1read 100read
2013年02月ビジネスnews+83: 【自動車】米市場でディーゼル車に追い風か、燃費効率に注目集まる--GMやマツダも参入(WSJ) [01/23] (569) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【投資】驚きの「年収5億円」 世界を股にかける「凄腕」ファンドマネジャーの実像とは?(J-CASTニュース)[13/01/30] (362)
【決算】アップル(Apple)10-12月期は売上高が予想下回る iPhone販売予想届かず[13/01/24] (538)
【PC】ウィンテル型PCのシェアさらに低下へ--カナリス[13/01/11] (224)
【経済政策】「物価目標2%」も給料上がらず? "六重苦"を心配する経営者 [01/17] (497)
【観光振興】韓国ドラマ『アイリス 2』、秋田ロケ始まる--秋田県と8市町村、総額8330万円のロケ支援金用意 [01/27] (249)
【食品】日清食品HDが研究開発拠点を東京に移管--ユニークな外観の研究所、八王子に [01/28] (282)

【自動車】米市場でディーゼル車に追い風か、燃費効率に注目集まる--GMやマツダも参入(WSJ) [01/23]


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/02/01
ガソリン以外の燃料で走る自動車の製造競争が激化するなか、ディーゼル車が突然脚光を浴び始めた。
この10年間、トヨタ自動車の「プリウス」のようなガソリンと電気で走るハイブリッド車や、
電気自動車がかまびすしく喧伝されてきたうえ、各国政府からの支援さえ受けてきた。一方、
ドイツの複数の自動車メーカーが推進してきた、よりクリーンなディーゼルエンジンを搭載した
自動車は販売台数がもともと少ないため、売れた台数も少ない。現在、ディーゼルエンジン車は
米国の自動車販売台数の約3%を占めるにすぎない。
しかし、ここにきてディーゼル車に追い風が吹きそうな気配だ。ゼネラル・モーターズ(GM)、
クライスラー、マツダは2013年にディーゼルモデルを発表する準備を進めている。米国の
ドライバーにとって、選択肢が増えることになる。
クライスラーのジープ部門で責任者を務めるマイク・マンリー氏は「ディーゼル車の引き合いは
これまでずっと伸びてきた」としたうえで、「欧州の一部自動車メーカーが米国にディーゼル車を
投入し続けてきたためでもあるし、ディーゼル燃料を巡るインフラが発展し続けてきたからでも
ある」と話す。
今年新たに投入されるディーゼルエンジンを搭載した新モデルには、クライスラーの「ジープ
・グランドチェロキー」、GMの約30年ぶりのディーゼル乗用車「シボレー・クルーズ」、
マツダの「マツダ6(日本名:アテンザ)」がある。マツダ6は米国に投入される日本メーカーに
よるディーゼル乗用車の先発組だ。
米政府は国内で販売される自動車について、1ガロン(3.875リットル)当たり平均54.5マイル
(約88キロ)を2025年までの燃費目標として設定した。これは現在の約2倍となるため、
メーカー各社は燃費向上を急いでいる。一部メーカーはハイブリッド車や電気自動車に焦点を
絞っている。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと同サイズであれば、ガソリンより
約30%燃費性能が向上する。ほとんどのメーカーはディーゼルエンジンを欧州の顧客向けに
開発してきた。
ディーゼルエンジンは今日、多くの米国人が記憶している80年代初頭の汚い、すすけたものより
クリーンになっている。原因は排気の浄化装置だ。しかし、この浄化技術は、高い販売価格の
一因になっている。さらに米国ではディーゼル燃料はガソリンよりも高価だ。税金がガソリン
よりも高いことが背景にある。
ディーゼル車はそれを運転するドライバーからは高い支持を得ている。ガソリンとディーゼルの
価格差のない欧州では、自動車を購入する人の約半数はディーゼル車を選ぶ。
米国では、ドイツのフォルクスワーゲンがディーゼル車の市場を独占している。
2012年に販売されたフォルクスワーゲン車の約21%はディーゼル式で、ディーゼルとガソリン
の両方のエンジンから選べる自動車のなかでは、購入者の約35%がディーゼルを選択するという。
トヨタの「カムリ」の場合、ハイブリッド車は全体の販売台数の約11%を占める。残りが通常の
ガソリン車だ。(※続く)
●マツダは米市場に「マツダ6(日本名:アテンザ)」のディーゼルモデルを投入する
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-WB976_0122di_G_20130122192116.jpg
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323355204578258962764245592.html

