1read 100read
2013年01月漫画97: 【ほあしかのこ】新・鉄子の旅 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ナナとカオル】甘詰留太@漫画板17【ハピネガ・パピラバ】 (746)
【篠房六郎】百舌谷さん逆上する-14回目 (302)
【呪道】【拳道】PD・パーダ総合 part39【魔道】【十字道】 (784)
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 399 (224)
【王狩】青木幸子総合スレその2【茶柱倶楽部】 (917)
【榊美麗のためなら僕は…ッ!!】桐原いづみ 第13幕【群青】 (215)

【ほあしかのこ】新・鉄子の旅


1 :2012/08/14 〜 最終レス :2013/01/14
小学館の月刊コミック誌、IKKIに連載中の新・鉄子の旅のスレ
※漫画の内容について語るスレです

2 :
Rの旅まだやっとん

3 :
IKKI読者用スレ
中の人の話題は他のスレでやってください

4 :
スレたて乙

5 :
案内人除外の漫画スレなら荒れないな

6 :
>>2
細々と続いてる

7 :
ホアシさんてほんとマンガの通りの顔なんだな…
なかなか純朴でかわいい表情してるよ。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/t/e/t/tetsudoshashin02/5DSC09212.jpg
鉄道写真の神に撮られちゃったらしゃーないか。
漫画界で言えば手塚治虫のような方だからね。
現代に通じる鉄道写真のほとんどは広田御大が40年前に確立した表現だから。

8 :
>>7
コンタクトにして髪型を変えるべきw

9 :
性格よさそう

10 :
とりあえず、ほあし(実物)は自画像より数段かわいい…のは事実。

11 :
菊池姉さんの写真まだー?

12 :
正月に宇奈月温泉の某ホテルに泊まったら、ロビー備え付けの北日本新聞に画伯の
作品がありましたね。新年のイラストコンテスト特集号…で良かったかな?
老夫婦と地鉄電車を組み合わせた、大変温かみを感じる良作でした。

13 :
正直なところ、最初は些か粗雑な描き方みたく感じましたが、段々こなれてきたとい
うか、独自の持ち味が出るようになってきたと思います。
特に三陸行き(横見抜き)以後は、描写とか取材相手との接し方が格段に向上したと
感じられます。…当方の貧弱な表現力では漫画の描き方を誉めるのに十分な書き方が
できないので、この程度しか書けませんが。

以下チラ裏も勿体ないLV。
一度、編集長と横見には取材行から抜けてもらい、文字通りの「鉄子の旅」をやって
いただきたい。前者は依頼社の責任者だから画伯にとっては気を遣わねばならぬ存在
ゆえ、画伯へ意図せざる掣肘を加えてしまっている可能性があります。
また後者は取材の邪魔、もしくは役立たずになっているような描写が散見され、正直
なところ一行から外しても漫画の出来に悪影響を及ぼさぬと愚考します。

14 :
ほあしイラストの記念きっぷ買おうかな

15 :
4巻発売すぐの頃、天神の書店でホアシさんの描きおろしっぽい小さなポップがあったんだけど
あれって本人直筆のオリジナルだったのかな?
他の店では見たことないから。

16 :
漫画家名乗っていいのかってレベル

17 :
実在の人物を特徴づけて簡略化した顔って意外と難しいよ

18 :
絵はゴチャゴチャしてるけど
変なギャグセンスはあると思う

19 :
昭和のセンスなんだけど、独特なところは良い

20 :
あとは取材能力が向上してるとこがいいな

21 :
いろいろ災難続きだと思うけど、何事も人生経験と思って頑張ってほしい。
今ここで鍛えられるであろう忍耐力は将来きっと役に立つ日が来るはず。

22 :
新・鉄子の旅は明らかに劣化版だろw

23 :
いや全然別物でしょ。

24 :
この作者は根性ある
画力が向上すれば鉄子が終わってもやっていける

25 :
>>24
本人乙

26 :
画力が向上してからプロになれよと

27 :
デビューしたいきさつをしらない情弱がいるな
漫画読まないで案内人に粘着してる病人なんだろうけど

28 :
>>27
そんなもん知るかよハゲ

29 :
知らずに叩いてる病人かw
ちゃんと薬飲んで治療しとけよ

30 :
わりとどうでもいい

31 :
ほあし画伯の漫画家としての経歴をギャグ軍人漫画っぽく考えると…。訓練中の新兵
の卵が独立愚連隊の指揮官(逝き霊)にバッタリ出遭ってしまい、何故か気に入られ
訓練終了を待たず(他漫画家のアシ経験を積めず)に独立愚連隊へ引きずり込まれ、
という感じになりますかな?
そこの最悪の問題児な上等兵(横見)から散々な仕打ちを受け続けていると。しかし
戦友(村井さん)とか、合同作戦で会った人々とのRを通じて成長してゆく…
なんてね?
「保守」と書くだけでは芸が無いので妄言付。

