1read 100read
2013年03月格闘ゲーム337: 【KOF94】THE KING OF FIGHTERS'94 Part5 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】デッドオアアライブシリーズ【DOA】 2 (350)
スーパーストリートファイターIV 質問スレ (395)
サイバーボッツ 3HIT COMBO! (241)
格ゲーをよく知らない人にありがちな事 (217)
格ゲーの有名人ってフリーターばっかりじゃね? (247)
MARVEL vs. CAPCOM 2 part65 (238)

【KOF94】THE KING OF FIGHTERS'94 Part5


1 :2011/06/27 〜 最終レス :2013/02/18
【KOFオフィシャルサイト】
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/
【前スレ】
【KOF94】THE KING OF FIGHTERS'94 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1281467322/
【KOF94】THE KING OF FIGHTERS'94 Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228139991/
KOF'94を語るスレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1175091609/
KOF94総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1128003288/

2 :
■関連サイト
・Come sono bravo-KOF'94…キャラ攻略、ダイヤ、データ、裏話、他
ttp://page.freett.com/motdouga/kof94-top.html
・sads式・八稚女…連続技、ストーリー、他
ttp://www4.ocn.ne.jp/~siki/
・対戦格闘ゲーム技表 KOF'94…必殺技コマンド
ttp://jumphero.k-free.net/kof94/kof94.htm
・SNK新世界楽曲雑技団レビュー…サントラ一覧
ttp://www.geocities.jp/barzinion/music.html

3 :
いちオツ

4 :
■作品一覧
・1994年…アーケード(MVS)版、同年10月にネオジオ&ネオジオCD版。
・2004年…KOF'94 RE-BOUT版(アレンジ版とオリジナルの2本立て)
・2007年…Wiiバーチャルコンソール版(オリジナル版と同じ)
・2009年…PSP「SNK ARCADE CLASSICS Vol.1」の中の1作品として収録
・2010年…PSP「The king of fighters portable'94〜'98」の1作品として収録
・2011年…プロジェクトEGG(月額制)にPC版
■RE-BOUT版は専用スレも
【KOF'94】 THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1105196556/
■CPU戦パターン例(RE-BOUT版はCPUの動きが変わる)
ttp://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1128003288/396-400
ttp://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1128003288/255-257

5 :
なんかネオジオCD Zって
あったがあれが
初期版か?

6 :
誰か勝負しようぜ。過疎りすぎだぞ。

7 :
>>5ネオジオCD Zは
後継機。たしか最初の
出てからすぐに出した
たしか94の時に
移植はneogeo cdでしか
しません。とか言って
他のゲーム機に94だけ移植
されなかったんだよな

8 :
今ログインしてるから対戦しよう

9 :
>>5
・フロントローディング式:ネオジオCD
初期モデルの限定販売で、CDトレイがPS2みたいにフロントから電動で飛び出す方式
確かKOF94とほぼ同時発売だったはず、発売日は秋葉原に行列ができた
・トップローディング式:ネオジオCD
初期モデルの量産型で、CDトレイがPS1みたいに上にガパッと手動で開く方式
限定モデルが売り切れた後は全部このタイプ
・倍速CDドライブ搭載:ネオジオCD Z
後継機で、CDドライブの読み込み速度が2倍速になった奴

10 :
・フロントローディング式ネオジオCD
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/94/biohazrd00/folder/602533/img_602533_5557598_0?1261286399
・トップローディング式ネオジオCD
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/81/94/biohazrd00/folder/602533/img_602533_5613560_0?1261374169
・ネオジオCD Z
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kono1/20090923/20090923083838.jpg

11 :
>>7その後下の根も
渇かない内にSSで移植
しかもロード早いww
neogeo cd誰得なんよ 思ったわ(笑)
格ゲーはSSが良かったな

12 :
>>7CD買ったが
いきなり95がSS移植で
泣いたな。
SFで94が開発されてた
らしいが。
出なくて良かったな。

13 :
95をPSNで対戦できるようにして欲しい。

14 :
ネオジオは本体もソフトも値段がしこたま高かったからネオジオCDを買ってやってる奴がいたよなw
でもロードがしこたま長くてイライラしてたw
ハマッてる奴はゲーセンでしこたま金使うこと考えたらロード時間を鑑みてもCD買って家でやった方が安く付くしね。
家にゲーセンがあるような感覚になるからみんなでそいつの家に集まってしこたま対戦してたw
ゲーセンだと一回100円(50円の所もあった)だけど家だとタダだからなw
今まで金払ってプレイしてたゲームがタダでできるなんて・・・不思議な感覚だった。得した気分♪

