1read 100read
2013年02月軍事123: 台湾海峡のミリタリーバランス (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[イスラム] 中東の軍事情勢30 [アラブ イスラエル] (279)
■○創作関連質問&相談スレ 75○■ (497)
■あなたの街の危険な中国人工作員■PART2 (283)
戦争・兵役を通じて広まった食事 35皿目 (473)
【悲報】日本には戦車不要だと判明! (831)
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ MkXIII (1001)

台湾海峡のミリタリーバランス


1 :2011/12/08 〜 最終レス :2013/02/05
F-16や潜水艦だけじゃない、東アジア軍事環境の中心軸。
過去スレ:
台湾海峡のミリタリーバランス4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282178470/
台湾海峡のミリタリーバランス3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1219934204/
台湾海峡のミリタリーバランス2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1198659776/
台湾海峡ミリタリーバランスの変化
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1170477045/

2 :
おR女学院

3 :
>>2R

4 :
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15377275
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6426.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mEsOSb2V_m4/TlD4HoAbG0I/AAAAAAAADEc/ou3_NGs9h4E/s1600/6.jpg

5 :
「台湾の民主主義を体感したかった」、中国人が手製いかだで密航
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2844867/8180924

6 :
大陸が馬総統の再選を応援? 馬陣営:介入に反対
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112070006
高校の第2外国語、人気ナンバー1は日本語
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112080002

7 :
中古のミラージュ2000を売ってください。

8 :
今戦えば台湾は中国正史に復帰だな

9 :
俺は外史の世界がいいれす

10 :
世論調査 中時:与党7%リード、TVBS:与野党伯仲
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112120005

11 :
ビビアンスーって台湾人なんだっけ
なら台湾側を応援せざるをえない

12 :
「兵役法」が改正、志願制に向けてまい進
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=182327&CtNode=1770

13 :
台湾総統選:あと1カ月支持拮抗 米中動向が不確定要素 
ttp://mainichi.jp/photo/news/20111214k0000m030065000c.html

14 :
総統選1カ月前、馬・蔡両候補の支持率差は1%
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112150010

15 :
台湾総統選:馬氏は大企業、蔡氏は庶民が支持層
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20111218k0000m030016000c.html

16 :
アメリカが早く台湾に最新のF16E/Fを200機ほど売ってあげれば大分戦力が安定するのにね。
現有してるF16もC/D相当に改修するみたいだし、350機ほどあれば対抗できるでしょ。
そこにF15Eが120機あれば文句無しの航空戦力なんだけどねぇ。
ライセンス無しでF16が40億円ぐらいF15Eが70億円ぐらいだからアメリカの雇用が
大分産み出せる木がするけど・・・・ね。
色をつけてもF16で1兆2000億、F15Eで約1兆円か・・・E-767 3機で1000億円ほど。
KC-767 八機で3000億円ほどかアメリカ経済にとってはプラスの話だと思うけどねぇ。

17 :
台湾のどこにそんな金がw

18 :
http://air.mnd.gov.tw/Publish.aspx?cnid=1732&p=50541
NHKがCCK取材した映像が一昨日放送されたらしいけど見た人いる?

19 :
1兆円で貿易収支トントンだな

20 :
>>17 台湾の外貨準備高は、28兆ほどあるよん♪
実は、最大野党の国民党は2兆2,000億円にも上る新10年兵力整建計画の特別予算案
これを考えていたんだよね。
4兆円ぐらいであれば、台湾は、軍備増強に使えるお金はあるよん♪
>>18 いや;見なかった;そんなのやってたのかぁ・・・・プレミアムの方??

