1read 100read
2013年02月Web収入86: ドロップシッピング儲かるんなら力説して!!。 (952) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宣伝・妬み・晒し】お小遣いサイト【禁止】3 (847)
永山って誰? (208)
YouTube収益化プログラム【報酬月3万円以上限定】 (310)
楽して大金を稼ぐ方法を考えるスレ (303)
アフィリエイトで稼げる方法を全部話そうと思う (632)
情報商材レビューサイトでいいとこない? Part14 (555)

ドロップシッピング儲かるんなら力説して!!。


1 :2008/03/19 〜 最終レス :2013/02/05
広告費を払って儲からなかったら意味がない。だから、儲かるのかなぁ?。

2 :
結論、儲かると言えば儲かる、儲からないと言えば儲からない。
何事も、やる人の能力が高ければ儲かる。
やる奴の能力が低ければ儲からない。
で、このスレは終了でいいんじゃない。

3 :
ドロップシッピングが儲かるのって
在庫リスクがないからなんでしょ?
リスクがないから誰でも簡単に始められるし
儲ける事が出来る。
もうこれで儲けられなかったら何をやっても無駄。
そんぐらいの最終ビジネ兵器。

4 :
そもそも、ドロップシップって
今までネットショップやってたような奴がやるならメリットあるけど
個人がお小遣い稼ぎにやるならメリットまったく無いどころか、リスクがついてくるわけだが。

5 :
くれぐれも陥らないように言っておく
           
            月会費  会員費
   を
    取る   ようなところには          入るな
それだけの情報価値は無い
入ったら最後ずるずる毎月カード引き落としをされ
気付いたらウン万円も取られてる
で稼げないと  バックエンドの高額への道を・・・・・・・・・・・・・・・・

6 :
これを勘違いしている人が多いのだけど、
在庫リスクがないから儲かるのではないのだよ。
そもそも、ドロップシッピングは副業の小遣い稼ぎのためのサービスではない。
ネットショップがリクス無く取扱商品を増やせるところにあるのだ。

7 :
ちなみに、もしもやリアルのは、厳密にはドロップシッピングではない。
ただのアフィリエイトだ。
しかも、普通のアフィリエイトなら、売れてるショップが広告主になってるから
とりあえず集客に専念すればよいのだけど、店が売れる状態でなければ、
どれだけ集客しようが売れるはずがない。

8 :
そこで、もしもは考えた「リンクペタ郎くん」
とりあえず、売れそうな店の状態を簡単にできるようにして、
ここに広告を掛けさせる戦略に出た。
販売主は、もしも。
よく考えたものだ
もしもの戦略は、広告費を自分で掛けることなく、
自分らでデザインした、ある程度売れそうなショップをつくっただけで
全国15万人のアフィリエイターに、広告を打たせているわけだ。

9 :
仮に、0.1%の会員がその提案に乗ったとしよう。
それでも、150人にはなる。
150人がたとえば、1日1,000円の予算でオーバーチュアを掛けたとする。
そして、定期的にメルマガをうって、その上手な掛け方をレクチャーする。
そしたらどうだ、もしもは、「リンクペタ郎くん」 の制作費だけで、
1月に450万円分の広告費をドロップシッパーにアウトソースできるのだ。

10 :
つまりドロップショッピングは儲かるって事だね。

11 :
儲かるね。とくに、もしもが(笑)

12 :
やるなら、ネットショップやる感覚でやれと
仮にドロップシッピングの報酬の方がアフィリエイトの10倍あったとしても
成約率が1/10以下だったら、アフィリエイトの方がましという話だ。

13 :
じゃ俺、ドロップホッピングっていうもっと凄いやつ始めるから。
ちょっと待ってて

14 :
>>12
だったらネットホップをやれば良いのでわww

15 :
ネットホップがどういうものか知らんから、おしえれくれw

16 :
ドロップシップは意味ないw
ネットショップやるなら
こーんなぼったくりのようなとこでやる意味なし!

