1read 100read
2013年03月車種・メーカー131: 【HONDA】アコード/アコードツアラーPart40 (694) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱】アウトランダーPHEV Part4【SUV・4WD】 (862)
【DIT】フォレスター対CX-5 4巡目【スカイD】 (446)
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 48▼IMPREZA (918)
【TOYOTA】86/BRZ★37【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (760)
【2015年】ホンダシビックタイプR【発売】 (263)
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.23【PRIUSα】 (204)

【HONDA】アコード/アコードツアラーPart40


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/03/08
人生に、ロングツーリングの歓びを
長時間の高速巡行が不可欠なハイウェイ、どこまでも続くワインディングロードを
颯爽と駆け続けるロングツーリングに、クルマの価値が求められるヨーロッパ。
Hondaは、それらフィールドでの心揺さぶるパフォーマンスを目指し、この一台を磨き上げた。
徹底して鍛え上げた比類なき安定感と俊敏な走り。
高速で走り続けるロングツーリングに、安心を生み出す先進のテクノロジー。
細部に至るまで上質に満たされた、操る歓びが息づくコクピット。
洗練された走りへの予感を醸し出すスタイリング。
誕生以来、HondaのDNAを注ぎ続けて今、また新しい進化が刻まれた。
ニュー アコード。さらなる「人とクルマの調和」の進化は、
人生に、かつてないロングツーリングの歓びをもたらす。
■アコードホームページ
http://www.honda.co.jp/ACCORD/
◆アコードツアラーホームページ
http://www.honda.co.jp/ACCORDTOURER/
▲Acura TSX
http://www.acura.com/ModelLanding.aspx?model=TSX
▲Acura TSX Sport Wagon
http://www.acura.com/ModelLanding.aspx?model=TSX%20Sport%20Wagon
★Fact Book "ACCORD/ACCORD TOURER"
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ACCORD/200812/index.html
前スレ
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350474780/

2 :
ツアラー購入記念。2

3 :
おめでとう

4 :
日本と地球の命運
http://tatsmaki.at.webry.info/
中・露・ベ・ウ・独・仏・豪の政府が
地球を変える3大テクノロジーの実用化方針を決定した

5 :
アコードにエンジンブレーキは付いていますか?

6 :
ついてるわけないだろ、
ハイテク車だぞ。

7 :
来週納車です。楽しみ。満喫します。
>>3
ありがとう
>>5
つまんないし

8 :
MT仕様は出さんのか?

9 :
ストリームから乗り換えたら大きさにビビるかな?

10 :
そんなでかくない

11 :
自分はコンパクトカー乗りだけど
遠出する時は親父の最終型のチェイサーを借りてる。
そのチェイサーからの乗り換えだとそんなに大きさの違和感はないかな?

12 :
北米向けにアコードクロスツアーなんてものがあるんだな。
ケツがださいが車格の大きさやフロントはかっこいいな

13 :
>>11
最終マークUからの乗り換えだけど国道を走る分には全く気にならないです。最初は左ミラーが遠いのに違和感感じるかも。
今までギrギリで対向していたような道は走らないほうがいいと思いますよ。
あと、ハンドルがあまりきれないので一発駐車がうまくなります。

14 :
>>12
当初の顔はいまいちだったが、2013年モデルでマシになったな

15 :
ホンダ初の市販PHV、アコード 新型…米国での車両価格は4万ドル切る
http://response.jp/article/2012/12/20/187448.html

16 :

普通のアコードの2倍近い値段だから、日本だと450万円くらいか?

17 :
普通のアコードが22000ドル程度なのに4万ドルって高すぎだろ。
アコード全体の1%くらいしか売れないだろうな。

18 :
IL出てる。価格はけっこう安めだと思うけどこれ買いかな?
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1571496367/index.html?TRCD=200002

19 :
久しぶりに中古見たけど
何この暴落

20 :
中古車とか買ったことないや。

21 :
人のお古に大金はたくとかあり得ないよなw

22 :
中古で買わせていただきます(^_^;)
良い車だし安くて助かるわ(笑)

23 :
3年くらいのはやいサイクルで乗り換えてでもお金ない人は下取りいい車かうしかないよな。
アコードかったやつなんてどうせ乗りつぶすくらい乗る人おおいだろうしどうでもいいんじゃないの。
乗りつぶさなくても7年もたてばこの価格帯の車なんて査定ほとんど0じゃない。

