1read 100read
2012年6月プロ野球157: 2012年巨人専用ドラフトスレ9巡目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャンパイアが酷過ぎるwwwww (933)
2012年日本ハム専用ドラフトスレ2巡目 (929)
【剛腕】スコットマシソン様応援スレpart1【158km】 (486)
【暗黒】やるきよし・ノムケンスレ47【兄弟】 (831)
阪神和田監督がどうやら名将っぽいんやが (315)
星野だがわしが育てた111 (372)

2012年巨人専用ドラフトスレ9巡目


1 :12/05/21 〜 最終レス :Over

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1334463867/

2 :
いちおつ

3 :
1位 菅野 投手
2位 青山 外野手
3位 高橋 内野手(一塁)
4位 池尻 外野手
5位 吉川 内野手
6位 瀬谷 内野手

4 :
実際、菅野がまた特攻される可能性どんくらいあるの?

5 :
打診は来るだろうけど菅野側が長野みたいに断りを入れたら可能性は低いんじゃない  どこも直前になったらリスク背負うのは怖いものさ

6 :
東浜や藤浪、大谷みたいな逸材逃して菅野特攻したらただのバカ

7 :
今年の2位は野手だろう

8 :
内野も外野も欲しいが左の強打者タイプもほしい

9 :
基地外ハムの爆死を見て 浪人投手を1位指名するバカは居ないわ 去年現役の時でも他所は回避してるし他に有力候補がいるしな
巨人が東浜に手を出さない限り他はスルー 逆に言えば今 菅野指名を匂わすのは巨人に対する警告

10 :
青山を野手として指名するのも面白い
彼はセンスの塊だ

11 :
>>9
去年のハムはおいしいだろ
株価上がってマスコミ、ネット世論に英雄扱い
ドラフト1位抜けても即戦力投手常時一軍に素材のいい高卒がファームで活躍
うちは菅野の穴埋めで投手ばかり慌てて取ったからバランス悪い
中途半端な中継ぎ要員増やしただけで戦力アップになってない
この現状見るとDeNAが突っ込んできてもおかしくないだろ
株価で元取れたら万々歳と考えておかしくない
監督中畑にしちゃうぐらいだからマスコミ受けすればなんでもOK

12 :
ID:Ln1FuWX90
お前 日本語も文脈も無茶苦茶で 気持ち悪いからアンカーつけるな

13 :
智弁の青山を野手として、もしくは光星の北條か。彼らは1巡目で
指名されてしまうかな。2巡目だったとしても、巨人の順番までに
指名されそうなんだが………。

14 :
巨人の2順目は、23か24番目だから

15 :
ネット世論w
香ばしいなぁw

16 :
ここ数年投手に偏り過ぎじゃない?
大田・中井・田中あたりを期待してたんだろうけど、そろそろ見切って内野手指名しないとまずい。高校生内野手なら外野へのコンバートも出来るし。

17 :
>>12
お前も改行ぐらい覚えろ気持ち悪い
そしてくだらないことであげるな
こんなんだから虚カス言われるんだよ

18 :
大二郎の代わりは森山(星稜)がいいと思う。左投手だが、強打者として魅力的。
中日スポーツでクローズアップされてたらしいから多分味噌がマークしてる。

19 :
ID:4AeX3uXr0
珍カスか・・ 連敗で逆切れ情けないの〜 早よ巣に帰れカスめ

20 :
左の強打者ならパナソニックの田中宗一郎が今年に入って打ちまくってる。
公式戦17試合で打率.450 (60 - 27) 2本 13打点 11四球 4盗塁 出塁率.535  (九州大会MVP)
ちなみに今年そこそこ活躍しているオリの川端は去年公式戦23試合で打率.337 (83 - 28) 1本。

21 :
学卒時にドラフトにかからなかった時点でアレじゃないの?社会人トップ評価の野本ですらあの程度だったし。
社会人って学卒で声かからなかった、言い方悪いけど余りモノが多いんでは?長野はああいう事情がなければ社会人まで残るような選手じゃなかったし。

