1read 100read
2013年03月鉄道模型7: TOMIX信者の会part193【真談話室172】 (469) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京葉・武蔵野線を模型で楽しむスレ (366)
津川洋行信者の会 (488)
【仮面ライダー電王】鉄道模型板でデンライナーを語れ (224)
【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】 (324)
蓮舫「鉄道模型ってこんなに沢山いりませんよね?」 (280)
NHK趣味悠々 Nゲージ・レイアウト制作入門 (818)

TOMIX信者の会part193【真談話室172】


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/03/08
【公式】
鉄道模型 TOMIX 公式サイト  www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション www.tec-station.jp
【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは !ninja と入力してください!
2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3.スレ立ては>>950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4.>>950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)はRスレとし次スレとしては認めない
5.必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgEのあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。
前スレ
TOMIX信者の会part192【真談話室171】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1358448010/

2 :
【特記事項】
・キチガイタヌキ◆hOhmBKGVgEは当スレでは特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
【スレ建てについての詳細】
2011年2月に「冒険の書レベル」が導入されました。今後は>>950前後でカキコする場合、
必ず名前欄に !ninja と入力して、あなたが規制対象かどうかを確認してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*あなたのホストが規制対象の場合
  名前が 冒険の書【Lv=4,xxxP】 のように変化し、現在のあなたのレベルを確認できます。
  レベル1〜4の人はスレ建て禁止、レベル5以上の人はスレ建てできる可能性があります。
*あなたがホストが規制対象でない場合
  名前がそのまま !ninja となります。
  規制対象ホストではないので、スレ建てできる可能性があります。
なお、次スレは>>950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしレベルが足りなかった場合は>>951>>952…とスレ建て義務が順次繰り下がります。
スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。
>>950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

3 :
103系の試作品はいつになったら出るんだ

4 :
>>1

5 :
まぁ103HGも欲しい奴だけが買えばいいんでないの。
高いのが嫌とか出来がいまいちとかいうならKOKUDEN買えばいいしキット買ってもいいし。
近郊型と違って恵まれてるよな…

6 :
103延期される予感(´・ω・`)

7 :
>>1
通勤型がHGとはねえ、まあ国鉄〜しR10年程度だから子供は欲しがらないか
ボディマンTN、ライトユニット小型化・運転台シースルー以外たいしてデキ
よくないのにハードげえな値段・・・要りません、買えま(ry

8 :
35%OFFの某店で買ったとしても20000円以上するからなぁ…

9 :
GMのは一つ目だから、これはこれで欲しい

10 :
富のEF65下関のひさしって実車と違うじゃん
実車はひさしが部分的にないのに製品では再現されてない
こんなのがプレミアついてたのかよ

11 :
>>10
お前が言ってるのはヒサシの穴のことか?
だったら帰れ。

12 :
>>10
今すぐ窓から投げ捨てるんだ

13 :
ググってもオハネフ25-116のまともな写真が見つからねえんだけどなんで

14 :
金帯にするためにステンを取ってとりあえず白帯にしといたら
改造予定がなくなってそのまま白帯にされた不憫な子(オハネフ25-116)
http://kawasaki025.web.fc2.com/ohanehu25116.jpg

15 :
>>14
(全く同じ境遇の)仲間はいねーのか?
だったらなお不憫だw
例の人のエクセル車歴表見た限りでは東にはいないようだが

16 :
>>15
0番台も東は何気に白帯化されてるんだよな。理由はわからないけど。
オハネ25-3〜6・23・38/オハネフ25-1
カニ24-4・23・25・105・107・114・116
あと珍しいことに九州のオロネ25-3も白らしい。
0番台でも35・36が金帯になってるから予定してたのか?

