1read 100read
2013年02月プログラム132: 【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】 (851)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
疑似乱数2 (439)
米国国防省の標準高等言語エイダ(Ada)を語れ! (796)
いまだにVC6から離れられない奴の数→ (243)
【魔法】リリカル☆Lisp【言語】 (212)
[Java]JBuilder5[Java] (783)
【アンチ】関数型言語は使えない【玩具】 2 (407)
【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】
- 1 :2006/08/08 〜 最終レス :2013/02/10
- 他プラットホームとの互換性なんかいらん!
漏れはWindowsの上だけで快適に使いたいんだ!
Windows独自の技術的な話題や、
Windows版だけのrubyの問題について語るスレ。
■ruby
http://www.ruby-lang.org/ja/
■ruby関連スレ
・Rubyについて Part 22 (本スレ?)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147897915/
・Ruby初心者スレッドPart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1154077799/l50
- 2 :
- ※暫定テンプレート※
■ActiveScriptRuby
(取りあえずこれをインスコすれば必要なものが一通りはいる。現時点の最新版は Ver. 1.8.4.5)
http://arton.hp.infoseek.co.jp/indexj.html
※ASRに同梱されているもの(一部)
・ActiveScriptRuby設定
・ruby1.8.4 mswin32版
・GUIライブラリ visualuruby
・ライブラリ管理 RubyGems
・rubyからexeを作成 exerb
■visualuruby (RubyでWindowsのGUIが使える)
http://www.osk.3web.ne.jp/~nyasu/software/vrproject.html
(ASRに同梱)
※関連プロジェクト
・visualuruby用 GUIビルダ FormDesigner for Visualuruby
http://homepage3.nifty.com/Yukimi_Sake/ruby.html
■RDE (IDE 開発環境)
http://homepage2.nifty.com/sakazuki/rde/index.html
- 3 :
- ■その他
・Win32OLE 活用法
http://jp.rubyist.net/magazine/?0003-Win32OLE
・Win32用ライブラリ Win32Util
http://rubyforge.org/projects/win32utils (ライブラリ置き場)
http://jp.rubyist.net/magazine/?0005-RLR (Rubyist Magazineの記事)
・Win32Module (ruby同梱のWin32APIをもうちょっとどうにかするライブラリ)
http://www.moonwolf.com/ruby/
・ruby + .NET
http://plas.fit.qut.edu.au/Ruby.NET/
http://www.saltypickle.com/rubydotnet/
- 4 :
- >>1
重複スレ立てんな、馬鹿
- 5 :
- 他にも、cygwin版rubyの話とか、visualuruby以外の様々なGUIの話とか、
windows環境独自のややこしい話はこちらでどーぞ。
- 6 :
- >>1
R
- 7 :
- この開き直り方いいね
- 8 :
- >>1
糞スレたてんな
- 9 :
- WindowsでRubyを使うまめ知識
EmEditor Ver6.0 は、ActiveScriptとして登録された言語ならば、
エディタのスクリプト言語として使用出来ます。
EmEditor Professional v6 (Windows Vista/2003/XP/2000)
http://www.emeditor.com/jp/
ActiveScriptRubyをインストールすれば、EmEditorのマクロにRubyが使えます。
- 10 :
- >>9
なに、何事もなかったように続けてんだよ。
R。
- 11 :
- WindowsでRubyを使うまめ知識
Windows用電子メールソフト Becky2には、
Rubyをスクリプトとして使用出来るようになるプラグインがあります。
Becky2 Internet Mail
http://www.rimarts.co.jp/index-j.html
Becky2用Rubyプラグイン Beckrb - Yet Another Ruby/Becky!
