1read 100read
2012年6月鉄道路線・車両98: 新潟県の鉄道 Part63 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part92 (750)
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】 (522)
【東急】ダイ改後更なる8500地獄加速へ (812)
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[19] (808)
阪神なんば線【大阪梅田〜西九条〜尼崎】Part.71 (702)
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線56【大橋】 (349)

新潟県の鉄道 Part63


1 :12/06/05 〜 最終レス :12/06/19
新潟県の鉄道総合スレです
前スレ
新潟県の鉄道 Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335457629/

2 :
ここはテンプレなかったのか。

3 :
>>1

4 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0651752-1338628487.jpg

5 :
>>4
Not Found

6 :
>>1
さてさてT1036も毎日同じスジだから、
ある意味、撮ってくださいと言っているようなもんになってきてるなw
いつまで続くんだか。

7 :
>>6
211系5連転入まで続くと予想。

8 :
>>6
○※日まで続くよ。
約△週間

9 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

10 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

11 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

12 :
日報の天神尾踏切の記事に、「大幅に連立が遅れ」だの「連立が控え」だの書いてあったから、
一瞬、高架化にも政権のゴタゴタが関係あるのかと思ってしまった。

13 :
最近新潟発720長岡着の電車がくそ混んでる
昨日今日なんて,押切とか北長岡で積み残し出てたし

14 :
>>12
「連立」=「連続立体化」だろう。

15 :
>>13
「積み残し出てた」
は良い情報。
支社へこの情報が伝われば、増結してくれるかもしれない。

16 :
実際の混み具合を見ていないから何とも言えないけど、ドアの付近に固まり過ぎなんだろうな

17 :
>>13
422M、L単独4連か・・・・
午前中は新潟から長岡往復するだけの運用の流れだから、ピンポイントでNやSを
増結する事も一応不可能ではなさそうが、まぁ新潟支社だからねw
(ただでさえ高崎から応援呼んでる様な時期にねぇ)
1通や2通の投書程度じゃ動じない。むしろ学校や企業に訴えて声をまとめた上で陳情したほうが効くんじゃないか?

18 :
>>16
はい。ドアにはモスキー音発生装置取り付けですなw

19 :
ワイドドア、ロングシートで全て解消

20 :
いっそサイド全面開放にしちまえばおk

21 :
朝の長岡行きは連結も重要だが、増発もすべき。
新潟行きほど利用者が少ないにしても、7時〜9時くらいまでは20分間隔で発車すべき!
本数少なくて不便だからなんとか汁!

22 :
E127の4連に置き換えでFA

23 :
質問
新潟支社のダイヤ改正とか、エコのために電車通勤を薦めるようなチラシを新聞の折り込めばいいと思うんだが?
駅にダイヤ改正のチラシいっぱい余ってるじゃん。ああいうの新聞と一緒にして、車通勤の奴らに売り込めばいいのでは?
駅だけにしか置かないと、電車利用する層しか分からないと思う。
広告費がかかるから?殿様商売だから?
詳しい人教えて下さい(´・ω・`)

24 :
>>17
朝のボリュームタイムだから、余ってる編成がない。
予備編成数は昨今ギリギリまで減らされている。

25 :
>>21
朝のボリュームタイムなんだから、増発は無理。
もしも増発したいのであれば、車両編成をよそから持って来い。

26 :
アノソラノアオという燕でロケされた映画をみたんだが、
粟生津駅から115系が発車していくシーンなのに音がE127系のVVVF音だった。
映画とかドラマの列車のシーンって結構適当に音が当てられてるのが多いよなあ。
113系なのにツリカケの音だったり、2両なのに10両のジョイント音だったり・・・

27 :
>>23
乗る人は乗るし乗らない人は乗らない
生まれてから一度も乗ったこと無い奴ってどれくらいいるんだろ?

28 :
>>25
だから古希or知己に檻を付ければ十分なんだってばw
>>26
車体はそのまま下回りを新しくしたのさ。今後は逆のケースも出そうだw
>>27
何度も撮るけど乗ったことは一度もないって奴が増えそうだw

29 :
>>26
そんな普通の事に今更マジレスする奴もいないだろうけど俺がしてやる
リアルの音をちゃんと当てはめるには、それ用に録音機材とスタッフが必要になるんだよ
普通の人は気にもしないそんな下らん事に費用かける必要がない
映像と音を同時に撮る必要もない、むしろ別々のほうがいろいろ都合もいい
だから絵と音に形式の差があっても何の疑問もない

30 :
>>23
>広告費がかかるから
そうです。
エコ通勤なら、「エコ通勤」で検索すれば多数ヒットするからね。
自分で調べて、自分で意識を変えるように自分に仕向けるしか方法はないんじゃね?

