1read 100read
2013年01月懐かし漫画112: 【カメレオン】加瀬あつし総合【ジゴロ次五郎】 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Be-Bop-Highschool 16時間目 (914)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part26】 (351)
●みやすのんき 『やるっきゃ騎士』 F (427)
犬夜叉 其の五十七 (651)
岩明均総合31寄生獣その他諸々 (576)
【封神】藤崎竜総合86【屍鬼】 (861)

【カメレオン】加瀬あつし総合【ジゴロ次五郎】


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/01/14
作品リスト
・カメレオン
・ポリ公マン
・ジゴロ次五郎
・ゼロセン
・ばくだん!〜幕末男子〜

●関連スレ
カメレオン 【DQN最高峰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1331882520/

加瀬あつし - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E7%80%AC%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%97


2 :
●他の関連スレ
【加瀬あつし】ばくだん! 〜幕末男子〜 八幕目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346827433/
カメレオン強さ議論スレ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349797224/

3 :
ばくだんの最後の話でもう一枚の
お札のくだりがよくわからなかったのだが
伊藤博文も未来からきた人だったの?

4 :
>>3
桂を捕らえたけど逃げられた時の話で伊藤は「このお札拾ってから運が向いてきた〜」とか言ってただろ
未来からのトラベラーは何人いるんだよ!?みたいな話だっったけど、マコト、偽竜馬、橋の下で殺されてた未来の格好の奴の3人しか出てこなかった。
伊藤が拾ったのは死体が持ってたやつだと思う。

5 :
>>1
乙です。

6 :
>>3
なるほど納得
そんな前の伏線忘れてた
丁寧なご回答ありがとうございました

7 :
加瀬作品の中だと個人的には、
ジゴロー>カメレオン>ゼロセン>ばくだん>ポリ公マン
の順に好きだな。
ばくだんも嫌いじゃないけど、何だか良く分からんうちに終わった感じで、
ポリ公マンは既に記憶の彼方だから印象が薄い。

8 :
ジゴロは後半面白かった
クスオの選挙話はジゴロの中でも一番好きだわ

9 :
わーいオバQだ〜

10 :
>>7
おま俺?
全くの同意としか言いようがない

11 :
悪りーけどヨ、俺ン中ではカメレオンが一番だ

12 :
そうだな。特に松岡・ジュン編のストーリーが大好きだ。

13 :
松戸クラブかっけぇ

14 :
松戸苦愛って
「マッドクラブ」をもじった物だと今頃になって気づきました。
さらにMUD(土)でなくMADと書き換えて

15 :
乱鬼龍もいいねラン・キル・ユー

16 :
我、Rで候

17 :
暴やんのチーム名で一番はなんと言っても爆妖鬼だろ。
ポリ公マンにもでて来たし、リアルに地方各地でパクられてたし。
(新聞に何度か爆妖鬼の名前が載ってた)

18 :
OZもいいね
たった2文字なのに意味が込められてる

19 :
orz

20 :
>>15
あれはアベが出てきて英単語の別表記が出た時感動した
加瀬は言葉遊びが上手いな
寒すぎて普通なら言わないであろうダジャレもいとわない姿勢が
独自のセンスを生み出してると思う
影舞なんかも独特の良さがある
うず君だよぅワロタ

21 :
特攻服の文句で感心したもの
アベの「Run kill You」
椎名の「尾頭」
ニーヤの「鬼に会っては鬼を斬り・・・」
影舞の「この木何の木気になる木・・・」

22 :
松岡の安全靴で蹴られた族 「珍保酒飲んで立たず」

23 :
滝沢の特攻服も
なんかいっぱい書いてあったな

24 :
Rの労働基準違反も上手いね

25 :
最強はタッキー

26 :
滝沢クンがメンチビーム出して席に座った満席の車両に
ベジータナッパがラジカセ持って乗り込んできたらどうなっかな

27 :
そんな違いすぎる世界のこといわれても

28 :
近藤と松岡?

