1read 100read
2013年02月的スポーツ210: こうしたらダーツがうまくなった (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無職ニートでダーツ IN 神奈川 (301)
ジョン・ロウだけど何か質問ある? (418)
弓道やってる高校生 4年目 (242)
【傑作を】ダーツ川柳【期待します】 (467)
【安食】 Jonny 最高!!【賢一】 (538)
【ヘタレ1st】ダブルスダーツが嫌い【ウンコ2nd】 (361)

こうしたらダーツがうまくなった


1 :2009/11/17 〜 最終レス :2012/06/17
っていうのを上げるスレでございます

2 :
にげとずさ。
・・・・・息を吸って構えるようにしたら上手くなった。

3 :
生まれ変わればうまいかもよ

4 :
なんかよく分からない壷買ったら上手くなったよ♪

5 :
メロンパン食ったらうまくなった

6 :
軽く炒めて塩コショー、これでうまくなるよ

7 :
で、
仕上げに味の素っと。

8 :
ネパールあたりの石が埋め込まれてるキーホルダー身に付けたらダーツはもちろんパR勝つは宝くじ当たるはでRーリ2台買った。

9 :
TBの顔写真をブルに貼った
顔が丸くて調度良い
ああ、勿論ハードボードね

10 :
1人でRしごいてたらうまくなったよ

11 :
↑バレルの太さとちょうど合うんだろうな。
引っ掛かり具合も…

12 :
バレルを箸がわりにして
ご飯食べてたら
上手くなった

13 :
タワーバーつけたら上手くなりました

14 :
ダーツ辞めたら負けなくなった。

15 :
にくの本とワンタンの本を買った



勿論料理の本です^^

16 :
>>14>>15
どちらも深イイ話ですね。大笑いしました。

17 :
女の子にすすめられて買った指輪をつけたらうまくなったよ

18 :
ソフトバンクに乗り換えたらうまくなった。しかも基本料10ヶ月無料。

19 :
魔法の白い粉をあぶったら集中力ついてうまくなったよ

20 :
そろそろ真面目に行こうか

21 :
強いダーツしたい

22 :
秋葉でキレイな姉ちゃんに声かけられて絵画買ったら上手くなった。
毎月のローンが3万…

23 :
ツマンネ

24 :
俺の場合、以前は対戦をオンライン対戦ばかりやっていた。
その時のカウントアップ平均500ぐらいだった。
それをタイマンに変えたらスタッツも上がったし、カウントアップの平均も800ぐらいに上がった。
多分タイマンの方が負けた時の悔しさが大きいから、練習にも身が入るみたい。

25 :
タイマンってのはオンラインじゃなくて実際に戦うってことか?

26 :
ツマンネ言われても実話だし…

27 :
>>23
おいチョン!
IDが1ウォンのくせに態度がでか過ぎるぞ
半島に帰れ!

28 :

と家畜以下のゴミ屑が申しておりますwww

29 :
↑家畜以下のゴミにたかる蝿?

30 :
やっぱダーツにはmayonnaiseが一番合うよな!

31 :
ダーツやめたらうまくなるよ。

32 :
ダーツやめたらAQUOS買えた

33 :
指で押したら一気にRtが上がりましたよ☆

34 :
おれはAAにカード預けたら6から11になったよ

35 :
ふーん

36 :
是非ともご指導お願いいたします。
当方ダーツを始めて2ヶ月の初心者です。余暇を利用し近所のアミューズメント、ダーツバー等によく行きます。
いわゆるブル練をしていると、3本全てブルの1〜3ドットくらいをを囲んでなかなかブルに入ってくれません。たまに1本入るのですが自分でも何故なのかよくわからず非常にジレったくなります。
この状態が1ヶ月続いてるのですが、このまま練習していれば自然と入ってくるものなのでしょうか。是非とも指南お願いします。

37 :
64ドットのプリンターは印刷品質がいまひとつ…

38 :
>>36
マルチって言われるぞ

39 :
>>38
そんなルールも知らず申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。

40 :
良いスレだと思うのでマジレスすると
シャフト、フライト、バレルまで含めて様々なセッティングを試す。
長いことセッティングが決まらなかったが、
これだ!というセッティングに辿り着いてからは劇的にスコアがあがった。
もともとフォームとかはそんなに悪くなかった俺の場合こんなかんじ。

41 :
>>40さん
ありがとうございます。
パーツも長いのから短いのから色々試した結果、シャフトが短くカイト型フライトにしたところ、ブル近辺に集まりだしました。
更に改良の余地があるかもしれません。

42 :
外したからって「次はもうちょい右かな?」とかってやってませんか?
プロならそれでいいですが、そうでないなら外した時点でリセットして狙いなおした方がいいです。

43 :
ここは参考になるね

44 :
紙飛行機飛ばすように、リラックスして真すぐ投げる
力まず、どっしり下半身を構えて、効き目をしっかり合わせる
この二つ心がけたら、Rtが2上がりました。
チラ裏すまそ

45 :
あげ

46 :
>>44
真っ直ぐとばす
どっしり構える
利き目を合わせる
この中から2つ正解を選べだと?