24 :
アコードだぞ?
高級車じゃあるまいしこれぐらい普通だろ

25 :
中古でも売れた方がメーカーも何度も儲けるチャンスがあるしな。
ついでにアメリカのニュース
ttp://www.cnn.co.jp/business/35026106.html
トヨタのカムリとプリウスV、新衝突試験で最低評価
最高評価を受けたのはホンダのアコード4ドアとスズキのキザシ。アコードは米市場でカムリに
次いで売れている中型車だ。一方のスズキは、販売不振から米自動車市場からの撤退を表明している。

26 :
プリウスは分かるがカムリがそれじゃだめだわ

27 :
カムリどころか、レクサスIS/ESまでダメなんだな。Cクラスは意外。
最高評価はAcura TLとボルボS60
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120918/240351/

28 :
お前らモデル末期になっても糞車擁護し続けるんだな

29 :
>>28
記事をよく読んだ方がいい。
最後のほう、ホンダは9月に発売する北米向け新型「アコード」にもAcura TL同様ホットプレス材を採用
と書かれている。wktkしてくるな。

30 :
そういえばい、2年前に北米アコード(インスパイア)が衝突安全性最高評価を
得た記事が載っていたな。>>25

31 :
キャディラックATS 6AT
価格:439万円
2.0L DOHCターボ 272PS
0→60マイル:5.7sec
平均燃費:11.1km/l
市街地燃費:9.3km/l
高速燃費:13.6km/l
駆動方式:FR
アダプティブクルーズコントロール:標準
追突軽減ブレーキ:標準
本革パワーシート:標準
アコードに追加で50万出せば、こんないい車が買えるw。

32 :
それ買うなら、似たような性能のスカイラインの3.7がもうちっと安い値段で買えるだろ
それはそうとまずはスペックでクルマ語るのってキモヲタの習性
それゆえ値段が同じなら、加速性能の高さとオーナーのキモヲタ度は比例する
これガチだから

33 :
キャディーに興味ないよ。
>>31さんも仮にピックアップトラックが高性能でもいらないだろ?

34 :
最上級のタイプSアドバンスパッケージと安い方を比べるのもどうなのよ

35 :
>>32
税金が安いクルマ、燃費が良いクルマ、7〜8人乗せられるクルマ・・・
スペックに優れるクルマしか売れてないじゃん。

36 :
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/bcc711671ef2594e132df1337e296754.jpg

37 :
アコードのUSBアダプターってディーラー行ったら注文してもらえる?
つかカー用品店には置いてない?

38 :
そうだアコードに乗ろう

39 :
いい車だよ、アコード
http://2ch-ita.net/upfiles/file8785.jpg

40 :
www

41 :
>>32
ヒュンダイジェネシス(6AT)にも劣る事を知らないネトウヨw。
さすが倭猿だなw。

42 :
オートバイメーカー「H」ヘンタイダホンダwwwww

43 :
クリスマスイブにそんな書き込みしている自分が悲しくならないか?

44 :
小雪がちらつく中クリスマスRUNしてきたぞ、一人でなw

45 :
知り合いのアコード(セダン)試乗させて貰ったけどすげえ欲しくなった
アコードは先代や先々代のイメージしかなったけど現行は乗ってみたら高級サルーンに近いね
見た目もかっこいいし
ただ四気筒ならではの振動はやっぱりあるんだなぁ・・・
発進で軽くアクセル踏んだときの1300回転ぐらいのブルブル感が・・・

46 :
>>45
今更新車で買う車じゃないし
その知り合いが飽きたら個人売買で
売ってもらったらどう?
中古屋とかボッタくりもいいとこだから
セダンなんて70万くらいで買い取られ
その倍で売られるんだよ
他にアドバイスとしてツアラーまだ見てないのなら
一度現物見る事を勧める

47 :
次期アコードは日本発売いつですか?
あとアメリカで3万ドル程度の仕様だと、日本ではいくらくらいの値付けになりますか?

