1read 100read
2012年6月アニメサロンex22: 【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-124【雑談】 (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
謎の彼女X ネタバレ&考察スレpart2 (347)
イナズマイレブン ネタバレスレ121 (478)
モーレツ宇宙海賊 SF考察・薀蓄・議論スレ2 (319)
信者がうざいアニメ (794)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 23th (834)
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合22 (357)

【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-124【雑談】


1 :12/06/04 〜 最終レス :12/06/29
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(月19:30〜20:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。
前スレ
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-123【雑談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1337158401/
アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/
登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3884

2 :
現在他の遊戯王シリーズのファンを装って売り上げや視聴率などを使って荒らしたり
アンチスレからコピペするなどする荒らしが大暴れ中につき以下の協力を頼みます
・すでに通報済みにつき迅速な処理のためにも荒らしには一切触らないでください
・一見荒らしにレスをしている奴もいますが、荒らし本人の自演なのでこれにも触らないでください(IDを変えて大勢いるように見せかけている)
・ID特定して喜んでいる奴も認定している奴も話題にする奴も荒らしと同じです。NG認定は各自の判断に任せます(話がしたければ最悪板へ)
・最近では5D`sを攻撃することも
・以下を参考にNGワードを設定すれば快適になります
信者、ヴァンガ、爆死、ゼアルンゴ、視聴率、奇形、劣等、SMS、遊戯厨、古参、売り上げ、惨敗、打ち切、不人気
マナーを守ってかっとビングだ、俺ー!
   
          w
  シャーク ・+J( 'ー` )し゜+.゜   新スレです
        (  つl\      楽しく使ってね
     .l\_ノ(___)⌒  ̄ ̄\__ 仲良く使ってね
   ・.  \ ___((  _゜___/
 +゜+.゜・  l/+     (/ ̄ ̄
゜+゜++.゜.+.・.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜・ ⌒ヽ    (     )
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜

3 :
激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂
第59話 放送日:2012.06.11
決勝トーナメントも大詰め、デンジャラス・キャニオンのフィールドに降り立った遊馬とゴーシュ。自分のデュエル魂を呼び起こした遊馬のかっとビングに魅せられ、
念願の戦いに闘志を燃やすゴーシュ。一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固めるのだった。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!
脚本家:福嶋幸典 演出:茉田哲明 コンテ:中村憲由 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-
決戦への序章 新たなる敵Dr.フェイカー
第60話 放送日:2012.06.18
決勝ステージに無事勝ち上がった遊馬だったが、大切なデッキを失くしたことに気付き大騒ぎ!
遊馬と仲間たちはデッキの在りかハートランドへの潜入を決行する。その時、ハルトの気配を感じたアストラルは遊馬とともにその部屋へ向かう。
眠ったままのハルトと再会を果たした遊馬だが、そこに現われたのはカイトとハルトの父であり、ハートランドの創設者Dr.フェイカーだった!
脚本家:上代務 演出:池田重隆 コンテ:下田正美 作画監督:小林一三 美術監督:-
消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘!!
第61話 放送日:2012.06.25
Wとの決闘で、CNo.(カオスナンバーズ)シャーク・ドレイク・バイスという新たなる闇の力を手にした凌牙。
そんな凌牙の身を案じる遊馬だが、ついに2人の決戦の日が訪れた。
しかし、遊馬の前に現れた凌牙はトロンの紋章の力に操られ、
憎き復讐の相手を遊馬だと信じ込んだ凌牙は、自らの手で復讐を遂げるべく猛攻をしかける!
脚本家:上代務 演出:柳瀬雄之 コンテ:須永司 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
第62話 放送日:2012.07.02
トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、
ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!その力に圧倒されつつも、
凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!
脚本家:上代務 演出:中川 航 コンテ:桑原 智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-
恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?
第63話 放送日:2012.07.09
準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、
その息子カイトへとぶつけられた。序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。
しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいくのだった…!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Kim Hye-jeong 美術監督:-
遊戯王ZEXAL「激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂」
2012年6月11日(月)夜7時30分〜夜8時00分
遊馬VSゴーシュ、遂にスタート!「かっとビング」に魅せられ、
遊馬と闘うためにWDCに参加したゴーシュ。だが遊馬は、勝ちを意識する余り、守りに入ってしまい…
あらすじ
決勝トーナメントもいよいよ大詰め!最後のフィールドとなるデンジャラス・キャニオンに降り立ったのは遊馬とゴーシュ!
遊馬の「かっとビング」により、自分のデュエル魂を呼び起こしたゴーシュは、念願の戦いに闘志を燃やす。
一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固める戦法を取る。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!
九十九遊馬:畠中祐、アストラル:入野自由、観月小鳥:小松未可子、ゴーシュ:四宮豪、
Mr.ハートランド:小杉十郎太、幼少時のゴーシュ:大室佳奈、幼少時のドロワ:石嶋久仁子、遠藤大智、坂巻学、内匠靖明

