1read 100read
2013年02月鉄道路線・車両84: 名古屋市営地下鉄Ω70号線 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【がんばろう】こんな常磐線は嫌だ!K009【支社長】 (328)
【P】EF65について語ろう 56号機【PF】 (349)
名古屋市営地下鉄Ω70号線 (211)
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道14 (357)
埼京線で語れ Part53 (440)
武蔵野線スレ Part54 (682)

名古屋市営地下鉄Ω70号線


1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/02/06
名古屋市営地下鉄について語るスレです。
<自動車利用派の方へ注意事項>
本スレッドは諸事情により車の運転ができない方、車の利用を控えなければならない方がいることも踏まえて書き込みをお願いします。
くれぐれも、迷惑駐車容認など、道路交通法に反する行為を助長する書き込みは厳禁とします。
また、名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題は該当スレでお願いします。
■名古屋市交通局  ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  ttp://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  ttp://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  ttp://www.guideway.co.jp/
■前スレ■
【つボイ】名古屋市営地下鉄Ω69号線【ノリオ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351037027/
■関連スレ■
■■■■■名古屋市交通局其之弐拾給■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1350615170/
【次は】 あおなみ線 3駅目 【荒子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353218801/
名古屋ガイドウェイバス part7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353408144/

2 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou

3 :
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!
         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :
>>3
いい加減しつこいわよ。

5 :
>>4
別にいいじゃん

6 :
>>1
乙!
>>2
誰だ? 自己紹介か?

7 :
桜通線の開業当初のやつ。>>4

8 :
地下鉄東山線5050型の4編成目がATO改造を受けた模様。5165編成ってまるはち交通より。これで、5171、5165、
5164、5151がATO改造したことになる。でも、平成24年度内で5050型車両のATO改造する車両はあと1編成です。

9 :
      ノノノ     ` 、
              \  俺が仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。
ヾ,              ;;)  やりたくないわけでもない。
ヾ,.;″            ;,;;)   くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。
                )   こんなことって、
  ー――-,,     ,,,,-'" i)    世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、
  ____ ヾ   / ___ i′    してほしくもない。
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    人
             ̄  i  <  >   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i    ∨     ─┼─
               ,i          │
     ,、____,    i              | | /
       .---‐    ,ノ              _/
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ

10 :
10 名古屋駅前[じゆんかん]名古屋駅前

11 :
193 :名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:07:11.09 ID:9EOvN2T40
なんか歯垢歯垢とほざいてる馬鹿がいるけどJRユーザーと地下鉄ユーザー兼ねてる奴は多いわけで。
それをわかっていない岐阜の屑

新スレ&ゴミ広瀬晒しage
新車入れろよ貧困ゴミ歯垢さんヨォ〜〜〜〜おうあくしろよ
東海に喧嘩を売る前にまずは自分の身の程をわきまえろよ自称社会派のメタボ侍クンw

12 :
12 金閣寺 立命館大学

13 :
13 急| 犬 山

14 :
取れそうで取れない...鬼畜設定。
http://iup.2ch-library.com/i/i0830974-1358501120.jpg

15 :
誤爆した...スマソ

16 :
そういえば
板東英二の杉山事務所のチラシは撤去されたのか?

17 :
>>16
JRでは残ってたよ。

18 :
前スレは糞みたいな終わり方をしたな。
まあ糞スレの有効活用だったからいいけど。

19 :
>>16
昨日桜通線でみたよ

20 :
>>16
名城線にもあった

21 :
>>12
3流大学で悪かったな

22 :
今日から2日間、鶴舞線と名城線は無事に運行できるだろうか。
鶴舞線は10年前のダイヤ大改悪のツケが出そうだ。

23 :
人身事故でもない限り無問題

24 :
さっきN1110形の中にこれ忘れてきた...(´д`|||)
誰か見つけてくれないか...。
http://iup.2ch-library.com/i/i0831971-1358600426.jpg

25 :
前も誰かニャンコ先生地下鉄に置き忘れていなかった?

26 :
>>24
見つけたら貰っていいかww

27 :
>>25
前スレであった。しかも全く同じフィギュアwww
あの時は東山線乗ってたら忘れて高畑で保管してたんだっけか

28 :
>>24
股尾前科

29 :
明日は大阪市営地下鉄とニュートラムで名古屋地区の人で賑わうだろう。名古屋市と
どちらが混むか見物。恐らく鶴舞線の方が混雑率が高い。

30 :
>>24
何両目だ?

31 :
おい!今、N1110が!

32 :
あいにく、方面が違うので無理だった・・・orz
車掌さんが見つけるまで盗られないことを祈る・・・

33 :
>>32
駅でいいから連絡しとけ
車番判ってればどこ走ってるか分かるし
手すきの駅員が回収してくれるだろう

34 :
市交の誘導無線聞いたことある人いる?
VR-160に周波数セットしてるんだけど、入感したことがない。

35 :
>>22
kwsk

36 :
N3102Hに半年振りに乗れた!、ラッキー!。

37 :
>>35
センター試験

38 :
点数悪いからって地下鉄止めたらゆるさん

39 :
高畑行きで中村公園で降りたのに、駅に電話したら藤が丘駅で預かってるって言われたわ。
今から取りに行ってくる!お前らありがとな!