15 :
>>13ネオステあるじゃん。

16 :
>>12
94はガセ。
95はセガから頼まれたから移植認可。
でも移植しないって言った建前上クロスライセンスなんてもんデッチアゲタ。
社内じゃ移植ライン立ち上げられんからセガに「るつぼ」紹介してもらって移植。
なので出来が最上状態。1発目がこれだったら次も期待するよなー
次以降は自社で移植会社探した結果、予算の都合でこれを越えるものはできませんでした。

17 :
結果移植されなかったからわざわざrom買ったな。朝から晩までやってた。neogeoはromが一番だった。CDは猿がイライラする。CD版はアテナの歌が入ってたような。

18 :
CD版は読み込みが長くて、友達の家じゃKOFはシングル戦ばかりやらされたわ。シングルじゃ面白くなかったな。

19 :
サターンの95は良く出来てたよね。

20 :
主人公チームで投げキャラ
強要とか苦痛だったわ
今じゃなんとも思わんが

21 :
やってみようか迷っていますがPSは人いますか?

22 :
俺がいる。対戦しましょう。

23 :
>>22
ありがとう。明日復旧したら買ってみる
懐かしいなこのゲーム

24 :
投げキャラでもクラークは
使いやすかったが
大門はやりづらかったな

25 :
パワーMAX大門は相手にしたくない
オワー オワー
屈小P1発入ったら死ぬまで天地

26 :
それで思い出したが
勝負着いたのに
処理落ちみたいな感じで
前ステップ天地しまくるバグあったなww

27 :
94の大門の通常技の使いづらさは異常
98の通常技だったら最強だった

28 :
94は通常技がゴミだか相手がしっかり対応したら完封されるLVだったな。
ダッシュからの投げにかけるしかない。

29 :
そのくせ投げ間合い狭いのが最悪だった。
95で投げ間合い広くなっただけで結構化けたからな。
そして96から大門は覚醒した。

30 :
人、それを調整ミスという・・・

31 :
地獄極楽落としはまだ投げ範囲広かったまだような気がするんだが。超受け身からしてたからかな。94の超受け身無敵過ぎワラタわ。

32 :
ネオジオステーションで'95が出て、人がそっちに流れていっちゃってる感じだけど、
'94の事も忘れないでね。

33 :
ちなみに94はラグどうよ?

34 :
>>33
アンテナ3本以上の相手なら、ほぼラグ無し。

35 :
>>16
そういやSFC版龍虎2発売の時、これが最後のネオジオからの移植作って言われてたっけ。

36 :
ゴミゲー

37 :
はじめてやった時は感動したよ。

38 :
こんなクソゲーやめて、モーコンやれよ

39 :
ネオジオステーションで'買ったけど、ネットにほとんど人いないな・・・
たまーに当たって2〜3戦やって切られる

40 :
過疎ってんのか。つか大門のガードから地獄極楽落としいれれる奴かっこいいな。

41 :
チャンの9割投げとかバグだらけだけどあんまり気にならなかったなwwそれより餓狼と龍虎が戦える事が嬉し過ぎたな。

42 :
初のオールスターだからな。

43 :
リメイク版94の三強は誰ですか?

44 :
ハイデルン、キム、キング

45 :
>>39
最近95が出たからみんなそっちに移動してる。

46 :
マジで?

47 :
>>46
したらばの偽物もおまえだろ? 
消えろ、FU!!

48 :
S・キム、キング、ハイデルン
A・紅丸、テリー、ケンスウ、ロバート、タクマ
B・アンディ、大門、ラルフ、クラーク
C・アテナ・ジョー・舞・ラッキー・ヘビD!
D・チャン、チン
E・チョイ、ユリ

49 :
とうとうクイックマッチですら引っかからなくなったぞ
誰か揉んでくれよ修行させてくれよ・・・

50 :
皆95の方に流れちゃったからね…95出る以前も人いなかったけど。
94が一番好きなので、寂しい限り。
もう、スレ内で募集かけないと相手見つからない?

