1read 100read
2012年6月ビートルズ12: 〜THE BEACH BOYS vol. 35〜 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (323)
フリーアズアバードとリアルラブ (472)
BEATLESコピーバンド!3 (693)
ビートルズとビーチボーイズ (412)
オノ・ヨーコは高慢ちきだと思います。 (365)
ジョンかっこいい (215)

〜THE BEACH BOYS vol. 35〜


1 :12/06/09 〜 最終レス :12/07/02
NEW ALBUM 『ゴッド・メイド・ザ・ラジオ〜神の創りしラジオ』
2012/06/4発売 TOCP-71311 ¥2,500(税込)日本語解説、歌詞・対訳つき
来日公演
<東京>  8月16日(木)QVCマリンフィールド OPEN:15:00 START:16:30 ゲストあり
<大阪>  8月17日(金)大阪市中央体育館 OPEN:18:00 STRAT:19:00
<名古屋> 8月19日(日)日本ガイシホール OPEN:16:00 STRAT:17:00 ゲストあり
ttp://www.creativeman.co.jp/artist/2012/08beach/
前スレ
〜THE BEACH BOYS vol. 34〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1335443088/l50
EMI Music Japanの公式サイト
ttp://www.emimusic.jp/intl/beachboys/
オフィシャルサイト
ttp://thebeachboys.com/
ブライアンウィルソンのオフィシャルサイト
ttp://www.brianwilson.com/
beachboys.com
ttp://www.beachboys.com/

2 :
おつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

3 :
小津!

4 :
From there to back againがとにかくいい曲すぎる。
アルのボーカル最高。
ブライアンのコーラスも決まっとるし。
ブライアンがメインになるパートも痺れる。
マイクのパララッも泣ける。
ブルースどこにおる?

5 :
チャートどんくらい?
まだ?

6 :
6月16日(土)の SONGS (NHK) はビーチ・ボーイズ!
http://www.nhk.or.jp/songs/songs.html

7 :
↑うおーっ
ビーチボーイズの歴史の中でアルとデイビッドマークスが一緒にバンドにいるのって実は珍しい?

8 :

来日公演のゲストって『AMERICA』ってマジ?
前座じゃなくてゲストなのか?大阪来ないの?

9 :
>>7
そう言われたらそうや。
入れ替わりだもんね

10 :
http://www.amazon.co.jp/Thats-Why-Made-Radio-Analog/dp/B0084O8OB6/
これってLPじゃなくてシングルだよな?
するってえと7"だけど、まさか12"?

11 :
オリコンの洋楽チャートで闘う相手がポールのラムのデラックス・エディションとかどういう運命だよwww

12 :
>>8
http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/08beach/

13 :

『AMERICA』をゲストに「キャロラインノー」か?「夢のカリフォルニア」か?
『AMERICA』の「風のマジック」とか「おべんちゃらハイウェイ」聞きたい。

14 :
キャロライン尿

15 :
>>8
前座のことをゲストと呼ぶのを知らないのか??

16 :
ポールのアルバムにだけは勝てますように

17 :
こっちは新譜だぞ。勝てないでどうする。

18 :
しかもラム日本盤が発売されたの一週前だし

19 :
たまにはブロンディとリッキーの事も思い出してあげてください

20 :
えっと、ストーンズのコーラスの方と、
ラトルズの方でしたっけ?

21 :
セイルオンセイラーはブロンディのものが一番

22 :
The Flameいいよ。カールのビートルズ愛が溢れてる。

23 :
おい、ハイレゾ音源出てるぞ

24 :
>>19
念のために言うと、彼らはジェフリー・フォスケットやロジャー・マッギンみたいにサポートミュージシャンじゃないから
バンドの写真に必ず写って、メンバーリストに名前が挙がる「正式」メンバーだから

25 :
>>23
24bit48kHzのものしか見つけられなかったんだけど、これのみ?
192kHzの音源はないのかな?