22 :
野本も長野と同様で下位指名で入る実力あったよ。ただ、社会人に内定してたからプロ志望届け出さなかっただけ。

23 :
巨人も最後には「巨」に行くと信じてるしそうでなければならない
球界の盟主が甥っ子だのオジサンだの甘っちょろい事はいってはいけない
クジ外したら菅野行け

24 :
そんなことしたらさすがにどこかが菅野一本釣りするわw

25 :
大学生は一応プロ志望届を出していても社会人に内定していたら下位指名や育成枠拒否のケースもあるからよくわからないんだよなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=OqhjTUPhg7Y
http://www.youtube.com/watch?v=rsJkgKn46i0
最近の動画を見るかぎりだと大学時代のクセの強いフォームも少しはましになってる。

26 :
1位 菅野 投手
2位 青山 外野手
3位 高田 内野手
4位 森山 内野手
5位 吉川 内野手
6位 瀬谷 内野手
左の野手集めてみた

27 :
>>25
足も速いみたいだし、このまま活躍すれば上位指名候補になるだろうね。でも、巨人は即戦力の外野手を獲らないんじゃない?阪神とかなら指名しそう。

28 :
高卒も外野手獲らないと足りない。
第2の2軍じゃ投手が外野やってるくらいだし

29 :
>>25
外野なんて長野くらいで後はパンダに谷とベテランしかいねぇぞ。
下にいるのも非力だらけ。中途半端なインリンや加治前とかも居るけど。
大田も居るが全く期待出来ないしな。

30 :
>>25じゃねぇ、>>27へのレスね。
まぁ即戦力にこだわる必要は、内野と違って無いけども。

31 :
藤村うなぎパンダボウカーとこれ以上左打者増やして意味あるの?
ただでさえ巨人は左腕に弱いのに。

32 :
若い左の強打者候補は必要じゃないかな
左は大二郎ぐらいしかいなくてその大二郎も出てくる気配ないし

33 :
打てれば右でも左でも何でもええわ

34 :
>>29
橋本はそれなりに期待できるし、大学・社会人の外野手は獲らないんじゃない?大田も期待できないけどドラ1だし、首脳陣はまだ見切らないと思う。
内野優先で外野手は下位指名で高校生かな。上位指名するとしたら、高橋のような強打者かな。

35 :
慶応大の山崎は3位ぐらいで指名できるのでは

36 :
捕手が欲しいね、市川と河野の間の世代で
二番手捕手候補でも良いから
あと内野は数いるけどセカンドばっかだから
ショート守れる選手が欲しい

37 :
捕手 小豆畑 伏見 沖野 田村
遊撃手 高田 金子 北條 溝脇 佐藤

38 :
>>37
金子は打てないから要らない
やっぱり北條が欲しい

39 :
北條欲しい

40 :
北條欲しいが、うちの1位は決まっているので2位まで残っているかどうか…
現状、センスある高校生ショートナンバーワンの評価で他のチームもハズレ1位か2位候補
夏に向けて評価Downしてもらえればいいんだが

41 :
うちも例年通り順位上がってきたからねー

42 :
そろそろ高校生野手も獲らないと後でツケがきそう。投手は昨年とかにいい素材獲ったけど。

43 :
>>4
ヤク ロッテ 広島…無い
阪神 オリ 中日 楽天…多分無い
あとは分からん

44 :
北條欲しいな
相変わらずチャンスに強い様だし
意外と3位とかで取れないかな?

45 :
北條は光星が余程やらかさない限りはまた夏の甲子園で出てくるだろうからなあ。
これが激戦区の地域なら予選敗退の可能性はあるが、光星はほとんど無風状態だろうし。

46 :
北條は、打つだけの選手のイメージだな。
最近、ドラフト上位野手は、肩・足も評価出来るタイプ多いな。

47 :
なんでアンチって、菅野のことが異常に好きなのかなぁ?w
原と菅野の組み合わせで巨人の人気が爆発するとでも思ってるんだろうか?
まぁ、菅野という素材をプロ野球全体の利益として最大化するには巨人入りが
一番いいに決まっているワケで、やっぱサカ豚のアンチ成りすましってのが
真相かもしれんなw
とにかく菅野ファンはアンチが非常に多いことダケは確かで気持ち悪い

48 :
いやここに書いても

49 :
>>46
打力が一番だからね。
打力が良ければ守備とか二の次よ。
寺内藤村みてぇなの量産してもしょうがねぇし。

50 :
でもここでは打力が売りの選手を推すと
たいてい守備が出来ない奴は駄目と否定されるぞ。

51 :
1位菅野(東海大)投手
2位小豆畑(西濃運輸)捕手
3位高橋(龍谷大平安)外野手
4位高田(亜細亜大)内野手
5位石川(東京ガス)投手
6位佐藤(愛工大名電)内野手
7位井上(日本大) 外野手

52 :
寺内と藤村も見てるけど大田と中井も見てるからな。
打って守れて走れる選手が欲しいんや!