17 :
気づいていない人が多いと思うけど、
「もしも」はただのドロップシッパーなだけ…。
https://www.ecosec.jp/
からドロップシッピングで仕入れて、アフィリ展開しているだけなのに、
あたかも自分がドロップシッピングのパイオニアって顔してるんだ。

18 :
気づいていない人も多いと思うけど、
「もしも」は単なるドロップシッパー。
https://www.ecosec.jp/
からドロップシッピングで仕入れて、単にアフィリ展開しているだけ…。

19 :
ドロップシッピングの利益率って10%〜20%
モールに出店しているとロイヤリティーが3%〜7%
更にカード決済などを利用していると3.6%〜5%
引き算したら分かるだろ?
お前達の粗利は10%未満だって!
どれだけドロップシッピングが暴利を貪っているのか
理解できるだろw

20 :
まるで弱小小売り。。

21 :
まぁ在庫リスクないってでかいけどね。

22 :
在庫リスクを除いても小売りが儲からないと商売自体が成り立たないことを学べ

23 :
>ドロップシッピング儲かるんなら力説して!!。
150年前にカリフォルニアで起こったゴールドラッシュ。
あの時、もっとも儲かったのは金を掘り当てた男ではない。
欲に目がくらんだ一攫千金バカどもに
10倍の価格でスコップやツルハシ
ボロ布で作ったジーンズ(後のリーバイス)
を販売した業者である。
ちなみに業者は大勢の人間を使って全米中に金が出る噂を吹いて回ったそうな。

最終結論:
儲かるのはいつも胴元。
あと情報屋。
そして歴史は繰り返す。

24 :
そして 俺は
>>23
を読んで信じた馬鹿から搾取する

25 :
でもやっぱり個人情報を一切、晒さずに商売ができるって最高ですよね。
さいこーです

26 :
>>25
お前は何者がやってるかわからないサイトで物を買おうという気が起きるのか?
だからDSはダメなんだよ。

27 :

ドロップシッピングで稼ぐ方法
http://ameblo.jp/kingmanual


28 :
>>27
これ見るとDSってダメなんだと実感できるw

29 :


おまえらレベルが低すぎる!
  大笑い!元朝日記者より


30 :
よし!明日DS買ってくる!

31 :
質問です。
実家が農家なんですけど、魅力のある食材ならDSで
儲けることは可能ですか?

32 :
今日はとんかつにするか・・・

33 :
大手DSはアフィリに毛が生えた程度の利益に対し
手間が10倍と言うことで割に合わない。
顧客対応だってしっかりやらないとリピートされないしw
しかも産直系DSは大抵が北の地で起業されているようだが
中国人と商売しているようだと友人が言っているから注意しろ。
腐っているものや産地偽装は当たり前!返金対応無しだから
客へ返金してもお金は返ってきませんw
別の話では発注したらいきなりページごといなくなって
金だけ取ってトンズラ→ノースドロップシッピング
北の地の業者と付き合うときはマジで注意が必要。
誰か試してみろよw

34 :
ドロップシッピングは卸値が高すぎるから、他のサイトと簡単に比較できる
ネット上で販売しても売れるわけがない。

35 :
そこでモバイル用ですよ

36 :
モバイルサイトで買い物する人はほとんどいないのが現状だよ。
ほとんどがPCで買い物をする。
携帯は情報量が少なすぎて商品の販売には向かない。

37 :
個人的に楽〇18〇ッ〇に恨みがある・・・
かけあわせのノウハウだけど・・・
ツール使うんだけど、エラーばっかり出て、まったく機能しない。クレームだして、返信まってるけどこないし・・・
仕方なく他のツール探したよ・・・まったく。
で、どこにもこのレビューないんだよね。せっかく、お粗末な点を指摘しようと思ったけど、出来ない仕組みになってる。
というか、そもそも規約違反なのか?ともう愛想尽きた。。

38 :
>>37
儲かりました?

39 :
ここまでざっと読みましたが
結局の所ドロップシャっピング〜は止めといた方がいいって事でしょうか?

40 :
>>39
ドロップは、
無料で出来る○○を作ろう!系のオンラインゲームです。
ですから無料で遊び尽くしてください!

41 :
ドロップって配送遅いよね
7営業以内に配送って遅くね?
そんなところで誰も買わないよ
楽天で買えば安くて早いんだから
3日以内に配送しろよ

42 :
これの業者はどうかなかなー?
http://www.business-wind.com/

43 :
未だにドロップとかいうRびじぬすにしがみついてる馬鹿
恥ずかしくないの?

44 :
ドロップシッピングは、コンビニのようなFCチェーン商法といえばわかりやすい。
一般目にはあたかも人と金と商品が回っているように見えるけど、実際はほとんどが赤字経営。
うまくやっている人はそれなりに儲かっているけど、それはごく一部。
結論:やめたほうがいい。

45 :
http://bbs.hyouka-navi.jp/forums/index/575
windたたかれてるけど詐欺?
消費者センターに駆け込み中〜〜同士決起せよ!!