2 :
>>1の続き
日米の自動車メーカーは大型のピックアップトラック以外のカテゴリーにディーゼルエンジンを
投入することに機敏ではなかった。
例えば、フォード・モーターは同社の低燃費エンジン「エコブースト」システムのほうが燃料費
を抑えるために、より経済的な手段だと主張する。ホンダは米国市場へのディーゼル車投入を
検討してきたが、排気ガスを浄化するシステムの高いコストを理由に断念した。
しかし、ここにきて米国に商機が生まれているかもしれない。ハイブリッド車は宣伝された
ほどには燃費が良くないと批判されているほか、現在の電気自動車は価格や走行距離、充電の
オプションという面で制限があるためだ。
英調査会社LMCオートモーティブのアナリスト、マイク・オモトソ氏によると、現在、ディーゼル
エンジンは米国の自動車販売台数の約3%を占めるが、5年後には7.5%まで増えると同社は予測する。
オモトソ氏は「政府は電気自動車を好んでいるが、消費者は多くの場合、ディーゼル車を好んで
いる」と話す。
◎主な関連スレ
【自動車】仏プジョーが"バッテリー不要"の新型ハイブリット車--プリウスより安い価格でトヨタに対抗 [01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358908412/
【自動車】日産、EV『リーフ』の米国販売価格を大幅値下げ(↓54万円)--日本でも値下げの可能性 [01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358261782/
【話題/車】米テスラが新型EV発表--ポルシェ911より速い7人乗りSUV、航続距離は1チャージ435km [01/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358243239/

3 :
.
 EU諸国では当たり前のこと。

4 :
もう何周遅れだよwww
今さらすぎる

5 :
ハイパワーマシンより経済的マシンが好まれる。
向こうの消費もスマート化傾向。

6 :
アメリカでもディーゼルがくるのか

7 :
今週末に行われるデイトナ24時間レースに、Mazda6のレース仕様車が出るのもこの一環だな
車体はパイプフレームに側を被せたものだが、エンジンは60%が市販モデルと共有
シリンダーブロックは市販車と同じもので、それをチューナップして400馬力出すらしい
初参戦だから先ずは完走するのが一番だろうけどな

8 :
ディーゼルのハイブリットを作れ

9 :
>>8
安く見積もっても
ディーゼルで+15万円
ハイブリッドで+15万円
+30万円でガソリンとの価格差で元を取るには‥‥‥
それでも買う?

10 :
ディーゼルはいいぞー
灯油で走るから ランニングコストは抜群だ

11 :
今時のクリーンディーゼルは灯油で走るのは無理。

12 :
なんかの記事で読んだけど
例えばTHSは全域で効率の良いエンジンと組み合わせるより、
ある特定の回転数だけ効率の良いエンジンと組み合わせた方が燃費は良くなるようだ
動力分割機構を使うことで、エンジンはその回転数を多用するようにし、
その回転数で不足がある場合(加速とか)は電気モーターでアシストすると
燃費の良いもの同士掛け合わせたからと言って、既存のもの以上の効率を得られるかと言えばそうでもない
というかそれは既存とは別のことをやるのに等しいってことだな

13 :
>>11
地溝油は?

14 :
>>13
知らない、どこで売ってんの?