53 :
若い頃の中村ノリみたいな 高校生いないかね〜

54 :
>>51
2位以下は中途半端な大社の野手はいらん 特に外野手はな

55 :
オリ川端みたいなのもいるからなあ荒波もいいし
巨人ではいないけど野手は下位でも当たりが多い

56 :
外野なら荒波 秋山 川端とか探せばいるんだよ
むしろ高校生の金属打ちのやつのほうが信用ならん

57 :
さすがに東芝の林を取れって声はなくなったね

58 :
川端は東海大相模なんだなw

59 :
巨人も下位で一軍控えレベルの脇谷や寺内を発掘したし、ひょっとしたら今年は社会人野手指名するかもしれないね。

60 :
>>43
大真面目に考察してみる
公・・・再選択の解釈はいかに?さすがに大谷だと思うが
竜、鴎、檻・・・東海大と懇意なので回避。パイプ潰れたらシャレにならん
虎・・・怒りの撤退。江川事件以来、特攻しなくなったし、長野にも意思確認をしたうえで回避
鷲・・・1001はありそうでない。巨人の監督に未練あるし
鯉・・・苑田スカウト部長は貢に頭が上がらない。三池工業時代の師弟関係
猫、燕・・・ここ10年特攻なし
星・・・高田GMが不気味。ただ、東海大に入れないし、調査書すら拒絶される状態。やらかしたら、大学社会人から選手を取れなくなると心得よ
鷹・・・最有力。抑え候補として熱心に視察。だが、王でさえ、原と長嶋に止められたらしい。今年は東浜だと思う
さすがに特攻はないだろうが、万が一あるならSBかな

61 :
SBと血迷った☆の特攻ぐらいかな
高田は失う物無いし、趣味で嫌がらせして来るかもねー
久保事件の手打ち済んで無いし、どう見ても無理筋だけど

62 :
三位でいいから。杉山取ってくれ。

63 :
どこで使う?

64 :
杉山ちっちゃいし加治前が一人増えるだけだよ

65 :
最近の早稲田の選手はろくなのがいないな
鳥谷 青木みたいなやつおらんのか

66 :
>>56
意識の問題が大きいと思うよ。
高卒○年目だし自分はまだ若いから周りの選手に負けていても
仕方がないとか、自分の同世代はまだ大学生だし時間はまだある
なんて考えてる高卒はまず伸びてこない。
逆に、社会人辞めて排水の陣で絶対負けられないと思ってる選手なら
年齢が上でも十分やれる可能性がある。
まあ、普通に考えれば伸びしろ込みで高校生だろうけど、それだけが
全てではないわな。
覚悟の部分とでも言うか。
だから、高校で野球留学する選手が成功する確率が高いんだと思う、
自宅生活を捨てて自分は野球に掛けるという覚悟の部分が既に違うから。

67 :
両方チームとも先発欲しいだろうし指名とれても入団しなかったこと考えると
東浜いってダメでも外れ指名って普通にいく気がする
普通は余裕がないと日ハムみたいなギャンブル特攻できないよ

68 :
>>47
菅野を強行指名すると笑いと拍手がこぼれてしまうから。

69 :
>>66
社会人野手を嫌って高卒野手でわざわざ非力タイプとるのも回り道だとおもうけどね。
藤村みたいなのは社会人野手に多い俊足・巧打タイプとれば間に合う。
5・6年もファームの支配下枠に入れておくのが勿体無いんだよな。