31 :
>>30
しかし、ダイヤ改正時に新聞折り込みで時刻表を配布しているんだったら
大して費用のかかるものでもないと思うけどね。
もっとも、行政サイドが通勤は電車・バスでと呼びかけているからむしろ
そちらに頑張ってもらった方が良いのかも。

32 :
>>26
その昔、平岩弓枝がTVドラマの脚本を書く仕事をしていたときの話
ある時、鉄道が出てくる話を書くことになったのだが
その時に先輩から言われた言葉
「アナタ、鉄道物は止めなさい」
「マニアの中でも鉄道マニアが一番うるさい」
「ほんの些細な違いでもクレームをつけてくる」
でもって本人も「それじゃあ間違いの無い物をつくってやろう」と意気込み
国鉄監修・協力のもと「これなら大丈夫だろう」と思ったら
映像にほんの数秒時代にそぐわない車両が出てきた。
当然、鉄道マニアはそれを見つけて指摘してきた。
もちろんビデオが無い時代
って話しを思い出したよ

33 :
>>32
クレームを恐れていては、どんな仕事でも出来ない。
クレームなんか無視でok。

34 :
そう考えるとALWAYSは凄かったよな〜
音録りにわざわざアラスカ(…だったよな?)まで行ったんだから。

35 :
>>25>>28
寅or朱鷺で桶
雨が降ったら傘させばいいし(棒)

36 :
>>29
でもE127の音をわざわざ録音したということだよな。
国鉄型車両の発車音の素材なんてゴロゴロありそうなもんだが。

37 :
>>23
住んでいる地域周辺の時刻表が
ダイヤ改正の時にチラシと一緒に折り込まれる程度。
時折新潟日報でびゅうプラザ関係の全面広告は出してる

38 :
日刊スポーツにウィークエンドパスの広告が出てる

39 :
最近 長岡厨(周佐)が登場しなく平和

40 :
通勤もそうだが、花火大会に車で来る奴って馬鹿なの?
車では行けるけど電車だと駅降りたら道に迷うとか言い訳だろ

41 :
今日も434MはN2とT1036

42 :
押切〜北長岡の学校踏切で湘南色6連をご撮影された私しは情報通都会派の勝ち組。
ではこれより古正寺序にて鉄道模型を物色されます!

43 :
>>40
だらだら歩いた末に帰る時に車内で押し競饅頭にされるぐらいなら渋滞待ち覚悟で車を選ぶのが新潟県民。

44 :
まあたとえば長岡花火の場合俺は車で行く気にはならんな・・・w
電車なら最後まで見てもその日のうちに帰れるし。

45 :
わたくししってなんぞ?

46 :
でも長岡花火の時しかまともに電車走ってないじゃん

47 :
長岡鉄道模型クラブは新規会員を受付中です!
貴方も是非クラブ員として高貴で崇高で紳士の趣味である鉄道模型を走らせてみませんか?

48 :
>>40
一時間に一本じゃ利用する気になれん

49 :
宮内駅から歩くとか冗談だろ?

50 :
花火の時こそ電車の優位性をアピールする絶好のチャンス。

51 :
NHKに越後線

52 :
>>51
「新潟ローカル線を行く〜越後線〜」
なんだ? この棒読みは?

53 :
>>52
迫香奈子カメラマンでした。何で素人が番組が出ているんだ?

54 :
長岡鉄道模型クラブに集う。
それは最上級都会派勝ち組のステータス。

55 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

56 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

57 :
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!
長岡鉄道模型クラブ!

58 :
前みたいに特急新幹線利用可のパス復活しないかな
特急使用回数制限ついてもいいから

59 :
>>45
京都のあたりにそんな名の駅があったな

60 :
京阪の私市

61 :
>>53
日本語でおk。

62 :
おいトッキー!
コンコースにあれだけ余裕あるんだから
燕三条にも早くCoCoLo開業しれ!
併せてストックバスターズの支店も併設しる!

63 :
>>62 
人がいない駅には作れません。
駅の存在だけで我慢しなさい。

64 :
只見線の県境区間の復旧工事が近々着手、年内には復旧・・・と日報に記事あり

65 :
>>64
冬までには間に合わせたいらしいね。
ただその前に国道が復活しないと工事車両も入れないから、国道が遅れるとアウト。

66 :
>>65 かつての高山線(飛騨細江〜猪谷)間の台風復旧みたいだな

67 :
スキーブームも去った…
北陸新幹線が開業すれば乗り換え客もいなくなる…
湯沢のココロは閑古鳥だな。
なのに絶賛拡大工事中\(^-^)/オワタ

68 :
新潟・東新潟間に、新駅出来ないかな。
市の中心近くなのに駅間長いし、白新線と信越線の乗り換えも不便。

69 :
>>62
逆に長岡みたいにコンコース潰し過ぎなのも困る。
待合室だって以前の半分以下じゃないか。
ターミナルの風格あるゆったりした駅がせせこましい事になって、残念を通り越して悲しい。

70 :
長岡が北陸への乗り換え駅なのは97年で終了しました
今はCocolo食品館など奥様の買い物の方がメインです

71 :
>>67
中国人客向けのスキーや温泉で今後は儲かる。
中国人にいかに新潟でカネ使って貰うかが新潟県浮上の鍵。

72 :
>>71
新潟空港にも、鉄道乗り入れなきゃね!