48 :
>>46
確かにいまさら新車で買うこともないと思うけどボッタクリではないな。
こんないつ売れるかもわからんクルマしいれるリスク考えたらそんなもんだろ。
近所で4ヶ月ほど売れ残ってるのあるけどそのスペースに回転速い人気車種置いといたときの
こと考えたら利幅それくらいとるだろう。

49 :
>>46
ツアラーの実車見たことあってかっこいいと思ったがセダン以外は選択肢にないんだ・・・

50 :
結局日本仕様、いつ発売になるの?待ちくたびれたよ。海外はすでに新型に切り替わっているのに日本は未だに旧型のまま。Nボックスやら軽自動車なんかで満足してる場合じゃないよ…待ちきれなくて最近クラウンやカムリでもいいかな、て思うようになったよ。

51 :
日本仕様って言ってもインスパなんだけどね。このスレ的にはTSXが新型に
ならない限り、意味ない気がする。特にツアラー乗りは。

52 :
アホンダのエンブレム「H」には、ヘンタイ、ホウケイ、ホモ、など下品な由来がある。
特にwアコードw乗りはポン中など犯罪者が極めて多いwww
2012年犯罪者が乗っていそうな車種ランキングでも堂々の1位www
皆さんアホンダ所有者には気をつけましょう。

53 :
アテンザいいよな。
新型アテンザがもっと早く出ていたら迷ったかも。

54 :
ほんとここのオーナーの人達次は何にのるんだろね。
ほとんどが輸入車にいきそうなきがするけど。

55 :
アコード自体が輸入車とは大きくかけ離れているから
300万円台の国産車へ乗り換えが大半でしょ
日欧アコードなんて名前だけで欧州でも売りますって
販売しただけの車だし
欧州では相手にもされず所詮は日本車だしな

56 :
アホード

57 :
印刷物でもないのに2バイト英数字を使う人って基本アホだよねw
このスレだけでも躊躇ww

58 :
雪道走ると車重が重いんだなって実感するよ
次はダウンサイジングと軽量化を兼ねてILXに乗りたいな

59 :
アホを象徴するアホードww

60 :
ageてる末尾Oも共通項とするなら同じ単独の馬鹿と言える。
ちなみにこんな奴。
http://hissi.org/read.php/auto/20121227/aytIa0d6b3dP.html

61 :
俺の見間違いじゃなければ次期アコードを今日見た。
しかも街中を普通に走ってた。ボンネットとドアにブルーのペイントと
文字が書かれていた。現行インスパイアがHVのテストしてた時のペイントみたいな感じ。
前からすげー格好良い車が来るなと思って見てたらネットで見た次期アコードだった。
すれ違ってから「ハッ」となって振り向いてリアレンズもLEDで例の形だし
間違いないと思うんだが信じられる?
場所はさいたま市なんだけど情報持ってる人いるかな?
ちなみにガソリン車かHV車かまでは気にも留めてなかったが格好良かった。
一応遠く離れた場所から後ろ角だけ携帯カメラで撮ったけど多分判別できない距離。
発表前、お披露目前に街中に現れるとは思えないのだけどね。

62 :
アホンダ工作員が事実を言われて涙、鼻水、糞を垂らして悔しがっています。
アホンダのエンブレム「H」には、ヘンタイ、ホウケイ、ホモ、など下品な由来があるが
特に、アコード(ポンコツ)乗りはポン中など犯罪者が極めて多い。
2012年犯罪者が乗っていそうな車種ランキングでも堂々の1位www
皆さんアホンダ所有者には気をつけましょう。

63 :
>>62
自己紹介ありがとう。

64 :
>>61
それってさいたま市とホンダの実証実験プログラムで使っている車両?

65 :
「ID:8u+gsEfc0」←アホンダ工作員が事実を言われて涙、鼻水、糞を垂らして悔しがっています。
アホンダのエンブレム「H」には、ヘンタイ、ホウケイ、ホモ、など下品な由来があるが
特に、アコード(ポンコツ)乗りはポン中など犯罪者が極めて多い。
2012年犯罪者が乗っていそうな車種ランキングでも堂々の1位www
皆さんアホンダ所有者には気をつけましょう。

66 :
俺の知り合いが、アコードwで面接に行ったら駐車場に入った時点で落ちました(笑)

67 :
>>64
さいたま市とホンダで実証実験なんてやっていたのですか?
知りませんでした。新型車両なのは間違いないような気がしますが
実験というなら街中燃費?でも測定してたとか?かな。
そんな実験あるのか分りませんが変に驚いてしましました。

68 :
>>65
うわー、ホントの基地外だw消えろバーカw

69 :
↑↑↑昔いじめられてたそうですw

70 :
>>68
ネトウヨ倭猿w。
ヒュンダイジェネシス→6AT
ホンダアコード→5AT  



71 :
なんでこんな不人気車に荒らしが沸くんだ?

