1read 100read
2013年03月楽器・作曲55: ★★★ Gibsonのアコギ Part16 ★★★ (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【楽器専門】輸入代行 KME japan【個人輸入】 (293)
【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】 (357)
リフが好き・カッコよくてつい弾いてしまう曲 (586)
【他人とは】Explorer Part7【違う】 (663)
【John】ジョン・メイヤーpart4【Mayer】 (301)
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part27 (257)

★★★ Gibsonのアコギ Part16 ★★★


1 :2012/10/09 〜 最終レス :2013/03/11
なかなか次スレ立たなくて寂しいので
【Gibson U.S.A. 】
http://www.gibson.com/
【Gibson U.S.A. 】日本語
http://www.gibson.com/jp-jp/home/
ここが詳しい(英語)
ttp://www.provide.net/~cfh/
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson.html
ttp://www.provide.net/~cfh/gibson6.html
前スレ
★★★ Gibsonのアコギ Part15 ★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1315692768/l50#tag1001

2 :
>>1 乙 立てられなくて待ってたよん
以下訂正
Part16 ではなく part17
次スレ立てる人はpart18で・・・
前スレ
★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325556406/
>>950を踏んだ人が次スレを立てるようお願いします
#立てれない場合はHELP要請

3 :
<J-200 SERIESE>
J-200 Custom(S&B/ローズ)
J-200 Studio(S&B/メイプル)
<J-185 SERIESE>
J-185(S&B/メイプル)
J-185 EC(S&B/メイプル)
J-185 EC Rosewood(S&B/ローズ)

4 :
<J-45 SERIESE>
J-45 Custom(S&B/ローズ)
J-45 Standard(S&B/マホガニー)
<SONGWRITER SERIESE>
Dove(S&B/メイプル)
Hummingbird(S&B/マホガニー)
Songwriter Deluxe Custom(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Custom EC(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Standard(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Standard EC(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Studio(S&B/ローズ)
Songwriter Deluxe Studio EC(S&B/ローズ)
Traveling Songwriter EC(S&B/マホガニー)

5 :
<L SERIESE-SMALL MODELS>
Blues King(S&B/マホガニー)
J-165 EC Maple(S&B/メイプル)
J-165 EC Rosewood(S&B/ローズ)
<L SERIESE-SMALL MODELS>
Blues King(S&B/マホガニー)
J-165 EC Maple(S&B/メイプル)
J-165 EC Rosewood(S&B/ローズ)

6 :
<SIGNATURE ARTIST>
Arlo Guthrie LG-2 3/4(S&B/マホガニー)
D.Yoakam Honky Tonk Deuce(S&B/ローズ)
Elvis Presley Dove(S&B/メイプル)
Elvis Presley King of Rock J-200(S&B/メイプル)
John Lennon J-160E Peace(S&B/マホガニー)
L-200 Emmylou Harris(S&B/メイプル)
Robert Johnson L-1(S&B/マホガニー)
Sheryl Crow Signature(S&B/マホガニー)
The 70th Anniversary John Lennon Models(S&B/マホガニー)
W. Guthrie Southern Jumbo(S&B/マホガニー)
<CUSTOM>
Doves in Flight(S&B/メイプル)
Firebird Custom(S&B/メイプル)
Hummingbird Custom(S&B/コア)
J-45 Vine(S&B/ローズ)
L-7C(S&B/メイプル)
Montana Gold Custom(S&B/メイプル)
Western Classic Prewar 200(S&B/ローズ)


7 :
テンプレ ここまで

8 :
>>1 >>2
激乙

9 :
>>2
スレ番間違い&テンプレ補充すまん。

10 :
(テンプレ追加)
ギブの代表的プレイヤー名演
http://www.youtube.com/watch?v=lKakcu1raBY

11 :
>>1
Dr.乙

12 :
スレが立って早々にmiwa厨が湧いてくるようではこのスレも終わりだねw。

13 :
昔ビンテージのハミング持ってたのを手放して、また最近ギター弾きたくなって見に行ったんだけど、今のギブソンのアコギって軽いんだな。
前に持ってたやつはけっこうずっしり感あったし、見た目も貫禄があったけど、最近のは欲しいって思わなかった。
気長に納得できるギター探すわ

14 :
>>13
俺はJ-45 Legendを去年買ったんだけど、かなり良いです。
新品は高いけど、Historic Collection の中古だったら結構安く買えるのでお勧めです。

15 :
重さはともかく、近年ものとオールドを見た目の貫禄で比べたら
そりゃかわいそうだわなw
ちなみに俺の'59 J-50は激軽

16 :
ギブソンのビンテージのペグってクルーソンとかが多いけど、時代が下るとだんだんグローバとかの金属ペグになって、現行モデルもやっぱり金属だけど、結局ペグは金属の方がいいという結論なんだろうかね?