http://www.tietew.net/becky/
- 12 :
- >>1
松本さんお疲れ
- 13 :
- rubyをWindowsで使うために役立ちそうなweb
■ActiveScriptRuby 作者 arton氏のインタビュー記事
http://jp.rubyist.net/magazine/?0015-Hotlinks
■HTA(htmlをアプリケーションのように使えるwindows上の技術)関係
ActiveScriptRubyをインストールすることで、HTAをRubyScriptで記述出来る
・HTML Applications 概要
http://www.microsoft.com/japan/msdn/workshop/author/hta/overview/htaoverview.asp
・HTML Applications の導入
http://www.microsoft.com/japan/msdn/web/ie/ie50/ie5hta.asp
- 14 :
- ここ最近ずっとOne-click Ruby InstallerかInstant Railsばっかりで、
ASRとはご無沙汰だなぁ。win32oleは結構使うが別にASRでなくても困らんし
他にもそんな人いない?
- 15 :
- スタートメニューに自動登録してくれるのでありがたい。
あと、自動関連づけのRubyのパスおかしいのでいつも手で直す
CygwinもcoLinuxももInstantRailsも入れてますが何か?
- 16 :
- ■ One-Click Installer
・最新版
http://rubyforge.org/projects/rubyinstaller/
かな。
- 17 :
- 何が何でも情報を分散させたいみたいだな
- 18 :
- まつもとゆきひろ 答える
http://slashdot.jp/developers/03/03/14/0258247.shtml?topic=86
より、
問)
Ruby の利用者を増やすために何が必要だとお考えですか?
答(一部))
>Windows対応については多くの協力者が大変な苦労をしてメンテナンスしてくれています。
>もしもっとたくさんの人が情報や労力などを提供してくださればもっとよくなるでしょうが、
>ほっておいてもよくなることはないでしょう。
>Rubyが成功した理由の一部は、Ruby のような言語になにが必要か私が分かっていたことにあると思います。
>私はWindows について知識がないので、Windowsユーザにとって正しい判断ができるとは思えません。
>より良いWindows対応のためには、どのようなものが欲しいか、どのようなWindow対応が「良い」のか
>きちんと定義できる人たちの積極的な参画によって実現できるのではないか、私は思います。
まあいまさらの話なのだが、
・作者のまつもと氏はWindowsの知識がない→「ほっておいても(windows版が)よくなることはないでしょう。」
・「より良いWindows対応のためには、どのようなものが欲しいか、どのようなWindow対応が
「良い」のかきちんと定義できる人たちの積極的な参画によって実現できるのではないか」
なので、「どのようなWindow対応が「良い」のかきちんと定義できる人たち」
というのには俺はなれないけど、「どのようなものが欲しいか」という意見を
言うことは出来るわけで、このスレはそういう意見を書き残す場所として使って
欲しいとおもいこのスレを立てた。
- 19 :
- そして誰も読まずにそのまま廃れて消えていくのであった
- 20 :
- Windowsでruby使う奴はレジストリをいじっとくと幸せになれる
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Explorer]
"InheritConsoleHandles"=dword:00000001
- 21 :
- >>20
kwsk
- 22 :
- わかった。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B321788 か。
thx >>20
- 23 :
- なんでこのレジストリ指定が標準になってないんだ?
- 24 :
- 互換性がなくなるからとか?
- 25 :
- どんな互換性?
MSのKBもそれを一切説明してないからさっぱりわからん。
- 26 :
- なんで、標準入出力がデフォルトで存在すると思うのか、そっちの方がわからん。
- 27 :
- コンソールアプリケーションだから。
- 28 :
- >>27
何が?
- 29 :
- コンソールが嫌いな人がいるみたいだから
VisualuRubyの話でもしようぜ
- 30 :
- >>29
VisualuRuby いいんだけど不安定でちょっと困ってる。
- 31 :
- >>1
GJ!