46 :
月10万でも良いから自分で仕入れて売ってごらん
商品は世界中からネットで探せるよ
誰も探し出せない商品をネットで探して
自分でアピールして売る(売り方を考える。日本語のマニュアルを追加するなど)
もちろん仕入れ先は外国がよい
輸入コストの2倍から3倍が利益になるよ

47 :
セガの1/6サイズ自動演奏ピアノ高すぎ。
6万円じゃ売れないって・・・・。
ヤフオクのネット業者の価格より高いなんて・・・。

48 :
ドロップの現状。
バブル状態。
ある大手は既存顧客のブログやドロップサイトにただ張りつけるだけでよい
というかなりの完成度の販売リンクサイトを提供しはじめた。
これにより今後さらなる共食い状態が続きある日突然はじけるのではないか。
また、客もそろそろ勉強してくるので、ドロップ自体の情報が浸透すること自体
がこの業界、ドロッパー達の命とりに繋がっていると思う。
私自身もおそらく先駆者の部類に入ると思うが、後数年で自然と撤退に追い込まれる
と思っている。
その頃には売り上げがかなり減るだろう。
私同様2006年頃にはじめたものは、すでに現実の会社を起こし、コンサルや教材販売を
含め現実に実行しもうすでに1年以上経過しており、視野を次へ向けている。
もてはやされ、追随した頃には時すでに遅し。
小遣い程度ならよいと思いますが、もし今本業があるなら、今からはじめるなら
絶対にやめた方がいいと思います。
十中八九ほとんどの方が後悔するでしょう。
今稼いでる人は以下の通りです。
すでにかなり以前からやっている。
よって、メルマガ、メディアサイトも有しており、会社も起こし、各業界の先駆者との
タイアップによる情報教材の提供も行っている。
バブルを利用し、講演会を開くことで講演料を稼ぎ、本の出版を行う。
そこで得たお金をリアルな投資へ回し、不労所得の形成に勤しんでいる。
さあここで、3年以上の差があるのに、
時間も残りすくない状況で今からやって間に合うと思うでしょうか?
答えは、NOです。以上。

49 :
これもドロップシッピングのひとつらしいのだがどうだろう?
ttp://baio-international.jp/
ttp://www.akbb.jp/ntp/index.html
ttp://www.access-business.jp/
お金払ってHPの製作と広告を出してくれるらしい。
自分でする事は、メールの返事と入金確認らしいお
ただ、最初に払う金額が大きいですね。

50 :
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/02/20j25400.htm
「緊急消費者被害情報
ネットショップ運営やネット広告で初心者でも簡単に高収入が得られる?
ドロップシッピングやアフィリエイトによる儲け話にご注意!!」となってるよ。

51 :
詐欺が横行してるしな。wikiに書いたけど、即効消された。
どんだけ詐欺集団が横行してんだよ。マジで今からはやめたほうがいいね。

52 :
http://zixtuken.web.fc2.com/index.html
1頁15万以上の利益

53 :
初歩的な質問なんですけど、ドロップのサイトでもppc広告出す時は住所とか名前の特定の表記必要なんですよね?

54 :
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/02/20j25401.htm
相談事例
ドロップシッピング相談事例
○家で出来る副業をネットで調べ、ネット上にホームページを開設し、
有名ブランドのゲーム機、薄型TV、有名遊園地のチケット等を販売
するため仲介業者と契約。商品リストは業者から提供され、商品発送
も業者が行う。ホームページ開設等費用130万円を銀行から借りて
支払った。3ヶ月で元がとれると言われたが、利益は1500円のみ。
業者と連絡が取れない。(30代 男性)
○ネットで副業で検索したドロップシッピング業者。会員になるとホ
ームページを作成してくれ、販売する電気製品を低価格で卸してくれ
るので販売利益があると説明されて、75万円の契約をした。電気製
品の卸価格は、ネット上の他の店の販売最低価格の7,8割との説明
だったが、実際には卸値が高いため、他の店のネット販売価格よりも
高額になって売れない。契約書には卸価格の記載はない。利益がなく
返金希望。(20代 男性)
○ネットでドロップシッピングの内職を知り仲介業者と契約。契約
金150万円の半額を支払ったが、自分の店はなかなか開店しない。
(20代 男性)

55 :
(株)インタービジネスのドロップシッピング情報交換しましょう

56 :
http://the3thmoonpro.web.fc2.com/
危険!有料の悪徳ドロップシッピング詐欺業者に御注意!〜みんな、騙されちゃいかんよ! 好奇心に負けた著者の有料ドロップシッピング詐欺、人柱体験記〜

57 :
私はウィンドでだまされた1人です。
別の所でも訴えかけていますのでもし同じような方がいましたら、是非賛同してください。
どうやらウィンドは多いようですので、がんばり次第で何となるかも知れません。
ウィンドのスレでお待ちしております。

58 :
賛同します!ウィンドにやられました!