21 :
どんだけ戦闘機を揃えても迫撃砲持ったゲリラに飛ぶ前にやられる時代

22 :
その前に潜水艦だろw
フリゲート、掃海艇、揚陸艦、攻撃・汎用ヘリと買い換えるモノは戦闘機以外にもたくさんある。

23 :
>>22 確かに潜水艦の方が重要だね。アメリカもドイツも売る気配が無いから・・・・
自国で生産するしかないのかもしれないけどね。
>>21 確かに対岸から一斉に弾道弾を撃たれたらそれで航空機はおしまいだしね。
台湾は嫌な位置にあると思う。
日本も人のことを言えた状況じゃないけどね。。。。

24 :


日本にとって千載一遇の好機が到来!!!     概ね  200兆円 で、
ロシアと中華人民共和国と台湾の領土、資源、利権、漁業海域、制空権、労働力の全てを獲得できる。
日本の借金   1,100兆円突破! http://www.kh-web.org/fin/


http://megalodon.jp/2011-1219-0840-57/ansin3911.com/news/?p=103
簡単に言うと、銀行に預けっぱなしになっている預金が 200兆円 もある。
国の年間予算 83兆円の2.4倍の預金が銀行で「死に金」のように眠っている。

http://unkar.org/r/army/1323576834/159-180
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part10

25 :
E-2早期警戒機、アップグレード終え米から「帰還」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190006
金正日氏死去、馬総統「重大な影響なし」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190005
金正日総書記死去、国防部「注視」外交部「緊急チーム」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112190004

26 :
>>23
たった6〜10個しかまともな飛行場はないからね。それらは自衛隊よりもでかいんだが
各種ミサイルくらったら、簡単に機能不全になる。


27 :
大きさもさることながら主要基地はみんな掩体運用なのは羨ましい
まあ列線運用も効率の良さや整備のスキルアップに繋がるってメリットはあるけど

28 :
「光華6号」ミサイル艇の調達計画が完了
ttp://tw.myblog.yahoo.com/mansteinlin/article?mid=5152&prev=5158&next=5133

29 :
>>26、27 いかにして、高度な特殊作戦郡を形成するかに掛かっていそうだね。
非常事態体制での普段からの訓練も必要。
国民一人一人の防犯意識の高さや犯罪を未然に防止するネットワーク、
相手の特殊工作員をいかにすばやく確保して国内のインフラを守るか。
本格的に攻めるつもりならば、弾道ミサイルを使ってくる可能性は強いから、
直接攻撃できない地下基地を作る事も重要かねぇ。
少なくともイージスは6隻は必要か・・・・地上配備のパトリオットも必要だしね。

30 :
台湾海軍の龍江級ミサイル艇2隻が退役
ttp://tw.myblog.yahoo.com/sunponyboy-IDF/article?mid=36504&prev=36505&next=36499

31 :
金門島陸軍関連施設に暴徒が侵入、将兵9人がけが
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112220001
金門の基地に一般人侵入し兵士10人殴り倒す
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2011-12-22

32 :
タイコンデロガの古い奴とかはもう台湾に売ってもいいと思うんだがな

33 :
一気に台湾の艦艇がでかくなるなw

34 :
ノックス級の更新は必要だけど適当なの無いもんね。

35 :
>>34
>ノックス級の更新は必要だけど適当なの無いもんね。
造船所はあるのだから、「第二白団」で技術者派遣だな。
潜水艦は駄目でも、DD, DEならok。
http://ja.wikipedia.org/wiki/白団

36 :
そろそろウルサン級が退役するし狙ってもいいかもしらん

37 :
>ノックス代艦
去年の報道で、米軍を退役したO・H・ペリー級、もしくはLCSを導入することが
検討されていたが、今のところ導入の動きは出ていない

38 :
アメリカさんは、今が外貨を得るいいチャンスだと思うんだけどね。
余分な軍備を整備をして台湾に売却。同時に軍備を縮小する。
今すぐ売れるんだからいいんでないかとね。
>>33 んだね!
まぁ今の雇用の生み出すべく新しく生産したものも輸出する形で売れるものは
売っていけばいいんだよねぇ〜〜。
台湾が中国と距離を置けばいいだけの話しだし、あいまいな態度はどちらからも信用されない。
今の台湾の勇気ある主張にも期待したいところ。

39 :
アメリカのペリーってMk13撤去してるから結構大規模魔改造が必要だな。
はつゆきを譲ってやればいいのに

40 :
>>39
>アメリカのペリーってMk13撤去してるから
OHペリー級なら、台湾でも既にラ国しているので、
搭載兵器だけの供与でよさそう。
Mk13のスペックでは、中国の飽和攻撃に対処できないだろうから、
台湾にはイージス艦でしょう。
(スペイン・ノルウェーのミニイージスでも苦しいかも)
財政破綻のスペインから3隻買う!?