せっかくだからRuby on WindowsなWikiもあるといいかもな〜
ここはあえてPukiWikiでw
- 32 :
- Hikiでいいじゃん。
hikilet.rbでWikiサーバ立ち上げて軽いメモ用に使ってるよ。
- 33 :
- VisualuRubyのVRListviewがどうも不安定なので、こんな実験をした。(WinXP SP ASR1.8.4.4)
FormDegignerを使って簡単な画面を作る。画面にVRListviewを貼り付け、それにcolumnを3つぐらいセットする。
1秒に10行ぐらいのペースで、VRListviewにデータをAddItemしていくスレッドを動作させる。
この画面が動作している状態(リスト画面にデータが続々と挿入されている画面)で、
Windowの位置をマウスで移動させたり、Column 間の境界線をマウスでつまんで、
幅を動かそうとすると、すぐに画面が固まってしまう。
今回は1秒に10回という多めのデータ挿入だが、実際に使っている監視用の自作プログラムで、
30秒に1データぐらいのペースでVRListViewを書き換えるものを動作させていても、
十分ほどでなんのメッセージもなく落ちてしまったり、画面が固まったりする事がよくある。
- 34 :
- VisualuRubyの画面は、ちょっとした操作で画面が固まったり、音もなくプログラムが終了してしまった
りすることが多い。とくに、単純なVREditよりも、VRListviewのような複雑な画面部品を使っていると
起こりやすい気がするし、画面の部品数が増えるほど、画面の書き換えが多いほど落ちやすくなる。
なんか、頻繁に画面部品を描き変える処理のタイミングがぶつかったときに落ちてるような気がする。
でも、Ruby側でMutexを使って描き変えのタイミングがぶつからないようにしても効果がなかった。
当然、マウスでcolumnを動かすなど、手で画面を書き換える動作が絡んでくるとさらに落ちる確率が上がる。
うーん。こーゆーのは、プログラムの書き方で回避出来る問題なんでしょうか?
また、FOXとかの他のGUIだとどうなんでしょう?
- 35 :
- >>33-34
悪いが読む気が全くしない。
- 36 :
- >>35
脳みそに蛆湧いてんちゃうか
- 37 :
- Windows板でやれば?
- 38 :
- VREdit/VRRadiobutton/VRCheckbox/VRButton
くらいしか使わないけど落ちたり固まったりしたことはないな
- 39 :
- Microsoft、.NETに動的言語サポートを段階導入
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/10/news093.html
RubyCLR
http://thinkchiro.com/
- 40 :
- そもそも、VisualuRubyで作られているFormDesignerがよく落ちる。
- 41 :
- >>37
> Windows板でやれば?
Windows板の表題を検索したが、java VB VisualBasic C# delphi Python Perl Ruby など、
言語に関するスレは一つもなかった。Windows板でのRubyの話題は板違いだろう。
- 42 :
- Ruby on Windowsに望むのは
.rbをコマンドプロンプト版に、
.rbwを非コンソール版に関連付けて欲しい。
環境変数pathextに.rbを登録したらfoo.rbを
dir /s /b | foo > result.txt
のように使えるようにして欲しい。
某インストーラで登録されるスタートメニューのアイコンの位置が微妙な所を改善。
Windows限定でいいので
Pathnameかなんかに'/' <-> '\\'の相互変換メソッドが欲しい
Rubyインストールするたびに上記の拡張子周りの設定して回るのは正直うんざり。
- 43 :
- >>42
> Ruby on Windowsに望むのは
どのバイナリパッケージについていってる?
> 環境変数pathextに.rbを登録したらfoo.rbを
> dir /s /b | foo > result.txt
> のように使えるようにして欲しい。
>>20
- 44 :
- そのうち出るだろう.NET版Rubyは.NET版としての進化を続けるだろうが、
いまのASRなどに期待したいのは、.NETになる前のVBのように、
Windowsでのプログラムを一通り手軽に実現出来る環境。
環境だけならかなりいいところまで出来ているんだけど、GUIが不安定で・・・
- 45 :
- >>44
> GUIが不安定で・・・
あ、VisualuRubyの話ね。FXRubyとかは未確認。
- 46 :
- >>>20
いや、そういう情報かき集めて手作業でやりたくないって話
- 47 :
- 今知ったんだからもう情報かき集める必要ないし、
バッチ書けば手作業の必要も無い
- 48 :
- Ruby関連プロジェクトってって腰が重いよな・・・
個人的に不便に思ってる点が改善されたことが一度もない。
- 49 :
- 本スレでもそうだけど要望出るといちいち必要ないとか
火消しに回ってる部隊はなぜそんなことやってるのか意味がわからん
- 50 :
- >>49
必要のあるなしを吟味せずに、無節操に取り入れていったらどうなるか考えてみろ
- 51 :
- キターw
- 52 :
- >>48
kwsk。出来れば具体的なプロジェクト名を。
>>49
2chに限定した話?