40 :
>>39
よかったよかった
気をつけていってらっしゃい!

41 :
大阪人だが、初めて錦に行った。歓楽街なのか、飲み屋がたくさんある。
面白そうな街だね。
大阪だと心斎橋か阪急東通り商店街みたいな雰囲気

42 :
錦三だな
双子のきんさんぎんさんとは、関係ないぞ

43 :
>>36
今年は終夜含めて2回乗った
>>37
なんだ、そういうことか
>>39
見つかって良かったね

44 :
一瞬またAKBかと思った…
AKB増発の奴は阪急や東横線スレにも出てるな。

45 :
塩釜口の駅名板が新しくなってたけど、古い駅名板の上から新しいのが被せて設置してあって、裏の蛍光灯が点いてるから古いのが透けて見えるんだが
なんだこりゃ

46 :
お役所クオリティ

47 :
名城2000系のクーラーって分散式?

48 :
>>45
いずれ蛍光灯を外すから問題無し。

49 :
全駅交換するのかな?>駅名標

50 :
相対式ホームは全て変わったから
そりゃ島式ホームのも変えるだろ

51 :
今日金山で2103Hの試運転を見た。
ラッキーと思ったけど違和感が。
ソフト更新したみたいです。

52 :
5050みたいにGTOソフト更新じゃなくて、IGBT換装なのか
5050もIGBTにしちゃえばいいのに

53 :
そろそろ、名城線に2050系導入してやってもいいんじゃ・・・

54 :
6101Hや2101Hよりも新しい5123Hが先に廃車される予定なんだよね。

55 :
案内用LEDつき編成では初の廃車か
もうLEDですら時代遅れということか
…おっとJR東海さんが来たようだ

56 :
5103HがIGBT化決定。

57 :
別にIGBTにしたい訳じゃなくて、
いまインバータ制御器を交換すると必然的にIGBTになるだけでしょ?

58 :
>>57
だな
いまどき抵抗制御器はストックか廃車発生品の流用になるから
いま制御器を交換すると必然的にIGBTサイリスタ方式のインバータ制御器になる、の方が正確
抵抗制御器は鉄の塊だから下手な8ビットマイコン製品なんかとは違って今でも作れなくはないんだろうけど、
特注費用や調整の手間を考えると既製品を買った方がコスト安になるんだろう

59 :
>>55
5121H〜5123HはLED付きだが、先は短いね。
>>56
よりにもよって、現役では最古の車両かw
ところで、今朝は名鉄で濃霧で遅延が発生したが、鶴舞線の運用変更はあったのかな?

60 :
すまん、訂正
現役では最古の東山線車両 だった。

61 :
>>55
300系新幹線
500系新幹線(中間車)
パノラマDX
パノラマスーパー(4両固定)
言い始めるとキリがなさそう。。。

62 :
名鉄も4000系以降は通勤車(たぶん、3150・3300・2200(一般車)系増備時も)もトレインビジョンだろうし・・・
LEDは字幕見てないと分からないことあるけど、LCDは一発で分かるからな。前面カメラの映像も写せるし(地下鉄だとあんま意味無いがw)

63 :
名古屋もバス転の人文句言ってない?
夜中の「工事立会い」できないんで超勤手当ウハウハないから・・

64 :
>>55
な、なんだ!? 5123Hは廃車になったのか!?

65 :
>>64
まだだよ。
5000形は2015年までに全廃だから、>>54は間違ってない。

66 :
余命2年の戦力外通告か

67 :
さて今のうち5000形の生前葬・・・写真撮影でもしてくるか。
5000形の本数が減り、マニアが殺到して殺伐となる前に。

68 :
>>67
5000形の撮影、なかなか進まない。
3000形は全編成撮影したが。

69 :
5000をよく見るときは3000をまったく見ず
3000をよく見るときは5000をまったく見ない。
俺の運の悪さはいったい・・・。

70 :
>>53
増備をする理由がない
名古屋港から先に延伸でもするか?

