1read 100read
2013年02月鉄道路線・車両98: 寝台特急あけぼの号[49号車] (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 高崎線 ★ (630)
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 12━━……‥‥ (271)
東急電鉄車両総合スレッド67 (579)
【東九州】 日豊本線 34 【縦断】 (440)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part64 (419)
千葉の私鉄21 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (595)

寝台特急あけぼの号[49号車]


1 :2013/01/28 〜 最終レス :2013/02/06
寝台特急あけぼのを語るスレです。
前スレ
寝台特急あけぼの号[48号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357242478/
★よくある質問集
●B個室ソロの2階室は何号室?
 偶数室が2階。若番が青森方。上段・下段の区分は無いので要注意。
 日本海側は4・8・12・16・20・24・28号室(4の倍数)。
 参考:http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/akbn/solo2/akesl_c1.htm
●A個室シングルデラックスで進行方向に向かって座れる部屋は?
 下りは奇数室、上りは偶数室。若番が青森方。
 参考:http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/akbn/sgdx2/akesd_c1.htm
●コンセントはどこにある?
 A個室内と、デッキ洗面台のみ。ソロ室内には無い。
●編成  盛アオ24系客車
      1    2    3    4    5    6    7    8
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃♀.ゴ│B.開.│B.開.│B.開.│B.個.│B.個.│A.個.│ ゴ. │電源┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←上野                                      青森→
※多客期には8と電の間に開放B、9〜10が増結される。

2 :
●車内販売はある?
 2009.3.14ダイヤ改正で廃止になりました。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
 尚、下りは秋田駅停車の間にホーム上(4号車付近)のワゴンで弁当とお茶の立ち売りを実施。
 ただし4分しかないので転んでも泣かない。
 小銭を用意、買うものを即決する、列車が遅れているときは特に注意。
●ジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=高崎2分 酒田2分 秋田4分 大館2分
 上り=大館2分 秋田2分 酒田2分 新津2分 高崎6分
●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
 ※震災の影響で下りの時間のみ営業中。上りの営業再開は未定。詳しくは花善公式webで。
 ・ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
 ・前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
 ・予約は一個から可能
 ・花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html

3 :
●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
つくだ温泉 ゆ〜ぽっぽ(東青森)
http://yu-poppo.net/
道の駅ゆ〜さ浅虫(浅虫温泉)
http://www.yu-sa.jp/
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂 オフィシャルホームページはない?)
営業時間630-2200 年中無休
http://yudetako.com/tarapokki.htm
http://blog.goo.ne.jp/yamadera1015/e/85a0eb2137692ae66d3e42d57e4a7b12
浪岡駅前温泉(浪岡 オフィシャルホームページはない?)
営業時間930-2200 特に定休日は無し
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
http://blog.goo.ne.jp/onsen_shouyou/e/af7c31c3b5c184938bb607d54e9d22e7
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
道の駅碇ヶ関 関の庄温泉(碇ヶ関)
http://ikarigaseki.com/onsen
日進湯(大宮)
http://www.geocities.co.jp/motorcity/2662/infomation/urban52.html
http://ameblo.jp/gurumiokurumi/entry-11063446670.html
青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
上野駅ほか東京都内の銭湯検索
http://1010.or.jp/search/

4 :
ネットでの空席情報
JRサイバーステーション(B寝台開放のみ)
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html
JR東日本の指定席券売機での照会・発売不可
えきネットでの照会・予約不可
リアルタイムではない空席状況(秋田県観光ガイド)
A寝台の状況あり
http://www.akita-train.jp/ticket/exp.html

5 :
秋田、青森までのB寝台が満席で、羽後本荘までのB寝台(=4号車)に
空きがあるときの取り扱い(JRの公式情報ではない)
関連規定
http://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkitei.htm
JR東日本旅客営業取扱基準規程
第174条 
2 発売割当の満員により、希望する区間の寝台券を購入できなかつた旅客が、やむを得ず途中駅
において連結又は打切りとなる車両の寝台券を購入したため、寝台使用区間以外の区間について、
当該寝台券と同一列車の指定席を使用したい旨申出があつた場合は、別に座席指定券を購入させな
いで、その寝台券によつてそのまま乗車させることができる。

6 :
つづき
上野〜羽後本荘の「寝台指定券(B寝台)」※料金記載なし
羽後本荘〜青森の「指定券(立席)」※料金記載なし
上野〜青森の通し特急料金を証明する料金補充券
(「」内は券面表記)
あるいは
料金補充券ではなく、マルス券でも可能との情報あり
券内容・・・券面のタイトル
席無券・・・「特急券・B寝台券」
指ノミ券・・・「指定券(立席)」
指ノミ券・・・「寝台指定券(B)」
かなり発売に手間取ることが予想されるので、窓口が複数あり、かつ
慣れている駅(上野など)ですいている時間に購入が望ましいと思われる
実際の寝台券の画像
http://kie.nu/nGW
http://kie.nu/nGZ
画像は1年間残るはず(2013/9/3まで)