26 :
アルバムオリコン18位。

27 :
ビルボード6位来た

28 :
心のベストテン第一位はこんな曲だった

29 :
渋谷タワレコ洋楽チャート1位だった

30 :
タワレコと言えばドコモが買収ってどーなるんだろな

31 :
>>24
だから50周年ツアーにも出て欲しかったよ
デビッドマークスが参加するならこの二人も参加すべきだと思う
リッキーは行方不明だけどブロンディは細々と音楽活動してるみたいだし
ゲストでもいいからセイルオンセイラー歌って欲しいよ

32 :
今更だけどグレンキャンベルはアルツハイマー病なのか
ブライアン入りビーチボーイズとなんかやってほしかったが、もう引退かね

33 :
グレン・キャンベルってトゥルー・グリットって映画に出てた俳優さんのことですか?

34 :
Guess I'm Dumbも生で聞きたかったな。

35 :
グラミーで歌っててまだ元気にやっとるのかと思ったが
ボケてきたからラストツアー中ってことなのね

36 :
グレンキャンベルのラスト?アルバムは素晴らしかったよ

37 :
リッキー・ファターこないだジョン・スコフィールドのアルバムで叩いておったよ

38 :
Beach Boys―Rock & Roll Music/Surfin' USA/Kokomo/Barbara Ann/Fun Fun Fun―Bonnaroo 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=U7sObzLfrwQ
Beach Boys―Help Me Rhonda―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=pyfxfzQbadw
Beach Boys―California Girls―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=nxjRC_ADI_0
Beach Boys―Good Vibrations―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=eXVNsTr9QPY
Beach Boys―Only God Knows―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=0HzehoYGgTs
Beach Boys―That's Why God Made Radio―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=zyWEtvC7uMk
Beach Boys―Sloop John B / Wouldn't It be Nice―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=S5FaJihP0eE
Beach Boys―Sail on Sailor―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=a6cV5-qqMPs
Beach Boys―Heroes and Villians―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=2FPUVNRLnFo
Beach Boys―I Get Around―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=yQ-jFk_ipnQ

39 :
Beach Boys―Don't Worry Baby―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=8iY8yOTTm9c
Beach Boys―Why Do Fools Fall in Love―Live @ Bonnaroo Music Festival 2012-06-10
http://www.youtube.com/watch?v=4Iy4b478Ko0

40 :
こんだけ曲ができるのも いいバックメンバーのおかげだよね。演奏だけでなくコーラスもちゃんとできるから へたすりゃビーチボーイズ本人達が前に出てるだけでも何も問題ないもんな。

41 :
以前ビルボードでみたけどブルースジョンストンもほとんどキーボード弾いてなかったし。デイビッドマークスはギター弾いてるんだろうか?

42 :
スマイルツアーでのブライアンの来日の時も思ったけど、バックがロックバンドというより交響楽団に見えるときがあって。
演奏がきっちり完成されてて、その時どきの編曲に忠実。その分アドリブは入れにくそう…。

43 :
ホーンを一人に任せるのは無理があったと思う

44 :
えー…グレンキャンベル痴呆なの・・・
初耳ショック

45 :
グレンのグラミーのパフォーマンスは良かったよ。どこがアルツなのかと思った。サポートメンバーは息子娘が中心だが素晴らしいサポートだよ。まだツアーはやってるんじゃないかな?辞める前に日本にも来て欲しい。娘のバンジョー弾きアシュレイたんがなかなか美人で 上手。

46 :
ちなみに後妻の娘息子娘達だから孫のように若い。

47 :
http://uproda.2ch-library.com/539766e44/lib539766.jpg

48 :
従兄弟に送ったそのままの文章で
載せます。
ところで
16日の23:00の
SONGSで
アルバム出したばかりの
ピーチ・ボーイズの
特集やるから
視たら?