72 :
「ID:8u+gsEfc0」
「ID:ojtEJ8+20」
「ID:uMi9XsLW0」←アホンダ工作員が事実を言われて涙、鼻水、糞を垂らして悔しがっています。
アホンダのエンブレム「H」には、ヘンタイ、ホウケイ、ホモ、など下品な由来があるが
特に、アコード(ポンコツ)乗りはポン中など犯罪者が極めて多い。
2012年犯罪者が乗っていそうな車種ランキングでも堂々の1位www
皆さんアホンダ所有者には気をつけましょう。

73 :
「ID:aNNGUm5q0」←忠実なアホンダ工作員。
「ID:GcXFh69+0」←そしてこいつがトヨタをリストラにあった、ゴミクズアホンダ工作員(笑)
事実を言われて涙、鼻水、糞を垂らしながら、過去レスを必死こいて捜してきました(笑)
アコードで面接行くと駐車場で断られます(笑)

74 :
>>47
自分の担当営業は、2013年6月にハイブリットを目玉にして発売すると言ってたよ、IIモーターでしっかりEV走行できる仕様で

75 :
>>71
冬休みが始まったからじゃないの?

76 :
リコール修理に出しても通常料金の修理代を請求してくるアホンダは論外(笑)

77 :
この人すごいね、睡眠時間以外ずっと2chに張り付いて荒らしてる。
現実で何があったか知らないけど真面目に心配になってくるわ。

78 :
2012年式 走行0.8kのタイプSが298万
2011年式 走行1.6kのタイプSが299万
3年落ち2009年式 走行2kのSSが279万 ←なんでこんなに高いの?値付け高すぎないここ。 
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=HO_S084&PMAX=3000000&SMAX=30000&AL=1&SORT=1

79 :
>>77
ネっ卜ウヨ 倭申www

80 :
忠実なアホンダ工作員達が必死ですね。
ボディーが弱いので納車1ヶ月で赤錆が出てしまうのが、アホンダ車(笑)
部品が欠陥品ばかりなので、ハンドルもすぐに重くなります。
板金屋も、アホンダ車だけはやめとけと言う始末。
それゆえ貧民車なので、アホンダ車(特にアコード)なのどの車は犯罪者所有の象徴。
これ以上、アホンダ関連の被害者を増やしてはいけません。

81 :
車衝突テストで最高評価を得た日本の車
米国IIHSが2012年12月、車の前面衝突新テストの結果を発表。「優」になった3台のうち2台はホンダ「アコード」とスズキ「キザシ」。
一方、トヨタの2車種は「不可」に。事故には気をつけたいものです。(情報提供:Autoblog)
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pe1f8014ebe1376a77de3b21f0d8a04d3
次期アコードやるじゃん。

82 :
忠実なアホンダ工作員達が必死ですが、
ボディーが弱いので納車1ヶ月で赤錆が出てしまうのが、アホンダ車(笑)
部品が欠陥品ばかりなので、ハンドルもすぐに重くなります。
板金屋も、アホンダ車だけはやめとけと言う始末。
それゆえ貧民車なので、アホンダ車(特にアコード)なのどの車は犯罪者所有の象徴。
これ以上、アホンダ関連の被害者を増やしてはいけません。

83 :
>>74
そんなに早いの?'13年の9月って雑誌で見たような気がしたけど。
雑誌も予想だからディーラーの営業の方が確かかな。

84 :
納車1ヶ月で赤錆が発症してしまうのがアホンダ車の現実です(笑)
そんなポンコツ車で事故を起こせば即死間違いありません。
アホンダ車の保険料が高い理由はどうやらここにあったようですね。
皆さん気をつけましょう。

85 :
赤錆の犯罪車メーカーアホード(o^^o)

86 :
>>81
これ以上、衝突安全にコストを割く必要はないと思う。
衝突安全性能なんて200万kmに一回程度しか使わないだろ。

87 :
「H」ホウケイエンブレムのアホードww(笑)

88 :
赤錆をコーティングし今日も犯罪を繰り返すアホード乗り(-.-;)

89 :
アホンダ工作員が欠陥話を誤魔化そうと隠蔽行為に必死ですが
納車1ヶ月で赤錆が発症するアホンダ車(笑)
犯罪者乗り象徴のアコード(笑)を初め数々の駄車を売り出すアホンダ(笑)
そんなポンコツ車で事故を起こせば即死間違いありません。
アホンダ車の保険料が高い理由はどうやらここにあったようですね。
皆さん気をつけましょう。