4 :
激戦!遊馬VSゴーシュ これがオレのデュエル魂
第59話 放送日:2012.06.11
決勝トーナメントも大詰め、デンジャラス・キャニオンのフィールドに降り立った遊馬とゴーシュ。自分のデュエル魂を呼び起こした遊馬のかっとビングに魅せられ、
念願の戦いに闘志を燃やすゴーシュ。一方、遊馬は何としても次のステージに進むため守りを固めるのだった。
そんな遊馬に失意を覚えたゴーシュは、遊馬の真のデュエル魂を取り戻すため、全身全霊のデュエルを仕掛ける!
脚本家:福嶋幸典 演出:茉田哲明 コンテ:中村憲由 作画監督:Noh Gil-bo 美術監督:-
決戦への序章 新たなる敵Dr.フェイカー
第60話 放送日:2012.06.18
決勝ステージに無事勝ち上がった遊馬だったが、大切なデッキを失くしたことに気付き大騒ぎ!
遊馬と仲間たちはデッキの在りかハートランドへの潜入を決行する。その時、ハルトの気配を感じたアストラルは遊馬とともにその部屋へ向かう。
眠ったままのハルトと再会を果たした遊馬だが、そこに現われたのはカイトとハルトの父であり、ハートランドの創設者Dr.フェイカーだった!
脚本家:上代務 演出:池田重隆 コンテ:下田正美 作画監督:小林一三 美術監督:-
消えかけた絆!遊馬VSシャーク、宿命の決闘!!
第61話 放送日:2012.06.25
Wとの決闘で、CNo.(カオスナンバーズ)シャーク・ドレイク・バイスという新たなる闇の力を手にした凌牙。
そんな凌牙の身を案じる遊馬だが、ついに2人の決戦の日が訪れた。
しかし、遊馬の前に現れた凌牙はトロンの紋章の力に操られ、憎き復讐の相手を遊馬だと信じ込んだ凌牙は、自らの手で復讐を遂げるべく猛攻をしかける!
脚本家:上代務 演出:柳瀬雄之 コンテ:須永司 作画監督:牧内ももこ 美術監督:-
蘇れシャーク!絆に懸けた「かっとビング!」
第62話 放送日:2012.07.02
トロンに心を支配された凌牙を救おうと、猛攻に耐え勝機を待つ遊馬。
Dr.フェイカー、トロンといったこの哀しき戦いの首謀者が見守る中、彼らの思惑通り、ついに凌牙のフィールドに「シャーク・ドレイク・バイス」が召喚される!
その力に圧倒されつつも、凌牙の心から消されてしまった絆を取り戻すため、遊馬は希望皇ホープを召喚し無謀ともいえる策に打って出る!
脚本家:上代務 演出:中川航 コンテ:桑原智 作画監督:斉藤圭太 美術監督:-
恐るべき闇の策略!暴かれたトロンの正体!?
第63話 放送日:2012.07.09
準決勝2回戦、カイトとトロンの決闘が始まる。トロンの心はDr.フェイカーへの復讐心で満たされ、その息子カイトへとぶつけられた。
序盤から銀河眼(ギャラクシー・アイズ)を召喚し、トロンに猛攻をしかけるカイト。しかしトロンの不気味な微笑みが止むことはなかった。
「復讐」という名にふさわしいトロンの卑劣な戦略は、カイトだけにとどまらず、その弟・ハルトにまで及んでいくのだった…!
脚本家:鈴木やすゆき 演出:李カンミン コンテ:ノーチェー・ヤギ 作画監督:Kim Hye-jeong 美術監督:-

