1read 100read
2013年01月フライトシム48: (・∀・) X-plane パート3だよ。あはは。 (599)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11> (736)
Take On Helicopters (445)
Rise of Flight Part.5 (313)
飽きた (222)
どうしてMSFSはこうも衰退したのか? (212)
Microsoft SideWinder (497)
(・∀・) X-plane パート3だよ。あはは。
1 :2011/09/18 〜 最終レス :2013/01/11 1 名前:名無しさん[] 投稿日:2000/04/02(日) 16:08 購入をけんとうしてます。(Macなもので、MSFは使えない。) どんなことでもいいので、教えて下さい。御願いします。 4 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 投稿日:2000/09/22(金) 19:35 http://www.x-plane.com/ ↑ここ見ればのってるよ。 前々スレ X-plane http://game9.2ch.net/test/read.cgi/fly/954659336/ 前スレ (・∀・) X-plane パート2だよ。あはは。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1137802766/ 次スレ(2016年予定)でテンプレ入りするようなリソースは>>3-10 あたりに。
2 : 乙
3 : http://www.x-plane.com/2011/08/x-plane-v10-for-desktop-is-coming/ >X-Plane 10 will be available on Christmas of 2011 >XPlane v9 plugins, aircraft and scenery packs will still work in v10. うおおおおおおおおおきたああああああああああああああああああああああ Austinマジ神だわ。週1でアップデートするし機能拡張し放題だし安いし バグ無いし軽いし付属のソフトで機体つくれるし。STAR,SIDがないのとマルチの 手順が異常に煩雑くらいしか欠点がない
4 : 9買ったけどディスク枚数が多くてインストールしてない
5 : 全部インストールする必要はないよ。1枚目だけがプログラムで、あとは原野みたいなシーナリが地球全土ぶんあるだけだから、日本のやつだけいれりゃいい
6 : このスレ4スレ目じゃないか (・∀・) X-plane パート3だよ。あはは。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1299479621/
7 : 本家フォーラムの活気とここの過疎っぷりの差がすごすぎる なんでこんなに過疎ってるんだ・・・
8 : X-plane10て9よりそんなにいいものなの?
9 : MBAでデモがそこそこ動いて感動した。ポチろうかな
10 : 10のデモが出たのかと思ったら9かよ
11 : 原野としか言えないシーナリに何GBもHDDが食われるのは釈然としない 重いテクスチャなんて張らないで「Sea」とか「Ground」とか「Mountain」とか「Cloud」って 表示してくれたらそれで十分だわ
12 : プログラムディスクは1枚だというから入れてみたが、軽いのはいいけど殺風景だな。 あえてこれを選ぶ理由も見当たらない。
13 : まああんまり万人受けするものじゃないな、こいつは。 これの良さがわかるひとはどうしても欲しくなるシムだが。 ブラウザでいうとOperaみたいなもの
14 : X-Plane9のアンインスコってどうやるんですか? もしかしてQuitしたら全部消える?
15 : >>14 ごめん、間違えた 「X-Plane9のデモ」のアンインストールね でもどうせレスつかないからいいや さよなら
16 : 紛らわしいレスをして申し訳ないです >>14-15 は私ではありません。
17 : どいつもこいつも異様に安定してるから尾輪式の機体での海軍式の着陸は本当に不可能だな 747が120knで飛べ、FW190が80knで飛べるってどうなってんだこれ・・・
18 : 能登半島の
19 : 途中で送信してしまった、能登半島の根本から謎の道が韓国に向かって伸びてて笑った。山などの地形の再現はfs2004より良い。fsxとの比較はわからんけど。
20 : iPhone版のx-planeもここでおk?
21 : CRJ重すぎ
22 : 3D雲は有料アドオン買わないと出ないのか
23 : GTX580,i7 2600S,16GB,1024*768 だと、全て最高設定でAAをフルにかけてもどんな状況でもFPS60は出るのでしょうか?
24 : 急にスレが伸びだした!!
25 : 全部俺の自演だけどな
26 : 10分くらいで操縦できなくなる(´・ω・`)
27 : >>23 うちはi7-2600K GTX570だが、TOTALLY INSANEだと目に見えてフレームレート落ちたから、 その条件でも多分無理だろう
28 : >>26 CD入ってないから?