41 :
財政が危ういなら尚のこと中国の不興は買いたくない
今台湾に兵器を売れる国はアメリカだけ

42 :
あくまでノックス級の後なら中古のペリーさんに国産SSMとチャパラルの追加でどうにかなるだろう。
前方甲板には中口径砲を追加すれば見栄えもする。

43 :
お古でいいならカナダの色恋がお勧め

44 :
同時飽和攻撃?まだドクトリン上確定もしてないよ。
そもそもミサイル統一すらしてないもん。

45 :
総統選世論調査:国民党42%、民進党37%、他7%
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112270003

46 :
>>1
無知でスマンが
台湾沿岸で中国漁船とか来ないの?
中国海軍とかは?
最近、韓国・日本に中国漁船が酷いみたいなのだか?
他の台湾スレ覗いても平和みたいなので少ないのか?
海洋資源狙って、台湾に中国軍が侵攻とかの兆候ない?

47 :
中国、台湾野党・民進党は「台中関係脅かす」と警告
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE7BR04J20111228

48 :
学生調査 若者層の総統候補支持、馬総統が最多
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112290007

49 :
>>29
台湾それすごく弱く弱い。
1 そもそも局地状態なので、簡単に破壊部隊が介入できる
2 前線シフトで後方の破壊復旧部隊、施設、防御がない。日本のように再編して機動なんてできない。

50 :
まともな
1 いわゆる被破壊活動急襲部隊がない
2 展開用のヘリコプターなどもなし
3 そのレベルのC4I各種インフラなし
4 そのレベルの訓練なし
5 専門的な部隊が少ない←憲兵とわけが違う
で状況対処できないよ。くわしく知らんけど。1回くらったらおわりなのに

51 :
【海外事件簿】
米国で台湾の“外交官”逮捕。断交ゆえの悲哀…と思いきや
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122911000001-n1.htm

52 :
台湾の対中交流窓口機関が野党の主張を批判
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111229/chn11122921550004-n1.htm

53 :
台湾の民主主義、中国大陸のネットユーザーが絶賛
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112300004
海基会トップ、近年の両岸関係を評価
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201112290013

54 :
春節前の総統選、投票予定の華僑は過去最少 台湾
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111227/chn11122717470004-n1.htm

55 :
13年に徴兵廃止=志願制に全面移行−台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011123000556

56 :
惑う台湾:12年総統選 中国民主化に大きな意義−−天安門事件の元リーダー王丹氏
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20111231ddm007030134000c.html

57 :
改正「兵役法」発効、2013年から徴兵制を撤廃
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=183539&CtNode=1770

58 :
選挙前最後の世論調査 馬総統が3〜9%リード
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201030001

59 :
台湾総統選:終盤戦に突入 “女性対決”の様相に
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120104k0000m030081000c.html

60 :
長栄グループ総裁、民進党・蔡候補の表敬訪問拒絶
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201030010

61 :
台湾総統選が東アジア安全保障にもたらす影響とは
ttp://agora-web.jp/archives/1419693.html

62 :
台湾総統選、最終世論調査で馬英九総統の支持率が他候補上回る
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE80200920120103

63 :
馬・蔡両氏の対決 台湾総統選まで10日 最終世論調査発表
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120103/chn12010321320006-n1.htm

64 :
情報機関、野党の選挙情報を極秘収集? 当局は否定
(台北 4日 中央社)
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201040009