32 :
きめえ

33 :
せめてここだけはゴミ抜きで語ろうよ。
ほあし画伯、ブサカワ系のマスコットとか割と好きそうだよね。
京成のパンダなんかどうだろうか。

34 :
ほあし画伯、博多弁がたまに出るトコがいいね。
画力はアレだけど、センスはいいと思うし、味があるよね。

35 :
大先生抜きで誰かから聞き取りできる場面が増えてきたと思います。
名実共に「新・鉄子の旅」となるよう、余計な面々は抜きにして単独取材をさせたら
なかなか面白い内容になるかもね?…逝き霊と無能案内人の不参加が前提だが。

36 :
ひとりじゃなんにも出来ねえくせしてよく言うわw

37 :
>>36
そもそも『新・鉄子の旅』が連載開始当時に「群像劇」と謳ったタテマエは
「世間知らずな若手新人女性漫画家の成長譚」を展開させるためのモノ
決して『さらに世間知らずな【案内人】と称する基地害を暴走させないため』
ではなかった(実態はさて置き)から、いい加減阻害要素は斬るべき頃では

38 :
新鉄子の旅、そろそろ新展開を考えても良いかもねー。
ほあし先生と村井さん、神村さんの3人をレギュラーとして案内人は毎回ゲストとして呼ぶとか
いっそ読者参加型にしていって『鉄子の旅』との差別化計ってもいいかもね。
菊池版が駅弁を取り上げたなら、ほあし版は、(プラス)キモカワ系ご当地キャラを取り上げていっても差別化できるんじゃないかな。

39 :
餃子の旅

40 :
運子の旅

41 :
細かいツッコミで恐縮だけど
5巻買うから、「宇仁布」はちゃんと「仁宇布」に修正しといてね。
鉄ヲタがどーのこーのより
世話になった取材先の地名間違えるって先方に失礼だから。

42 :
所詮はその程度

43 :
>>42
「自称」案内人の観察力&チェック能力が、ってことか?
それとも「有能な人材揃いのIKKI編集部」がってことか!?<所詮はその程度
漫画家自身「仕事以外では日常的接点が無い非テツ」なんだから、御立派な肩書を誇るバリ鉄がフォローしないと

44 :
10月号を見ると、作画上の文字は「仁宇布」で合ってる。
間違ってるのはフキダシの中だけ。
駅舎の看板類は写真を見たから間違わなかったが、ネームはそこまで注意してなかったんだろう。
だが、そのための案内人やテツ編集長ではないのかと

45 :
だからって作家自身の責任がないわけじゃないだろ

46 :
>>45
だからこそ「ズブのシロウトを半ば騙してデビューさせてから」の3年ちょっと
【有能なるIKKI編集部】はどんな教育をしてきたのか?と問われてるんだけど

47 :
>>45
だから作者にも非はある、と書いたつもりだが。
たぶん、ホアシ脳には「うにぷ」ってウニみたいな謎の生物が浮かんだんだよw

48 :
ちくちくウニウニ
吉田戦車の元担当もそーいや現編集長だったな

49 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

50 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

51 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

52 :
ゴミも救い様の無い愚か者、たわけ者だわな
自分の妄想した作風と違う事に憤慨して作者批判を繰返し執拗に粘着した挙げ句に終了になった前作からまるで学んでない
まるで、中国人の暴動と同じだね

53 :
野球でも、コーチや監督が一流であっても、選手が屑なら勝てんわなw

54 :
>>53
逆に、選手に才能や伸び代があるのにヘボ監督と基地害コーチに潰される例も多いわな
ことに「IKKI」チームのエ※ミ監督と●ゴミコーチは一度チーム最大の主砲を潰してるけど

55 :
この人創価なの?

56 :
昨夜IKKI買ってみた。新鉄子は尻から2番目。水鳥の描き方にチョイと萌え(爆)。
案内人の言動を見ると「キチガイに刃物=横見にメガホン」なんて感じでしたな。
あと先月号みたいな暴言はないですが、ボートに尾根遺産を侍らす妄想してます。
特別案内人へボートを持つにはいくらかかるか、なんて質問を向けてましたが多分
大先生は船舶免許を取る金すら惜しむと思います。

57 :
あ、来月号は新鉄子運休です。姫様ご多忙のせいかな?
それとも経費削減の為かな?

