の人達には、お約束のコースだなw

29 :
すまん、但馬みえ は、餘部の前に時間が余ったので
行ってみるだけなんだ
それに、餘部に工事の直前、途中、直後と行ったが、
観光客の数の落差は、まさにゴーストタウン

30 :
鉄道の日記念切符を10月11日に1回分だけつかいたいんだけど、
誰か余ってない?

31 :
まだ発売されてないよw
自分は9日11日で使いたいけど誰か2回あまる予定の人いたら是非。

32 :
西単独版ってプレス出てたっけ?

33 :
この切符を使って、初めて南部杯を観に盛岡まで行こうと思ってます。
その付近で綺麗な風景を堪能できる場所ってありますか?
ご存知なら、教えてください。

34 :
>>31
残り2回分6,000円(送料別)で買い取ってくださるのなら、お願いします。
兵庫県より10月4日発送可能です。

35 :
>>34
ぜひお願いしたいです。tiket1110@yahoo.co.jpまでメールいただけますか?

36 :
ありがとうございます。
nanで始まるアドレスからメールを送りました。

37 :
↑いいね〜過疎ってるからこういうやり取りできる。18スレじゃこんなことできないもん。ホントはいけないんだけど(笑)
自分も二年前に一回分売りますとココで書き込みして冗談半分で指定場所いったら本人がいてビックリしたなぁ

38 :
この秋に転職活動で東京から大阪行く時に使います。
3回(日)分だとちょっと足りないから、スルKANの2DAYSと併用しようと思う。

39 :
18切符ほどオクで動きとかないの?
絶対数はすくないだろうけど。

40 :
>>39
有効期限が短いから厳しいかも。
2,3日に使った人が16,17日に使う人に売るぐらいしか無理。

41 :
首都圏からだと広島〜博多の4000円夜行バスが案外使えそうだ
ただし広島BTは駅前でないので念のため

42 :
>>41
県庁前駅の駅前なわけだが。

43 :
>>39
ヤフオクでそこそこの数は取引されるけど、18きっぷの数十分の一って規模だから

44 :
さて、大阪市内に住んでるんだけど、西日本一日切符でどこに日帰りで行くべきか。
金沢は何回も行って飽きた。念願の鳥取は制覇して、コースに余部鉄橋と津山も経験した。
新宮も行った。広島方面に呉でも行ってみるか?しかし日帰り15時間乗車はもうしんどい物がある。
一泊可能なら島根にも行ってみたいが、それも無理。
そこでみんなに問いたい。
西日本管内、丸一日時間制約なし、日帰り、ローカル気動車大好き、それなりの有名な土地で数ヶ所各2時間ほどブラブラしたい。
この条件でどこがあるだろうか?

45 :
大阪から日帰りできるローカル気動車ってだけでかなり限定されるな...
亀山、九頭竜湖、姫新線あたりか。どれも120だが

46 :
>>45
関西線は今でもよく利用している。
九頭竜ってどこだろ、新鮮な響きだ。

47 :
>>46
敦賀のちょい先。
DC好きなら、播但線で竹田まで行って竹田城もいいかもな。

48 :
>>44
呉線はバス代行注意
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174891_799.html

49 :
呉線
美祢線
代行バスの旅

50 :
私は橋本〜東神奈川〜横浜〜熱海〜浜松〜豊橋〜米原〜岡山〜広島〜小倉迄1日分でいきます。ただきつすぎかな?

51 :
キツい

52 :
>>50
三連休などは多少、混雑するが
車内で乗り過ごしなくほどほど寝て、
食料・飲料も十分確保していれば、問題なく行ける

53 :
深夜の小倉ガラ悪いぞw

54 :
乗れる範囲について詳しく

55 :
なぜ存在しているのか分からない駅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285846199/l50

56 :
50だが昨年ムーンライト使い、小田原〜博多〜八代まで行った。さすがに八代到着の時には虫の息だったがムーンライト使って虫の息だからな。在来線だけで小倉のほうがきつい気がしてきた

57 :
これって束のMV端末でも買えるかな?
まぁ明日になればわかるがw

58 :
>>50
それ実行可能か?
品川駅始発の初電に乗って初めて到達できるのだが・・・

59 :
>>50
まさに 品川⇒小倉を 今年の冬に実行したのだが、橋本から実行可能か?
品川駅始発の初電に乗って初めて到達できるのだが・・・

60 :
一昔前だと品川始発に乗っても、結局東京0520静岡行きの乗り継ぎに
追いつかれてしまうんだったような気がしたんですけど
勘違いだったかな?

61 :
>>60
5年くらい前までは321Mで博多までいけたからね。
山陽本線のダイヤ改悪で 小倉2401になっちまったってわけさ。
今321Mで西進したら、新山口で足止めですわ

62 :
広島から博多まで日帰りで行く予定
高速バスはミンスの高速割引自動車優遇環境破壊政策でダメなので
@JR全線切符買う(9140円)
A西日本切符(3000円)+下関ー小倉の往復普通乗車券(270円×2)と小倉ー博多間の特急2枚切符(2600円)
どちらにしようか悩む
日程的には博多1泊してもいいけど、普通列車で広島帰って翌日仕事はるしな…

63 :
今から1枚余るという方いらっしゃいませんか??

64 :
>>57
買えた

65 :
>>63
ヤフオクで狙えば?

66 :
さっそく買いますた
http://imepita.jp/20101001/757010

67 :
>>65
ありますか?2枚のしか無くて16日使いたいので余ってる人いないかなぁと

68 :
>>66の西日本版のヤツ、都内で買える場所ってどこかありますか?