17 :
>>15
その車歴作ってるの、俺w
青森カニの白帯も同じ理由。
>>16のオハネ、オハネフの0番台は北斗星のタネ車予定だったので境遇としては同じ。
オロネ25-3は何でだろうね。結構早く廃車されたね。

18 :
あ、オハネ25-38は北斗星じゃなくてあさかぜの金帯の予定だった。
3-6と23は北斗星用。

19 :
231の前面窓に貼る編成番号のインレタの貼り方誰か教えてくれ
セロハンで止めたり工夫したんだが一向に上手くいかず予備も全部ダメにしちまったorz

20 :
>>16
サンクス。速いな
俺が考えてた"境遇"は金帯から白帯への格下げだったから、
実際該当するといえるのはそのうちの
>>17-18のいうグループです

21 :
>>16
ステンレス帯と側板との間に融雪剤等が入り込み、外板が腐ってしまう事に対する処置
外板維持に、相当手を焼いた結果、引っぺがし白線化する手を打ったという訳だそうだ。

22 :
>>17
改めて言うけど、貴方と他の人を識別する方法はないですか?
コテは嫌われるかもしれませんが

23 :
>>17
って事は白帯になった時期は北斗星用車の出場後間もなくということ?
結構どこみても、いつ白帯になったかって明確な言及が
なされているのを見ないんだよね。

24 :
>>11-12
なんでそんなにすごい勢いで必死に擁護するの?
関係者なら改善しろよ
富スレって批判は許さない人多いね

25 :
>>24
東海顔別パはかなり叩かれてるぞ

26 :
>>24
お前のレスがアホすぎて誰もまともに相手してない事に気づけよw
そもそも製品の出来とプレミアは必ずしも比例しないし、
模型が実物と少しでも異なるだけで文句言ってるんだからな。
「これは実物と違う!おかしい!」キリッ
製品にケチつけてる俺かっこいいとか思ってるの?

そんなに実物通りがよければ大きいサイズでも買えばいいだろ。
貧乏人ほど騒ぐよな。

27 :
>>11
んん!?wwwww帰れってずっとおうちにいるんだけどwwwwwwwwwwww

28 :
無職ニートがカエレの意味が解らないとは
半年ROMってろ
♯最近聞かないなぁ

29 :
ttp://hissi.org/read.php/gage/20130221/YWdyeEw4b2I.html
永遠にROMってたほうがいいでしょ
物事知らなすぎw

30 :
なんで論者みたいな口調なんだよ

31 :
>>27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1360536513/359

32 :
>>31
キマシタキマシタwwwwwwwwストーカー乙wwwwwwwwwwww

33 :
>>20
氏の表を使えばわかる。
「現在形式/廃車時形式」の所で色フィルタ→白を選ぶと絞り込めるし。
白帯になってるのは色が白だから。
使えば使うほど便利よ。
と、言うわけで>>17氏、感謝しきれない。
>>21
ああ、なるほど。そういう理由もあるのねー。

34 :
>>23
北斗星、あさかぜ用改造のために土崎に入った段階でステン帯は取ったと元JRの人に聞いているけど、
実際にそうだったかどうかは分からん。

35 :
>>33
いや実際、>>17氏には感謝しきり

36 :
         `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!.
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛

37 :
バカ認定されたらすぐにコピペ荒らしw
本当に馬鹿で能なしだったのな。
なんのためにここにいるんだ?
馬鹿にしに来て馬鹿にされて惨めすぎる

38 :
>>19
インレタの転写がうまくいかないのかな?
のりが乾いてるなら転写シートののり面を電気ストーブにかざして温めればのりが復活するぞ★
素早く転写しないとまた乾くから冷える前に転写すべし

39 :
切れたら負けだぞ。偉そうRにR言われたところで何だ。みんなRだぞここは。
しかしこの最近のギスギス感はアレだな。全部いい加減な富のせいだな。

40 :
フックの次はヒサシか
ご苦労なこった

41 :
白帯で思い出したんだけど、去年発売された高崎の12系って、
チャイナ製造のと悉く違うパーツなんだな。
一部のチャイナ製→日本製になったのみたく、
プロトの違う部分だけ新規であとはまるっと同じかと思ってた。

42 :
>>41
中国から金型持ち出せないからやむなく新たに作ったんかな

43 :
>>41
どれほど違うんだ?
ってかむしろ共通のパーツは何?