51 :
昨日、マッチング出来たから対戦したよ(昨日というより今日になったあたりの時間帯)
バグ系はあんまり使わない人だったし(自分もほとんど使わないけど)、かなり楽しかったよ。
やっぱ95も買うかな。

52 :
マッチング全然できん

53 :
盛りage

54 :
たまには94もやりたい

55 :
やればええねん。

56 :
実は俺94は弱いんだ

57 :
アメスポを生んだ功罪は大きいw

58 :
懐かしい。
俺が小学生だったなぁ。

59 :
なぜか国別対抗戦だった

60 :
>>48
チームエディット出来ないんだから
個別ランクって出来なくね?
チームでランク付けないと
どのチームが1番強いんだろう
やはりメキシコか?日本も強いと聞いたが

61 :
チーム単位で考えた場合、メキシコ最強なのはまず間違いないかな。上位・下位チームに
大きな壁が有って、その中で下の様な感じ(上から強い順)で更に2チーム毎の小グループに
分かれる感じ。
永久投げ込みで考えても、この順番は変わらないと思う。
メキシコ・イタリア
日本・ブラジル
ーー(上位/下位グループの壁)ーー
イギリス・韓国
中国・アメリカ

62 :
>>61
上位に主役級キャラが集まってるな
やはり人気キャラを強く設定したんだろうか

63 :
>>60
家庭用ならシングル対戦できる。
(MVSでも設定で可能)
なので個別ランキングは作れる。

64 :
そうなると仮に最強チーム作るとしたら誰が入る?

65 :
>>64
テリー・リョウ・ハイデルン・キング・キムの内から3人選ぶ感じかな。キムはちょっと微妙かも
知れない。最強キャラはテリーかリョウのどっちかだと思う(個人的にはテリーを推す)。

66 :
最強ランクキャラ5人の特徴を、ざっと書いてみると↓こんな感じだろうか。

テリー:近C×2 → バーンのお手軽気絶が凶悪。バーン・クラックとめくり含めたJ攻撃による
ラッシュで押さえ込むキャラ。飛び道具の隙が大きく、対空が溜め必須という点から、守りには
若干の不安有り。
リョウ:「穴が無い」のが最大の強み。飛び道具・対空・突進技と必要な物は全て揃って
おり、通常技も長くて発生が早い。溜めキャンセル・強弱切り替えを習得すると、固め・連続
技の凶悪さが格段に上昇する。
ハイデルン:牽制力に優れ守りが堅い。相打ちムンスラ・コマ投げキャンセル・永久投げと、
システム(バグ)に愛されたキャラ。しかし、クロスカッターは硬直長めで気軽には撃てず、ムン
スラも早出し必須(反応が遅いと相打ち以前に潰される)と、決してお手軽なキャラではない。
キング:KOF'94最強の飛び道具であるベノムを軸にした立ち回りが強い。出た瞬間から
足下無敵で反撃も受けにくいトルネード、無敵時間が長くガードされてもそのままラッシュに
持ち込めるダンス(超必)と、高性能な必殺技が揃う。相手を画面端に追い詰めたら、お楽
しみタイムの到来。昇龍系の技が無い事も有り、受けに回ると意外と脆い。
キム:紅丸の様な執拗に小足を狙うスタイルが強い。飛翔脚や鳳凰脚を当てた後の表裏択
が狙う機会も多く強力。立ち回りで小足以外に頼れる技が少ないのが難点。