59 :
是非是非「ドロップシッピング投資詐欺WIND」でお待ちしております。
そこで詳しく教えてください。

60 :
初期費用がやたら高い、自称ドロップシッピング業者2社に
資料請求してみたんだが
2社とも同じ業務マニュアルに従って動いているように思えた。

61 :
それはどこの会社ですか?
良ければ教えてください。
1つは最近できたとこですか?
もしかしたら関連性はあるかも知れませんよ。

62 :
努力すれば、月収30万も可能、ただ某ドロップシッピングで自社の管理がずさん?なくせに
一部の不手際を全てドロップシッパーの責任にして、強制閉鎖(閉店)に追い込んでる現状あり。
そこまでの収入になるための努力も全て無になるので要注意!!

63 :
【掲示板に一度だけ書き込むだけ】で、お金を稼いでしまったのです。 
 ※怪しい書き込みなど一切していません。
 只、一度だけ好きなことを書き込んだだけです。
 
 私は現実に起こっている事実に喜びを隠し切れず、
 尚も掲示板を楽しみました。
 するとそこには今までに見た事がないお金が振り込まれていたのです。
 http://beaq.biz/uedx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


64 :
>>44
> ドロップシッピングは、コンビニのようなFCチェーン商法といえばわかりやすい。
> 一般目にはあたかも人と金と商品が回っているように見えるけど、実際はほとんどが赤字経営。
> うまくやっている人はそれなりに儲かっているけど、それはごく一部。

> 結論:やめたほうがいい。


65 :
>>57
> 私はウィンドでだまされた1人です。
> 別の所でも訴えかけていますのでもし同じような方がいましたら、是非賛同してください。
> どうやらウィンドは多いようですので、がんばり次第で何となるかも知れません。
> ウィンドのスレでお待ちしております。

66 :
>>31
直販ですら送料がネックになって無理

67 :
全登録者の時給「平均」1,860円!
緊急大募集!
100%可能の情報
http://2ch.zz.tc/itelectronics

68 :
私は、今からドロップシッピングをスタートさせようとしている者です。
しかし、この掲示板をみて一気にモチベーションが下がってしまいました。
確かに、ここに書かれている内容が間違いでないだけにホントショックです。
私は、昨年末に本でドロップシッピングの存在をしりました。それから数冊
の関連本をよみ、実際にホームページビルダーを購入し本やインターネット
を参考にし約2か月かけてやっとショップの形にしあげました。
これから、どう広告宣伝すべきか情報を探しててここにきたのですが・・・!
正直、見なかったらよかったと思っています。
しかし、何度もやり直しながら、やっとここまで作りあげたのでもうしばらく
色々勉強しちゃんと副業として儲けがでるか試してみたいと思います。
↓が作成したドロップシッピングを利用したショップです。よかったら見てください。
通販日和
http://www.tsuhanbiyori.com
ここまでにかかった費用は、ホームページビルダー代、本数冊、サーバー代
ドメイン代、作成は自分一人で作成したので人件費を考えなければ3万〜4万
位です。
今はまだ、yahoo,Googleには登録できてい状態です。登録に必要な費用、それから
これからしていく広告費用など色々情報を集めて勉強して宣伝していきます。
もし、うまく宣伝活動ができ少しでも売り上げがでれば、また状況報告等しにきた
いと思います。

69 :
googleに登録しないのになんでアドセンスが貼ってあんの?