2chのスレや日記などであげられていた問題がきっかけで
直接修正されたということなら数回見たことがあるけど、
そんなにひどいことってあったかな。
出来ればどのスレのどの辺りって教えてくれませんか。
- 53 :
- vrubyはdelphiみたいなAnchorsはないのかな
あれがあるだけでレイアウトが簡単になるのだが
- 54 :
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 要望禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
- 55 :
- >>53
なんだAnchorsって。
- 56 :
- >>53
Apollo使えば?
- 57 :
- vrubyで、次のようにしてウィンドウの位置と大きさを保存・復帰させてみたのですが、
起動と終了を繰り返すたびにウィンドウが小さくなってしまいます。
どうすれば正しくできるのでしょうか?
require 'vr/vruby'
require 'vr/vrhandler'
require 'pstore'
class Form1 < VRForm
include VRClosingSensitive
#include VRMessageHandler
def construct
@db = PStore.new("window.db")
@db.transaction do
pos = @db["pos"] || @db.abort
p pos
self.move(*pos)
end
end
def self_close
@db.transaction do
@db["pos"] = [x, y, w, h]
end
end
end
VRLocalScreen.start(Form1)
- 58 :
- >>57
バグか仕様か知らんけど、x,y,w,hはクライアント領域のものなので、
それを使ってmoveしちゃうとタイトルバーとかウィンドウ枠とかの分
どんどん小さくなる。
self_closeで、
@db["pos"] = [x, y, w, h]
でなく
@db["pos"] = self.windowrect
とすればうまくいくんじゃないか? 試してないが。
- 59 :
- >>58
その通りでした。おかげでうまくいきました。
- 60 :
- >>42
> Windows限定でいいので
> Pathnameかなんかに'/' <-> '\\'の相互変換メソッドが欲しい
'\\'->'/'はFile.expand_pathでできるよね
'/'->'\\'は単純にgsubでも大丈夫だと思うけど
それじゃだめ?
- 61 :
- デフォルトのパス区切りが/なんてWindows環境じゃありえないR仕様は未来永劫直らないんだろうな。
- 62 :
- 別にどっちもR仕様だとは思わないけど。
- 63 :
- ああ、RubyのWin対応がRって意味か。
それなら同意
- 64 :
- 殺伐としてるなぁ
- 65 :
- 殺伐としてる割には進行遅いがな
- 66 :
- >>33 のすぐ落ちる画面を書いてみた。
require 'vr/vruby'
require 'vr/vrcomctl'
require 'vr/vrcontrol'
class Test_Form < VRForm
def self_created
self.caption = 'form1'
self.move(265,185,600,400)
addControl(VRListview,'listView',"listView",56,16,488,304,1342177281)
@listView.addColumn("column1",100)
@listView.addColumn("column2",120)
Thread.start do
loop do
@listView.insertItem(0,[Time.now.strftime("%H:%M:%S") , "auauauauauau"])
# sleep(0.1)
end
end
end
end
VRLocalScreen.start Test_Form
スレッドにsleepを入れていないので猛スピードでカラムを挿入するが、
この状態でカラムの幅を変えようとすると画面が固まったり、プログラムが落ちて窓が消えてしまう。
sleepのコメントをはずすと、平均して10回に1回ぐらいの確率(体感)で、固まったり落ちたりする感じ。
あと、カラム1の要素をクリックして選択しようとしても同じ事が起こる。
- 67 :
- なぜ作者に連絡したり、MLに投げたりという発想がないのか
- 68 :
- 定期巡回乙であります
- 69 :
- >>66
手元でやってみたが固まりも落ちもしなかった
ひょっとしてActiveScriptRubyのせいじゃない?