67 :
まずはハイデルンが必須だな
それと高性能万能キャラのリョウ
あとはテリーかな

68 :
キムやキングは個人では強いのに
チームだと下位になるんだな

69 :
上位チームのキャラは全員中堅クラス以上の強さで、お荷物になるのが居ないからね…。

70 :
上位5キャラの相性ってどうなんだろうね
格ゲーである以上、一番不利キャラの少ないキャラこそが最強キャラだと思うけど

71 :
>>70
不利キャラの少なさを念頭に置くなら、リョウが最強だろうね。

上位キャラ同士の相性は…どうなんだろう?ほぼ五分〜微有利程度の差で、
6:4よりも大きな差が付く事は無いかな、って位の認識。
他の人の意見も聞きたい所だなー。

72 :
リョウが一番フリないとかw

73 :
リョウはどの状況にも対応しやすいからね

74 :
上位キャラの迎撃技が溜め技だったり無敵無かったりな中で、
リョウはいつでも出せるのが強味だよな。

75 :
リョウとハイデルンは鉄板じゃないかな

76 :
自演で必死に言ってるけど、
リョウよりテリーのが対応能力明らかに高いからw

77 :
でもリョウの方が対空は優秀だよね
ストシリーズのリュウみたいなもんだし

78 :
でも、の意味わかんねw
リョウが万能なんて頭沸いてるんじゃないか。
とっくの昔に議論しつくされてる。
何も分からない初心者の浅知恵じゃ話になんねぇよ。

79 :
で、テリーの対応能力の高さとリョウの欠陥の多さはどの辺りなのか、是非御教示願いたい
のですが、宜しいでしょうか。
例えば、通常時の立ち回りで飛び道具が簡単に撃てないテリー(キャンセルから出しても、
飛ばれて連続技を貰う)と比較的安全に撃てるリョウ(キャンセルから出せば、飛ばれても
虎咆が間に合う)ってところで、まず対応能力に差が出てくると思ってるんだけど、間違ってる
かな?…まさか、「キャンセルからはクラック出しときゃオールオッケーだからw」とか、そんな筈
は無いよね?
ラッシュへの中継に使われやすい大足に着目。リーチは双方共に長いけど、リョウの大足は
小足から目押しで繋がる位発生が早い。(テリーの方は、足下無敵系の技に強いという
メリット有り)
因みに、突進技の性能も、ガード後の硬直だけ見ると飛燕疾風脚の方が優秀。あと、
昇龍系の攻撃判定自体は、リョウの方が圧倒的に強いから。
別に「テリー弱ぇwリョウ最強www」とか煽るつもりは全く無いので誤解なきよう。自分も
ダイヤ的にはテリーが一番強いんじゃないかな、と思っている口なので。発生の早い近Cから
ローリスクかつ簡単に気絶に持って行けるのは、相当な強みだよね。

80 :
名前はキンファーで良いじゃん!?♪。

81 :
テリーは座り歩きで前身できるからなー。
弱足連打からライジングも繋がる。
ダイヤグラムでも全体を通してバランス良く有利に戦える。
飛び道具やバーンナックルの隙も無くす事ができる。
リョウと比べるとかなり全キャラに有利な訳だが。

82 :
>>81
飛び道具の隙を無くす事が出来るってどうやって?

83 :
>>79
テリーは切り返しに若干難があるからなー

84 :
>>81
「しゃがみ歩きが強い」って意見は初めて聞いた。実際にしゃがみ歩きが役に立つケースって
どんな時?
弱足連打からライジングかぁ。でも、リョウもその上位互換的なコンボができるよね(小足連打
→ 目押しor溜めキャン大足)。…弱足連打からライジングなんかよりも、小足から近Cに繋がる
って事の方がずっと怖いよね。
パワーウェーブ・バーンナックルの硬直軽減…バーンはともかくとして、パワーウェイブの隙を
減らせるのは凄く画期的な発見だよ!十数年越しの新発見だよ!…どうやるの?是非教えて
欲しいです、真剣に。

85 :
そういえば、リョウの弱みってどんな所なんだろう?龍虎相手は毎回苦労してるので、
そっちはそっちで興味深い。

86 :
リョウ>テリーである詳しい理由を初心者であるワタクシに是非とも教えてほしいですな。特に>>78>>81から。

87 :
失敬、テリー>リョウね。

88 :
単純にテリーの方が攻めも強い訳だが聞く必要あるん?
ダイヤグラム知らないん?

89 :
>>88
どこのダイヤグラム?

90 :
>>81
飛び道具の隙を無くす事ができるってどうやって?

91 :
>>88
うん、是非聞きたい。今までに全く聞いた事の無かった斬新な話が出てくるんだもの。
しゃがみ歩きが有効に使えるなら、イタリアの三人だけじゃなくてキムや舞にも応用が利く可能性も
有る訳だし。何よりも、飛び道具の硬直を軽減できるってのは凄く画期的な話。「通常の立ち回り
時において、パワーウェーブを撃つのは危険」っていう、これまでの常識が覆される可能性が有る訳
で。十数年越しの新発見に、すげぇワクテカしてる。

92 :
稼働当時にKOF'94のダイヤグラムが出た事有るのは、ゲーメストムックで1回だけな筈。当時の順位は、
1位:ハイデルン,2位:キム,3位:テリー・アンディ・リョウ(同着)。
…あれ?あれれれれ?昔っからテリーぶっちぎりで最強なんじゃなかったっけ?他にテリーがぶっちぎりで
最強なダイヤグラムが掲載されていたのはどこなんでしょうねぇ。教えて下さい。>小足ライジングの人。

93 :
他にKOF'94個人戦のダイヤグラムが提示されていたのは、自分が知る限りここ位。
http://www5.atpages.jp/comesonobravo/94single2.htm
うん、このサイトだと確かにテリー最強だ。でも、2位のリョウとは僅か2ポイント差。久々に見て
みたけど、テリーは唯一紅丸に4:6で不利付いてるね。一方でリョウは不利付いてるキャラが
一人もいない。
アルェー?「テリーは全キャラに有利が付く最強キャラ」の筈だったのに、なんで不利とされる
相手が居るんでしょうね。