7 :
■青森でやること(食事関係)■
・おさない(ホタテ)
・味噌カレー牛Rラーメン(http://www.misokare-gyu.com/ あけぼの組には場所と営業時間から味の札幌大西がおすすめ)
・アウガにある寿司処 三國
・イギリストースト(各種味が毎月登場)
・まるかいラーメン(元祖煮干系。旅行ガイドには絶対出てこないが地元民の圧倒的支持。)
・スタミナ源タレ(KNK上北農産加工。スーパーで特売してる。たまに1本138円。)
・ラーメンとうぎょう (つけ麺)
・八甲田丸前で津軽海峡冬景色かけ逃げ(時々天城越えが流れるという都市伝説も)
・古川市場ののっけ丼(釧路のパクリだが、これ食ったら函館の朝市はボッタクリとわかる)
・一八寿司(伝説の天才漫才師横山やすしの息子)
・つがる路(エキナカで手っ取り早くって人向け)
・じょんがら亭
・黒石つゆやきそば(黒石や:新青森駅1階)

8 :
48号車での追加事項
上りの新幹線振り替えの扱いについて(JR東に問い合わせたメールの回答を要約)
主に係員によって、案内が違う点を確認した。
新幹線にご乗車いただく際の座席の種別については明確な規定はございません。
しかしながら、A寝台をご利用になっていた場合は、可能な限りグリーン車をご
用意できるよう手配をさせていただいております。
新幹線は東京駅までご利用可能です。
乗車した新幹線の上野駅到着時刻が「あけぼの」の所定到着時刻よりも2時間以
上遅延した場合は、特急料金の払いもどしをいたします。

9 :
A個室ならグラン使わせろよ

10 :
敢えて言おう。

11 :
あけぼの号は冬は運休しておけと。

12 :
あけぼの201Xには廃止になります。

13 :
2019年までか
あと6年だね

14 :
前スレ>>998
青森駅って伝統的にそういうところがあるよね。
臨時日本海が4時間おくれで出たときもそうだった
案内が入線してくるまで全く無いの

15 :
前スレ>>998
ここの存在を教えてあげないといけないですね。
朝の踏切事故の影響なんだろうけどね。

16 :
まだ入線してこない。その人新幹線で帰ることにしたらしく、白鳥で新青森行った。

17 :
どこか壊れていたのかな?

18 :
2015入線、2035頃出発予定ですと

19 :
一応朝の事故のニュースの動画
ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8614436.html

20 :
公式
奥羽線内踏切事故による折り返し列車遅延の為、上りの発車が遅れます。
なんかトワイライトみたいな遅延理由だな。

21 :
今出たよ2033

22 :
釜番は 何じゃろな?
(入換用DE10含む)

23 :
>>21
寒い中での青森駅レポありがとうございました。

24 :
この時期、青森と函館どっちのグルメがオススメ?

25 :
基本的に地元産の海産物はあんまり違わないかと
青森はリンゴ推しがうざいが十和田牛がある
函館は同じ漁場でいいマグロを青森側の大間に代わって
戸井の漁師があげてるので最近はマグロ推しだよね

26 :
乗客106人か。日曜発の下りにしちゃ客多くないか?
しかも秋田過ぎてるのに。

27 :
>>25
d

28 :
>>26
秋田過ぎてるということは、逆に月曜朝の下りに秋田から乗ってる人もいるということでもあるからじゃない?

29 :
>>22
138との情報

30 :
自分も100人以上乗ってたのは驚いた
ヒルネ客が居るにしろ、平日に秋田を過ぎて結構乗ってるのね
もちろん平日だから社用客も少なくないだろうが、今まで生き残るだけある

31 :
>>22
EF81138とDE10761でした。

32 :
>>29
>>31
どもです☆

33 :
やはり137はもう少し修理が必要か

34 :
ところで139どこいった

35 :
EF81 138と言えば、去年のニコ臨を思い出す。

36 :
備忘録
特急と軽トラ衝突 男性が死亡
ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8614436.html
28日朝、大館市の踏切で特急列車と軽トラックが衝突し、軽トラックの男性が死亡しました。事故があったのは大館
市餅田のJR奥羽線、赤石沢踏切です。大館警察署の調べによりますと、28日午前8時40分ごろ、下りの寝台特急
あけぼのと軽トラックが衝突し、軽トラックは20メートルほどはじき飛ばされました。軽トラックを運転していた大館市
川口の温泉従業員、小林義典さん69歳が衝撃で車外に投げ出され、病院に運ばれましたが、全身を強く打っていて
午前10時前、死亡が確認されました。列車の乗客106人にけがはありませんでした。踏切周辺の道路は踏み固め
られた雪が凍結していて、軽トラックが走ってきたとみられる北側の遮断機は折れていました。列車の運転士は「軽
トラックが踏切に入ってきそうだったので、警笛を鳴らしブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているというこ
とです。警察が事故の原因を調べています。

37 :
事故に遭った車、フラットが酷いんじゃないだろうか

38 :
カスであると。それら軟弱の車両が、日本海の積雪を抜けることは出来ないと断言する

39 :
>>25
 函館はマグロ推しがうざいがはこだて和牛(あか牛)がある

40 :
今、水上あたり?