るびま15号のartonさんインタビューで、XPでスレッド周りが動かなくなったとか言ってる
- 70 :
- >>69
ActiveScriptRubyだけど、固まりも落ちもしなかった。
- 71 :
- とりあえずお前らrubyとライブラリのバージョンくらい書け。
- 72 :
- >>71
>>33に書かれてるじゃん
- 73 :
- つか、動く報告があったんだから、>>33は他のWindowsバイナリでも落ちるのかどうか
検証してから報告して欲しいな。
- 74 :
- >>66
ASR1.8.4.1で試したけど問題なし。
Webに行ったら1.8.4.5が出てたのでインストールして試したが問題なし。
- 75 :
- 環境差の可能性があるって事であわててテストしました。
まず、cygwinをインストールして、
ruby-1.8.4-i386-cygwin.tar.gz
vrswin-040314-i386-cygwin-1.8.tar.gz
vruby-040717-i386-cygwin-1.8.tar.gz
で動作させたら、これは33に書いたとおり、一発で落ちます。
で、サーバー用に動作させていたWindows2000 SP4 で、
ASR 1.8.4.4 で動作させたら、これは、落ちることなく正常動作します。
WindowsXP SP2だと落ちるのか?それとも自分のマシン独自の問題か?
>>70 や、>>74 はXP SP2ですか?
- 76 :
- XP Home SP2
- 77 :
- >>75
どこでダウンロードできるのか書いといてくれよ。探したじゃん。
(ttp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/binaries/cygwin/1.8/ext/)
CYGWIN_NT-5.1 * 1.5.20(0.156/4/2) 2006-07-01 02:22 i686 Cygwin
ruby 1.8.4 (2005-12-24) [i386-cygwin]
で問題なし。
- 78 :
- もっかい>>33を読んで、「10分放置」をしてみたが、問題なし。
ライブラリ作者に、詳細な環境と状況を添えて、メールしたら?
- 79 :
- swinとvrubyの最新リリースはvrswin060205とvruby060223だからね...
(ASRのパッケージはもちろん最新)
2年前の古いリリース使っておかしいよって言っても作者も困るでしょ
ちなみにおれの環境は
Windows2000SP4、garbagecollect.jpから落とした1.8.4のバイナリ
本家から落としたvrswin060205とvruby060223のセット
ぜんぜん問題なし
- 80 :
- windows2000sp4, mswin32版rubyで固まった。swinのバージョンはよくわからん
- 81 :
- swinのバージョンの検査は
require 'swin'
p SWin::VERSION
かな。
vrubyのバージョン検査方法は?
- 82 :
- >>33 および、>>66のソースの件ですが、
require の3行の下に、
SWin::Application.thread_critical=true
を書き足した所、私の必ず落ちる環境でも、正常動作するようになりました。
よかった〜これでGUIを気兼ねなく使えるかも。
でもなんで?