5 :
高貴な>>1乙を忘れてはいけないよ
ドロワといいやすゆき回のトロンは外道過ぎるwww

6 :
しまった・・・>>1

7 :
>>1
ふと思ったんだけど
フェイカーって生中継みてるくせに何でクリス兄様に気がつかなかったんだ

8 :
>>1
なんか今日の話見ていると、準決勝はシャークさんは操られてるというよりも紋章の力で遊馬がトロンに見えてるようにされてるだけのような気がしてきた

9 :
>>1
>>8
アキさん「シェリーなぜあなたがBFを…?」

10 :
>>9
ですよねー
やっぱり被るか

11 :
とどのつまり遊馬関係の記憶消してエコールドゾーンごっこしてアーマードエクシーズ発動すれば王道コンボ成立って訳ですね

12 :
紫オーラ、赤目化ってバリアン的な力なのかな?
トロンが最後に「君も僕の仲間だ」って言ってる所が実になにかある。
>>9
ですよねー
だけど見せてるってだけじゃなんかなぁ・・・

13 :
来週は、遊馬vsゴーシュか・・・・・
アニメ版エクスカリバーは、ホープ・レイを意識しているみたいだから、戦わせて欲しいな。
ゴーシュさんはいいキャラしているからいつもの様に一ターンキルとかしないでいいデュエルしてほしい。
・・・ここでNO.を使ったらフェイカーとハートランドにばれるから使わないかもしれないけど・・・・
予告見るとモニターが復活しているみたいだし・・・・

14 :
シャークさんドレイク受け入れても平常モードとそんなに変わってない訳だが
CNo使うには力が必要みたいな事をさらっとアストラルが漏らしてたし負けてもドレイクは奪われない展開か

15 :
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ その魂を永遠に封印された哀れなる存在・・・
豊 不良のモブ 城之内により制裁
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により処刑
翔太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル イカサマゴルファー 闇遊戯によりバツゲーム
ヒロト 本田w デュエルしないカスw存在価値ナシw
DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 盲目の少女に暴言を吐く人間のクズ ニート 城ノ内をはげしく見下す
コージ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
幸之介 ビッグファイブの一人 最弱
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw
GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
大地 もとは万条目より強かったが、次第に落ちぶれて最後は異世界とりのこされたw
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター デブ クズ 豚 ノロマ 遊戯王界最低のザコ
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
オサムユベルに狩られたモブ 
進 ラーイエロー最弱のモブ
5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵
吉蔵 太朗の部下A 田舎者
ジンベイ 太朗の部下B 田吾作
ギンガ ダイチ ココロ ヒカリ タイガ  クロウに養われていた5人のガキ モブガキw ちなみにダイチは三沢と同じ名前w
ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 哀れw
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 デブ
鉄生 デブ 巨漢  
秀太 カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 クズ以下
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・
名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさーい
モブクズ共www

16 :
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれて未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太)  性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) にリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがを晒す癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ に攫われる パパが大好きw

17 :
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン スーパ−ヒーロー 勇気を出してに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラするキチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw

18 :
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw 

19 :
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする クソラノベの主役 本物のとは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪にリンチされ監禁され付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ を漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソ早くボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw

20 :
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたバカwIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(健太)モブガキ こいつのせいで迷惑がかかりまくる 池沼っぽいガキ
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ  ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する  
女王の教室 (山下健太)最終話で変なsラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はsラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女をしようとする。  最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・
健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN
これはすべて事実であり真実です

21 :
>>13
ばれるからこそ60話はあんな話になるんじゃねーの?

22 :
最後にはお互い全力を出すんだろうからホープレイまで普通に使うと思ってる
そういやトロンが映像切った3戦目は除くとしてあとはフェイカーもやっぱ映像見てたのかな

23 :
60話でトロンVSシャークなんてありえるかな?
そこでトロンが勝って61話に繋がるってこたぁ・・・

24 :
シャークは洗脳されてんのか?
心の闇には洗脳されてるけど、結構普通すぎて驚いた。むしろうれしい。
ええい、シャーク妹の声優は誰だ。

25 :
>>24
26話で出てなかった?

26 :
あれはいつものモブの人
まだちゃんと決まってなかったからとりあえずモブ声にしたんだろ

27 :
カイトVSトロンはデュエル中にカイトがぶっ倒れて
続行不可能で失格あたりに落ち着くだろうか
遊馬とはオレ達のWDCは終わらない!展開で

28 :
たのむ、死ぬなカイト!お前がが今ここで倒れたら、ハルトとの約束はどうするんだよ!?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、トロンクにだって勝てるんだぜ!
次回「カイト死す」。かっとビングだ、俺ー!!