41 :
実際あったことに基づいて訊くんだが、、、
2枚以上の乗車券を組み合わせて乗車した
入鋏されずに手元に残った乗車券がある
こんな時キミらならどうする?

42 :
>車外に投げ出され
シートベルトは?
(万が一2点支持だと、内蔵を損傷して時間差で死ぬが…orz)

43 :
>>41
トワなんか検札時にハンコしない車掌いるから。
乗車券2万円。汚れずに帰ってきたよ。
最終下車駅は駅員不在時間帯だったから
今でも大切に取ってある。

44 :
大宮1027発

45 :
赤石沢踏切って長瀞温泉の近くのあの踏切だろ?
死んだトラックの爺は川口在住の温泉従業員だというから、住所的に考えても長瀞温泉の従業員で間違いないだろう。
・・と、長瀞温泉について調べてたら、なかなかいい感じだな。280円という値段も良心的だ。B級温泉感があるけど。
中に懐かしのレトロゲーム機なんかもあるらしいね

46 :
長瀞温泉と相乗温泉はゲームやプールもあり子供の頃よく利用した記憶がある。
最近まで長瀞にパR店もあり大賑わいした様な気がする。

47 :
あと赤石沢踏切西側はデッドセクションになって軽く勾配がある。
電車だとノッチオフするよう点呼して進入

48 :
ワンルーム余裕リラックスマンションリラクゼーションマンション放尿勝ち組

49 :
>>34
EF81139はAT入場中

50 :
新車来い………

51 :
>>44
釜番は?

52 :
>>43
そうか、キミはエラいな・・・

53 :
昨年12月末に初めてあけぼのに乗りました。レディースゴロンとシートが往復とれてよかったです。
上野から乗ったときは皆さん早々とカーテンをしめて静か静か。私がゴホゴホとせき込む音が一番
うるさかったかも。暖房はホンマに丁度いいくらいで、暑くも寒くもなく、半袖でも大丈夫な感じ。
他の寝台特急のサイトで「格安の席で酔って車掌にからむお客さん」の話を読みましたがそんな方も
おらず。
 上りに乗った時は、青森からレディゴロに乗った人は予想より少なく、弘前でも8座席くらい空
いていた感じ。トイレにいった時、真面目に数えた。もっと先で乗る方もおられ、下りの方が最初
の駅から乗る方が多かった。毎日そういう傾向なのかな?。
 ところでゴロンとは往復で買うと有効期限7日間の範囲だったら1万6000円なのですね。私は24
日発の下りに乗り、31日に上野着の上りに乗ったのでこれは有効期限を1日過ぎているから、きっ
と有効期限7日間のうちには入っていないんですよね…。今度みどりの窓口で聞いてみようと思っ
ています。…もし7日間のうちに入っていたら真面目に片道分ずつで買ったから1万2000円ほどお
金をJRに寄付したことに…。

54 :
28日下り、あけぼのに乗ってた人
http://blogs.yahoo.co.jp/rossy3930/31493938.html
お疲れさま

55 :
>>52
44ではないが、1052だった。

56 :
アンカー間違えた...。
>>51

57 :
東北→東京→東北限定だけどね>>53
期間も行程も対象外です。

58 :
>>53
その切符はどこで買いましたか?

59 :
>>55
thx!
宮原1204も赤羽1129も、このカマだorz

60 :
マンションリラックス

61 :
>>58 旅行社の方にお願いしましたので、何駅で買ってくださったのかはわかりません。
また、買うときは、24日上野発のを買ってもらってから30日青森発のを買ってもらいま
した。理由はゴロンとは10秒で売れるとか聞きましたので、30日のが買えてから24日の
を探して往復料金で、とお願いしても24日のがあるはずがないと言われると思いました
ので。

62 :
ゴロンとが往復で安くなるのは往路が秋田支社管内発上野着、復路が逆の場合だけです
切符の名前が「ゴロンとシート東京往復」なんで…

63 :
リゾート大好きステラタワー

64 :
ゴロンと往復活用方
まず 復路の一月前
往)青森→東京
復)東京→青森
の往復分を購入
のちに
復)の東京→青森を
往)青森→東京より前の日程に乗変
これにより
東京発の往復切符のできあがり


になるのか?