15 :
ゴルフディーゼルを日本でも売れよ。






16 :
>さらに米国ではディーゼル燃料はガソリンよりも高価だ
これでは普及しないわな。
車両価格が高くて、燃料費も維持費も高いのでは。
アメリカは3〜4L級が安いから、ターボディーゼルのトルクも大きな魅力には・・・

17 :
>>9
ディーゼルで50~60万円だよ

18 :
向こうじゃ軽油は日本でいうハイオク並の値段ってことだろ 本当に売れるのか

19 :
黒煙モクモク出た方がアメ車っぽいんだけどな。

20 :
アルファードあたりはハイブリッドよりもディーゼルの方が効率いいと思うんだがどうなの?

21 :
シェールガス車開発した方が、燃料安く済みそうだが。

22 :
米国でディーゼル燃料はガソリンよりも高価って事は、トラックとかもガソリンなの?

23 :
アメ車のハーレデビッドソン版が有れば受けるだろう。二気筒ディーゼルエンジンで
カンカンカンカンって大きなエンジン音と激しい振動。

24 :
>>22
巨大なガソリンエンジンってのが出来ないから大型トラックはディーゼル
フルサイズのバンやピックアップは排気量6L超のガソリンエンジン

25 :
かつてマツダと関係があったフォードが静観の姿勢と言うのが何とも…

26 :
ガソリンより軽油が安い日本でディーゼルが普及しないのはおかしい

27 :
デミオディーゼル待ってます。

28 :
>>8
> ディーゼルのハイブリットを作れ
去年出たアテンザがそうじゃん。

29 :
>>28
アテンザはハイブリッドじゃないよ
エネルギー回生装置で蓄えた電気は、直接電装品を動かしたりバッテリーに蓄えられたりする

30 :
  
やっぱ、クリーンディーゼルの時代か(`・ω・´)
2200ccでJC08モードで22キロ/Lとか、トルクが3000cc並の42kgfとか煙出ないとか昔と別物

31 :
  
記事見て気付いたが、アメちゃんは軽油の方が高いのか…w

32 :
日本だって軽油それ自体がガソリンより安いってことは無い
販売価格で見ると20円ほど軽油が安いが、揮発油税も軽油の方が20円ほど安い
つまり販売価格差は単に税金の差であって、油の値段はほぼ同じ

33 :
欧米諸国では冬にヒーティングオイルの需要が高くて、自動車燃料に
なかなか回せないとか聞いた事がある。
だから、冬場の原油需要が増大して、冬場は原油価格が高騰していた。
最近は実需じゃなくて欧米の思惑で先物資金で乱高下してるから、あれだけど。

34 :
ボクサーディーゼルはどうしたんだよ

35 :
>現在、ディーゼルエンジンは米国の自動車販売台数の約3%を占めるが、
>5年後には7.5%まで増える
鼻くそみたいなパイだな
こんなの奪い合ってもしょうがない

36 :
残念ながら軽油が結構高くなってる

37 :
まあ普通は冬場は灯油とバッティングするしね。

38 :
THS終了のお知らせですね。了解

39 :
発がん性

40 :
>>35
米国の新車販売は年間1500万台だから4.5%でも67万台に相当するよ
これが小さいパイかと言われれば、大手以外だったら魅力的に映るんじゃない
まあトヨタとかGMとかにとっては小さなパイかもしれんが

41 :
ヨーロッパではディーゼル(キリッ
のギャグCMはもうやらんの?
次は
アメリカじゃディーゼル(キリッ
やってほしいな

42 :
>>10
それ犯罪

43 :
>>29
> アテンザはハイブリッドじゃないよ
> エネルギー回生装置で蓄えた電気は、直接電装品を動かしたりバッテリーに蓄えられたりする
バッテリーの充電制御もやってるが、減速時に発電してキャパシタに蓄えて
使ってるハイブリッド車の一種。
まさかプリウスみたいなストロングハイブリッド方式だけがHV車の定義だとか
思ってないよねぇ?

