1read 100read
2013年01月ビジネスsoft212: 転職するのにCADって有利ですか? (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でもかんでもExcelで資料作る奴 (771)
ノートンインターネットセキュリティーをお使いの方 (560)
OCRを使ってますか? (933)
軽い表計算ソフト (238)
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 10 (425)
★★★ 弥生人事給与 ★★★ (437)

転職するのにCADって有利ですか?


1 :02/04/21 〜 最終レス :2012/10/09
来月転職を考えてますが、CADができると有利ですか?
どこか良い学校があれば教えてください。
ところで、CADとは、どんな事するの?

2 :
単発質問スレはやめろや。ヴァカ??

3 :
>1
ヴァカ ハゲ ゴリラ デブ メガネ オヤジ
sage

4 :
単発質問スレッて意味わかんないんだけど。ヴァカ →バカでしょ
わかんねーから聞いてんだろ


5 :
ネタか?

…じゃないとしたら、全くおめでたいヤツだな。

考えてもみろ。たとえば「ワープロできます」で就職が有利になると思うか?


6 :
CADについて聞いてんだけど
お前CADできんのかよ
知ってんのかよ

7 :
できないより有利、が、安いぞ給料。
CADの勉強するよりほかのこと勉強競れ。

8 :
1=4=6ね?
正直、CADうんぬんより
空気読めないほうが問題よね。

9 :
悪いか。読めなくて。パソコン初心者だから教えてほしいんだけど。

10 :
「くそスレ立てる」→「叩かれる」→「開き直る」
典型的な "おしえて厨" だね。

いま仮にオマエがCADオペになったとする。
「操作がわからない」→「くそスレ立てる」→「叩かれる」→「開き直る」
となるのは目に見えている。

あっ、やっぱりオマエ、"おしえて厨" だ。


…もうとっくに結論が出てると思うが?


11 :
>>9
イタイ君にマジレスすると、CADは設計や工業デザインに携わっている人間なら
使えるのは当然なんだが、中途採用に未経験者はないんじゃねーの。
つーか、そもそも何故にCADよ?
普通、PC関係で転職に有利そうと考えるのはシスアドとかだろ?
実際に有利か不利かは別にしてさ。
ま、興味あるのならJW_CADでもいじってみろよ。

12 :
私、女ですけど。
何故CADかというと、10月に結婚するので、結婚してからも
ずっと仕事をしたいからです。今まで一般事務一筋でしたので。
てゆーか、「おしえて厨」という意味わかんないんだけど
なんだそれ、パソコン用語か???
わかんないんだよねー。パソコン用語

13 :
>12
独り言は日記帳に。このスレ気持ち悪いのでsageで書き込みましょう。

14 :
削除依頼出しとけよ。

15 :
はあ?削除依頼って何?
どこに出すの?????

16 :
>>12
s/パソコン/2ch/g
とか書いてみるテスト。

指示により sage ます。



17 :
あと、sageという意味もわからないのですが?
パソコン用語ですか?

18 :
(・∀・)カエレ!

19 :
(・∀・)これ何?
おやすみー!

20 :
>>17
読んどけ。
http://www.2ch.net/guide/


21 :
チョーきもいね。
ひさびさに、頭悪ぃーやつ登場だ!
初心者板イケヤ!あほ!
CADは、建築の設計技術に興味がなきゃ話になんねーんだよ。
軽はずみに、スレたててんじゃねーよ。しかも、ビジネスソフトの板に・・・。

22 :
CADと一口に言っても様々な用途の
CAD SOFTが沢山有ります。
AutoCADは代表的なソフトです。が
建築・土木・電子・機械用など
AutoCAD以外のソフトも使用している
企業は多いです。
CAD利用技術者試験一級に合格すれば
少しは転職には有利になる事でしょう。
CAD利用技術者試験に関しては検索して
自ら調べてください。土木・建築板に
キャドオペに関したスレッド在ったかと
思います。
以上です

23 :
おい、ここで1をバカにしている奴ら!
いい加減にしろよ!
オレは今、派遣男性cadオペレータに仕事を頼んでいるんだぞ。
本当は女性のオペレータと楽しくお仕事したいのに、だ。
せっかく女性CADを覚えたいと言っているのだから親切にしてやれよ。

え、10月にケコーン?
・・・CADを学ぶ資格なし。お前はここでいたぶられていろ!