17 :
ツマミ部分の話でしょうか

18 :
黄色く変色したクルーソンのペグ(つまみね)がかっこいいんだよ!

19 :
現行のアドバンスドジャンボの方がヴィンテージのJ45より鳴る

20 :
現行のアドバンスドジャンボと現行のマーティンのD-28比べると
どんあ感じかね?スケールも同じだし、サイドバックもローズでしょう。

21 :
>>19
いつのビンテージだよ。
AJはローズといえども、低音がズシンとこないから、マーチンをイメージしてるとがっかりくる。
あくまで音が固まって出てくるからギブソンらしいけれども。

22 :
J45の現行を3本ほど試奏したんだけど、ゆっくりストロークするとどれも
ボビビビィ〜ン
という感じに鳴る。
ビンテージは
ガジャーン
という感じ。
形が同じってだけで材が違うのはわかるけどさ、現行品は価格をもう少し安くできないもんかねえ。

23 :
それって固定ブリッジとADJブリッジの違いじゃないの?

24 :
>>23
試奏したのは全部ノーマルの固定ブリッジ。
表現が大げさかもしれないけど、そんな印象だった。
ビンテージを買うつもりはないので、これからは中古も含めて探そうと思ってます。

25 :
>>16
ペグのつまみが金属の方がサスティーンが伸びるって説があって、金属ペグに交換する人は多い
>>24
昔からJー45は鳴りは悪いというのが定説
ギブソンは程度の良い中古が探せばいくらでもあるよ♪

26 :
>>25
ペグの材質なんかにこだわる前にもっと練習しなさい
バカタリ
ホーーントにもったいない 感覚を鍛えれば素晴らしい未来が体験できるのに
ただ少々時間がかかるだけだよ
頭でっかちになるよりひたすら自分のなりたいものにむかってがむしゃらになりなさい

27 :
>>26
馬鹿じゃねえのクルーソンのペグってかっこいいかも知れないが使いにくいよ。それに折れやすいらしいし。俺もさっさとグローバータイプのペグに買えた。
これは使い勝手の上で大事なことだ。

28 :
クルーソン・タイプを本物のクルーソンに変えると激鳴り。

29 :
うわぁ ひでぇバカばっかり

30 :
クルーソンは音が狂うそんってか?ガハハ…

31 :
クルーソンはマジで鳴るよ。
ゴトーだと腰抜けになる。

32 :
オカルト乙

33 :
いまギブソンがバラ売りしてるクルーソンタイプのペグってクルーソンが作ったんじゃないんだよ

34 :
>>25
そやな
miwaの最高に鳴りがいいローズのJ45も最初からメタルグローバーやしなw

35 :
色々と試奏して結局2002年製造のサザンジャンボを購入しました。
ビンテージじゃないんだけど、表面のツルツル(?)が薄くて、木目の凸凹が浮き出てビンテージぽい。
現行のはツルツルがブ厚い感じですね。
肝心な音色のほうは現行と弾き比べて、少し枯れた感じで気に入りました。
ビンテージしゃなくて中古だけど満足の買い物です。

36 :
>>35
オメ。買った本人が満足してることが大切

37 :
2002年と言っても10年前。
90年代なら普通の中古だけど
20年前後経ってたり。
そのくらいの年月でも
本当の新品と比べると
やっぱり音の感じって
違ってるもんなの?

38 :
>>37
弾き込みかたで違うよ

39 :
それこそオカルト。

40 :
弾き込むごとに鳴りが良くなることも信じられないやつがいるんだね最近はw

41 :
信じないよ。

42 :
良くなるというより変化するといったほうが正しい。つまり悪くなることもある。
たとえばフラメンコギターの寿命は数年といわれてる。
これはもともと薄く作られている上に、ゴルペなどの激しい奏法で劣化するから。
これがギター界の常識。それを認めないのはどうしようもない無知としか言いようがない。

43 :
40と42は真逆だが

44 :
瓶は新品の時からいい音してたんだよ。

45 :
しばらく入院してて、退院後、
何本かあるうちで真っ先に弾いたのがJ45。
ええなぁギブは。

46 :
>>37
現行のJ-45は10本くらい試奏したけど、どれも同じ感じ。
現行
ボビビビィ〜ン
ビンテージのJ45
ガジャ〜〜ン
2002年製サザンジャンボ
ジャギビィ〜〜ン
分かりづらいかもしれんけど、こんな印象。
そのサザンは前オーナーが弾きこんでた感じで、小傷がたくさんあった。

47 :
>>40
信じるのは勝手だけど他人に押し付けないでね

48 :
>>47
馬鹿乙

49 :
見た目、音質、機能性で結局アコギの完成形ってのはダブになるんだろうね
でもダブって「鳩」なんだよなぁ…
何でウグイスやメジロにしなかったんだろう…

50 :
>>49
なんで、完成形がダブなん?