58 :
来月運休となると11〜12月はやはり只見線タブレットネタの可能性も?

59 :
八月の下旬、肥薩線でこいつらご一行と乗り合わせた。車内でこいつのうるせーことったらなかったわ。マジで迷惑だったわ。男2人は静かだったけど。
駅で変なお面かぶって写真撮ってんのも見てて痛かったわ。

60 :
>>58
おそらく只見線は無いと思います。そもそも大先生がタブレット閉塞をよく理解して
いない。証拠?旧鉄子読者参加の久留里線の回です。つーか、大先生は理解力も伝達
力も甚だ欠けているので案内人としての能力が向上する可能性は皆無でしたな。

現在のところ大先生が青森上陸以降の行程を完全封印しているのは妙です。もし取材
があったなら何らかの形でツィートしているハズ。
北東パスを放棄して翌朝発の青森〜東京の昼行高速バス5000円に乗った…、ってのは
まず無いと思いますが。

61 :
きもいよー

62 :
>>59
>男2人は静かだったけど
テツ編&カミムラ氏は静かだったが、3人目の図体デカイ男は声もデカかったんですね分かりますw
つか、8月下旬に肥薩線ロケしてたなら次号休載しなくても描けるはずだが

63 :
打ち切りなんじゃねーの?

64 :
>>63
あの稚拙な画力じゃ当然ですよねw

65 :
>>64
貴殿はどんな描き方をすれば評価できる漫画になると考えているのか、ぜひともその
御高説を賜りたい。ダメ出しするということは何か具体的な不満がおありなのだ、と
拝察します。斬り捨てるだけでは貴殿の御不満が何か全く他者にはわからないので。
確かに連載開始時は荒い面を感じたのは否定できません。…しかし震災被災地訪問の
あたり、あるいは都電&日暮里舎人ライナーのあたりから腕を上げ始めた印象を受け
てます。同行者や取材相手だけでなく、居合わせた第三者的な人々まで描けるように
なった、と当方は感じています。
何というか、以前は同行者と取材相手を追うので一杯一杯だったような印象を受けて
いたのですが、最近はそれ以外のことを織り込めるようになったと思うのです。
十鉄→日本海→屋代線と葬式につき合わされた回。案内人が主導していた十鉄と屋代
線の描き方と、画伯が自分で動いていた『日本海』の車内の描き方を比べてみたら、
案内人が画伯の持ち味を圧殺しているように評価するしかありません。
まさか貴殿の御不満な点は「案内人」の解説を活かしてない、なんてことではないと
思いますけどね…。

66 :
>>64
ダラダラ長ったらしくなってしまいましたが、どんな点を理由に『稚拙な描き方』と
斬り捨てたかハッキリ御教示願いたい、ということなり。

67 :
きもいよー

68 :
ほあしサン、お疲れさま。
横見氏のツイートによれば、昨日は「新・鉄子」の取材だったそうですね。
昨日・今日は東京で「鉄道の日」フェスタがあり、ここ数年横見氏は「スカパー」枠で
イベント出演されてましたが、今年は出演なし、スカパーはブース出展すら無し。
察するに、イベントに呼ばれない横見氏が腹いせ的に急遽取材を組ませたものかと。
毎度のことながら、ゴーインニマイウェイな輩に巻き込まれたことは容易に察せられ、
その心中察するに余りあります。

69 :
横見さんはマンガにもイベントにも不要ですね

70 :
ほあし先生の次回作にご期待下さい!
ご愛読ありがとうございました!

71 :
糞企画のせいで前回に続いて今回もつまらなかった
こういったときにキクチだったらもっとうまく料理したんだろうけどな

72 :
ほあし先生、さよーならー(^_^)/~

73 :
ぶっちゃけもうネタないでしょ
新旧合わせて鉄道だけで100話近くまでよく持ったよ

74 :
最近はありきたりな鉄旅ばかりだよな

75 :
最近の2話、横見が案内人の回より全然見れたぞ。
すなわち、案内人をチェンジすればもっと面白くなるのは明白。
いい加減テツ編集長も進歩しなきゃね

76 :
こんな奴使うなよ

77 :
>>73
>ぶっちゃけもうネタないでしょ
 ↑
確かに。既にネタが枯渇し自己顕示欲まみれの現在の案内人を降板させるのは不可避
と考えます。今回の水路の旅のように小学館の人的ネットワークを使えば、毎回毎回
違った観点を持つ特別案内人を招くのは雑作もないと考えます。
>新旧合わせて鉄道だけで100話近くまでよく持ったよ
 ↑
しかも、ほとんどは現在の案内人が自己廚に徹した展開でね♪小学館側の関係者達が
どんなに苦労したか。真冬の北海道雪中行軍とか、寒中独演会とか、飯抜き旅とか。