24 :
CADなんてするもんじゃーない。
女性派遣CAD=4流お絵かきさん。
以上、頼むから家で寝てろ。

25 :
とりあえず夜のCAnDyでもしゃぶって寝てなさい。

26 :
≫24
女性派遣CAD そんな言葉聞かないぞ。
設計なり図面を描くものであれば
手描きだろうとCADだろうと 納まりを
理解していないと お絵かきになるだろうね。
一級合格者の女性派遣キャドオペは失格か?
一流と迄は言えないが倍精度高いよ。
1さんスレから逸脱してきそうだ。

27 :
>>1
コンビニのバイトにCADは不要だろ!!

28 :
>>1
自力で調べずに人に聞いちゃう人には無理です。

29 :
>>25
ワラタ

30 :
一般事務の人がCAD覚えても、
経験がないと「この人つかえねぇ」ってポイされるのが落ちです
設計や製造を知っている人がCAD覚えると
少々専門分野外でも「この人使えるかも」と思ってくれますが。

31 :
大丈夫、CADオペ儲かるからがんばろう。
とりあえずCATIAを購入して勉強してみよう。
後FEM用にMARCも忘れないようにね。

32 :
CATIAの解説書なんて売ってるのか?

33 :
作図対象の知識>>>>>>>>>>>>>>CADの知識

34 :
作図対象の知識>>>>>
頭で分かっていてもモデリングできない悲しさw

35 :
べつにCADにこだわらなくても。お絵かき程度しか出来ないなら。
模型製作や建築パースのほうがいいかもな。

36 :
CATIAのデモCD、新版が出たみたいだけど
入手した人いる?

37 :
>>1
もう一回高校からやり直せ。

38 :
>>1
オタマジャクシからやりなおせ

39 :
>>1
カエレ(・∀・)

40 :
>>1
女にモテタイのですがサッカーがうまいと有利ですか?
どこか良い学校があれば教えてください。
ところで、サッカーとは、どんな事するの?
....アタマイタイ

41 :
>>1
CADより「ワードなら自信あります」って言った方が転職に有利だよ
あとはバンテリンだな
バンテリンがあれば有利になるよ

42 :
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < んなわけねぇだろ >>1
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

43 :
age


44 :
age

45 :
――――――――――――――
ねぇマスター聞いてよ。今日オフ会だったんだけど。
__  __ .r――――――――
    ∨   | 一人途中で帰られちゃってさー。
日 凸 U |  __ r――――――――――
≡≡≡≡≡ | /≡≡≡| 何がいけなかったんだろ?
 ∩ []  B |/ ∩ [] | _________
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ |/ 〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧_∧            %(´∀` )<2ちゃんねらーが、一般人とオフ会
∂ ∂ヽヽ _. ∧ ∧__∧_∧__) | やるのは無謀ですよ…
|    |ノ▽  (   ,,)日(    .)□    \__________
|川 川 |つ― ./   つ―(     )―――
 ━┳━) \(__.ノ    ━┳━)
 └┃―・ .━┳━   └ ┃―・゛
  ̄┻  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


46 :
掲示板の雰囲気を読めない
過去の発言やスレを見ない
なんか言われても自分を省みない
そもそもinternetで検索して情報収集しない
あんたは技能前に、面接で落とされます

47 :
つまり、その、なんだ・・・・・・・・・・
>>1






R

48 :
jwcad の分かりやすい本を教えてください

49 :
CADなんて線引いて数字書くだけ。
花子で十分。

50 :
>>48
本なんていらねえよ。
ヘルプをみよ

51 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

52 :
(^^)

53 :
(^^)

54 :
ポリテクとかでCAD習っても転職は無理ですね。
やっぱり設計の実務経験がないと…
あくまでCADは図面を書く鉛筆に過ぎないですから

55 :
(^^)

56 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

57 :
知りません。

58 :
 

59 :
>転職するのにCADって有利ですか?
不利

60 :
>>24
>女性派遣CAD
俺の会社に何人か入っているが、キャリア10年以上のベテラン。図面も読める。
AutoCAD 使ってる。経験年数長い人は、なかなかみつからない。
CADは操作できるようになるまでには、1,2ヶ月だが、仕事で使えるようになる
には、半年くらい、熟練するには、1年以上かかる。

61 :
(;´Д`)ハァハァ

62 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

63 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

64 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

66 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

67 :
ある意味まっとうなクソスレってのを久々目にしたよ(藁
おとなしく赤ん坊のおしめでも取り替えてなさい。

68 :
今頃ここの>>1はなにやってるのだろうねえ

69 :
子供できたかな、>>1さん。

70 :
CAD使ってみたいなら、教えるよ。
今数人にマンツーマンで教えてるし。
ただし、女性限定だけど
http://www13.plala.or.jp/pose/sutdy/index.html

71 :
>>70
なりすましはよくない。

72 :
>>1
AutoCADやjwCADとかほんとに簡単だから、わざわざ金払って学校なんか
行く必要はないよ。もったいない。独学で余裕
まわりに絶対持ってる人いるから聞いてみれば?