http://www.osk.3web.ne.jp/~nyasu/vruby/sqa.html
の一番最後に、
>mswin版はデフォルトでtrue。
と書いてあるので、この修正は必要ないと思っていたのに。
ちなみに、
p SWin::Application.thread_critical
でデフォルト値を表示してみるとfalseでした。
環境:ASR1.8.4.4
- 83 :
- 追伸
>>75 の、vrubyとswinのバージョンが古いcygwin版でも、
SWin::Application.thread_critical=true
の行を書き足すことで正常動作しました。
皆さんがテストしてくださったおかげで、問題点が絞り込め、
解決に到達出来たようです。本当にありがとうございました。
vrubyの中の人。不安定とか、あらぬ疑いをかけてごめんなさいでした。
- 84 :
- なぜかはわからんが問題解決したってことでデフォルトFALSEに変更されてるっぽい
http://vruby.cvs.sourceforge.net/vruby/swin/swin.c?r1=1.12&r2=1.13
QAにうそ書いてるってことだし、作者に報告しといたほうがいい気がする
- 85 :
- いまここを発見しました。
mswin版rubyとGUIのスレッド相性は、Windowsの構造化例外が
どうとか(詳細忘れました)が原因で、その後ruby本体側の改修で直ったように
見えたので、mswin版もthread_critical=falseをデフォルトにしました。
cygwin版でもおかしなことが起こるということは、他にも何か問題あったんでしょうかね。
(とりあえずうちでは問題出てません。)
sqa.htmlは修正しておきます。
- 86 :
- 作者キターーーーーーー&乙であります。
- 87 :
- dl2でドトネトらいくなライブラリを作ることを月狼に命じる
- 88 :
- 落ちないけど固まった。
でもタスクマネージャを見るとCPUは回ってるから何かは動いてるんだなと思って-rdebugしたらsegvった。
これどのスレッドが動いてるとか追いかける方法はあるの?
sleepすりゃ問題ない(今のところ)し、thread_criticalでも問題ないみたい。
だいたいスレッド経由でノーウェイトで何の手当もせずにぶん回すような用途って何だろうとは思うが。
バージョンは
・Epson NA701(CoreDuo)
・WindowsXP SP2
・CYGWIN_NT-5.1 hoge 1.5.21(0.156/4/2) 2006-08-09 13:38 i686 Cygwin
・ruby 1.8.5 (2006-08-09) [i386-cygwin] <= preview3
・SWin::VERSION => "060205"
・VRuby => "060223"
- 89 :
- >>88
そういうのは、1.8.4で試すものです
- 90 :
- visualurubyの画面で、ボタンのcaptionに ボタン(&B) と書いても
Alt+B でボタンが押せないんだけど、そういうものなのでしょうか?
なにか、簡単な設定かコード記述で使えるようになったりしますか?
- 91 :
- >>90
http://vruby.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.cgi?ToriAezu#i3
VBとかは(&B)とか書いただけでお手軽にショートカットキーが設定できたりするのかね?
- 92 :
- ageてみる
>>88
core吐かせられるならgdbで追いかけられない?
1.8.5 preview4 が出たみたいだし
入れなおすついでにprintf突っ込んで追っかけてみるとか...
- 93 :
- つーか、>>88は、自分の環境で1.8.4で動くのか落ちるのかはっきりさせろ
- 94 :
- >>91
VB.NETならLabelのTextプロパティに"ほげ(&B)"って書いとけば
ショートカットキーが効くようになる。
# 多分VB6とかでも同じはず
- 95 :
- >>93
めんどくさいのでマシン貸すから自分でやれば。
- 96 :
- vrubyのリストボックスで、項目をダブルクリックした時に何か処理したいんだけど
どう書けばええの?
- 97 :
- >>91
ありがとうございます。
> http://vruby.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.cgi?ToriAezu#i3
確認しました。現状はこんな感じです。
・フォームデザイナ使用。form自体にVReyFeasibleをつけてキーイベントを拾おう。
・ありゃ、self_charイベントでは、ctrl+文字は拾えるが、alt+文字は拾えないみたい(進展がなければ、ctrl+文字で妥協しよう)
・ふむふむ、http://www.osk.3web.ne.jp/~nyasu/diary/200411.html によると、keydownイベントというのが拾えるんだね。
・addHandler WMsg::WM_KEYDOWN,"keydown",MSGTYPE::ARGINTINT,nil を設定してself_keydownイベントを拾っても、やはりalt+文字は拾えないみたい
・でも出来ないはずはないんだよね。menuでは、alt+FでFileメニューをpopupしたりしているんだから。
・うーん、menu関係のソースを読んで情報を探るしかないのか?