44 :
>>43
共通パーツはないよ。
当然ユーロのパーツでもなく、専用に起こしてある

45 :
>>44
thx.
12系はレトロ客車だけ持ってるが、あれはあれでボディはもちろんシートも別物だからな
互換性が考えられるのは取り付け爪の配置ぐらいか
今回と今後予想される国鉄(原型)12系で決定版になるのかな

46 :
>>43
台車とか冷房とかは断言できないけど、
品番が打ってあるようなパーツは全て別物。
面白いのは、今までにも例はあるけど、
既存品に品番をかぶせてきてる。
具体的には、SETの単品とかぶってる。
書いてて思ったんだが、
「SETの単品」て「アマのプロ市民」みたいだな。w

47 :
瀬戸の単品
尼崎のプロ市民
とオモタw

48 :
>>46
209-500やE231も似たような現象があるぜ

49 :
コキの台車だと同じ形式の同じ品番でカプラーポケットが上向きのも下向きのもあったりするけどな。

50 :
これだけ製品でも出てるなら末期の14系と24系全部作ってるやつとか結構いそうだけどな

51 :
>>19
@  前面ガラスパーツを車体から取り外してからマスキングテープで右半分をまるまるカッティングマットなどに貼り付け、動かないようにする。
A-A 転写したい部分だけを小さく切り抜いて貼りたい場所にマスキングテープで固定して転写
A-B インレタシート全体を転写したい位置に調整してから手でシートが動かないようにがんばって押さえつけて(www)転写
あれは車体からガラスパーツを取り外しても取り外さなくても不安定だからガンガレ!
あと心配なら使わないガラスパーツと編成番号で練習してみて呉。

52 :
今年の大物は115ー0湘南色・12系・183ー1000国鉄色だろうな

53 :
>>52
115-0(800)番台は下等からもスカ色が予定されてるから、湘南色は富と下等どっちが先かな。

54 :
腹話術と蛙目どっちを選ぶか

55 :
まさに目糞鼻糞

56 :
>>54
それはやっぱり「お好みしだい」ってところだろうなw。
でも15両揃えるなら値段的に腹話術w

57 :
>>56
今度の115は新金型になるので腹話術は無くなるでしょ。 111-0でも腹話術はやってなかったし。
ライトとステップは多分別パーツになるんだろうけど

58 :
7年ぶりくらいに鉄道模型再開しようと思ってカタログ買ったらいろいろ変ってるのな
新集電台車とかいう集電機構があるらしいけど
昔の車両と混結しても違和感ない?テールランプや室内照明の光具合に差があるとか・・・

59 :
>>58
ヘッドライト・テールライトがLED化されてきたからリニュ製品と旧製品で差がでる
ライトとは関係ないけどスカ113系なんかはリニューアルされて色調がかなり変わった

60 :
なるほど
あとカタログ見比べて思ったけどリニュ製品軒並み高くなってね?
7両セットとかだと3千円も高いとかざらなんだが・・・

61 :
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/9129_l.jpg←模型
http://www.maruhachi-kotsu.com/busreport/photo12/SL/02111.jpg←実車
模型の方色濃くね?俺のモニタの写りが悪いだけか………

62 :
塗りたてはそんなもんだし、
デジカメで撮ると、大概白っぽくなる。

63 :
>>61
褪せた感じにしたければ極薄にした明灰白色を吹けばいい

64 :
>>61
富の貨物更新色は以前から変だよ
2174中期型・JR貨物更新車の色とか実際の製品は最悪

65 :
>>61
色覚障害乙
気持ち悪いんだよさっさとRよ

66 :
>>61は実車も自分の目で見たことないし、製品も持ってないんだろうな。
もっとも製品の色が合ってるかどうかは俺も知らんが。

67 :
ボディだけ外して直射日光が当たる所に3年ぐらい放置すれば桶

68 :
66-100の前面塗り分けって実車はgdgdなのばっかりだが流石に模型はキッチリしてそうだなw

69 :
実車より塗り分けが綺麗だからエラーだ(キリッ

70 :
>>68-69
それこそ実車が間違って(ry

71 :
それよりナンバープレートやめろ
インレタにしてくれ
インレタ貼れない人はシールにするなり油性マジックで手書きすればいいのにね

72 :
ワロタw
http://www.zaikei.co.jp/releases/88920/

73 :
共同生活に向いてなさそうな奴らばかり集めてどうするつもりだよ…

74 :
コンセプトを間違えているなw
人数が必要な趣味には向いているだろうが、
基本、1人でインドアな趣味向けにシェアハウスなんて最悪だ。
間違いなく対立するぞ。
ただでさえ、細かい事に拘る連中の多い趣味なのにwww

75 :
指摘厨がきっかけで殺人事件発生の予感がw

76 :
傷害事案くらいは余裕であるだろなw

77 :
どうせなら、Nゲージ固定とかじゃなく、モデラー向けとかにして、
騒音やシンナー臭を出しても大丈夫な、共用作業スペースのあるアパートにすりゃいいのに。

78 :
同じ趣味仲間でも四六時中一緒にいたいわけじゃないからな

79 :
鉄模の世界にまで十津川警部ですか?