44 :
発電した電気を動力には使ってないからハイブリッドじゃないよ
そもそも動力用モーター積んでないしw

45 :
スズキワゴンRはHVでなくてもマツダフレアはHV(キリッ

46 :
プリウスのフルハイブリッドに対して、アテンザやBMWが採用している方式は
分類で言えばマイクロハイブリッドにあたる。他にも以前のクラウンや現行セレナの
小出力モーターを使ったマイルドハイブリッドもある。
ホンダシステムはフルハイブリッドとマイルドハイブリッドの中間みたいな、
いまいち中途半端な感じ。

47 :
あいのこと言ったときに何があいのこなんだろうって話で、
動力がエンジンとモーターの両方使ってないとあいのことは言えないのでは?

48 :
太陽光発電パネルを装着したセンティアこそHV(キリッ

49 :
>>47
タイヤにモーターを介してアシストするか、オルタネータの代わりに
電力を供給する事でオルタネーターの負荷分をアシストするかで、
どっちにしてもタイヤからするとアシストされてることにはなる。
…というのがBMWがマイクロHVを提唱した時の裏付け。
効果があるならなんでもいいさね。

50 :
>>32
今は価格差が小さいからその説明で何とかなるけど、昔ガソリンが120円で軽油70円とかあった
そんなにコロコロ揮発油税変えてたっけ?

51 :
  
つか、灯油(≒軽油)が異常に高くなったね
>>50の頃は、灯油は30円とか40円台だったw
今は灯油も100円を超えた地域がある…
不正軽油が減ったのも、取締りもあるが軽油と灯油の価格差が縮まったのも影響していると思う

52 :
>>43
>バッテリーの充電制御もやってるが、減速時に発電してキャパシタに蓄えて
まずここを確認しておきたい
アテンザの電気の流れは「オルタネータ→キャパシタ→DC-DCコンバータ→バッテリー又は電装品」
お前の書き方だと「充電制御」と「減速時に発電してキャパシタに蓄える」が並列になっているように読めるが、
オルタネータが発電した電気が直接バッテリーに行くことはなく、全てキャパシタに蓄えられる
充電制御の仕組みにキャパシタが組み込まれていると
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2012_No009.pdf
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2012_No010.pdf
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2012_No011.pdf
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2012_No012.pdf
http://www.atenza.mazda.co.jp/economy/i-eloop.html
アテンザはオルタネータを駆動に使うことは無く、「運動エネルギー→電気」の一方通行になっている
i-ELOOPの狙いは回生能力を上げることで、エンジンがオルタネータを動かす時間を極限まで減らすこと
>まさかプリウスみたいなストロングハイブリッド方式だけが
>>46の話にも関係するが
ストロング/マイルドの区別は、モーター駆動のやり方で分ける方法以外に知らない
クラウンのマイルドハイブリッドも、オルタネータ兼用のモーターで駆動しているわけだし(一瞬だが)
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000010696.html
どこかの業界ではそういう呼び方をしているのかも知れないが、一般的じゃないわな
つーかオルタネータによるエネルギー回生だけでマイルドハイブリッドといえるのであれば、
オルタネータをエンジンで動かす普通のディーゼル車は「マイルド ディーゼル-エレクトリック」になってしまう

53 :
アメリカでディーゼル普及しない理由は
軽油はジェット燃料に回して軍事利用してるせいなんだってな
シェール革命で中東にちょっかいかける必要なくなったから
軽油があまったのか?

54 :
PSAとメルセデスがディーゼルハイブリッド市販化しているけどな

55 :
>>53
V8のシルキー感が好きなアメリカ的な感覚からして、ディーゼルでは無理だっただけ
燃費規制で次々とV8がカタログ落ちしたからディーゼルが注目を浴びている
ハマーやJEEPの積換え用チューニングエンジンとしては、以前からISUZUのDは人気がある