29 :
VSシャーク戦はゼアルを出すかカオスナンバーズ相打ち後ホープVSブラックレイランサーをやってほしい

30 :
アーマードエクシーズは次のシャーク戦が最後の活躍タイミングだと思う

31 :
そこ逃したらトーテムポール化する

32 :
1回は使われたアーマードエクシーズと1回も使われなかったトーテムポール先生だとまた話が違う

33 :
トーテムポールはデッキ借りた時に使ってるだろう

34 :
そういや氷室戦で使ってたな
恥ずかしい

35 :
トーテムポールは矢薙のじーさんが見てる前で一度ぐらい使ってやれよと思った

36 :
矢薙爺ちゃんは2期でも雑賀さんみたいにちょこっと再登場して欲しかったな
アーマードエクシーズは一応準レギュラーのシャークさんのカードだからトーテムよりはまだ希望があるか

37 :
2期はトロンを操ってるバリアン編になるのか。

38 :
>>29
>カオスナンバーズ相打ち後ホープVSブラックレイランサー
デュエル中に正気に戻るならそれも良いけどそうでないならあんまやって欲しくないかな
>>37
バリアンに留まらず異世界編とか三世界編的な感じになるんじゃないだろうか?

39 :
普通に考えれば、デュエルマッスル化したフェイカーを倒して異世界の扉を閉じようとするが
ハートランドが裏切って(本性を現す)結局、異世界の扉が開いてしまう展開だろうな。
異世界編になるとしたら異世界に行くのは誰だろう?
遊馬、カイト、シャーク、小鳥は決定だとしてあとはどうなるだろう?
個人的には、アンナとゴーシュも着いて行って欲しい。

40 :
アストラル…

41 :
正直小鳥が行く必要がどこにあるんだと思うんだけど
絶対についてくるんだろうなあ…
そろそろ自重ってものを覚えてほしいんだが

42 :
個人的に人間のボスキャラはトロンとフェイカーで打ち止めだと嬉しい
せっかく3つの世界って設定を小だしに深めてるんだし、
次のボスキャラはバリアン四天王とかアストラル三巨頭とか異世界人の決闘者が良い

43 :
>>39
ゴーシュは置いとくとしてもアンナは無茶やで
着いてくならコースター終わって早々に帰るべきではなかった
つか事情知らなさがシャークやナンバーズクラブの比じゃないし
>>41
腐っても(いやまあ別に腐ってはいないだろうが)メインヒロインだからね
とはいえコースター同乗はさすがにどうかと思ったけど

44 :
ハートランドはボスキャラってイメージじゃない
裏切って異世界の扉を開けるも、異世界人に即ぱっくんされる→異世界人と世界の存亡をかけて決闘

45 :
メインヒロインが1クール近く出ないことになるのは嫌だったんじゃないか
つってもキャットちゃんとか観客席でも結構目立ってるし小鳥も連れてく必要は無かった気がするが

46 :
じゃ、こんな感じか
決定:遊馬、アストラル、カイト、シャーク
高い:ナンバーズクラブ
ありえなくはない:ゴーシュ、ドロワ、W(その後が不明なので)
ねーよ:V、X、アンナ
ハートランドはおじさんコースを進みそうだ・・・・

47 :
ハートランドは絶対2期にも絡むよね。NARUTOでいうカブトポジション

48 :
ハートランドがバリアン世界からやってきた人だったりとか

49 :
>>48
それこそバリアンから来たっていう噂たってんのがシャークじゃねえか。
まぁ詳しくは先祖がバリアンの移住民だったとからしいけどな。
あくまでもシャークさんの家が神社関係だったらの話らしいけど。

50 :
まぁ現実世界とアストラル界とバリアン界の力を全部乗せした敵キャラはいつか来るんじゃない
もしかするとトロンかフェイカーが既にその域に達してるかもしれないけど

51 :
このとき誰もラスボスがイリアステルの三皇帝臭がする敵だとは思わなかった……

52 :
>>46
起きてるならVは異世界へ行くための手段で何かしらやりそうな…
46話の先史遺産話的に

53 :
>>50かみしろって名字的にありそうかもな

54 :
ミスった>>49

55 :
>>46決定:遊馬、アストラル、カイト、シャーク
共闘はロマンだが、この面子でパーティー組んだら、一番年下の遊馬が過労死する
Wが加わったら、更に収拾がつかなくなる

56 :
本物のバイロンはバリアン界にいるみたいな展開になるんならVWXも行くんじゃねーの?