51 :
>>50
オクターブ調整できるじゃんか

52 :
>>51
チューンオーマチック?
音質に貢献してるとはいいがたいが…
ビンテージのダブは鳴るのか?

53 :
荒れそうなこと言うなしw

54 :
シェリル・クロウのSJ(PU無し)ってどうなんですか?
誰々モデルって何か嫌だけど。

55 :
シェリルモデルはシンプルでカッコいいんだけど、ホールラベルにシェリルの手書きサインがあるから後で後悔するんじゃないかな…

56 :
現行J-45のエボニーブラックが欲しい。238,000円。
年末までまでば値下げするかな?198,000円くらいに。
そしたら買ってやってもいいんだが。

57 :
なぜ東北なまり?

58 :
なんか盛り上がってないですね。

59 :
>>58
不景気だから、みんなあんまりギター買わないせいだろう

60 :
一時のJ-45ビンテージ熱も冷めてきたからな・・

61 :
Gibsonのポンコツぶりにみな気付き始めたんだよwww

62 :
何か種類が多くてワケワカメ。
仕様の違いとか好みに合わせると弾き比べるほど地域になかったり。
ショップオーダーのオリジナルをやけに薦められるし。

63 :
粗利が違います

64 :
現行J-45のエボニーブラックが欲しい。238,000円。
年末まで待てば値下げするかな?198,000円くらいに。
そしたら買ってやってもいいんだが。M楽器で売られてるヤツ。

65 :
>>64
までまで!新品にこだわるこだねえべ!

66 :
中古があっだらおせえてけろ
指板やブリッジの色が薄〜いのはイヤだがんな

67 :
自分で弾いてる時に聞こえてくる生音って、そんなにジャキジャキしてないんだけど、弾いてるとこ録画したやつを再生してみるとジャキジャキしてる不思議!って事ありませんか?

68 :
SJのTV買ったんですけど、
手持ちのストラップについてた紐だと紐が入らないんですが、
何かいい方法、いい道具ってないですか?

69 :
>>68
すいません。言葉足りませんでした。
ピンはまだ打ちたくないんで、ヘッドのナットよりのところに紐を通して吊るしたいんですけど、
手持ちの紐だと太くて通らないもので。
何かそれに変わるいい道具や、強度が安心できる代用できるおすすめみたいなものありますか?

70 :
6弦と1弦のペグ軸に一回転巻き付けて縛り上げればいいやん。

71 :
現行J-45買おうと思ってたけど何か躊躇しちゃってさぁ。
とりあえず70年代のYAMAHA・L-5を買ってみた。
値段安いし、ギブっぽい音出るしエエな。

72 :
でも、結局いつかJ-45が欲しくなるな
ギブっぽい音とかで満足してるんだ? 想像してみJ-45だよ
抱えた時の気持ちが違う、空気が違うよ

73 :
半年後には64年のJ-45を抱えた71が見えるようだ・・・・・

74 :
>>72
J-45を「買わない」とは言ってないけど?
ただ「L-5は良い」と感想を述べたまで。

75 :
L-5が良いと思えるんだから、
まあ幸せでいいじゃない。

76 :
ポンコツGibsonより良いよ

77 :
なんで64年なんだ?

78 :
51年のooo-21弾かせてもらった。確かにいい音がするんだけど、何か違和感。
シャンシャン感がうるさい。マーチン命の人が聞いたら激怒するだろうけど。
やっぱり、ギブ抱えてEコードをドシャ〜ンを鳴らすのが気持ちいいよね。
ハカランダよりマホ系の音が暖かみがあって好きだ。

79 :
先日弾いたB-25がスゲー鳴りしてた
鳴ってるJ-45に勝るとも劣らない低音の鳴りで驚いたよ
今まで気にもしなかったB-25だけど良いギターなんだねー見直した。

80 :
ギブソンのアコギはフィンガーピッカーには不向きとか先入観丸出しな意見を散見するが、んなこたーない。
ソロギター奏でれば、朴訥に語りかけるような味のある音がするぜい!

