1read 100read
2013年02月楽器・作曲173: ヤマハSGを語るスレ (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新ジャズギターを語るスレ6 (327)
【Rayfield】 安ギター革命 レイフィールド 9 (208)
fender jazzmaster (702)
【AriaProU】アリアについて語ろう 15本目【AP】 (400)
【High】 LINE6 POD HD 専門 【Definition】 (869)
☆☆三線スレッド PART4☆☆ (917)

ヤマハSGを語るスレ


1 :2011/08/16 〜 最終レス :2013/02/10
新・旧ヤマハSGを語るスレです
http://www.yamaha.co.jp/product/guitar/archive/list/sg.html

2 :
新型SG
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/el-guitars/sg_series/?mode=series

3 :
新型は売れてますか?

4 :
パクりだからな、しょせんはw

5 :
というかクソギターだ。

6 :
2003年に高中が使ったトラ杢ブルーのSGを発売して欲しい。
最高級のトラ杢を使ってね。

7 :
>>6 資源のムダだ。

8 :
>>6
http://www.voxamps.jp/products/Guitars/77/
ブルーで↓にオーダー(笑)
http://www.voxamps.jp/products/Guitars/USACustom/

9 :
ヤマハが良かった頃買ったと思われるSG
http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/Collection.html

10 :
>>9 いや、ロクなもんじゃあるまい。

11 :
何年ぐらいまでがよいのかな?
80年代前半まで??

12 :
エレキブームの頃までだろ

13 :
>>11
正直いつのでもかわらん。
うれてたっつーかジャパフューが流行ってたのがそこってだけ。

14 :
改造作例
http://homepage2.nifty.com/k-studio/kousaku.htm

15 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117047753
コイツはいくらなら満足なんだ?

16 :
当時の定価ぐらいは欲しいんじゃねえか?

17 :
>>1がどんな目論見でこのスレを立てたか知らないが
レスはアンチもマンセーも旧SGの話、ほんとに腐り切ってんな。

そして今日もまた新SGは一本も売れなったのであった。

18 :
>>17
おぅ兄弟!オメェも一緒に腐れようぜ!

19 :
ヤマハのエレキって農村部では結構人気なんだぞ!
町から小学校へ楽器納めてるお店が村で巡回販売したりするからよう。

20 :
ヤマハはローランドとの紛争にかまけてたから
ギター弾きのオヤジも音楽教室の子供も離れて行ってしまったんだよ
これが後に言われるローランド紛争だ

21 :
SGの開発者インタビューが見れなくなっているんだが消された?

22 :
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01382953
高いなぁ・・・

23 :
http://www.in-the-box.jp/product-list/39/0/normal

24 :
>> それは床柱や位牌みたいな価値だよな。
ギターとしては弾く気にもならん。
殆どが新品同様で床の間に飾られた機種だ。

25 :
>>15
見なくてもわかったwww

26 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87252614
自分も悪い評価があるくせに、削除するなんてよく言えるよな。

27 :
>>26
「レスポール!」ていうのも謎なんだけど
何かヤマハ独特な隠語なの?

28 :
出品者が無知なだけだろw

29 :
ヤマハSG選ぶやつは、ほぼ全員が頭弱い。

30 :
SGってどんな音すんの?

31 :
>>21
ここからだと見れるよ。
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/guitars-basses/designer/yamanaka_yamashiro01/
今年は楽器フェアがあるからあの2人の顔を見に行こう。
SGはどんな新商品を出すのかな。海外で売っている(らしい)これか?
http://uk.yamaha.com/en/products/musical-instruments/guitars-basses/el-guitars/sg/sg1820ltd/?mode=model


32 :
インタビューより
>30年以上の時間を経てその間の音楽の変化や機材の進化に対応しきれなくなった点です。
・・・じゃあ、ストラトやレスポールはどうなんだよw

33 :
>>32
本音はハードウェアが独自規格すぎて・・ってことじゃない?