70 :
>>61
でも横浜の監督は中畑だぞ?
あえて巨人の反感買うようなことはしないだろう。
福岡は杉内とホールトン取られたってのもあるし有り得るな。

71 :
>>70
ホークスとはここ近年は
大田や
大場でクジ争いしたな2人とも
大外れの現状だが・・・

72 :
巽に村田かw
当たった方もアレっぽいところ見ると
ソフトバンクとの競合はして欲しくないもんだな
大場は昨年わりとやったし、大田も完全に終わったと判断できる年齢ではないが。

73 :
>>60
43だが、やっぱりsbは去年も最後の最後まで可能性を探っていたし
一番不気味さを感じるわ
ていうかなんかパリーグ怖い

74 :
ロートルの高橋と谷が外野2枠。
その次が亀井や加治前じゃ話にならん。
大田あたりが出てこないと将来厳しいな。
大田期待しても無駄なのはわかるが

75 :
でも、由伸も谷も仕事してるからなぁ
押しのけるのは難しい
よっぽど打って守備も良くないと。
それこそ長野クラス
今年だと王子製紙の真弓がそれに当てはまると思うけど、
他球団が上位で指名するだろうから、
ウチとは縁が無さそうだな

76 :
SBは地元(と主張している)沖縄出身の東浜がいるから特攻は無いんじゃない?

77 :
>>60
いや、パイプとかは関係ないよ
少なくとも竜は最後までリストに残ってて指名する可能性もあったらしいし(長距離砲がほしいというチーム事情があったから回避したけど)

78 :
>>77
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110108/bbl1101081521006-n1.htm
中日の石井昭男スカウト(55)は、東海大相模高および東海大OBで、
巨人・原監督の3年先輩。原監督を部屋子(付け人)にしていた間柄だ。
菅野の祖父、原監督の父で元東海大監督の原貢氏(75)とも師弟関係にある。
1番乗りであいさつした石井スカウトを直撃すると…
−−石井スカウトなら、という声がある
 「いえいえ、逆に(親しい間柄だからこそ)『指名しないでくれ』といわれたら断りづらいともいえますよ。でも…」
−−でも?!
「今年巨人が優勝できなかったら、辰徳はクビになるかもしれない。
そうなれば(菅野は)フリーですから。その時のためにも、きょう来ていなければ話になりません」

79 :
中日はそういう繋がりで回避したとして、SBも王直々に視察したにも関わらず撤退。
そして今年はスカウトを全員呼び寄せ東浜に密着。
ここまできて菅野とは無いんじゃないか
後は高田、中畑コンビか。
長嶋がいる限り逆らえないだろ

80 :
>>79
スカウトからしたら勘弁してよってところだよ、去年のハムの
トップダウンにしても、失敗しても元々退社予定で責任取った
わけでもないし。

81 :
1位 菅野   東海大   確定事項
2位 青山   智弁学園  左の強打者枠
3位 吉川   東海大   セカンドのアベレージ型
4位 小豆畑 西濃運輸  阿部の後継者&二番手捕手なら即戦力級
5位 吉村   天理高校  右の強打者、三塁or外野にコンバートさせるかも
6位 手登根 浦添工   大型三塁手
野手中心でとってみた
3位あたりで平安の高橋や中大の鍵谷あたりに行くかも知れないけど
現状ではこんなもんじゃね
吉村、手登根はもっと早く消えるかな?

82 :
常葉菊川にいたセカンドはダメなの?
すっげぇ守備うまいやつ

83 :
常葉のセカンドって町田のこと?
ヤマハにいるね。JABA京都大会は1試合だけ9番で出てる
ずっと手登根って言ってる人一人いるけど、育成でどうかってレベルじゃないの

84 :
>>82
町田か、早稲田中退してヤマハにいるな

85 :
>>76
SBは高校時代から東浜の視察に熱心で、かつ松田を自由枠で譲ってもらえるぐらい亜細亜大と懇意。
東浜指名が有力だな。ここは、挨拶なし特攻なんて無謀なことはやらんだろうし。
つか、菅野を視察する球団事態激減したような。沖縄キャンプの登板には3球団しか視察してなかったし。
案外他球団は興味がないのかもな。