56 :
アメリカ人が好きなV8はシルキーとは無縁のOHV

57 :
せいぜい5千回転くらいしか回らない大排気量車ならOHVの方が高効率だよ
タイミングチェーンによる馬力ロスや騒音振動もなく、シルキーだぜ

58 :
>>52
>お前の書き方だと「充電制御」と「減速時に発電してキャパシタに蓄える」が並列になっているように読めるが、
>オルタネータが発電した電気が直接バッテリーに行くことはなく、全てキャパシタに蓄えられる
回路図見ても説明を見ても、オルタ→Batt.の直接充電もありますが…。
> ストロング/マイルドの区別は、モーター駆動のやり方で分ける方法以外に知らない
要約すると「無知、乙」と言って欲しいって話?
ま、別に技術をどう呼ぶかなんて所詮は営業政策次第だから、結局はどうでもいい話だけどね。

59 :
重油Aとか暖房に使えんのかなぁそうすれば灯油需要も減るだろうし

60 :
>>4
周回遅れはディーゼル。どう頑張ってもディーゼルに含まれる有害物質は防ぎきれない。環境にやさしいのはハイブリッド。

>>3
有害微粒子に対する対策がおくれていりからね。

61 :
>>8
意味がない。

62 :
>>10
犯罪者。

63 :
>>59
>回路図見ても説明を見ても、オルタ→Batt.の直接充電もありますが…。
だとしても「運動エネルギー→電気」という一方通行だよね
>要約すると「無知、乙」と言って欲しいって話?
そういうことは「こういう分野で」「こういう定義がされている」ぐらい提示してからにしてね
つーかそれができる奴なら煽りは要らないわけだが

64 :
>>63>>58あて

65 :
>>63
> >回路図見ても説明を見ても、オルタ→Batt.の直接充電もありますが…。
>
> だとしても「運動エネルギー→電気」という一方通行だよね
しれっと資料を読んでないことをバックレようとしてるようですが、こだわりません。
マツダの場合はi-Stopと組み合わせるから始動時のモーターアシストもやりますけどね。
BMW流だとそこまではやってもやらなくてもみたいな。
> そういうことは「こういう分野で」「こういう定義がされている」ぐらい提示してからにしてね
> つーかそれができる奴なら煽りは要らないわけだが
己はアクセル全開で煽りまくっているのはそっちのけで煽り返すあたりは
もうなんと言っていいやらですが、とりあえずこだわらないことにします。
定義も何も、そのくらい自分でググれやと。
俺はお前のお母さんじゃ無いんだから、手取り足取りなんて甘えんでくれ。

66 :
>>65
セルモーターは回してもモーターアシストとは違うでしょ。
そもそもマツダ自体はハイブリッドとは言っていないような。

67 :
>>65
>マツダの場合はi-Stopと組み合わせるから始動時のモーターアシストもやりますけどね。
じゃあアクセラもマイルドハイブリッドになる
現在のは変わったかも知れんが、初期型はi-STOP用の補助バッテリー積んでたし
つーかi-stopの「アシスト」ってエンジン始動(点火)のアシストであって、車が発進する動力のアシストではない
再始動で主となるのは燃料噴射による点火なのだが、それをオルタネータをモーターにして「アシスト」するわけ
発進時の「アシスト」はローンチアシスト、車が飛び出さないようにブレーキ力を保持するもの
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2009_No003.pdf
>定義も何も、そのくらい自分でググれやと。
ググってもトヨタがメインで、あとはインサイトやフーガをマイルドハイブリッドとするものか
最近だとこんなのがあったが
http://response.jp/article/2012/08/01/178941.html
>駆動アシストは限定的にしか行わず
限定的でも駆動アシストやるのがハイブリッドだから

68 :
ちなみにだが
BMWもアイドリングストップと運動エネルギー回生の両方をやっている
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/3series/sedan/2011/showroom/efficiency/brake_energy_regeneration.html#t=s
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/3series/sedan/2011/showroom/efficiency/auto_start_stop.html#t=s
再始動がどうなっているか知らんが、普通はセルモーターなりオルタネータなり使うわな

69 :
マツダのアテンザハイブリッドは世界一ーーーー(爆笑)