34 :
経費節減あるのみだろw

35 :
インタビューより
>弾いたら丁寧に拭いてハードケースにしまう、という弾き方より、ステッカー貼りたかったら貼ってもらって、
 ガンガン弾いて、傷ついてもいいからソフトケースでどんどん持ち運んで。
 そんなイメージで弾き込んでもらいたいと思います。
・・・じゃあどうして
http://uk.yamaha.com/en/products/musical-instruments/guitars-basses/el-guitars/sg/sg1820ltd/?mode=model
こんなの出すんだ?ステッカー貼るやつがわざわざトラ杢買うか?
言ってることとやってることが完全にずれてるジャマイカ。・・・・と言えばBob Marley…と言えばSG2000。

36 :
>>35
ステッカーがんがん貼って欲しいならTOP板なんて貼らずにフェンダーテレキャスターみたいにすれば良かったよに

37 :
>2005年よりエレキギターの設計に携わり、2008年よりエレキギター全般の商品プロデュースを担当している。
アンプで失敗してギターは3年しか設計してないのに、商品全般プロデュースしちゃって大丈夫か?

38 :
ガンガン弾いて欲しいならそれなりの値段にしろよ

39 :
まあ株主さまへ配当が最大の使命だ。

40 :
>>37
大丈夫じゃなかったから新SGを出しちゃったんだろうな>山城隆

41 :
到底ロック好きが関わってるとは思えんギターだがどんな層狙って開発してるんだ?

42 :
そりゃ高中サイコーっておじさんがタゲだろ。

43 :
         .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなぁこたぁない!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^

44 :
アームがあると嬉しいのですが 一本は欲しいですね

45 :
高中もアームもいりません。

46 :

やっぱ、あの値段ならレスポ買うよね。
ハードウェアなんかの個性も完全に埋没しちゃってるしさ。
もう少し安ければわからんけどね。
しかし、いったい何本売れてるのやら・・・。


47 :
じゃたSG要らないな

48 :
うん、要らないよね。

49 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81099437
なに勘違いしてんだコイツ?w

50 :
>>49
嘘臭せぇwwwwww

51 :
>>46
完全に独自性皆無の代物になったな。他所のギブソンもどきと何ら変わらん。
ロックに使う道具としてはWashburnのWI64(市場価格は約8分の1)辺りにさえ負けてる。
日本(つうかアジア)オリジナルのセンスが如何に絶望的かを物語る典型例。

52 :
>>49 佐賀のガバいおっさんなんだろよ。
SGを長年弾いて脳の血管が大きくなったんだと思う。

53 :
ああ、すまん。血管→欠陥で宜しく。

54 :
>>45
高中もアームはいらないと言ってます。

55 :
いずれにせよグロなギターだ。

56 :
ヤマハSGの素晴らしさがわからないオマエらは白痴
音楽やる資格なし!
すぐにR!!

57 :
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144297709
これを買おうかと思ったが、脳内がエロすぎてワロタwww
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/k2yama1966
ネックに何か付いてそうで嫌だ^^;

58 :
>>56 正気じゃないなw

59 :
創造力のないヤツにまかせて汎用パーツてんこ盛りのコピーモデルに成り下がったな。
安くてもイラネ。

60 :
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ysakamoto1964
この出品者・・リストラでもされたのかな?

61 :
SGのバカらしさにやっと気付いて、
レスポールを大量購入したんだってさ。

62 :
だっだん

63 :
>>60
1964年生まれのY・SAKAMOTOさんを悪く言うのは止めましょう
年齢的にも定年後を真剣に考え先立つ物が必要なお年頃なのに
先の震災にて市川市は液状化で大変なんだって
http://www.newslogusa.com/?p=1151

64 :
相も変わらず国内ブランドのオリジナル機種ってのは酷いのばっかだな。
アイバニーズのピロピロ専用厨房ギターとかESPの40万円オーバーの産業廃棄物とか。
他所が大量生産してる何の工夫もないレプリカも含めて作るのやめちまえ。
貴重な資源の無駄遣いとしか思えん。エピフォン辺りのゴミクズを笑えねえよ。

65 :
>>64
全く同意できない。

66 :
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144297709
その他の出品が凄すぎるw

67 :
何もかもが憎くて仕方ないのだろう

68 :

塗装の白濁の件だけど
リフィニッシュされた方います?
程度によりけりだと思いますが、
いくらぐらいかかったか教えていただけますか?

69 :
>>68 断る!

70 :
初期のOPG-1、中期のスピネックス、後期のSGH-1CBと
ピックアップが変わってるけど
みんなの愛器はどの時期?
複数持ってる人は好みはどれ?

71 :
>>70 ヤマハSGは持っているだけで恥ずかしいので秘密だ。

72 :
>>70
お、IDがSGだ。

73 :
>>70 1157F 昔の安物ゴニョゴニョ

74 :
後期フェイス・ノー・モアのギタリストが黒いSG1200使ってただろ

75 :
>>70
おれは当時、OPG-1をスピネックスに交換した。
理由はハウリングが酷かったから。それだけだ。

76 :
>>75
ネックを切り落として洋式便所の蓋にしなかったのはなぜ?