81 :
>>79
25とかLGは、個体差が大きい。
鳴らないやつは、まったくならない。

82 :
びっくりするくらい鳴らないB-25もあるよ

83 :
>>81
79です。
まったく同じように感じました。
1度鳴りの良いのを弾いてみて興味が沸いたので、沢山の25を弾きまくってます、新品、中古、ビンテージ問わず(今日も弾いてきた)
だけど、全てイマイチ・・・。イマイチの中でも、弦鳴りの強いものや、カシャカシャ鳴るだけとか、鳴り方の差が大きいですね。
中には、中国産の1万円ギターより悪い音と感じる物も・・(50年代のLGでえらく高かった^^;)
鳴るものは恐ろしく鳴るのにね・・何であんなに個体差が大きいのでしょうね・・。

84 :
SJ-200持ちなんだけどちょっと質問。
ボディサイドからネックブロックにキリで穴をあけて
ストラップピンを付けようと思ってるけどやってみた人いますか。
ネックのヒールには取り付けたくないので。

85 :
キリで穴なんか開けないで、
そのまま電動ドライバーで大丈夫では?

86 :
>>85
レスありがとう。ごめん自分の説明がわるかった。
目測だけどネックのヒール幅が広いのでショルダー部分から穴をあけるときにストラップピンの木ネジが
ネックブロックからはずれてしまう感じがしてもしやったことある人がいれば穴あけ位置を知りたかった。

87 :
答えになってないが
ストラップピンの位置は
エンドピンの通常位置を考慮すると
物理学的には
ギブソンのようにバック板側より
テイラーエレアコのようなカッタウェイ側サイドの位置がベストと思う

88 :
まずキリかなんかで穴を開けろ
いきなりネジをねじ込むと割れるぞ

89 :
>>87
レスありがとう。
テイラーのサイド板に取り付けの写真がなくてネックヒール部にストラップピンがついているのはあった。
ギブソンのストラップピン取り付けの写真は見つけられなかった。
ギターのサイド板にピンを付けるのは一般的ではないのかもしれない。
テイラーのようにネックのヒールにピンを付けたほうが強度とつり下げたバランス考えると安全かなあ。
>>88
ありがとう。
電動工具は持っていないので最初にキリで穴をあけるよ。

90 :
2012/12/01(土) 15:00〜16:55
BSフジ「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス 第34夜 平和をうたう(前編)」
ゲスト:miwa 押尾コータロー 槇原紀之 さだまさし

91 :
そうだね、同じ価格帯で比べるとマーチンのほうが高い素材使っているんだよね。

92 :
日本のフォークブームの頃って圧倒的にマーチン派が多かったみたいだな

93 :
最近のギブアコってブリッジが単材じゃない物を見かけるね。
ローズウッドって枯渇してきてんのかな?

94 :
え?何それ?偽物じゃない?

95 :
あるよね。
店員が教えてくれてた。

96 :
Gibson J-45
http://www.youtube.com/watch?v=NHTWuuAgWlU&feature=player_embedded

97 :
これは酷い

98 :
これは人生の酸いも甘いも経験した人じゃないと弾けない音だわ。
いいねぇ、川でJ-45持って。幸せそうだ。

99 :
>>97
同意。こんなブリブリのピエゾの音じゃ、J-45である必要性0だな。
何が「酸いも甘いも」だよ、耳腐ってんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヤフオク】ネットのヴァイオリン10【ebay】 (835)
【ワカチャン】カッティング虎の穴スレ 7穴目【ワカコチャン】 (674)
ΘΘΘHughes&Kettner 9 ΘΘΘ (582)
Headwayのアコギ (639)
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 15 (330)
山下和仁は地球上で最もうまいギタリスト 8 (802)
--log9.info------------------
Panasonic Let'snote Part211 (366)
いらないノートパソコンあげる Part28 (247)
【NEC】LaVie Z part9【Win8 13.3型世界最軽量】 (241)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう253 (1001)
新品限定ノートPC購入相談スレッドその78 (408)
【地獄解像度】1366X768 Part 2 (311)
【DELL】Latitudeシリーズ Part10 (269)
まさに今,どこでノートpcモバしてるんですか?Part1 (495)
【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part4 【G-TUNE】 (232)
【Ultrabook】XPS13 Part2【DELL】 (303)
〓ThinkPad s30 マジで再興ヽ(●∀●)ノフォー! 14〓 (444)
【Acer】ICONIA TAB W500/W500P/W700/W700D Part9 (566)
【Ultrabook】ウルトラブック総合【MacBookAir】 11 (201)
ThinkPad X300/X301 7枚目 (695)
【日本HP】2230s/CT Notebook PC【Part1】 (874)
[High End] DELL Alienware M17x/XPS M17xx [8th] (695)
--log55.com------------------
きっずの噂(51寄り)16
高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ41大聖
一派スレ
空 1415
【訴訟中】ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【複数ブロガー粘着嵐・捏造・自演】Part.38
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ785
【関ジャニ∞】村上信五アンチスレ109【土地泥棒】
別館★羽生結弦&オタオチスレ13981