73 :
72は1の書き込みが02/04/21 22:27と気付いているのか?

74 :
時は永遠なり。
1の魂、スレ100までもってとこかな?

75 :
>>1-74
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

76 :
            ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        .{:: : : : :i '⌒'  '⌒'.i : : : : :}
        {: : : : : :l ェェ  ェェ l : : : : : }
        .{:: : : : :.l   ,.、   |: : : : : :}
         { : : : : | .r‐-ニ-┐ |: : : : :;!
  ∧、     ヾ: :: : :| .ヽ 二゙ノ | : : :ノ            ∧_
/⌒ヽ\      \|___/ λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

77 :
絶対に有利とは言い切れない。

78 :
>>72
ねたですよね?
独学で就職狙えるのか?
俺の会社では大学卒や専門卒で、なおかつ
学校で学んできた奴以外イラネーと言っていますが
独学で、自分で売り込むってこと?

79 :
>>78
あなたの会社がDQNなだけじゃん
あなたのほうこそねたにみえる・・・

80 :
ようするに
CADオペはイラネ、どうせ採るなら設計まで出来るやつがほしい
ってことだろ。
今時、お絵描きするだけの奴に高い金払ってくれる
景気のいい企業なんてないわな。

81 :
沢山ありますよ

82 :
>>80
同意。
CADは所詮道具。
実務者では電卓と同じレベル。
90年代後半で、PC使えないオサーンがリストラ対象になった面白い時代から既に数年が過ぎている。
私は建設業なので他の業種は知らないが、今の御時世。転職に有利なものは人脈・実績・転職先に合った専門的能力。
特に、実績と人脈がある人は重宝がられる。
能力も重要だが、それは転職先での継続的勤務に影響する部分であって単純に転職のみを考えるならば、人脈と実績で評価される。
20代で不自然な退職暦があると大抵の会社は嫌がる。
例えば1〜2年で会社を辞めていたり、無職期間が数年間あったりすると、面接官は警戒する。

83 :
退職暦とか逝っちゃてる人に言われたかない

84 :
そうか?
顔も見えないんだし小学生だろうが大人だろうが構わない

85 :
>実務者では電卓と同じレベル。
3Dのヤツな。あれ、入力工数多いぞ。2Dの数倍の時間がかかる。
2Dから切り替えると、2Dのデータを3D化する作業も同時にしなく
てはならないので更に手間。電卓のようにいかない。
機械設計で今後3Dが主流になっていけば、まともにモデリング
できるだけのCADオペでもしばらくは需要があると思う。

86 :
>>1-85
|┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

87 :


,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-|
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_|
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ  
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉 ごめん!さっきのウソ。
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/

88 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|     _________
  |∵ /.  ミ  | 彡 |   /
  |∵.|  \___|_/| <  うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \_________
     \___/

89 :
>>1
           - ''  ̄ ̄ '' ‐ 、
       , '´へ、  ,、   ,ヘ__/\
       , ' /  />-- / `/ ̄   ',  `ヽヘ \
.     / /   ,'´  /  i       '    , ',  ',
     / /    ,    '    |       |  |  i ',  ',
    ,' !     ! ,' ,' ,'   | |    |  |  |  ',  ',        ―   r''Tヽ  ―,   .l   l ―
    i |     | l .l i   ,'| |   ,' |  |  |   ',  i        (_   Lノ ノ  /ヽ  |_ノ  | (_
    | |     | |-l--L._| | |   /l L /--/!  ! i  !
    | |     | |/  |_|`l!',  //´l /| .イ !  ! l  !      ┼― ┼― イ TT イ ┼ ! ┼
    | |     | | イ´`||`   V 〃 l,'〃 l /   ! l  !        .ノ 子 .ノ 土  | |]]]  | |目. | d、
    | |     | |〈 |ス_ノレ      r'""ヽ ,'|  ./l/  |                        ̄
    | |     | l  ̄ ̄  ___`     / .| /     !       ┼  フ  ┼、ヽ  | ⌒)
    | '    | |ヘ     l  /   イ  レ'   | ,'       (_|フ) ´o)  ノ ノ  ! !
    |  ',    ' !l_ \   `ー' _, ´/| /l    ,| /
    ', /ヽ.   ', !|:`、、 `  -<./ / |/ |   / レ
     V ヽ/\ 'l!!::::l:::\  |:::::::::`> ̄::`| /、           , 、r‐- .._
         /ヽ!:`く::::::::::\',::::/ ::::::::::::::レ'  ヽ             / r―- .._ `ヽ
        /::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ヽ⌒i :::::::::::::::::',   ',         |  | r‐- .._  l
      , ' \:::::::i    ――‐〈 /、:::::::::::::ヽ',   ト、          |  ヽ.|   __   !
.    /   \:l    ――‐〈./ヽヽ :::::::::::::::\    |、        ,ヘ   ヽi´ `   !