47 :
>>46
3つですね、さーせん

48 :
当たり前のことを当たり前にやれるようにする
ただし当たり前のことを自覚できるかが鍵

49 :
流れに従い、流れを制す

50 :
とても良い人に勧められ、ツボを買ったら今まであんなに入らなかったブルにばんばん入るようになり、そればかりか彼女もできて、宝くじも当たり、本当に良いことだらけ。
少しだけ高かったけど良い買い物でした。

51 :
ツマンネ

52 :
ホント クダラネ

53 :
投げまくったらうまくなった

54 :
おまえら狙うのをやめろ。そうしたらもっと上手くなれる

55 :
狙わずしてどうすればいいんだ?

56 :
目を閉じて投げろというのか?

57 :
クラーセン投げだけでもBBくらい行けるよ
人間の体は自分が思ってるよりも優秀なので
ヘタに余計なことは考えて自分の体の邪魔をしない方が良かったりする

58 :
クラーセンってなに?

59 :
KOFの投げが得意な軍人

60 :
おいおい、それはクラーク・スティルの事だろう
クラーセンっていうのは
昔から恐れられてる海の怪物の事だ
海月と間違えられるが
甲殻類なのは間違いないらしい

61 :
それクラーケンじゃね?
んでもって正解はクラッセンじゃないだろうか

62 :
真面目に語ろうぜ

63 :
http://www.youtube.com/watch?v=TSKsgvZjryY

64 :
マジレスすると、投げ方意識するよりも投げる時の精神状態をいつも一定にする方が超重要だと思う。
最初は毎回心を落ち着けて同じように投げようとしてたけど、無心って難しくてやっぱ投げるときに雑念が入ってきちゃう。
そんで別に無心じゃなくてもいいんじゃね?って思って何か毎回同じことを考えながら投げようってひらめいた。
結論を言うと、オレは毎回Rのことを考えながら投げてる。
誰のともわからん架空のRが目の前にあるのを想像して、漫然と手を振ってる。
結果3ヶ月でレーティングが8→12になって今も上昇中。
頭に描くのは間違いなくRじゃなくていいんだけど、不本意ながらオレはそれで投げはじめて入るようになった。
だからオレは今日もRを想像しながらダーツを投げる。

65 :
>>64
ちなみに誰のオパーイを?

66 :
もちろん俺のオッパイだよな?

67 :
いや、俺のパイオツだろ?

68 :
いや、だから誰のともわからん架空のRだよ。。
今のところ調子がいいからしばらくは架空のRで投げる。
壁に当たったらそのときはRの具体化を試みるから、そんときはオススメのRを教えてくれ。

69 :
>>68
今日からあなたはクラピカだ

70 :
いつものとこに構えて、それから目をつぶって投げてみろ。矢が刺さったとこが最も自然に手が出るところだ。目で見てると楽に手の出るところから無理矢理捩曲げてしまうからな。だから上手くなれないのだ。目をつぶってもブルくらいには入れれるようになれれば上手くなる。

71 :
>>70
目をつぶるとグラグラしてスタンスが安定しないのですが、何かで支えて投げるのですか?
普通に立ってるだけでもフラフラしてしまうんですが・・・orz

72 :
>>71
病気です。三半規管が弱いのでしょう

73 :
>>71ー72
ごめんクソワロタ

74 :
>>71

病気ではないが三半規管を鍛えてくださぃ

75 :
冬だし、君フィギュアスケートでもするか

76 :
リリースの時って腕思い切り振った方が良いの?
そう聞いたことがあるんだけど調子良かった頃は抜くまではいかないけど少し抜ける感じで
思い切り振ると言う感じではなかったんだが

77 :
誤爆…

78 :
毎日最低10分は家練するべし
一日も休んじゃだめ

79 :
10分ならしないのと一緒30分位はやらないと・・・

80 :
そりゃあ休まない方が良いけど休んではいけないと
決め付けるとつづくものもつづかなくなるよ
気長にやることですなw
ノートやPCでデータとると短期では見えない事が見えて来るかも
後は、実戦!1時間の練習よりも1回の実戦
1本の自信の為には100本の練習