49 :
ttp://www.bs-j.co.jp/7pm/

50 :
>>47
受けた。

51 :
HITS: Building Album Sales Chart (final)
1. Adele, 21, 74,029
2. Alan Jackson, Thirty Miles West, 73,829
3. The Beach Boys, That's Why God Made the Radio, 63,645
4. Big K.R.I.T., Live from the Underground, 40,010

52 :
>>49
トン

53 :
>6月14日(木)の7PMは、「祝50周年!ビーチ・ボーイズ」
>ゲストはビーチ・ボーイズを語るならこの人!音楽評論家の萩原健太さん。
>ブライアン・ウィルソンを含むメンバーでの33年ぶりの来日公演を前に、伝説に彩られたビーチ・ボーイズの光と影、
>さらにその伝説をつきやぶるような萩原流ビーチ・ボーイズの聴き方など深く語ってもらいます。
BSジャパンだそうです。

54 :
2012年6月14日(木) 夜7時00分〜夜7時55分
NIKKEI×BS LIVE 7PM 50周年ビーチボーイズ 伝説を超えて
今年デビュー50周年のビーチ・ボーイズが8月に来日公演を開きます。
今回のゲスト萩原氏は、同時期にデビューしたビートルズ、ボブ・ディラン、ローリング・ストーンズに比べると
ビーチ・ボ−イズの評価は不当に低い!と主張します。
ロック史上の名盤とされるアルバム「ペット・サウンズ」(1966)だけでなく、初期の「サーフィンUSA」(1963)だってすごいんだ!
という萩原流サーフサウンド大解剖をお楽しみください。
【ゲスト】
 萩原健太(音楽評論家)
【MC】高樹千佳子 山田五郎
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201206141900_22182.html

55 :
>>38-39
ブルースジョンストン全然写ってなくてワロタ

56 :
サーフィンUSAは一番聴かないアルバムだけどなあ
カウンティフェアとかリトルガールとか入ってる1stの方が全然いいと思うが
サーフィンUSAしか知らない人がいきなり2ndから聴いたりしたら糞イメージになるだろうな

57 :
司会が高樹千佳子と山田五郎かぁ、
楽しみだけど、去年7月からテレビ捨てちゃったしね、
どこかでうpされないかな?

58 :
山田五郎がいなけりゃ見る。

59 :
>>56
1stはいいよな。必ず「曲もコーラスもまだまだ」という風に語られるが、素朴な感じがいい。
マイクの鼻にかかった軟弱青年っぽい歌声が逆に魅力的。
「カウンティフェア」、「ヘッズユーウィン〜」、「クックークロック」あたりは、どこか切ない感じがいい。
「サーフィン」は聴いているだけで元気になるし、何気なく口ずさむにはぴったり。
「ペットサウンズ」を頂点にして、それ以前のアルバムを減点方式で語る人が多いのが残念。
どのアルバムも、それにしかない独特の魅力がある。

60 :
というか、Pet Sounds以前、特にAll Summer Long以前のアルバムを、
それ以降のアルバム中心主義のパラダイムで評価する事自体が変だろ。
シングル盤中心の時代で、アルバムは寄せ集めの時代なんだから。

61 :
まあビーチボーイズが好きならどのアルバムもいいように思えちゃうけどね
たぶん興味がなかったらイマイチなアルバムだと思うだろうな
俺は大好きだけどさ1st

62 :
健太すごすぎるw

63 :
うpして

64 :
>>54
チカちゃんw

65 :
だれか要約してくれ

66 :
MCが洋楽マニアの高城千佳子だったからほとんど二人の会話だった。
健太は初めのうちは視聴者を意識して無難なエピソードとか話してたんだが、
ヒートアップしてほとんど独壇場w。
タモリ倶楽部で顔見知りの五郎もあ〜やっぱりなあみたいな感じで苦笑い。
個人的にはボード持ち出してのコーラス解説が面白かった。

67 :
http://www.npr.org/event/music/154917913/the-beach-boys-in-concert?ft=1&f=1109

68 :
>>67
良い音だ
ありがとう

69 :
どんな番組の内容であれ
もっとテレビで取り上げてもらわないと千葉は大きすぎるだけにやばいぞ

70 :
五郎さんってポップスにも詳しいんだっけ?

71 :
>>70
本人が
「英国の暗い音楽の方に入れ込んでいたので、米国の明るい音楽には疎い」
と言っていた。今回ももっぱら聞き役。
ただ、過去に健太と編集者で仕事してたときに色々教え込まれていたようなので、
ビーチボーイズも知識としてはあったみたい。思い入れがないだけで。

72 :
>>67
これって保存できないかな?