69 :
>>64
報告d
>>68
流石に都内では_(´・ω・`)

70 :
>>62
小倉 博多間限定だけど
金券ショップ行って4枚切符のばら売りを2枚買う
もしくは新幹線博多よかよかきっぷ 土日祝限定

71 :
今四国へ向かってる。
岡山で新幹線降りて乗り放題切符でとりあえず伊予西条くらいまで行く予定。帰りはサンライズで東京へ戻ります。

72 :
ガ〜ラガラボックス独占だわあ(笑)

73 :
>>69
青山の酉の支店じゃ無理かな?

74 :
>>73
そんなのあったっけ?

75 :
さるぼぼの国の人だけど
連休中の神戸往復と
連休明けの東京往復で使うので買ってきたよ
ヽ(´ー`)ノマターリのんびり

76 :
駅員氏このきっぷの存在知らないらしく有人改札通ろうとしたらマジマジ見られた

77 :
大阪から最終乗り継ぎで東京行くけど、混んでるのかなぁ?それともぎりぎりで帰るやつなんていないのか?

78 :
>>77
曜日と天気とお前の混んでいるという感覚によるだろう。

79 :
紀伊半島一周するぞ!
新宮でおすすめのビジホあったら教えてください

80 :
新宮じゃないけど串本に遊ステーション串本っていう
JRの運輸区の宿舎をホテル?に転用した3000円で泊まれる安宿がある。

81 :
あまり盛り上がってないね
不景気だから旅行する人も減ったのか

82 :
俺の|は毎日盛り上がってるぜ!

83 :
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

84 :
>>81
フリーキップのほうが安いからじゃね
一回3090円なら2500〜2900円の乗り継いだほうが・・・
紀伊半島とかに行くならこれしか安く行く方法ないが

85 :
>>82
うp

86 :
>>81
学生は体育・文化祭関係で忙しい時期だし、中間テストもそろそろだろ。

87 :
>>81
ムーンライトの運用が信州だけだしなあ
紅葉にも早いし。散策するにはいい気候なんだけど。
あと、1回あたり3000円超えは痛いよ・・・
西日本みたいに1回こっきりで発売してくれればまだいいのに。

88 :
何年か前まではさ、このきっぷに合わせてMLえちごも運行されてたんだよね〜
MLながらは通常運行もされてたし。。

89 :
金曜日発のML信州乗ってきた
車内は登山客ばかりで松本や大町でどっと下車
ヲタは少ない印象だった

90 :
信州はいつもそんな感じ。
普通に片道乗車券で乗るのが多いから毎週金曜日運行で良いと思うんだけどな。

91 :
>>88
ながら臨時化後もしばらくは、えちごは毎日運転してたような

92 :
>>89
糸魚川まで抜けたの?混んでた?

93 :
使って旅行してきたけど、ポスターを1枚しか見なかった。
JR東日本も東海も売る気が見えない。
信州乗ったけど2席厨多いね。志ねばいいのに。

94 :
>>88
去年は新潟DCがあったから、えちごは週末に運転された。

95 :
暑くも無く寒くも無いこの時期こそ旅行のチャンス
17日まで楽しまないとね

96 :
いまさらだが
首都圏のJR東日本の指定席券売機でも買えるんだな。
とりあえず三連休 東京⇔京都だ。
2泊3日の贅沢旅行??

97 :
事前に計画立ててたのに、急に出張とか・・・
皆さんは楽しんでくださいね

98 :
>>88
えちごもながらも臨時列車化は同じ
昨年の3月改正から

99 :
>>93
しかし、隣にピザ&寝汗&いびき野郎が来た日には
トラウマになって、何が何でも2席確保したくなる。
隣2席が無理でも、バラバラに3席確保。
乗車時にチェックしして、ピザとかガラの悪そうな
客の隣だけは避けて気分よく熟睡できそうな
客の隣に座るようにしてる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄ヲタは自分の人生に真剣に向き合ってはどうか (259)
定期券スレッド [通勤17箇月] (342)
鉄道&鉄道掲示板・迷惑行為対策室5 (564)
昔の空中写真を見てハアハアするスレ 6 (243)
1レス=1分、列車の運行間隔が延びるスレ (215)
撮り鉄は屑 2 (409)
--log9.info------------------
柔道の形って何の意味があるの? (344)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ (220)
ガチな剣道部員にしか分らないこと (280)
古流柔術少林寺拳法+高専柔道=やはら の鍛錬001 (201)
【超能力?】自分が身に付けた特殊能力【神業】 (308)
【武侠】クンフースター達の功夫【武打星】 (218)
剣道でよく使う技 (339)
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」 (647)
第四回ももも杯&第弐回オッサン柔道杯 (586)
井上康生って情けない奴だよな (203)
銃弾は無理だけど矢の速度なら避けられそう (246)
柔道の寝技技術スレ 4本目 (385)
【新】♪群馬県の観光総合スレ♪その2 (546)
一人旅が好きなスレッド【37】 (302)
春夏秋冬…京都へ その百十一 (560)
【いざ】鎌倉スレ10【鎌倉!】 (407)
--log55.com------------------
【中卒】春名亜美【生活保護】
【読者モデル】 神尾美沙 2 【恋のから騒ぎ】
†nuts†矢野安奈ちゃん†
【カワイイって無敵】藤野有理part1
水原希子(日本人の苗字を使う朝鮮人) Part11
☆アネキャン読モ☆高橋茜ちゃん☆
田中あさみ 【スタイル抜群】
○。。Merii。。○