73 :
中国領事館の近くに中国線専用の新空港と貨客船ターミナルを
作れば良い。
そこから高速まで直接出られるアクセス道路も必要。
アレ?鉄道要らなくね?w
しかしこれも皆中国人客の集客の為です、こらえてつかぁさい。

74 :
>>68
上沼垂新駅は欲しいね。
駅ホームは方向別ホームで。

75 :
>>73
スレ違い。

76 :
冷房なんか付けずにせっかく窓開く115系なんだから
全開で行こうや!

77 :
>>74
新潟駅のエキナカも旅客運賃も減収となりますので、お断りします。

78 :
>>74
いかにも鉄ヲタらしい自己満足の世界だな。
実際にそういう区間の定期を持ってる人が喜ぶと思うかい?
新潟で途中下車できないし、新潟始発に乗れないから座れない。
接続のない時間帯は悲惨だ。

79 :
新潟液の1番線ホームの非白山側になんかホーム作ってるみたいな工事してますけど
何の工事ですか

80 :
仮設ホームですが何か?

81 :
仮設ホームですが何か?

82 :
あんなところにホーム作ったら改札から遠すぎますよ
どうゆうつもりなんですか

83 :
>>78
新潟で途中下車したい人と始発から座りたい人は二区間定期にすればいい。
新駅で乗り継ぎがなければ、新潟でも乗り継げませんよ(笑)
営業キロが短くなるから運賃も乗車時間も減るから望む人も多いのでは?

84 :
>>78
はあ?
まあ確かに上沼垂新駅を作れば、
東新潟方面−上沼垂−越後石山方面 の乗換駅としても機能するけど、どちらかというとそれはメインではなくて、
むしろ、上沼垂−新潟−越後線方面の利用がメインだろう。
つまりターゲットは上沼垂駅周辺住民。

85 :
>>82
迷宮になるのです。新潟駅は。

86 :
>>84
地域住民の陳情も聞かずや都市計画にも出てこない新駅構想がメインですか。

87 :
>>84
あの辺は新潟の中では住宅密集地にも関わらずバスも不便なので、地元利用者も望めますよね!

88 :
>>84
とすれば駅止まるのは信越か白新のどちらかだけでいいね
乗車券関係のプログラミングも楽に済むし、列車本数的にも20分に1本で充分すぎる

89 :
>>88
それを仮定するなら止まるのは信越の方だろうね。
今の信越上り線を剥いで島式ホーム作るだけ、結構簡単。
白新だと上下が独立してるから結局信越と抱き合わせになるしね。

90 :
いや、乗車チャンスを増やすならば信越白新線両方必要。
乗り換えの便もメインではないとはいえ必要だからね。

91 :
客の都合に合わせればね
JRが客の都合を考える訳がないじゃないか。

92 :
>>91
マジその通り。
SLひな街道の帰りが新津行きになったのも9割方JRのご都合なんだし。

93 :
まあ、上沼垂新駅を設置するならば、十中八九信越線白新線両方にホーム設置するだろうな。
ていうか、方向別ホームにすると思われ。
1番線:白新線上り新潟・越後線方面
2番線:信越線下り新潟・越後線方面
3番線:信越線上り新津長岡方面
4番線:白新線下り新発田方面

94 :
設置しないよ。
計画すらない。

95 :
>>93
それはないな。白新⇔信越で新潟までの往復分の運賃が安くなって収入が減る。
やるとしたらホームを置くのは信越だけだろう。

96 :
これから計画すればok。

97 :
需要がない。
誰も金を出さない。

98 :
信越線だけでもいいからなんとか乗降できるようにならんかねえ

99 :
140円の客のために駅なんか作りません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新潟】上越新幹線part34【東京】 (675)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 41【中津川】 (353)
【回送電車】小田急電鉄を語ろう!Part80【JK乗車】 (204)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート30■■ (948)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド107 (912)
【高架化】仙台地区妄想スレ Part1【すべき】 (606)
--log9.info------------------
YAMAHA SY/TGシリーズ (520)
【今時の】Renoise【トラッカー】 (218)
androidでDTM (221)
また帰ってきた夜食スレ。 (463)
Echo Digital Audioファンクラブ Part2 (283)
★★★★★★BATTERY総合スレッド3★★★★★★ (794)
【NI】Reaktor 8.ens (265)
DTM】ヤフオク審議スレッド!その12 (590)
個人輸入のすゝめ 4台目 (724)
【capsule】中田ヤスタカのエロエロ13【Perfume】 (738)
★インダストリアル/EBMの作り方&UPスレ★ (936)
Drum'n'bass Part6 (322)
【TR】 Roland groovebox総合スレ5 【REC】 (272)
《CL 1B》 PowerCore 05 《Sonnox》 (745)
【最強】Cakewalk D-PRO Dimension PRO【音源】 (421)
【クローン】Focusrite Liquid Mix【畳み込み】 (776)
--log55.com------------------
【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.95
藤巻亮太 vol.11
【NICE TRACK】tofubeats(トーフビーツ) Part 2【MAKER】
小室哲哉 14
cornelius 108
【31th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part969【anniversary】
☆★★ 尾崎豊 【IDなし】★★★ Part.4
平沢進【本スレ】Phonngaan vol.298