90 :
>>1
後ほんの少しでいいから、頭をつかってください。

91 :
>>85
電卓と同じレベルというのは、計算処理能力や処理時間の事を言っているのではない。
出来て当たり前と言うことが言いたかっただけだ。
CADはスキルではなく、道具。
機械製造業は知らないが、建設業では3Dなんて設計コンペがメインだから、依頼が無いとは言わないが需要は少ない。
50代前後が今後の残り少ない仕事が出来る時間をCADオペとして費やす分には構わないが、20代でCADオペしかできないと将来真っ暗。

92 :
まあ 遇えて言えば『無いよりマシ』不利に成らないと言った感じ、
CADの種類にも寄るから「綺麗な文字が書ける!」とほぼ同じだよ!

93 :
それは猫に小判なだけでは・・・

94 :
CADも使えるし機械設計も出来ますが
メインのお仕事が営業のため、一日の内2時間ほどしかモニタの前に居ないし、、、
1日丸まる設計検討したいな〜(2年前まで開発でやってたのが懐かしい)
営業の方が、頭使わないから楽で良いけどな。

95 :
鉛筆が使えますが就職に有利ですかって
訊いているようなものだな

96 :
>>85
>機械設計で今後3Dが主流になっていけば、まともにモデリング
>できるだけのCADオペでもしばらくは需要があると思う。
で、後になってそのデータを修正・再利用しようとした時に泣きを見るわけですね。

97 :
>鉛筆が使えますが就職に有利ですかって
>訊いているようなものだな
CADが使えないってのは、
「鉛筆を使えませんが就職に不利じゃありませんかって
訊いているようなものだな」
ってことだな。

98 :
身体のハンディ以外で鉛筆を使えなきゃ、就職以前の問題だろ

99 :
>>96 だからあ「まともにモデリング」出来ないヤツはイラねよ。
2Dで害虫の低品質データに泣かされたから。
単品パーツくらいならバカでも仕込めば出切るしょ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MS互換】KINGSOFT Office Part5【VBA対応】 (336)
Office2007アクティベーション 総合スレッド 2(リターンズ) (778)
何でもかんでもExcelで資料作る奴 (771)
Visioユーザーにお尋ね申す (880)
??アドビ アクロバット?? (799)
機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (210)
--log9.info------------------
★尾玉なみえ総合スレ13 マコちゃんのリップクリーム (858)
【カッコカワイイ宣言!】地獄のミサワスレPART11 (396)
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十五日目【別冊マガジン】 (647)
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾六【じゃきん】 (376)
【品川ヒロシ×高橋ヒロシ×鈴木ダイ】ドロップOG (309)
鋼の錬金術師の最終回を予想するスレpart1 (910)
【尚村透】失楽園 Part1【ガンガンJOKER】 (727)
【Aventura】翠川しん先生【Missing】 (641)
バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ? (550)
【少年シリウス】 永遠図書館 part1 【ファンタジー】 (237)
まがりひろあき2 (413)
【ノラガミ】あだちとか総合 Part.16【アライブ】 (446)
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part23【月刊少年サンデー】 (532)
【光永康則】怪物王女 28【少年シリウス】 (466)
【週刊少年サンデー超】今際の国のアリス【麻生羽呂】 (806)
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】 (804)
--log55.com------------------
ロボットは心を持ちえるか Part.9
アリストテレスから世界はおかしくなった
   オ マ ン コ を哲学する。A
蛭子能収哲学
Martin Heidegger 1889-1976
☆ なぜ、【一神教】はかくも駄目なのか? ★
【論語】孔子の哲学【儒教】
なぜ発狂さんは哲学板で愛され続けるのか