81 :
腕の筋力を付けたら、力を抜いて楽に投げられるようになった。
その分、グリップとかフォームとかに気が回せるようになった。

82 :
初めて間もない頃は安いバレル5セットぐらい買ってひたすら投げてた。
同じリズムで同じとこ狙って。
3本ずつだと抜きに行く間にいろいろ考えてしまうので
何本も持ってひたすら無心で投げる。
だんだん目をつぶっててもグルーピングができるようになって、
狙った所に行くようになった。
頭でどうこう考えるのも面白いけど、まずは体に覚えさせたよ。
2ヶ月ぐらいで自分のフォームがまとまってくるから、
動画に残しておいて肘の位置とか体が動いてないかとかを
こまめにチェックしないと悪い癖が抜けなくなるけど。
長文すまん。

83 :
>>82
動画にとってフォーム確かめるのって、
思いついても実践したことなかったです。

イメージと実際の動きのズレが大きいと
やっぱり狙ったところに飛ばないものですか?
個人差はおいといて、一般論として。(一般論が個人差で片付く…?)

ダーツ初めて2ヶ月今日でとりあえずBフライトの入り口まではきました。
最近練習する時間が取れないのもありますが、停滞気味で
何か打開策はないかと、模索中です…。

84 :
>>83
イメージと実際の動作が違っても慣れれば狙ったとこに飛ぶよ。
慣れるっていうのはフォームが固まったという意味で。
ただ、自分のイメージに近いフォームなら
これから先変な癖が出ても気づきやすいと思う。
俺の場合は狙ったとこよりも2〜3cm右にずれることが多かったから、
動画で撮って確認したらテイクバックが左にずれてた。
練習毎に撮る必要はないと思うけどまめに確認するのはオススメ。
C→Bとか、B→Aは壁に当たる気がする。
動画もいいけど、前にも書いた何本も持って練習するのはすごく効率的。
無心で淡々とね。

85 :
私の場合は、兎にも角にも【フォロースルー】を意識したら変わった!!

86 :
脱力して楽に、けれど飛びは鋭く飛ばす練習をひたすらしてたら上達した
あとは対戦を楽しむようになった
これで1ヶ月でフェニレートA16⇒AA20まで伸びて、
現在はAA19で落ち着いてる

87 :
脱力するコツって何かありますか?

88 :
>>87
GOOD DARTSバックナンバーで (笑)
http://www.gooddarts.jp/magazine.html#backnumber

89 :
>>88
おーこんなものが
これ見て勉強します。

90 :
>>86
それそれ。

91 :
まずこれをお奨めする。
http://www.pr0nmaster.com/pdata/64-m.jpg

92 :
>>91
きたねぇww

93 :
>>91
うわ、火星

94 :
>>91
そういう画像をうpして、メンタルを鍛えるのか。

95 :
>>91
なんか変なかたちしてるね

96 :
>>91
良いテカり方ww
しかしこんなことしてる奴がいると思うと、
おちおち他人のバレルには触れんなw

97 :
>>91
これシャフト丸ごと入ってるよね

98 :
>>97
フライトも入ってる。

99 :
>>91 通報しました
モロ写りだからアウトだろうね。ふざけてやりましたってのは、警察でね
祭りになる前に削除依頼出した方が良いよ。この仮性くん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【肉超え】ダーツマニュアル作成スレ【AAAフライト】 (578)
PERFECT 2010 ライブ配信 (421)
【意外と】茨城のダーツ事情【強者ぞろい】 (430)
山形庄内版 (361)
【ダーツ】調子が悪い時の言い訳【愚痴】 (877)
2chの住人が思う最強のバレルってどれ? (510)
--log9.info------------------
ボウリングしてて嬉しい瞬間 (302)
【延期】イーグルクラシック (253)
 ○ スプリット ○  (496)
かっこいいボウリングとは? (233)
FNS 27時間テレビ みんななまかだっ のボウリング (286)
津島兄弟 (456)
ボウリングをしてて悔しい瞬間 (367)
おまいらの練習メニューを教えれ (215)
ABS(American Bowling Service)スレッド (509)
すさまじく下手なボウラーを見たら報告するスレ (233)
10番ピン対策について (346)
オフしようぜ、ボウリングオフ (246)
【質問】ボウリング板自治スレ【議論】 (709)
【ボウリング】お茶の間へようこそ【お好き?】 (460)
川崎市内のボウリング場 (846)
【道東】道民ボウラーが語るスレ (235)
--log55.com------------------
東方Project総合 196符目
メルラン「ほいよこれ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね」
東方2次創作動画総合スレッド Part5
東方のロリ画像貼って皆で愛でるスレ ご
小傘ちゃんを忘れない1
【秋静葉】秋、到来【秋穣子】
☀☽☆東方三月精1☀☽☆
【悲報】東方ソシャゲ化