71 :
急カーブで進路を西へ変え飛島村・弥富市方面へ…

72 :
>>16
福岡市交は車内広告がまだ残ってたが、福岡の民放ではCM絶賛継続中www
所得隠しのことなら実績豊富な杉山へ。

73 :
>>72
この間名古屋でも流れてたよ
東海は騒動後も継続して広告出してたし
>>70
ポートアイランド経由でセントレアまで………

74 :
名古屋から最速28分のミュースカイあるから意味ないだろ。

75 :
>>70
2000形初期車の車齢を考えたんじゃない?
とマジレスしてみる

76 :
来月は芝氏が名古屋市にあいさつに来るのかな。イベント時の交通もどうなるか見物。
そして地下鉄休日増発につなげたい。

77 :
>>69
うらやましい。

78 :
5050形って走行機器変わった?
なんか名城線の2029H〜2036Hに似た走行音を聞こえたような気がしたんだが

79 :
>>78
一部、VVVFソフト変更した。

80 :
>>79
やはり気のせいじゃなかったんだ・・・・サンクス
しかしいつの間に更新されたんだろう

81 :
>>80
昨年から
5151H、5164H、5165H、5171Hが更新済み

82 :
>>75
確かに。平成元年(1989年)製造だから。
デザイン博の年だね。でも、全く古さを感じない。
2000型を超えるとなると、ハードル高いぞ。

83 :
>>78
2123H・2128H「・・・」

84 :
デ博懐かしいなポッカライナー乗ったわ

85 :
西高蔵は接近メロディーの元祖

86 :
東のメロディーを使った接近メロディー復活しないかな……

87 :
1003 1626 1506 1507 1627 1004
1019 1619 1705 1508 1609 1020
1101 1601 1510 1707 1602 1102
1103 1603 1504 1708 1604 1104
1105 1605 1505 1709 1606 1106
1107 1607 1502 1503 1608 1108
1109 1620 1711 1501 1621 1110
1111 1622 1712 1509 1623 1112
1113 1624 1713 1511 1625 1114
1201 1801 1901 1615 1802 1202
1203 1803 1902 1617 1804 1204
1205 1805 1903 1616 1806 1206
1207 1807 1904 1618 1808 1208
1209 1809 1905 1702 1810 1210
1211 1811 1906 1710 1812 1212
1213 1813 1907 1704 1814 1214
1007 1631 1006 1005 1632 1008
1009 1628 1002 1001 1629 1010
1011 1630 1016 1015 1612 1012
1013 1613 1018 1017 1614 1014
1021 1610 1706 1611 1022

88 :
>>86
確かにすすきの高原やトワイライトは今の名城のよりも好きだったなぁ・・・
でも東のアレはもともと発車メロディーだったんだしメトロも発車メロディー銀座線に導入したことだし
そろそろ名古屋市営もブザーの代わりに発車メロディー試験的にでも導入してみればいいのに
(曲はどこかの教授よりも向谷実あたりでおk)

89 :
ナゴヤドーム前矢田の発メロは水道橋にならって燃えよドラゴンズで

90 :
球団が使用認めてもジャスラックへの上納金が痛いと思うぞ

91 :
もう営団ブザーでいいや

92 :
>>89
駆け込み乗車が増えるような
滑り込みセーフ!とか勘違いして

93 :
>>92
ちょっとニヤッてした

94 :
>>82
N1000形5次車に準じた車両になるのでは?
>>87
黄電の編成表か?

95 :
>>86 名古屋市営名城線金山駅のすすきの高原のメロディーは好きだったな。
新瑞橋のあざみ野メロディーは新鮮だったな。 早くメロディー変更してくれない
かな・・・

96 :
鶴舞線でもう少し両端出入り口の駅があったらもっと客が増え休日減便もなかったと思う。昭和46年までは
両端改札がメインだったが。桜通線も今池・新瑞以外は両端は意外と空いている。

97 :
>>89
♪アイヤ〜でもいいな

98 :
>>88
上飯田線「」

99 :
>>98
ほーらほーら 早くしないと ドアがしまるぞっ♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
快速ムーンライトえちご Part23 (611)
都会路線と田舎路線の見分け方34 (924)
【全席指定】ムーンライトながら93号【大垣夜行】 (322)
【八】八王子駅_11両編成【機関区終焉】 (978)
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:26 (385)
JR九州豪華寝台『ななつ星』−3★★☆★★★★ (590)
--log9.info------------------
【ラブ開幕】有吉京子22【祝本懐】 (356)
【NANA】矢沢あい170巻 (416)
【マーガレット】吉住渉6【りぼん】 (394)
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[50] (293)
◆◆八田 鮎子◆◆オオカミ少女と黒王子 1 (600)
ヤマシタトモコ8 (446)
あきづき空太 その3 (221)
CLAMP72 〜話絵圧迫骨折〜 (374)
【少女漫画】−遠藤淑子18 (487)
男が選ぶ少女漫画BEST5 2回目 (804)
★南マキ★part4 (533)
【鉄錆廃園】華不魅3【グラマラスゴシップ】 (936)
☆田村由美作品107☆ (460)
早稲田ちえ・2・NERVOUS VENUS (810)
榛野なな恵 【Papa told me】 (420)
【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】 (826)
--log55.com------------------
これだけはいらねえっていうソフト教えてください
タッチパッドの再インストってどうやるの?
MH3G G級上がってから進まねえ
【必見】Windows Vistaを買う前に見るスレ
今日着たpcがログインできなくなったんだけど…
4万円代でデスクトップゲームPC買うがおすすめあるか
初心者板でもデスクトップ見せ合おうYO(・∀・)
おすすめのPC教えろ