65 :
米太平洋軍の機関誌カレンダーに台湾の戦車が初登場
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=183868&CtNode=1770
陳前総統一時出所、義母の初七日法要に参列
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201060004

66 :
台湾高速鉄道、追突事故の中国企業と提携 日本、技術流出を懸念
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120106/chn12010618300001-n1.htm

67 :
惑う台湾:12年総統選 野党民進、議員選躍進か 蔡氏人気にあやかり
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120107dde007030003000c.html
惑う台湾:12年総統選 中国政府、駐在台湾人に投票圧力 馬氏支援、帰省便も手配
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120106ddm007030123000c.html

68 :
そもそも国政選挙ってのを快く思っていない中国共産党が、選挙のために
人員を送る手配をするってのが面白いな。日本人も無投票でなく、
用事があるなら期日前投票しようぜ。

69 :
白票は認めるけど棄権はペナでいいよな

70 :
どっかの国でそれやったら泡沫候補やイロモノ候補に入れる奴が急増したらしいが

71 :
台湾総統選:中国Rたち、「自由投票」を心待ちに
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120108k0000e030131000c.html

72 :
国家安全委員会、米新国防戦略に関するAIT報告受ける
ttp://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=184039&CtNode=1771

73 :
台湾 総統選目前で熱く 一騎打ち「中国」と「格差」争点
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120109/chn12010907480001-n1.htm

74 :
グルメ:「美食の台湾」アピール…6言語のサイト開設
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120109k0000e030129000c.html

75 :
米軍、故・范大佐に勲章授与
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201090007

76 :
民進党「当選後は連立政権」 国民党は冷ややか
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201090010

77 :
台湾総統選、有権者は対中問題に無関心 馬総統に逆風か
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2849735/8271108

78 :
台商の投票帰国は20万人超 北京台協が予測
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100002
李登輝元総統、明日の朝刊広告で蔡英文候補支持訴え
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100004

79 :
馬総統:国民が連立政権を望まない
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100009
総統選:李遠哲氏ら、蔡民進党候補支持を表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201100008

80 :
李登輝元総統、朝刊7紙で蔡英文支持よびかけ
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110003

81 :
総統選挙:国際観察団の規模は縮小
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110006
総統・立法委員選挙 南部情勢は波乱含み!?
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201110007

82 :
台湾総統選:誰が何万票差で勝つか 違法賭博が過熱
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120111k0000e030121000c.html

83 :
台湾が不利とかぬかすが、近隣の軍事状況では台湾有利なんだよね。
台湾半径500KMには3.5師団しかいない。
これが全部装甲だとしても、台湾の装甲部隊の半分しかない。
元から、陸は少なくていい。台湾なら、普通に装甲で2師団以上。
ほかで4師団とかが軽くは兵できてしまう。また、近隣の空状況も含め、
台湾有利なんだよね。
その状況で台湾が〜とかいっても、
実は当面とも逆転しないがただしいのかも。戦略兵器戦略のみで、せい圧力が事実上ない。
派兵戦力は現役ではほぼない。

84 :
台湾総統選、企業は馬氏支持 週末実施、対中融和継続望む
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/120112/mcb1201120500003-n1.htm

85 :
総統選:宋楚瑜氏「民進党と連立政権を組まず」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201120004

86 :
【台湾総統選】
「大陸解放してくれ!」 馬英九氏、中国版ツイッターで人気過熱
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120112/chn12011219530006-n1.htm

87 :
台湾の総統選挙がもたらすインパクト
台湾は支店か新社か〜中国株式会社の研究(145)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34299

88 :
選挙前帰国ラッシュ、大陸発フライト満席
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130005
中央研究院の李前院長、民進党蔡候補への支持初表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130004
パール氏「92年合意」支持表明、野党は反発
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130002
米の元駐台トップ、「92年合意」支持表明
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201130001

89 :
台湾総統選は混戦、野党勝利なら対中政策や米中関係に影響
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80C01720120113

90 :
「中国の干渉」が最大の問題 彭明敏氏
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120113/chn12011319350003-n1.htm