29 :
男の中の男ランキング
1 ジュン
2 日向
3 改心キュウ
4 安部
5 純奈
異論は認める。

30 :
>>29
・10月13日16時00分頃、摂津市一津屋1丁目34番付近広場で、女子児童に「スライム見せたろか」と
 声を掛け、ズボンファスナーを開け陰部を露出する事件が発生。
 犯人は、年齢30歳から40歳くらい、やや肥満、身長180センチくらい、上下黒っぽい背広姿。
地図:ttp://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=50827
不審者を見かけたら、すぐに110番通報してください。
発信:摂津
 ttp://anzen.m47.jp/mail-119883.html

31 :
1931年満州事変
(いかくさいマン臭)
もワロタ

32 :
>>27 >>28 ゼロセンの奴らだろ

33 :
ありゃ、元四中のベジータとナッパよ

34 :
ベジータ ナッパってマジで最悪って感じがする通り名だね
チカンこうさっぽうー

35 :
ドラゴンボールのおかげで
力関係がすぐわかるな

36 :
>>26あいつらむちゃくちゃワルだけど横暴なだけで
そんな腕力がどうこうという感じのヤツじゃないから
滝沢がいたら素通りだろう

37 :
正面切ってガン飛ばしてきやがったら
イモ引けるほど人間出来ちゃいネー

38 :
>>37
相沢乙

39 :
加瀬先生って作中でドラゴンボールのパロの他に星矢、キン肉マン、北斗の拳、
ジョジョ、男塾のパロも出していたけど
ジャンプにコンプあったのかな

40 :
ゼロセンももったいねぇーよなァ
現代版新選組として、これからピーポやチャッキー等生徒が
活躍して成長していくストーリーを描こうとしてたのだろうが…
柴犬(生まれ変わり)や主人公の弱体化、特殊能力でアンケが落ちたんだろーな

41 :
>>39
単にパロディ元としてのメジャーさと使いやすさじゃねえの?

42 :
ゼロセンはカメレオン、ジゴロと違ってZ組以外の敵キャラがただの悪役って感じだから話が広げにくかったのかな
アメリカからきたエリートぐらいかな、敵キャラから味方?になったのは

43 :
J「ところで顔面神経痛ってな 誰のことかな?」

44 :
ゼロセンがキースに力負けしたのは
納得できなくもない
旭が当時から衰えていないとしても
昔と違って、現代は効率性の良いトレーニング法が多いし
それで鍛え上げられたキースならば
一歩劣っても、まぁ仕方ないかと
納得いかないのはナキト
いくらユキナ関係でキレたからって、あの強さはおかしい
おまけに途中から弱体化するわ、ピーポとは同格な扱いだわ

蘇生した旭は、あくまで仮初めの復活で
凍結によりだんだん弱っていく、とかの設定だったら
問題なかったような
ジャンプの、某魔人探偵と似たような感じで

45 :
無人くんは、オラオラ訴訟の件とかで後何週で終了っていうのが決まって
ゴッドハンドの辻褄合わせで出してきただけだから、設定が無茶苦茶に
なっているのは否めない。
ユキナがゴッドハンドの1人に数えられてること自体おかしいし。

46 :
ゴッドハンドの最初のシルエットで女の子いなかったっけ?
ところで中毒者ノブ先輩はまだ生きてるかな

47 :
>>46
女の子はユキナだろ?