77 :
Rぱんつ

78 :
>>66
ロリコンかつR好きか。レベル高いな。

79 :
SG愛好家のお母さんにはRをしていた人が多いという特徴がある。

80 :
ママの事を悪く言うと承知しないぞ!!

81 :
R乱って悪いことではあるまい。

82 :
SG1300TS欲しい

83 :
>>82 欲しければ自由に買いなさい。

84 :

        ____
        /     \    ID:zfsCU2wc
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

85 :
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/yamaha-sg/index.html

86 :
>>68
オレも白濁のそれ、知りたい。

87 :
手元にあるアコギ(FG-200D)も白濁してる
昔ヤマハで使ってた塗料は白濁しやすいんかね?

88 :
白濁は材のシーズニング不良がトップクリアーに内側から影響を与えた結果とYAMAHAの人から聞いたことがある。
80年代に特に多いとも言ってたな。

89 :
俺のPRSも白濁してるんだがw

90 :
>>87
フォークブームの頃で作れば即完売に
なる時のギターは木材が乾燥する前に
商品にしていたため。塗料の問題
ではない。

91 :
ヤマハで白濁に限らず再塗装をしてもらった際にシリアルナンバーは
無くなるんでしょうか?
それとも番号は残してくれるんでしょうか?
それとも元の番号に再塗装の記号がつくんでしょうか?

92 :
人身御供になってくれ

93 :
http://www.youtube.com/watch?v=wgKzAdSKwF8&feature=fvwrel

94 :
>>83
売ってない

95 :
>>88
白濁の原因はそれだったのか。教えてくれてありがとう。

96 :
>>90の様な事がSGにも起こり、>>88になったという話。
あと強制乾燥機に対する過信も有ったらしい。
需要をみたす為、相当無茶な事してた時代があったんだね。

97 :
白濁はポリウレタン系の材料が空気中の水分と反応し、加水分解したため。
ギターの塗装に限ったことではなく、スピーカーのエッジやスニーカーの底などにも発生するが、80~90年代のものに多く発生する傾向がある。
結構ループしている話題。

98 :
>>96
金さえ儲ければいいてことだなSGも。もう見放すことにした。

99 :
>>98
それを言っちゃあギブフェンどうするって感じだけどなww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Rayfield】 安ギター革命 レイフィールド 9 (208)
Fender OPB・テレベについて (589)
ヘタクソなのに機材だけはいっちょまえな奴www 2 (714)
【AriaProU】アリアについて語ろう 15本目【AP】 (400)
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論 (512)
MUSICMAN BASS part10 (524)
--log9.info------------------
【芋蒸】CAVE萌えスレ 開催45日目【栗蒸】 (663)
【侍魂】覇王丸×ナコルル【覇王丸さん凄い編】 (483)
【TOA】ルーク・フォン・ファブレを語るスレ (957)
【英才教育】三國無双の鍾会はヘタレカワイイ2 (976)
[TOG]ヒューバート×パスカル (647)
TOGのマリクは無謀教官ソ2ックバスター! (724)
TOGのパスカルはあら4が来たぞ〜! (291)
メルルのアトリエのメルル萌えスレ3 (203)
TOGのヒューバートは4んだ魚介を捕食するぜ! (871)
【うみねこ】古戸ヱリカスレ お箸4膳目【愛猫家】 (472)
【ロボティクス・ノーツ】瀬乃宮あき穂はジャキーンかわいい 2 (380)
【傭兵】TOXのアルヴィンxエリーゼスレ【姫】 (956)
【鉄拳】リリ パンツ6枚目【セレブ】 (844)
TOA ジェイドアンチスレ (217)
戦国無双の長宗我部元親はV系カッコイイ (239)
アイドルマスター ノマカプ談義スレPart1 (425)
--log55.com------------------
バーフバリ 王の凱旋 Part.10
インクレディブル・ファミリー(Incredibles 2) 2
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十九
白石晃士 9
エイリアン コヴェナント ALIEN:COVENANT【17】
今夜、ロマンス劇場で【綾瀬はるか 坂口健太郎】虹3本目
クリストファー・ノーラン Christopher Nolan 7
オーシャンズ8