65 :
>64
セット販売なんだからどう考えても無理だろw

66 :
と、思ったが
有効期間開始日を変更しないまま往片の日付変更が可能ならイケなくもないか
後は帰りに復片提示求められたらアウトだな
どっちにしろ青森側じゃなきゃ買えんし(旅行会社はイケんのか?)
指定取るの直前になるしで面倒だが

67 :
>>66
間違えた64じゃなくて65だわorz

68 :
下りまけぼの。大館で打ち切り。

69 :
今晩はウヤですね。この冬だけど昨年よかウヤ少ないかな?

70 :
大館ってw 強行軍で弘前までは行けよと

71 :
貨物が詰まった上、ドカ雪で除雪中や

72 :
大館呪われてるな

73 :
また、まけぼのか!

74 :
往復ゴロンの件で解答ありがとうございます。また、読書灯でびっくりしたのが、
最初オレンジ色の暗めの光だったので、白い明るめの蛍光灯にしようとスイッチ
を変えたらずっと真っ暗のままだったので、故障中かなと思っていました。…た
だ、もう一回スイッチを変えたらやや長い時間ののち白い蛍光灯がつきました。
…点灯するのが無茶遅いのがあるんですね〜。ゴロンとには。

75 :
来週末は風雪でウヤかな?
一番厳しい季節だもんね。

76 :
>>74
ゴロンとに限らず寝台灯ではよくあること

77 :
グローランプ式の蛍光灯って最近じゃなかなかお目にかかれんもんなぁ

78 :
結局 1月は3回負けだったのね
優秀だ値

79 :
リラックスマンションリラクゼーション

80 :
 http://pub.ne.jp/WarkingRyu/?entry_id=3834854

81 :
ステラタワー大好きステラタワー

82 :
貴重な晴れ間にまけぼのとか

83 :
来月は負けるかな?初乗りするんだが

84 :
1053のカンの「AKEBONO」は
いつから「AKEBOVO」になっとるとですか?

85 :
あけぼぼ?

86 :
欠落したのか?

87 :
撮り鉄のサイトみたらたしかにそうなってる。
左の縦棒が欠落してる

88 :
>>85
昼間からぼぼだなんて…いやらしい

89 :
>>88
九州特急でないなら大丈夫!
沖縄では'HOMY'が売れない!!

90 :
>>89
沖縄の友人に
ホーミーマックルって言葉教えてもらったけど
何て意味なの?
詳しく教えて

91 :
>>90
知らん。米兵関係で、英語が混じってるとか?
みんな我慢してキャラバンを買うんだと。

92 :
オー証拠写真貼り付けるの忘れてたw
一昨日気づいたです。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359631109661.jpg

93 :
明日朝7時過ぎ、10日上りソロ放流予定。

94 :
>>92
ほんとに「あけぼヴぉ」だなw

95 :
リラクゼーションマンションワンルーム余裕

96 :
たっかんR

97 :
>>94
デスメタルだなw

98 :
>>94
今自分が撮った1053みてみた!あけぼゔぉ!本当だ…直してくれよorz

99 :
>>92
あけぼヴォwwワラタwwww
しかし何時からなんだ?w
直るまで1053は「あけぼヴぉ号」だなw
っていうか、直すものなのか・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(東武)東上線 Part143 (762)
【小田急】わいせつ容疑で車掌逮捕へ (468)
【お国厨】九州新幹線U111【出入禁止】 (574)
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】 (826)
【終焉間近・0番台】 EF66 17号機 【100番台】 (679)
東北本線盛岡口・IGR・青い森鉄道・八戸線・大湊線11 (353)
--log9.info------------------
*99の指定したCGIを*00が作るスレ (324)
最近マジでPerlに魅力を感じなくなってきたよ (315)
WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】 (880)
人工無脳 (473)
コンテンツ言語『 Curl 』情報交換スレ (482)
Perl::DBI (323)
■■これから食っていける技術の組合せは?■■ (357)
弐ch編集のPerl講座 (225)
ASP VS PHP (255)
弐ch編集のphp講座 (294)
検索エンジンをつくりたい (275)
DBの絡んだWEB制作の相場 (378)
1chスクリプト改造(改良)スレ パートA (369)
プログラム言語遍歴 (295)
迷惑メール対策 (281)
ネットワークに関する疑問・質問 Part20 (695)
--log55.com------------------
大阪は結局どこの病院がいいんでしょうか?
アクアフィリング豊胸
【新橋駅前】AYC銀座形成外科8
グラマラスライン、目尻切開、目尻靭帯移動スレ
豊胸手術 【ナグモクリニック】 バスト専門
【シミ】 IPL総合スレ 【ソバカス】 Part.2
名古屋 こいずみ形成クリニック
韓国のバウム整形外科