といったところです。なにか間違った方向に進んでいそうでしたらアドバイスお願いします。
> VBとかは(&B)とか書いただけでお手軽にショートカットキーが設定できたりするのかね?
.NETの他に、ExcelやAccessのフォームなどでも、部品のcaptionに(&B)と書いておけば、
コードを書くことなくALT+Bでボタンが押せるようになります。
VB6はいじったことはないですが、VBAと同等品と聞いていますので同じだと思います。
他に、
項目名(&K) [________]
となっているとき、ALT+Kを押すと、入力フィールドにカーソルが移動します。
Windowsでは、画面操作のすべてをキーボード操作できる画面を、フォームエディタで(&B)などと書くだけで作れるという便利さがあります。
- 98 :
- >>97の補足です。
>他に、
>項目名(&K) [________]
>となっているとき、ALT+Kを押すと、入力フィールドにカーソルが移動します。
なぜ、labelに(&K)と書いてあるのに、フォーカスが入力フィールドのほうに行くのかというと、
VBAなどのフォームデザイナでは、入力フィールドに限らず、listやcomboboxなどの画面部品をフォームに
挿入したとき、その画面部品の見出しlabelがセットになって、グループ化されて一緒に挿入されます。
その、セットのlabelに(&K)と書くことで、画面部品にフォーカスが行くようになります。
内部的には、画面部品と、その部品用のlabelというのがリンクされた情報を保持しているのかもしれません。
ちなみに、1画面内に複数、(&K)を指定すると、そのときの動作は保証されないそうです。
- 99 :
- >>97
vrinitにadd_parentcall("syschar")を追加しとけば親で拾えるよ
(AltはWM_CHARじゃなくてWM_SYSCHARで飛んでくるらしい)
あと、syscharに限んないけどフォーカスないと拾えないから注意
イベント拾い専用のコントロールに常時フォーカスさせて
そいつから一括してキーイベント拾うようにするとかしてくれ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2 (492)
文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (346)
【R】configure大嫌い【RMS】 (502)
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】 (288)
いまだにVC6から離れられない奴の数→ (243)
Google Maps API 質問箱 (326)
--log9.info------------------
【危険】自動車ドライバーへの苦言【乱暴】 (387)
【ゲルマン魂】Corratec/コラテック【質実剛健】Part10 (568)
無灯火逆走してくるやつって何なの? (621)
Bike Friday Part13 (882)
ルッククロスについて語ろう!!6th!! (485)
29er トゥナイナー 29"MTB part18 (652)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 69台目【Rabobank】 (906)
【うひっ】 淀川サイクリングロード その28 【怖】 (702)
シクロクロス競技スレ Part3 (634)
なるしまフレンド レース中人身事故 (452)
ロードバイクのハンドル落差を考える part3 (574)
【DNF】北海道貧脚自慢2【上等】 (282)
■■■スコット総合 SCOTT PART18■■■ (506)
自転車板写真部 83枚目 (448)
=海外通販=個人輸入= Part120 (791)
古いMTB乗ってる人 23人目 (707)
--log55.com------------------
【国際】韓国、株安・ウォン安で非常体制[3/19]
【韓国】大韓航空株-24.86%、済州航空-27.54%、アシアナ航空-29.94%
【速報】菅官房長官「新型コロナ、中国発生は明らか」
【話題】韓国「日本の東京五輪は歓迎されない」[3/19]
【韓国外務省】 「渡航注意令」 を全世界に拡大 [03/19]
【G20テレビ会議】 ビジネス客の例外的入国許可を提案へ=韓国政府[3/19]
【難航】韓米防衛費交渉、妥結か決裂かの岐路 明日午前に追加交渉を通じ談判 現地の雰囲気では容易ではなさそうだ[3/19]
【嵐売り】外国人投資家が韓国ウォン・株式などの資産を「嵐売り」... 「為替レート1300ウォン突破も時間の問題」 [3/19]