29 : DISC1入ってなかったら起動時に警告出るから普通は気付くだろ
30 : 10は9のmodとpluginが使えるとか。胸が熱くなるな
31 : 先日勢い余ってペイウェア機体買ったのが浮かばれるのか
32 : Iphone版HDEF入れたんだが、セーブって、どうやるんか教えて君
33 : >>32 携帯電話、携帯ゲーム機、PDAでフライトシム http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1086664916/
34 : Austinのことだからちゃんとクリスマスに出してくるんだろうなあ。当然のように年単位で遅らせてくる Il-2:CoDとかrFactorとかGTR2の開発陣は彼を見習って欲しいもんだ
35 : Austintinて学究肌で商売下手かとかってに想像してたが、ぜんぜんそんなことないな。むしろ仕事はキッチリしてるし小銭稼ぐのが上手い。
36 : 自分でaddonを作れるソフトが同梱されてるっていっても、実際に作るのは恐ろしく難しいな addon製作ソフトが同梱されてる時点ですさまじいが(自由度の高さ的に)
37 : 大半のフリー機体の出来が話にならなくてペイウェアに手を出さざるを得なくなるのは 開発元の策だったのか
38 : SIDとSTARが標準で使えるようになればいいんだが。今の所はFMSに SIDが指示する緯度経度を直接入力するしかないらしい
39 : 「(・∀・) X-plane パート2だよ。あはは。」の頃だったと思うが、X-Plane のヘリコプターはラジコン。 って言う事が書いてあったのだが、どういう意味か分る人います? 普通は外からラジコンみたいに操縦してるって事なのか? 俺はコックピットでしか上手く操縦出来ないんだが、、、。
40 : 実際にテストして挙動を作りこむED,1C製フライトシム並の挙動を流体力学で 実現できるのはいったいいつなのか・・・ ワイヤーフレームになってもいいから物理演算にCPUのすべてをつかってくれ
41 : Paywareの機体と同等の品質のFreeの機体ってある?
42 : XPFRのアルファジェットとスタンペは割といい
43 : thx
44 : >>43 orgでmost popular でやるといいやつが出てくる
45 : 10が発売されても全く盛り上がらなさそうな希ガス
46 : 10は本当にあと一ヶ月で出るのかね?
47 : かなり頻繁にブログが更新されてるから普通に出そうじゃね 棒読みのATCが改善されたらいいんだが
48 : きたか…!! ( ゚д゚) ガタッ / ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / http://www.x-plane.com/
49 : Austinの仕事の迅速さと誠実さには驚かされるな
50 : きぃたあああああああああああああ!
51 : これはfsxよりすんごいの? スイッチ類全部クリクリできる?
52 : 貴方にはFSXがお似合いですよ
53 : やっぱりメインはシーナリーとかビジュアル関係だな フライトモデル関係はもう改良の余地は無いと捉えるべきなのか でもATCは改善されてるらしいな
54 : 失速関連のフライトモデルが改良されてるって書いてあるな
55 : シミュレータ本体が独立したスレッドで走るみたいなことが書いてないか。
56 : やたらPlausible連呼してるんだから地元空港の構造物くらい用意してもらいたいけど贅沢は言わん。 違う切り口で、3Dコクピットの機体が増えてほしいのと、オンラインマルチプレイヤーをですね
57 : マルチには一言も触れてないな。9のプラグインで勝手に遊んでくれって感じか この軽さと挙動と計器類で簡単にマルチができたら面白そうだが・・・
58 : サーバーかなり重くなってきたな 5時間経ったが半分くらいだ
59 : torrentだとアップロードの方が速いとかワロタ 49:600
60 : >>58 なぜtorrentで落とさない 3時間半で落ちたぞ
61 : これはまたATCがずいぶん変わったな 最初全然交信できなくてバグかと思ったが、ネットでデリバリーの周波数調べてあわせたらやっとコンタクトできた 音声はFSっぽくなったな
62 : スペック増強必須?
63 : おっと!きてたぁあああーーー!
64 : http://www.x-plane.com/ 公式でVer.10のDEMOバージョン(3.38GB)をtorrento配布しているな みんなで共有しようぜ
65 : Peerが多すぎてDown=30KB/s,Up=90KB/sとかワロス
66 : トレントもあんまり速度でないね。今から出かけるのでPCそのままにしていきますね
67 : 公式の注文フォームで日本まで届くかねぇ?
68 : サブマシンでdownload完了 こちらもPCは1日くらいそのままにしておくよ
69 : こっちもダウンロード完了した。上りで1.6Mはでてます。今日イッパイはそのままシードしとくね
70 : openGLのせいか動作重くなるとカクカクではなくスローになるのね
71 : オースチンの考え方としては、衛星写真や航空写真を貼った不自然な2Dシーナリーよりも、実際に忠実とはいかなくても自然に見える3D世界のほうがいいってことか。 まあ道路のデータは結構正確みたいだから、その道路に沿って自然に建物が配置されるアルゴリズムってのがどれほどのものなのかが見ものだな。
72 : 最低限のハード仕様が出た。 a 2 GHz, multi-core CPU, 2 GB of RAM, and a video card with 512 MB of on-board, dedicated video RAM (VRAM). これって俺の持ってるMac miniやMacBookじゃもう走らないってことだな。 GMA950の使えさなよ(~_~;)
73 : Down=10KB/s ぐらいだお・・・
74 : 2、3年前のcore2duoノート、9600GSで最高グラフィックにしてやろうとしてみた 謎のエラーで即刻落ちたww
75 : これってTrackIR使えないの?