70 :
>>67
> じゃあアクセラもマイルドハイブリッドになる
アクセラに回生はないよ。

71 :
>>68
> ちなみにだが
> BMWもアイドリングストップと運動エネルギー回生の両方をやっている
ちなみにだが、
BMWはそれらをひっくるめてマイクロハイブリッドって呼んでる。

72 :
>>71
マツダは言ってないでしょ?
ESP DSC VSC VDC VSAみたいなもんで各社勝手なことを言うからややこしい。

73 :
>>70,71
アクセラを引用したのは、i-stopをお前が引用したから
実際は先述の通りで、i-stopのモーターアシストとはエンジン始動のアシスト
>BMWはそれらをひっくるめてマイクロハイブリッドって呼んでる。
つまり一般的な用例というよりBMW、或いはBMW発の用語なんだね
もっと定義がはっきりして「これもハイブリッドの一種だ」と確定するか、
マツダがハイブリッドだと言いはじめたら、まぁそういうもんなのかなと思うんだろうけど

74 :
ドイツやフランスの空気が日本より汚染されてるのはディーゼルエンジンのせいだろ?

75 :
なにいきり立ってるんだか。
だからハイブリッド云々自体が営業用語のセールストークだよって。

76 :
まぁマツダが現時点で使ってもいない用語・概念を、当然の如くあてはめた人が悪いって事で

77 :
俺が心の底から東大出にはかなわないって思ったエピソードがある。
うちの職場に東大出の奴がいるんだけど、そんなに出来るふうにも見えない。俺は最初、
なんだ、東大出って俺と変わんないじゃん、とか漠然と思ってた。
あるとき、そいつを含めて職場のメンバー数人で仕事帰りにおでんやで飲んだ時だ。
そのとき、誰かが「ディファレンシャルギアっていまだに仕組みが解らんわ。」と
言ったの。別の誰かが「内輪差を吸収するんだよ。」と言って「そりゃ知ってるけど、
どうやってるのかが解らないんだよ。」とか
みたいな会話になった。
聞いてくれ、その時だ。その東大出が、いきなりおでん串の両端に丸いつくねを一個ずつ刺して、それを二枚の丸い紙の皿で両側から挟んで、
「このお皿が両輪だよ。」と言って、おでんの串を皿の回転方向に回し始めた。なるほど、
片方の皿の回転を手で押さえて止めると、串の回転に加えてつくねが回転するので、
止めたのと反対側の皿は二倍の速度で回る。
俺だって、勉強すればディファレンシャルギアの原理は理解出来たとは思う。しかし、
飲み屋で即興でつくねとおでん串とおでん皿を使ってディファレンシャルギアを作る発想は
無かったと思う。かなわないと思った。

78 :
食べ物で遊んではいけません

79 :
シェールガス取れるんだからさ
タクシーみたいなPガス車普及させればいいじゃん

80 :
>>52
そういうのをマイクロハイブリッドと呼ぶんだろw
http://sustainablejapan.net/?p=3200

81 :
>>77
それは、東大とは何の関係もありません。いわいる思い込みと言うヤツ。
東大出が頭良いと言うのは、神話。
官僚、マスコミ、財界等 単に権力の橋渡しになっているだけ
ソコで神話化をしているバカ共の集まり。

82 :
アメリカはニトロかエチルアルコールだろ

83 :
マイルドハイブリッドは燃費が大して上がらないから、10年以上前の
クラウン、ヴイッツでちょっとやって止めちゃった筈だけどな。
BMWやマツダは今さらか。

84 :
BMWもマツダも"マイルド"ハイブリッドなんてやってないと思うけどな。

85 :
ん?アイドリングストップからの始動をバッテリーからアシストするのは
ヴィッツが10年以上前にやってたでしょ。
クラウンは42V系で電動エアコン使ってたし。
結局、ハイブリッドでコストの目算が立ったからなのか
全部やめちゃって、クラウンハイブリッド出るし、ヴィッツベースの
アクアはもう出て、馬鹿売れしてる。
まあ、軽自動車のハイブリッドが出たら、「国内やアジア諸国売上最強車」
になるんだろうけどね。