48 :
もうカメレオン復活しかカード残ってないだろ?
問題は誰が主人公かだな。
やるなら初期のチビのいじめられっこからの成り上がりのテイストで。

49 :
バナナ銀行チカのスピンオフ一択

50 :
そんなバナナ・・・

51 :
>>47
ユキナはナキトのガールフレンドだろ

52 :
カメレオンの続編でも何でもいいけど物語の辻褄だけはいい加減決めてから描きはじめてくれ

53 :
>>51
だからそれがゴッドハンドの女じゃねーか

54 :
そのガールフレンドが辻褄合わせでゴッドハンドとして数えられてるってのがおかしな話でしてw

55 :
ゴッドハンドはピーポ・チャッキー・斉藤・無人・優樹菜の5人だけど
優樹菜も犯罪カップルとして悪さばっかしてたからおかしくねーだろ

56 :
>>53
だったらピーポの仲間も入れるべきだろ

57 :
南斗最後の将が女だったくらい違和感ありありだべ

58 :
>>39コンプレックスというより自分の血肉なってる
ものしかパロディにはできないということだろう
マガジンでは茶化す対象すらみつからなかったんじゃないかw

59 :
マガジンでは下っ端だったから同じ雑誌の大御所の漫画はネタに出来なかったんだろ
お叱りが怖かったから自分と面識のない大御所の漫画をネタにするしかなかったと予想
そんでも地雷を踏んでお叱り受けてたけど
あれも例えばジョージみたいなのがネタにしていたなら加瀬みたいにお叱りは受けてなかったと思うな

60 :
マガジンでパロディにしたといって
思い浮かぶのは連載中だったドクターKとボーイズビーくらいか

61 :
次回作ではむしろ性欲の薄い主人公はどうだろう
それか美形だけどRで性欲強い女主人公。

62 :
矢沢、俺もお前みたいな生き方が出来るかな・・・
あたりまえよ、お前は血を分けた兄弟ぜ?

63 :
ヤザワ栄光が現代で成り上がりってとこか
はずれそうだが

64 :
カメレオン、ポリ公とジゴロは面白かったけど後は・・・相沢のへたれっぷりも懐かしいな〜

65 :
ながてゆかみたいに
北斗の拳のスピンオフ描いてくれ

66 :
カメレオンの続編なんてやめろヨ
なつかしのキャラ登場させまくって懐古脳刺激しただけの出オチ漫画の
クローズ→ワーストみてーな流れとか悲しくなっからヨ

67 :
もう全く別のジャンルにすればいいのに

68 :
特攻の拓復活に向けてヒカルとヤザワはちょこっと出たけど
あれくらいで十分だな。懐かしい気持ちになった。

69 :
>>56 意味分かんねぇなお前 馬鹿か?

70 :
要はナキトのガールフレンドもナキトに
匹敵するような強さもしくはなんか特技を
もたせるつもりだったがそれはやめたってことだろう
だからあの5人の中では極端に違和感があるのは確か

71 :
いや、元々は恋人設定すら無かったんじゃないか?
打ち切り決まって、残りのゴッドハンドに時間が割けなくなったからああいう形になっただけで

72 :
Z組はユキナしか女の子いないんだ かわいそう本人は気にしてなさそうだけど
ばくだんと妖乱編で加瀬センセーの関西弁は適当な感じがしておもしろかった

73 :
カメレオン2 〜猿の秀吉〜

74 :
ゴッドハンドのシルエット女も
ユキナとはキャラ違いそうな感じだしなぁ
特効服着たスケバンなイメージだし

75 :
今読んでも全然劣化感じない
90年代の漫画ってやっぱすごかったんだな
てか大衆メディア関係全てが黄金時代だったな

76 :
>>69
ゴッドハンドとコンビ組んでるからだろ

77 :
確かにな
マンガのみならず
小室ファミリーとか
大河ドラマとか
90年代は確かに凄い

78 :
大河は90年代はむしろ駄作揃いだと思うが
竹山の秀吉以外は過去に大河や朝ドラ当てた
大物脚本家を手堅く起用した割には
パッとしなかったという作品ばかり
その竹山も天花でやらかしたが

79 :
ジュンナが松岡に付いてアメリカへ行く相談を小山にしなかったのは何故なのか

80 :
鯉オナで見切りをつけた

81 :
>>79
相談すると止められて
決心が鈍ると思った・・・とか?