57 :
そういや25話で3つの世界が近づきつつあるとか言ってたな
近づいちゃうとどうなるんだろう?

58 :
アストラルの記憶にあった爆発が近づいた結果なんじゃないだろうか
フェイカーもそれを食い止めようとしてるっぽいし誰が悪いんだか分からんな

59 :
誰かの命を踏み台にした未来など俺は認めない。という王様の名言もあるし
遊戯王的には例え世界を救うためでも誰かを傷つけた奴らはアウトなんじゃないかな

60 :
次の話幼少時のドロワの声優名塚さんから変わってる?

61 :
遊戯王的に考えると
ラスボス「貴方たち星々の原住民には絶望しました。よって世界をリセットします。」
とかいいそうじゃね?

62 :
>>60
ゴーシュの声優を見るに前回と違って本当に幼少時代なんだろ

63 :
>>61
それなんてソピアだよ
古代の魔物、宇宙の概念的存在、未来の人類最後の一人ときてるしそろそろ本物の神様も出そうだが

64 :
>>50
一馬だろ

65 :
63話でカイト脱落したら、フェイカー陣営で戦える人間はゴーシュだけか…
フェイカー・ハートランド・ゴーシュ、むさ苦しい面子だな
少年漫画の敵キャラというよりは、カイジとか青年漫画が似合いそうな三人だぜ

66 :
>>63
例の扉が神様だったらチートドロー能力与えられるのも納得だ

67 :
この世界
アストラル界
ヴァリアン界
世界は三つ出てきてるけど
GXの12次元がどうのこうのって設定との関係はどうなってるのだろうか

68 :
ゴーシュってああ見えて19歳なんだよな…
おっさんはハートランドとフェイカーということになる
>>42
確かにトロンとフェイカーのみボスキャラってのは考えられんから彼らより上の存在が異世界にいるかもしれん

69 :
>>67
遊戯や十代のカードが伝説のカード扱いになってるけど
遊戯や十代のことは全く触れてないから…

70 :
GXの十二次元とは全く関係ないと思う

71 :
23次元に増えたしね

72 :
あれは次元の裂け目が23個って事だろ?

73 :
十二次元世界はレベルで二十三次元方程式は種族だとかなんとか

74 :
ああ、種族が元ネタだったのか
一馬が指摘した二つってのは、創造神族と幻神獣族の事だったんだな。

75 :
>>73
あーなるほど
気付かんかった……

76 :
ドレイクバイスはどうなるのかな
OCGより弱くなった上にシャーク指定ついたから遊馬が回収したら出番無くなりそうだし
WDC後もシャークは出るだろうし特別なカード持たせてた方が良いと思うが
復讐心の象徴っぽいしアストラルがなあ
カオスナンバーズ出せた理由が謎だけどバリアンには絡んでるのだろうか

77 :
フォトンもバリアン界の力なんだよな…
VSトロン戦でカイトが名前奪われ洗脳されて1か2となって
遊馬に立ちはだかる可能性もあるよな…

78 :
バイスどころがドレイク自体が完全に邪悪な存在っぽいからなぁ
ホープレイに次ぐ高打点だから仮に遊馬の手に渡っても第二のエースとしてやっていける思ってたんだけど

79 :
>78
たとえOCG効果だとしてもホープレイでおkな状況しかない気がするが

80 :
>>79
いや、バイスじゃない方のドレイクを言ってたんだ
ライフ1000以下じゃなくても使えるし遊馬デッキで不足がちな切り込み隊長役をやれそうと思って
消費激しいからどのみちほとんど出てくること無さそうだけど

81 :
もしかしたらドレイクバイスはOCGには無い効果があるかもしれん
Noじゃないと戦闘破壊できないとかそういうのじゃなくて
>>69
遊戯達の事は何も触れないまま終わるんだろうか…

82 :
別に触れなくても不自然じゃないし(現時点では)触れないまま終わっても良いと思う
下手に触れて荒れるようなことにはなってほしくないし
勿論触れてくれるのも嬉しいけど

83 :
ブラレ+ラブカやマンボウで倒せるのはホープやヴォルカの2500までが限界で
バイスはそれ以上の相手を弱体化するって感じでホープレイや超銀河眼ほど派手じゃないのがシャークらしくて良いと思う