86 :
>>77
プリウスの遊星ギアの説明を
その方法で説明してくれたら
ちょっと褒めてもいい。

87 :
もっと進めて、カーメーカーの社長連中にプリウスの遊星ギアの仕組みを
説明してもらおうよ。
いったい何人がちゃんと理解してるのか興味あるな。

88 :
自動車メーカーの社長という仕事は。
そんな枝葉末節の事を説明するこっちゃないだろ。
そんなん技術系の人間に説明させりゃいい事だ。
車の走る曲がる止まるはもう十分性能が上がったから、もっとほかの事で勝負しなきゃ。

89 :
と言って失敗したのがゴーン先生だろ?
僕の直感で電気自動車が馬鹿売れする筈です、って。

90 :
北京みたいになりたくないしたくないでしょ
細かい粒子は浄化しても取り除きにくい

91 :
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564

92 :
>>88
>車の走る曲がる止まるはもう十分性能が上がった
かなり性能下がったメーカーがあるようだね。

93 :
>85
クラウンの42V電源を使ったマイルドハイブリッドは発進補助もあったんじゃないかな?
ヴィッツの場合はリチウムイオンを採用したアイドリングストップと電動エアコンだっけ?

94 :
>>89
日産はほとんど電気自動車にチカラ入れてないじゃん。
ハッチバック一車種だけだぞ

95 :
>>89
予測は大外れでも、業績は好調の日産。
予想以上の大当たりのアクア、プリウス
なのに、全然駄目なトヨタ 税金も払えない屑。

96 :
>税金も払えない屑。
こいつの自分自身のことなんだろうなあ…

97 :
ガソリンよりも軽油のが高い国じゃ主流にはならんだろ

98 :
>>94
そう。
つまりゴーンの電気自動車発売の真の目的は
HVが作れな事を誤魔化す為のブラフだよ。
クリーンなハイテク企業イメージを保つためのね。
欧州人の表面を取り繕ういい訳は超一流。

99 :
今のヨーロッパ人は中身が腐りきった奴が多すぎるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【世相】"若者のクルマ離れ" "自動車神話の崩壊"--米国 [01/18]  (346)
【商業施設】『大宮ロフト』建物老朽化で3月にも閉店へ--地元商店街は危惧、「跡地がパR店になっては困る」 [01/12] (450)
【IT】iPad Retinaディスプレイモデルが128GBに増量して2月5日新発売、価格はWi-Fiモデル6万6800円、Cellularモデル7万7800円[13/01/29] (481)
【自動車】仏プジョーが"バッテリー不要"の新型ハイブリット車--プリウスより安い価格でトヨタに対抗 [01/23] (568)
【企業】香港企業 日本ペイントにTOBの方針 (215)
【電機/経営】ソニー・平井社長「日本と同じ作業ができるなら、海外で研究開発活動した方が安くなる」--不振のTV事業について [01/09] (346)
--log9.info------------------
ガールズマガジンが病気です・・・ (347)
お金が稼げるメルマガ教えて!! (684)
質問:広告でいくら稼いでる? (802)
あなたの読んでいるメルマガ (543)
おすすめのメールマガジン教えて (697)
〜こんな発行者は嫌だ!!〜 (421)
激しく自分のマガを宣伝するスレ (758)
メンタル痛ス (462)
melma! (419)
「酒」マガはRか? (310)
メルマガはこれからどうなるの? (439)
なめてんのか、アドウェイズ! (325)
2ちゃんねらー必読!【サイバッチ】 (850)
マグクリックの広告はいらず (459)
【払ってよ】PREMAって【広告代】 (306)
ガールズマガジンってどうよ? (405)
--log55.com------------------
上白石萌音 Part3
能登麻美子 Part149
小岩井ことり part12
鈴木達央27
村瀬歩アンチスレ3
小原莉子 Part1
瀬戸内りく part3
【俺はアニメが】鈴木達央アンチスレ46【嫌いだった】