86 :
指名しても断られる可能性大
実戦登板はないし現状の力量は視察できない
長野みたいに2位指名なら特攻ありえるが1位はリスク大きいね

87 :
菅野

88 :
>>85
その沖縄キャンプの視察も伏見を見に来ていたからね。
菅野は雲隠れして他は情報取れないんじゃないかな。
もちろん巨人には筒抜け。

89 :
手昇根みたいな沖縄出身のやつやたら押すのは沖縄厨だよ
いつもドラフト本スレや各球団のドラフトスレに乗り込んでは沖縄絡みのやつをゴリ押しする基地外、スルー推奨
こいつ含む基地外四天王がとっかえひっかえスレ荒らすせいでここ1週間ぐらいドラフト本スレまともに機能しなかったし

90 :
去年のあのハムの惨状見てると他球団は去年以上に指名しづらいと思うよ。
特に横浜なんて浪人菅野を指名してる余裕なんて有るのかね。
拒否られたら日ハムなんて目じゃないくらいの大損失だぜ?
ただでさえ弱いのにドラ1取れないとかシャレにもならんやろ。

91 :
俺も、去年以上に指名しにくいと思ってるけど
絶対ないとは言い切れないからなあ
当日にならんとこれはわからん

92 :
「年いってるから入るしかない」こういう足元見た指名や交渉は選手以上に指導者が激怒するだろ。
面子もあるし。実際、長野の時もホンダの安藤監督が拒否させようと全力で動いた。
貢や横井も同じように動くだろう。

93 :
今年 菅野特攻なんてある訳がない 去年も実質無風だったのが基地外登場
今年は基地外退場で 去年の予定調和に戻るだけ 東浜をはじめ有力候補が他にいるのにわざわざトラブルの渦中に飛び込むバカは居ないわ
江川ぐらい圧倒的な実力の選手ならいざ知らず 2〜3年に1人はいるレベルの選手だしな

94 :
唯一もしかしてありえると思ったキチガイが暴走しちゃったんだよね

95 :
キチガイの行動は読めないんだよねー
行動の基準が違うから

96 :
清武はドラフトに関してはまともで良かったと思ってる。

97 :
1位イチゴパンテイ
2位MORI
だったら巨人ファンになる

98 :
>>96
08,09は長野くらいしか戦力になってないんだけど、それで成功といえるんですかねえ・・・
二軍でも主力級は大田と笠原くらいしかいないし、大卒や社会人も殆ど戦力になってないよ?
育成制度の導入はよかったけど

99 :
>>98
07〜09年は大学・社会人が不作で今のところどこのチームも大していい結果出てない。
日ハムは中継ぎ陣が目立つくらいで後は摂津、聖沢、大島、岡田くらいじゃない?長野1人でも成功してる方だと思うよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西武】岸孝之応援スレ【レオのプリンス】 (744)
【巨人正捕手】阿部の配球のウマさについて その20 (451)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 5勝目 (415)
2013年WBCスタメン予想 (253)
江草(西武)⇔嶋(広島)トレード成立 (341)
原が清武へ送った「まだ間に合う」とは? (427)
--log9.info------------------
フライトシムがこの先生きのこるには (207)
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い in フライトシム板 (255)
【F4を】Fighter Ops【超えるか】 (281)
【タイトー】零式艦上戦闘記【3月4日発売】 (539)
【あいつは】戦闘妖精雪風【ジャムだ!】 (730)
【オンラインシム】 Target Rabaul part 1【非カジュアル?】 (622)
【墜落】零ファイター撃墜戦記【寸前?】 (323)
CFS-3批評及びMS君CFS−4?出す気なら (760)
Microsoft Flight Simulator 2002 Part\ (907)
【復活】みんなでAHやろーよ 復活1【純正スレ】 (521)
フライトシマーの読む漫画・小説 (334)
ドラゴンズドグマ キャラクターエディットスレ #16 (906)
【BF3】Battlefield 3 Part284【PS3】 (809)
ドグマの後にスカイリムやるとかったるいよね (630)
【BF1943】Battlefield 1943 ▲79総合 (410)
【PS3/Xbox360】北斗無双 総合スレ Part45 (349)
--log55.com------------------
肴27477
Jざつ 938
星雑part.64
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ767
吉田君と仲間たちのスレ359
別館★羽生結弦&オタオチスレ13334
BTSの雑談スレ1610
1厳守 curry and rice 581