70 :
私の作ったHPは無料のテンプレートを使用し、内容については大半が自分の気に入った
サイトのマネをしてつくりました。
そのサイトの中にAds by Googleが使用されていてそのアイコンから自分も登録し
HPに入れました。
今一検索エンジン登録についての知識があまりないので何ともいえないですが、
今もまだ、Googleの検索エンジンには登録されていないみたいです。検索して
も引っかからない状態です。

71 :
え、上のは釣りじゃなくってマジで言ってたのか?
Googleの検索エンジンに登録しないと勝手には登録はされないよw

72 :

 ていうか、本買ってる時点で半分貢いでる様なもんだと思う。

73 :
普通に怖いだろこんなサイトで買い物するのはwwww
http://www.brand-index.jp/
このおばさんのやってるくらいでやっと金になるんじゃない

74 :
seiji akasako

75 :
>>73
これはすごい!
正直、DSあまり知らない人間はDSって全く気付かんわな。
ショップガイド見ても、うさんくささがないね。
センス いい〜ネッ!

76 :
>>68
こういうサイトは怪しくて消費者から敬遠さらえるよ
商品クリックするといきなり、もしものページに飛ばされてるし
詐欺サイトが流行ってるから

77 :
DSの場合サイトデザインや構成にセンス要求されるよ
普通のECサイトのふりしてカートに誘導するようにしなきゃ売れない
デザインがかっこ悪いのは客が信用しない
だからHP作成のスキルは必要だ
ビルダーみたいな素人向けのソフトじゃなくてドリームウィーバーみたいので作らなきゃダメだわ
あと画像作成でフォトショップ、ファイアワークスだとかある程度使いこなせなきゃまともなサイトは作れんわな
ブログに貼り付ける見たいのは論外の論外

78 :
>>73
よく見たら「キーワードマーケティング研究所」の
素材も使用してるね。___猛勉強したのねん___

79 :
68です。
一度、リセットしてやり直すか、辞めるか考えます。
確かに、書かれてある通りだと思います。
ドロップシッピングなら資本的なリスクもなく、ある程度の仕組みさえできて
しまえば手間もそうかからずいい副業になるのでは・・・!と安易な考えで、
あまり知識ももたないまま、上辺だけの形作りに一生懸命になっていました。
先にも書いたように、今からはSEOの勉強とキーワード広告さえ勉強すれば、
全国は広いし何人かは購入してくれるだろう。と正直おもっていました。
傷が広がる前にストップできてよかったです。
ご指摘、ありがとうございました。
「誰にでもできる」「簡単にできる」という言葉に簡単に飛びついたものの、
私みたいな素人には無謀な挑戦だったのかもしれません。書籍等で簡単に外見だけ
は作れたとしても、これでは・・・!
それなりのセンス、才能、知識のどれか1つでもなければ厳しい世界ですね!
もう一度、一から勉強します。




80 :
>>79
DSの場合アフィよか難しいよ
アフィやら情報売りみたいないい加減なサイト構成では無理
EC出来なきゃ無理だよ
アフィも難しいしECも難しいよ
簡単なわけ無いじゃん
自分のサイト見て自分が客になって買いたいと思う?
普通の訪問者は買いたく無いでしょ
その辺がセンスなの
seo以前の問題素人が手を出すもんじゃないよ

81 :
ていうかいくらきれいなサイトで格好よく出来てても
特商法みて、ああ…、あれか。で終わりだと思うわ。
誰でもかれでもが参入出来るってことは、ネットつないだら瞬間に
あるいはそのうち何時か、何をやってんのかが誰にでもわかっちゃうってことだしな。
結局利用されてるだけなんよ、儲からんから国やメトロ動いてんだし

82 :
>>81
なんでもそうだけどさ
ダメだ
そう思ったらダメなんだわ
儲からんとそれだけ言えるだけのスキルあるみたいだから
少し教えて

83 :
>>82
だって月商1000マンソ逝っても粗利とかつこうた金とか時間とか労力とかさ…
いろいろバーターで考えたら、他にも抜け道ありげでね?
まあDSがあかんとは言わんよ、販売元は在庫持ってやるリスク背負って
本気でやってんだし、モラルに反しないなら普通に商売だしな

84 :
あぁ

85 :
いぃ

86 :
>>73
他にもしもで「これはいいセンいってる」って思えるサイトってあります?
俺が知ってるのはこれくらいだけど
http://www.1091000.jp/

87 :
もしもの上位に入ってるショップはサイトのつくりが素人じゃないよな。
サイト作りに時間をかけるなとか言ってるけど、鵜呑みにしたらぜんぜん
売れねーわなw。
DSは金出してまでやるもんじゃない。
今の所参加してもリスクは無いのが、もしも、リアル、電脳
この三つは無料で出来るから試して見る分にはいいかも知れない。
ただし楽天アフィリエイトの方が品揃えが(ny