76 : 9は当然のように使える
77 : X10きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 12月7日出荷開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! http://www.x-plane.com/purchase-x-plane-10/
78 : やっと気付きましたか
79 : X-plane 10 demoで、視点の変化や機体のロールに合わせて 雲の影が激しく動いてしまうんだが、 何か設定がおかしいのだろうか? バグ?? WIN7 64bit FreeTrack使用
80 : これってキーボードだけじゃ無理? 女医スティック買ったほうがいい?
81 : >>77 注文しましたよ!!
82 : CH3点セット+TrackIR5は必須
83 : >>6 3レスポンス程度で終わったような気がします。 >>39 私見で申し訳ないですが、挙動が急激すぎるとかそんな意味ではないでしょうか。
84 : ダウンロード終了予定が3日先なのでまだまだ遊べないのです が、9とどこらへんが違いますか?
85 : 今の時代フラシムは貴重だよな X-PLANEってやったこと無いけどMSのとはどういうところが違うの?
86 : 軽くてバグがない、アドオンとプラグインの数がすさまじい STAR,SIDが使えない、マルチはプラグインがないとできない、重力加速度まで変更 できる、機体を作るソフトが同梱されている、安い、極めて頻繁に更新される なぜか747が110knで飛行できる(失速間近の挙動はどのフライトシムよりも出来が悪い) 業務用に用いるバージョンが存在する、二人乗りできない、曳航することができない ATCが棒読み
87 : >>86 >(失速間近の挙動はどのフライトシムよりも出来が悪い) それはない まさかMSFS基準じゃないだろうなw
88 : >>86 747だって重量によってはVREFが130切るぞ VREF=1.3VSとすれば、そのときは失速速度は100kt切るんだが? あとまだ10やってないんだろうが、棒読みATCはもう過去のものだよ
89 : なるほど。よくわからん。 MSFSXは買いどき逃したからXPlane買う。ありがとう
90 : 期待しないで聞くけど PowerPCMacで動く?
91 : PowerMac G5 dual上でダウンローダは動いたが、残り9時間というのにめげてやめた。
92 : torrentなら3時間くらいでダウソ完了するよ
93 : とりあえずポチった 初めて円高メリットを受ける気がする
94 : X-Plane のポストストールってそんなにヘンか?むしろ他のシムよりよくできてる感じだが
95 : 「MSFSと違うからクソ」
96 : >>94 rofとかdcs系列とかil-2を遊べば痛感する 中身はこれに遥かに劣るけど搭乗経験者にテストしてもらってるから動きだけは凄い
97 : 空力も重要な要素ではある が しかしプロを目指している訳ではなく あくまでも趣味なのでヴィジュアルも大事 飛んで降りて空港の景色とか日没風景とかマーシャラーとか楽しめなきゃ つまんない うちは昔のやり方でやってます は一部マニアのもの iPhoneくらいで楽しむ分には安い
98 : 空力「も」重要と言うようなやつは単なる雰囲気嗜好 空力「が」重要と言うのは本物のアビエーター嗜好 >>97 は一つの考え方にすぎない そしてそれはまさにMS向けの人間の思考
99 : そんなにこだわるなら実機乗ればいい
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
リペ職人の憩いの場 @ (691)
wikipediaに関賢太郎さんの活躍を記述しよう (967)
フラシム板 自治スレ (395)
Fly! (238)
ジョイスティックQ&A Part22 (976)
初心者向けのフライトシム (383)
--log9.info------------------
堂地 茂について (588)
【JR束】グリーンスタッフの語り場23【契約社員】 (737)
一行小説IN鉄道総合板 第74巻 (436)
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 67 (433)
【西】赤い青春18きっぷ43枚目【四】 (947)
【川嶌】 甲 府 客 貨 車 区 2 【朝良】 (374)
●○£$¥キセルの奥義・其の佰拾八¥$£●○ (500)
JR西日本 大阪三越伊勢丹 大失敗! (486)
駅名しりとり中部編 No.32 (402)
ggrks風に駅名書いて当てられたら爆発 (346)
DQN鉄ヲタ(西日本編)38 (929)
JRの体質【私鉄を見習え!】 (262)
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (541)
遮光幕スレ2 (766)
この駅どーこだ (700)
特急停車駅しりとりPart10 (487)
--log55.com------------------
スマートウォッチ、なぜ流行らなかったのか? [741292766]
オウム中川死刑囚「触るな、自分で歩く」と菓子や果物に手を付けず断頭台へ [981340838]
「北米で399ドルが日本で7万円」パソコンのSurface Go、きわめて適正な価格だった 専門サイトが妥当性を解説 [765875572]
【画像】小学校1年生の問題が超難問 [759857947]
【予報】 あす以降、断水の続く被災地を最高37℃の酷暑が襲うとのこと オワタ [838882956]
田舎の若者「スローライフを送れる みんな優しいなんて嘘、甘い言葉で田舎に移住者を呼び込むのは害悪、糞みたいな老害しかいない」 [682641411]
ケンドリック・ラマーさん、来日記念に自民党の「黒塗り文書」を批判する広告を霞が関で打ちネトウヨ発狂 [535650357]
【悲報】愛媛のミカン畑、山ごと消える 家族も消える [228348493]