80 :
こういうのばっかり集めて住まわせるのかwww
子供を取り上げ母親に土下座させる撮り鉄
http://www.youtube.com/watch?v=m1ZqBLN_pXc

81 :
一人一枚ずつレイアウトボードを作って線路を繋げれば面白そうだ
他人の粗が気にならない奴にしか向かんがな

82 :
でもさ、グループホームって痴呆入ってる年寄りばっかり集めて住んでるんだろ?
んなとこで鉄模なんか大丈夫かいな。

83 :
>>80
これは驚いた!
やっぱ鉄ヲタは精神異常&池沼しか居ないんだな。
確かに幼児でもない奴が、電車、電車とか言ってるのもどうかと思うわ。

84 :
>>80
この撮り鉄子供誘拐未遂で通報するべきだったな
どのみち犯罪者の予備軍なんだし

85 :
>>72
事件の予感がする。

86 :
しな鉄再生産の時は予約特典で
ジオラマシリーズ、切られた桜と桜の木を切る人付属希望

87 :
>>80=>>83=>>84
数年前のネタ持ってきて鬱陶しいんだよ

88 :
>>82
鉄模(オキニの車両に傷つけられて発狂するキモヲタってか(笑)

89 :
>>84は過去の事だと分かってるようだが?

スレチ

90 :
持ってくるなって言ってるの。理解できない?
分かってる分かってないなんて最初からどこにも書いてないんだが。

91 :
鉄オタって批判されると物凄い勢いで否定するよね。
否定の意見も受け入れたらどうかな。それが普通の人間なんだけど。

92 :
持ってくるなって言ってる奴にとって都合の悪いものでも映ってるのかな?w
もしかしてご本人?w

93 :
>>91みたいなことを言ってるやつに限って人の意見は聞かんもんだけどな
その主張を自分の意見を通そうとする方便にする

94 :
>>86
先を越されたかw
悲しむ地元の人もよろしく。

95 :
>>93
効いてるw効いてるw

96 :
>>91
ここにいる以上おまえも同じだろ、なんで「俺は違う」目線で語るんだよクズオタ。

97 :
図星つかれてぶちギレな模様

98 :
証拠写真
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0861021-1361616630.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty47057.png
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=le5qQSNDLGc

99 :
http://hissi.org/read.php/gage/20130224/eGlJbFVrcm8.html
先日来の荒らしだ
放置で

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♂R卒業した年を台車形式で語るスレ♀ (299)
【▼Nゲージで製品化したら売れそうなもの 3▲】 (655)
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】 (384)
鉄道模型で女性車両再現するヤツはキモオタ! (813)
おまいらの鉄模以外の趣味晒せや (959)
【カツミ・エンドウetc】16番・HO車両総合スレ17 (390)
--log9.info------------------
平野綾VS竹達彩奈 (226)
なんで伊瀬茉莉也ってあんな嫌われてるん? (245)
声を抜きにして、容姿だけで (524)
胸の小さい声優を挙げるスレ (334)
ホリプロが声優業界に参戦したことについて (378)
どうしてA型声優は質が低い傾向にあるのか? (507)
【2003-2005】古き良き時代のランティスを語るスレ (621)
☆Baby POP応援スレPART3☆ (345)
色気のある声の声優 (200)
豊崎愛生が片岡あづさにどうしても勝てない理由 (498)
美脚の女性声優について語るスレ (270)
意外にも共演した事が無い声優を上げるスレ3 (822)
3大歌の下手な声優、堀江由衣・平野綾、もう一人は? (239)
車、バイクの免許持ってる声優 (610)
お酒の好きな声優さん (377)
クリスマスに女性声優が男と過ごしていないか監視するスレ3 (960)
--log55.com------------------
データベース系の仕事をしたくて探しているのですが
データベース技術を勉強したいのですが…
【Oracle】DB天下一武道会【MS-SQL】
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう?
mysqlについて語ろう
ここはデータベース板です
さて、この板の看板だが