94 :
そのサイトのも古すぎてあんまり参考になら無いからなぁ
MOTここ見てたら更新してくれよ

95 :
で、いつになったらテリー>リョウの詳しい理由を…

96 :
テリーは強い。リョウも強い。
ただしゃがみ歩きが出来るだの飛び道具の隙が消せるだの
小足ライジング強いだの(強いけど>>84だわな)書かれると
初心者の浅知恵はどっちなんだって話だな
飛び道具の隙消しは強弱切り替えを勘違いというか
出来ると思いこんでるんだろう、まさに知ったか

97 :
個人的なキャラランクは、こんな感じ。同ランク内の順番は特に意識してません。S-Aランク(強キャラ・
準強キャラ)とDランク(最弱クラス)は大体こんな物かなと思ってるけど、B・Cランクのキャラは自分でも
位置付けに悩んでる。意見求む。

S:テリー ハイデルン キム キング リョウ
A:アンディ ケンスウ 紅丸 大門 クラーク ロバート
B:ジョー 京 ラルフ 舞 タクマ
C:アテナ ヘビィ・D! ブライアン ラッキー チャン チョイ
D:チン ユリ

98 :
ロバやんがその位置なのはひとえに飛燕龍神脚の性能のおかげか
使いこなすとそこまで行っちゃうって事なのか…
まぁ少なくともアメスポチームに関してはもうちょっと詰められそうだなw
他キャラ評価と比べると3人同じってのはちょっと違和感あるね

99 :
97ですが、ロバートがAランクかBランクかってのは
結構悩みました。確かに高評価過ぎるかも知れないね。
必要な必殺技は一通り揃っていて、飛燕疾風脚を絡めた
ラッシュ力を買ってるんだけど、あの短足っぷり(しかも
空振り時の隙がやたらと大きい)をどう捉えるか...。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アルカナハート初心者スレ (722)
【Xbox360】STREET FIGHTER X 鉄拳★2【ストクロ】 (522)
ブレイブルーがどうあがいても良ゲーにならない件 (529)
【TTT2U】鉄拳タッグトーナメント2 Part100 (335)
ストリートファイター最高傑作は? (396)
格ゲーの有名人ってフリーターばっかりじゃね? (247)
--log9.info------------------
アイドルマスター ライブインスロット! Part29 (665)
今期のアニメを語るスレ(スロもあるよ)part11 (826)
秘宝伝驚きのセット打法 (253)
【終焉】 勝 て ね え よ 【無理ゲー】 (280)
シンデレラブレイド マリアファンクラブ (231)
【山佐】戦国無双2 ★第一陣 (339)
スロ離れが深刻 (631)
【依存症】スロットやめようぜ。 65人目【脱出】 (510)
マルハンで大勝ちしても次行ったらほぼ負けるよな4 (612)
ついにスロット完全終了したな (215)
依存症だったおれが、全くパチ屋に行く気が起きない (476)
〔総合〕遠隔・出玉管理・煽り2 (207)
書き込めば確実に勝つスレ6 (735)
パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ Part45 (581)
2013年はスロット終わり (353)
5号機で一番稼げる機種14 (574)
--log55.com------------------
【実物公開】韓国史上最悪の性犯罪 ”n番部屋事件”、情報公開された”創設者”ガッガッがきょう(18日)取材陣の前へ [5/18] [新種のホケモン★]
【聯合ニュース】 慰安婦団体の疑惑続出  前理事長擁立した与党内に困惑の声も [05/18] [荒波φ★]
【中央日報】 日本、韓中のビジネス目的の入国制限緩和要請に慎重な立場 [05/18] [荒波φ★]
【韓国】文大統領「コロナ治療薬とワクチン開発やりとげよう」 52億円を支援へ [動物園φ★]
【韓国】前慰安婦団体代表「問題なし。やめない」 [動物園φ★]
【ヘル朝鮮脱出】移民相談3倍増 韓国 [動物園φ★]
【韓国】 新型コロナで 「無観衆の開幕」 韓国サッカーリーグ、「応援マネキン」で物議。 「リアルラブドール」と判明 [05/18] [荒波φ★]
【話題】元慰安婦支援団体、慰安婦のケアのためのお家6500万円を半額で売却 「若者の飲み会や焼き肉パーティーに使われた」と批判も [鴉★]