88 :
>>86
宣伝乙
普通のデザインでセンスあるとは思えない
リアルの天プレから起こしたデザインみたいだな

89 :
作ってみたけどどうよ。
http://kaiun.onasake.com/

90 :
もしも殿堂入りサイト
http://sasa-store.com/
http://www.diet-mania.com/
http://www.brand-index.jp/
http://www.2han2han.net/
http://mamamart.jp/
http://love.nikita.jp/

91 :
>>90
おお・・あんがとぉ〜
いかにもプロって感じのはbrand-indexと2han2hanかな
他はなんだか"主婦が空いた時間使ってがんばってます!"て感じだけど
ほんとにデザインって重要なのかな・・・
どう思う?
こんなのもみっけた
http://db.art-ing.jp/

92 :
デザインで、それらしく見せるコツとしては
・白が主体色
・文字は黒あるいはグレーが主体
・四角いボックスで振り分けたデザイン
・サイドバーに広告を貼りまくる
・リンクはスタイルシート
・英文を使う
こんな感じかな

93 :
>>91
一つだけ超できすぎ君そのまんまのサイトもあるけど、その人は
話によると一ヶ月に2000サイト以上作ってPPC広告のワードも細かく
変えて打ってたらしいよ。
要するに人並み外れた努力をしないと他人以上には
売れないってこったね。
一日30分で大もうけできるとか鵜呑みにしないほうがいい。
むしろ毎日何時間かがんばっても売れないかも知れないのが
ドロップシッピング。

94 :
よし、じゃあ5月に1万サイト作ってみる。

95 :
よし。おれもやる。同士よ

96 :
じゃぁおれは10万歳とだ

97 :
今まで作った現在のサイト数
 自分ドメイン:20
 忍者:6
ここからスタートだ!

98 :
>>93
1カ月に2000サイトって・・・
俺なんか1サイト作るのに1週間以上かかるぞ
しかし1日中作業したとしても1カ月2000サイトも作れるもんかね

99 :
>>92
ほうほうなるほど・・・
参考になりそうなサイトってある?
>>93
なんつーかできすぎ君で作ったやつとか、
それに毛が生えた程度のサイトで物買おうとは
思えないんだよね、俺だったら
「あやしぃ・・・」って印象しか受けないんだよ
みんなはどーなんだろ
URLあがってるやつ一通り目通してみたけど
・欲しいのがあれば買うなぁ
http://www.1091000.jp/
http://www.brand-index.jp/
http://www.2han2han.net/
・うーん、買っても大丈夫だろか・・・
http://sasa-store.com/
http://mamamart.jp/
http://love.nikita.jp/
http://db.art-ing.jp/
・ねーわww
http://kaiun.onasake.com/
http://www.diet-mania.com/
って感じかな
おまいらの購入者側の素直な印象も聞いてみたいわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!] Part4 (966)
一番儲かるジャンル、儲かるアフィリエイト (731)
Yahoo!クラウドソーシング BETA3 (786)
広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!] Part4 (966)
マイクロアド Part11 (513)
収入10円以下弱小サイト管理人の集い (211)
--log9.info------------------
これから市営ジムに通おうと思っている (534)
NO&プレワークアウト&エナジーブースター22 (394)
Rュアップバーで腕立てやれば part4 (676)
腹筋&フィットネス&AB ローラー 15コロコロ (851)
ベンチプレス150kg目指すスレ32 (289)
見るとトレーニングのやる気が出る動画集めようぜ! (655)
女子でマッチョ好きっているの?★2 (776)
上腕三頭筋を鍛えるスレ part05 (348)
格闘技のためのトレーニング 12 (526)
【シャセイに向けて】カメ【Rあるのみ】 (382)
糞カメ (352)
【ニコ生】マッスル宮崎2【アラサ―職歴無し】 (623)
ベンチプレスMAX80kgを目指すスレ17 (606)
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ2 (821)
【プルアップ】懸垂を愛する者が集うスレ80[チンアップ] (274)
パワーブロック安売り情報 (460)
--log55.com------------------
【DQX】気に入らない奴を晒すスレ Ver.3
お辞儀をするのだ★7
町子さんヲチスレ 其の6
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ 支配人晒しスレ★13
【ブロックしよう】タカ@出オチ系【そうしよう】2RT
音ゲーマーの姫・囲いをヲチするスレ 17
龍女口同人雑談ヲチスレ part.13
【ワッチョイIP無し】Ar:pieL アルピエル晒し雑談スレ part6