84 :
>>81
そもそも「あのモンスター達がどうして伝説になってるのか」について触れられていない時点でお察し

85 :
ドレイクバイスは邪悪な存在ってか
ナンバーズ耐性がないやつは 普通に心の闇が増幅するんじゃないのか
遊馬は同じカオスナンバーズのホープレイ持ってるけどナンバーズ耐性あるから大丈夫なんじゃ?
現にナンバーズ耐性ない鉄男はホープに飲まれそうになってたし
ただホープはアストラルに味方してたし 邪悪な存在なのかよく分からんな

86 :
大会編は既に心の闇心の闇五月蝿い連中を道徳的パワーのカットビングで倒していく路線に入ってるし、
ホープがNo.らしい悪悪っぷりを見せるにしても大会編後だろうなぁ
このまま最終回まで遊馬とアストラルの絆のカードでも良いけどね

87 :
今週は遊馬の声すら届かないって描写だったし
シャークを戻すのはかっとビングオンリーじゃなくて妹に復讐なんか望んでないって言って欲しいところ
ここ以外に妹出すタイミングが見当たらないし
ドレイクバイス出しても割と正気だけどおかしくなるのは紋章の力なんだっけ

88 :
本田君に妹を連れてきてもらわなきゃな

89 :
IVだけ眠りについた描写がないのはシャークを止めるためにシャーク妹連れてくるフラグだと思ってた

90 :
でも兄と弟と共にお待ちしておりますと伝えてくれって言ってたよね
あの時点で倒れる気満々なんじゃないかと

91 :
でも何で倒れたんだ
WもXもVみたいに世界滅ぼしかけるほどの力使ったわけじゃないのに

92 :
>>91
超銀河眼とドレイクバイスの攻撃でリアルダメージ受けたんじゃね?
もしくはトロンが意図的に昏睡させたか

93 :
>>91
まず、間違いとしてWは倒れてない
XとVはナンバーズを渡したからベッドイン
Wはナンバーズを渡していないからノットベッドイン

94 :
回想のWの表情から察するに、
シャー子に劣勢だったのかな
もしやシャー子ってデュエル強いんじゃ

95 :
Xが倒れたのは紋章消えて倒れたから、紋章が消えたせいで倒れた→だからWもあのあと倒れたんじゃないかという話はある
てかなんでWのボッシュートは下からだったんだろう
もう立ち上がる力も残ってなかったのか?

96 :
>>95
Wの紋章消えたか?消えてないと思うけど
姿勢は普通にかっこよく消えただけだろ

97 :
>>96
シャークに負けた時(というか転ぶ前)に消えるような演出があったかと
しかしWが無事だったら今度はいつ出番があるんだろう
やはりシャーク妹かね

98 :
ルーンがなくなったのにワープできるのは何故なんだろう

99 :
>>96
消えた感じにはなってたけどなんか微妙だよな、単に尺がなかっただけなのかそれとも伏線なのか
尺がなかったなら59話の冒頭にトロンが部屋でWたちが眠りについたの見に行ってもおかしくなさそうなのに
キャストにはないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ステロク野鳥の会 DivxPlus アニメ雑談19 (363)
アクエリオンEVOL カップル議論スレ part4 (465)
TIGER & BUNNYの不満点を愚痴るスレ21 (582)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ37 (753)
【P3】劇場版ペルソナ3 (286)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ37 (753)
--log9.info------------------
デブピザ専用 人並みの恋愛がしたい (722)
【バレンタイン限定】出雲大社へ願い届けますラスト (311)
清楚そうな女の子でも平気で彼氏の乗り換えするよね (478)
女はヤリチンとどっちが好きなの? (668)
スレンダー女性 (503)
○○○ しんちゃんだいすき  21〜○○○ (807)
28才の男は恋愛対象外ですか? (485)
【楽しい】友達だけど本当は片想い中の人【辛い】2 (631)
◆25から40代でモテモテの女◆ (570)
▼▼DQNネームが嫌で改名する予定▼▼ (778)
あの日にかえりたい2 (748)
なんで男ってカスばっかりなんですか?By26歳女 (337)
帰って来たスナッフルズ劇場 (671)
腐女子だけど恋しました (340)
名古屋ガランパス (268)
【社会人】ところでアナタってどんな人?557人目 (1001)
--log55.com------------------
BTRON仕様OSとUNICODEの多言語を語るスレ
NEXTSTEP/OPENSTEP
何でメーカーはOS無しのPC売らねーんだゴルァ!!!
WINDOWSの名作は?
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】
【議論】ITRONを世界に普及させるには【ガラパゴス】
OSを作ろうpart12
KVM - Kernel-based Virtual Machine