82 :
ゼロセンもばくだんも続かないようなマガジンはなんなのか
もう加瀬先生もヤンマガで描いた方がいいのでは…
ただ、ヤンマガでやる下ネタギャグと少年マガジンでやる下ネタギャグは何か違う感じがするんだよなあ

83 :
日本のためとか国家のためとか
バカバカしい右傾がかったネタをやめればいいんじゃね?

84 :
シモはともかく少年誌でヤンキー物はもういい加減時代遅れだからなー
今のマガジンの路線は完全にジャンプの後追い状態だし
しかし加瀬からヤンキー取ったら何が残るのか

85 :
こんなんで右傾化()
どれだけ頭の中がお花畑なんだ

86 :
チャラ男が主役のホストクラブのストーリー描いてほしい
ダメ男が歌舞伎町No.1を目指す

87 :
ホスト漫画だとコピーばかりになりそうだと思ってしまった

88 :
なんでや!
井上先生は関係ないやろ!

89 :
>>82ばくだんはハナから駄目だったし、ゼロセンは
もうチャッキーが改心した以降は完全にガス欠だったから
どっちも切られるのはやむをえなかった。
ゼロセンは好きだったけどな

90 :
カメレオン以降の主人公は覚醒早すぎるんだよなあ

91 :
>>90
以降だと、矢沢も入るよw

92 :
>>89
悪名編でピーポとチャッキーを二人とも更正させる必要なかったよな。
ピーポは乱暴なだけで根が素直そうだから簡単に更正しても、チャッキーは
喧嘩のやり方も陰惨だし性格そのものが捻じ曲がってそうだから、もっと
家庭環境とかそっちの辺りを掘り下げて根本から叩きなおす描写があっても
良かったのに。

93 :
加瀬あつしの下ネタギャグを見るとなぜか安心する

94 :
龍が如くを漫画家してほしい
加瀬先生頼むよ。

95 :
アカン…
桐生ちゃんが矢沢になってまうで

96 :
加瀬先生なら
沖縄編もバッチシだな

97 :
>>77
90年代は
プロレスが凄かった
四天王プロレスに
nWo
もうあんな時代はないんだろうな。
あとドラクエやFF、ぷよぷよなんかも全盛期だったよね?

98 :
少なくともプロレスにかんしては復興は不可能だろうw

99 :
プロレスは高橋本が出ちゃったからな。
出てなくても凋落してたとは思うけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【石の花】坂口尚【あっかんべェ一休 】 (462)
【ミザリィ】アウターゾーン第7話【光原伸】 (841)
サイボーグ009 その11 (458)
DEATH NOTE(デスノート) page.1299 (278)
【BLACK JACK】ブラック・ジャック53【手塚治虫】 (900)
キャプテン翼part8 (243)
--log9.info------------------
りぼんの漫画について Part.207 (499)
読み直したら感想が大幅に変わった少女漫画や作家 (729)
なかよし#59 (615)
【君に届け】椎名軽穂71 (708)
【先生×生徒】年の差恋愛ものを語るスレ【禁断】 (355)
【観用少女】川原由美子総合スレ8【カフェ】 (314)
マツモトトモ作品 (586)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ参拾一 == (401)
【泣ける】庭りか【話】 (407)
成田美名子・20 (958)
美内すずえ◆ガラスの仮面◆165巻目 (846)
少女漫画購入検討会 その5 (618)
厦門 潤 Part.2 (649)
パクリ■僕らは楽園で結ばれる2■空あすか/南々井梢 (317)
★★弓月光の少女漫画 7★★ (490)
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ31【千年の雪】 (371)
--log55.com------------------
【バーチャル】hololiveファンスレ#10097【youtuber】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10102【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部優しい世界スレ#21【アンチや叩き禁止】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10026【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19813【クロちゃんのクリをクリクリ】
【バーチャルYouTuber】Re:AcT総合スレ15【元カガスタ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19818【さくゆい黙認!】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10155【youtuber】