73 :
>>67
やっぱバーバラアンもりあがるんだなー

74 :
>>67
かなりいいじゃん

75 :
>>72
スピーカーの前にマイク置いて録音するんだ
お母さんに気をつけてね

76 :
晩ご飯できたよ〜
早くおりてらっしゃい〜

77 :
かあちゃん、しーって言ってたのに!(;_;)

78 :
>ご飯よー!
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(・∀・◎∩
 (・∀・|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩(・∀・ ))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

79 :
ちーたかという受け皿があったから、ガンガン飛ばしてたな。
話してる内容はどれも聞いたことあるのばっかりだったけど。

80 :
>>76-78
ノスタルジーを感じてジーンときた

81 :
山田五郎はかなりのプログレマニア Nhk FMの特番で出てた。

82 :
Our Prayerがちゃんと入ってるね。
ツアー当初、アンコールだったGood Vibrationsを本編に入れて、Barbara Annをアンコールに回したのは正解。

83 :
ビルボード三位!

84 :
そしてニールヤング4位。
40年前のチャートを見間違えたんだろうか。

85 :
ジョー・ウォルシュも12位

86 :
本当に3位だ、たまげたな

87 :
ショッピング・チャンネルで演奏した甲斐あったな。

88 :
>>67
病んでいるころみたいにブライアンがジャージはいてる写真があるね。

89 :
>>67
little girl I once knew でマイクの声が入るのが痺れる。

90 :
>>67
いま一通り聞いたが、すごくいいね。
マイクのバスボイスが入るべき場所にちゃんと入ってる(たまにサボってるが)。
ブライアンとマイクがライブで同時に歌ってるのが夢みたいだ。
そして時々アルの声が聞こえる。ブルースも。
セイルオンセイラーはオートチューンだね。
マイクは声が出ないときも頑張ってるな。
新曲2曲は事前録音されたボーカルに歌を少し重ねてる感じなのが残念。
多分口パク+αなんだろうな。

91 :
67のっていつのライブ?

92 :
>>90
カールの声は・・・?

93 :
>>38
セイルオンセイラー見たけどブライアンが酷すぎるな 気の毒。。

94 :
>>92
イタコ呼ばないと無理。

95 :
誰か67をmp3で

96 :
アルバム第一弾シングル
whole new generation........whole new generation で転調するところが泣ける..

97 :
シングルチャートはまだなのかな...

98 :
>>96
激しく DO IT AGAIN

99 :
新曲の名前 英語も日本語も正確に言えない件について、久しぶりの 神曲だと いうことはわかる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さい玉24ビートルズ質問なんでもこたえます (462)
● 『愛こそはすべて』はジョンならではの名曲 ● (434)
【bayfm78】ビートルズから始まる 7【小林克也】 (398)
真剣にポールソロを再評価するスレ (444)
ホリーズが好きなんだ6! (262)
【限定】10代でビートルズ聴いてる人 (209)
--log9.info------------------
【大卒以上】高学歴アスペルガー専用スレ【能力開発】5 (989)
【銀座まるかん】パニウツ元気【斎藤一人】 (409)
アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (703)
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 5【重い】 (633)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会34 (296)
鬱で休職している人・退職した人 46 (421)
レキソタン・セニランepisode 32 (962)
エスタロンモカ (984)
【死を祈願】岩手メンヘル病院情報10【悪徳医】 (248)
うつ病限定の相談スレ「Cafe de しまむら」 (267)
☆閉鎖病棟について語る PART5☆ (453)
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)12 (949)
ADHDでそのうえ鬱病の人が集まるスレ (314)
精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行 (886)
【薬歴管理】おくすり手帳【1回45円】 (222)
うつ病で療養中の過ごし方 78日目 (662)
--log55.com------------------
【初心者歓迎】JOYSOUNDで動画を撮ろう2【うたスキ
ミックスボイスは存在しない
本スレ【ナイス教】DAM☆とも67【ポア】
音感 リズム感 表現力 発声 を大事な順にすると
【真剣】みなが本音で音源を評価するスレ【本音】16
カラオケに来た時の音量調整
歌上手くなりたいやつちょっとこい。
色んな声を出せるようになるにはどうすればいい?