78 :
とりあえず横見に却下された女二人こけし旅をやってみてくれ。

79 :
絵か汚い

80 :
旧「鉄子」は楽しめたんだが、どうも絵柄が合わず敬遠している。
後、横見に突っ込む人が居ない様だし。
旧「鉄子」に比べて面白い?

81 :
あの小学一年生みたいな絵はさすがにないわ
まともな漫画家をなぜ使わないんだろう?

82 :
はよ打ち切れ

83 :
横見をはよ斬れ!

84 :
>>81
既に一本立ちした漫画家なら大先生の存在自体を嫌がるでしょうな。そもそも漫画家
は自分の作品世界を創りたがる人間達だと思うのです。大先生は作品創りに貢献する
とは全く思えない自己廚な言動をした挙げ句、漫画の描き方に何かと横槍を入れまく
るのが目に見えます。最近の新鉄子における描写のように…。

85 :
売れるが正義
売れないは悪

86 :
そして、IKKIは売れてない。

87 :
ほあしはその中でも売れてないw

88 :
現在のIKKI掲載漫画の中では比較的知名度が高い方とは思いますがねえ。>新鉄子
取材メンバーがイベント登場というのは何回かあったりするし、キクチ版の残照とい
うのもあるのでしょうし。
スレチですが、現在IKKIで連載中の作品群で一番存在感あるのは何でしょうな?
個人的には放カリ。

89 :
ほあしは退場

90 :
ちょっとごちゃごちゃしすぎ
キクチみたいにすっきりまとめてほしいな

91 :
キクチほどの才能はありませんので無理です。

92 :
ゲストを「鉄子にでたかったんです〜」みたいなノリで描くのはやめてほしいな
実際にそうでも、きくちの時みたいに淡々と進めて欲しい

93 :
登場人物がマンセーしすぎて読者とのギャップがあるね

94 :
ほあし先生は急病のため、休載します!
ご愛読ありがとうございました!

95 :
ヨゴミが火病のため休載?

96 :
ほあしがんがれ!

97 :
ほあしR

98 :
>>749
現在地を晒された↓からって火病るなよヨゴミwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1348394920/749

99 :
ほあしみたいな役立たずと縁が切れて幸せです!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本能寺編】センゴク 宮下英樹・73番槍【光秀也】 (220)
【こざき亜衣】あさひなぐ 7 (567)
【HIDEOUT】 柿崎正澄 総合6 【RAINBOW二舎六房の七人】 (470)
【乗客専務】カレチ・4号車【車掌】 (297)
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】61 (346)
【史上最低の】松本光司彼岸島丸太豚汁169【作戦だ】 (386)
--log9.info------------------
ギルベイダーが好きなんだってばよ!! (464)
ディメトロドン 2 (566)
ゾイドVS. i(VS.EZ)スレッド第5章 (389)
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (242)
バイオゾイド総合 その2 (243)
愛犬コマンドウルフの災難 (578)
【四天王】フェルミに萌えるスレ【紅一点】 (795)
アンチ「ネオブロックス」総合スレ (461)
ゾイド販売情報総合スレ37 (626)
ガンダムが繁栄しゾイドが廃れた理由 (328)
ゾイドのゲームがつまらない理由 (282)
ゾイドの同人誌ってどうよ其のW (761)
コトブキヤのゾイドはゾイドじゃない (560)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (246)
【XBOX360】ゾイドインフィニティNeo 2スレ目 (923)
ゾイドカードコロシアムスレ vol.5 (444)
--log55.com------------------
alea
【コッペリア】アヴァロンをアナログで!【お友達】
【タクゲーアソブノ】('A`)【マンドクセ】
マルチプルウェーブ非公式掲示板PART003
 RPGキャラクターブック 
Sankt Petersburg/サンクトペテルブルグ
サヴェッジ・サイエンス
【ピーター】クラウト・ファンタジー【アドキソン】