91 :
AIT、パール氏「92年合意」支持発言は「個人的意見」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140005
台湾の総統選挙、米国防総省「ノーコメント」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140006
大陸大手ポータルサイト、台湾の総統選注視
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201140009

92 :
台湾総統選、馬総統と民進党の蔡主席が「一騎打ち」へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80D01220120114

93 :
【台湾総統選】
陰の主役は「第3の候補」?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120114/chn12011418090003-n1.htm

94 :
馬英九総統が再選=民進党の蔡氏破り、勝利宣言−台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012011400329

95 :
蔡英文氏が主席辞任表明=台湾
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012011400337

96 :
台湾総統選は親中路線の馬氏が再選、米中は歓迎
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE80E00J20120115
台湾総統選、親中路線の馬英九氏が再選 米大統領も祝福
ttp://www.cnn.co.jp/world/30005275.html
立法委員選、日本と関係のある議員は?
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150001

97 :
大陸の台湾化。
武力支配は置いといて、巨大需要で取り込む共産党の戦略は
一応成功した。
ただし、共産党支配への恨みは根深く、台湾企業や台湾民衆から大陸民衆を隔離することは絶望的でもある。
残る中国統合の方便は、反日か反米だろうな。これも空回りが酷いが。

98 :
馬英九の台湾:第2幕/上 輸出急増、潤う住民
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20120116ddm007030075000c.html
世論調査、約7〜8割が馬氏当選「満足」
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201160003
台湾紙、社説で“有権者は経済を選んだ”
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150007
図で見る総統選挙 得票率
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150006
図で見る総統選挙 得票の変化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150008
図で見る立法院選挙 議席配分
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150009
図で見る立法院選挙 議席の変化
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150010
図で見る立法院選挙 政党得票率(比例)
ttp://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201150011

99 :
台湾の選択 2期目の馬政権(上)国民党の台湾化進む 対中交渉本番に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120115/chn12011521060011-n1.htm
台湾の選択 2期目の馬政権(中)4年以内の和平協定狙う中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/chn12011620550007-n1.htm
台湾の選択 2期目の馬政権(下)米国で薄れる存在感
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120117/chn12011720530003-n1.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
防衛産業について語ろうぜ (667)
ヘリコプター総合スレ16 (289)
噂の最終兵器HAARPについて語ろう! (316)
ミリタリーエアバン (544)
☆前の人が嫌いな戦車(AFV)を褒めるスレ I号戦車 (200)
民主党ですが新たな地獄の始まりワロタ (1001)
--log9.info------------------
【東海ラジオ】 DON-TSUKI 【1332】 (426)
斉藤洋美の”洋美だぜぃ!”【ヤロメロ】 (207)
【オミワコ】鶴光の噂のゴールデンアワー【岩上オノレイ】 (401)
日立ミュージックインハイフォニック (361)
ABC ブラックマヨネーズのずぼりらじお 3 (649)
★★★谷山浩子のニャンニャンしてね! (525)
アシッド映画館 (718)
大入りダイヤルまだ宵の口 (347)
[四国放送]DJ天国☆クジラジオを知ってる? (390)
【小藪】ゴー傑P【笑い飯】8 (754)
鶴瓶・新野のぬかるみの世界2 (507)
ルー大柴とラッキー池田の俺たちストリッパー (603)
懐かしのラジオCM・ジングル その3 (546)
松本人志・高須光聖の放送室 163 (567)
伊藤由希子のオフタイムクルーズ  (428)
【栃木放送】ワンダー由美子のヒポタマランド (234)
--log55.com------------------
田中絹代
『まあだだよ』〜後期・晩年黒澤全般スレ
【黒澤明】生きる 3【志村喬】
仁義なき戦い風の会話をするスレ28部
【佐藤慶】激動の昭和史 東京裁判【小林正樹】
【姐さん】岩下志麻【昔は清純派】
【タロ】南極物語【ジロ】
網走番外地