90 :
今日アコードツアラー遭遇しました。
夜間のテールって丸く光るのですな。

91 :
テールの範囲に対して光る部分は丸一点だから俺も最初は驚いた
でもちょっとスポーティでいいと思う
LEDだったら尚よかった

92 :
ツアラーのほうがスポーティーだよな
セダンのリアは先代のほうがよかった。

93 :
ツアラーのリアはなんだか昔あったカムリグラシアワゴンを連想してしまう
セダンのリアはマークXもどき
でもさすがに先代の古臭いかたちよりはマシかな

94 :
ツアラーのリアダサくないか?いかにも安っぽい感じ

95 :
うんダサい
ってか古くさい

96 :
正直どーでもいい

97 :
乗ってるだけで、周りから笑われるアホンダ車(笑)
納車1ヶ月で赤錆が発症するアホンダ車(笑)
欠陥部品を使用しているためハンドルがすぐに重たくなるアホンダ(笑)
犯罪者乗り象徴のアコード(笑)を初め数々の駄車を売り出すアホンダ(笑)
エンブレムの「H」は犯罪者のHwww
そんなポンコツ車で事故を起こせば即死間違いありません。
アホンダ車の保険料が高い理由はどうやら欠陥部品にあったようですね。
死に急ぎたい人はどうぞアホンダ車へ(笑)

98 :
展示車が既に赤錆を発症しているアホンダ車(笑)
乗ってるだけで、周りから笑われるアホンダ車(笑)
欠陥部品を使用しているためハンドルがすぐに重たくなるアホンダ(笑)
コジキ犯罪者乗り象徴のアコード(笑)を初め数々の駄車を売り出すアホンダ(笑)
エンブレムの「H」は犯罪者のHwww
そんなポンコツ車で事故を起こせば即死間違いありません。
アホンダ車の保険料が高い理由はどうやら欠陥部品にあったようですね。
死に急ぎたい人はどうぞアホンダ車へ(笑)

99 :
赤錆の発症した車を平気で展示しているアホンダ(笑)
乗ってるだけで、周りから笑われるアホンダ車(笑)
納車1ヶ月で赤錆(笑)
欠陥部品を使用しているためハンドルがすぐに重たくなるアホンダ(笑)
コジキ犯罪者乗り象徴のアコード(笑)を初め数々の駄車を売り出すアホンダ(笑)
エンブレムの「H」は犯罪者のHwww
そんなポンコツ車で事故を起こせば即死間違いありません。
アホンダ車の保険料が高い理由はどうやら欠陥部品にあったようですね。
死に急ぎたい人はどうぞアホンダ車へ(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22 (291)
【W221】メルセデスベンツSクラス 11 (556)
【SUBARU】スバルXV Part20【エックスブイ】 (227)
【TOYOTA】トヨタ アクア 55【AQUA】 (959)
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合52 (404)
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.28 (804)
--log9.info------------------
pole/kit clayton/monolake/opiate (386)
ΘB12Θ (483)
テクノアーティスト、DJっぽい名前の人 (428)
エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (476)
CARL COX (276)
Space Cowboyについて語るスレ (419)
ロックマンについて、 (261)
暗くて美しい電子音楽 2 (910)
テクノはこの先生きのこれるのか (215)
ローラン・ガルニエ (871)
FREAKS FESTIVAL (675)
OLDSCHOOL HARDCORE TECHNO (233)
テクノの魅力ってズバリ何? (249)
ED Banger,Modular,KITSUNE,Institubesその2 (557)
SYSTEM7僕と君 (878)
staticって知ってる? (214)
--log55.com------------------
【朗報】 『コップクラフト』、ガチのマジでシコらせにくる [303493227]
“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2019」 都道府県代表が決定 和歌山県代表しか可愛い子いないんだが [309927646]
俺も格安simに乗り換えようと思う どこが一番いいのか真面目に教えてくれ ちなみに普段は引きこもってるからもっぱらWi-Fiしか使わん [235247809]
【動画】広瀬すず、性格の悪さが隠しきれず大炎上 [875850925]
すたみな太郎、5年連続大赤字 ついに大株主も逃げ出す事態に [709039863]
【動画】安倍晋三、G7中たった一人だけカンニングペーパーを持ち込んでしまう [875850925]
大作エロ同人RPG 一日で4000本以上売れてしまう・・・・このニッチな市場は、まだまだ人がいるのか? [874943118]
韓国2泊3日旅行が飛行機代ホテル代込みで1000円だったら行く? [412937765]