1read 100read
2013年03月プロバイダー305: Bフレッツは超格安プランを提供すべき (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
yahooBB 光マンションタイプ専用スレ (731)
ブロードバンド@佐賀 (623)
yahooBB 光マンションタイプ専用スレ (731)
【光、ADSL】LCVスレPart4【八方塞】 (599)
NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★9 (464)
ぷららから警告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! (787)

Bフレッツは超格安プランを提供すべき


1 :03/06/25 〜 最終レス :2013/03/09
Bフレッツは、共有数を増やして速度も上下20Mbps程度に抑えたライトプラン
を提供すべき。
ADSLよりも価格を安く設定できれば、通信に金をかけたくない
料金重視の初心者層もどんどんBフレッツを引くようになる。
また、自宅サーバ用に2本目3本目を引きたい人にとっても、
サーバ用に光ファイバを引きやすくなるというメリットもある。
ソフトバンクもまさに真っ青の戦略だ。

2 :
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


3 :
量産効果でBフレッツファミリー系+ISPの価格があと1000-2000円安くなれば
光ファイバを引く人も今よりぐっと増えるでしょうが、その日が来るのは
少なくとも来年以降だと思います。

4 :
いいこと言うなあ。
同意あげ

5 :
まぁ、3800円に値下げして終端装置が600円位になれば移行する。

6 :
>>3
まじで来年だったらいいな・・・。まじだったらね。

7 :
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

8 :
>>1はなんで大風呂敷広げて喜んでるんですか。

9 :
てか、びんぼーくせえなあ(w

10 :
(゚听)イラネ

11 :
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

12 :
ヤフで十分ですが、何か? (ッ フ ゚

13 :
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

14 :
Bフレッツの超格安プラン?
しかも堂々と胸張って発表?
他に書くべきことはないの?
人間てさ、いろいろな事を考えられるからこそ人間だって思うわけ。
お前のスレッドにはそんな奥深い人間の知性を微塵も感じないんだよね。
そんな生きかた哀しいよ。

15 :
>>1
共有数増やしたからといってそこまでコストは下がらないんだよねぇ・・・

16 :
激遅レスだけど、確かにいいこというなあ。

17 :
基本的な質問ですが、速度で100Kb=1Mですか?

18 :
1000kbps=1Mbpsじゃない?

19 :
1000でしたか!今まで100Kbだと思っていました。」

20 :
k(キロ)は1,000倍
M(メガ)は1,000,000倍
G(ギガ)は1,000,000,000倍
憶えておきましょう。

21 :
>19
bは関係ないよ。君は今丸暗記の状態だから根本的に学ぶべき。

22 :
まぁ確かに例え10MでもADSLと同等価格なら
損失のでかい難民はこぞって移行するかもなぁ
やんないのはNTTにメリットがないから、で終了
(ADSLを本気で潰しにかかるときはやるかも)

23 :
>19
日本語は0000ごとに単位が変わる。(例・億>兆)
英語は000ごとに単位が変わる。(例・キロ>メガ)
英数字を書くときに000ごとにカンマを入れるのはこのせい。

24 :
英語(゚听)イラネ

25 :
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   <  いらネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

26 :
それができればとっくに10Mbpsのプランで値下げして対応してるが。
それより天敵がいるときしかコスト努力や消費者還元しない体質をいい加減改めるんだなここの系列は。
寡占状態に戻ればまた利潤をドブに捨てるような投資や研究のために殿様商売始めるんだろ。

27 :
        

28 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

29 :
(^^)

30 :
>>1
つうか元々それくらいしか出ませんが。
ベーシックとファミリーでも値段ほどの開きはないし。
だが安くなるのはいいことだ。
ADSL24Mとか何とかいうのが出るそうだし。

31 :
コストよりマンションへ簡単に引けないのが問題でしょ
勝手に引いていいなら切り替える人はもっと増えるとおもうけど

32 :
都心だけでならできそうなサービスですね
この際採算が取れない地方はばっさり切って
NTTも電力系と同様に都心だけに注力して運営すればいいね
完全民営化して分社化し独立採算制にしてもっと競争力高めるべきだと
地方民は可哀想だけどそれも仕方ない

33 :
>>32
そんなことしたら地方がもっと腐る。
地域格差ができすぎて不平等になるだろ。

そんな俺は宮崎人。(現在Bフレッツ100M)
やっとBBIQも来た。CATV、Y!BBもあるぞー。

34 :
ADSL24Mがある今は、そっちのほうが速くてお得なのでは?
光よりも工事は楽だろう。

35 :
なんだこのスレ?
だってニューファミリーは10Mでしょ。
それがADSLより高い4500円なのが問題なんじゃないの?
もしかして地域によっては最大100Mのベーシックしかないの?
俺のようなヤフー12Mで400kbpsしか出てない半難民は、2800円になったらすぐ移行するけど

36 :
ちょっとまって
何で千葉はファミリーが最大10Mなんだ?
電話代請求封筒に毎回Bフレッツの広告入ってるけど
毎回最大10Mって書いてあるよ
なんだこれ?

37 :
昔は光でも10Mを256人だかでシェアする計画だったよね

38 :
ごめん、
最大10Mはただのファミリーだった
最新の広告はニューファミリー最大100Mだった
誤解してた

39 :
>>34
ADSLの仕組みが分かってない厨。

40 :
>>33
田舎は地価が安いんだから、通信料金都会の5倍くらい払え。

41 :
いや、ホント安いよね、駐車場代とかも
東京の下町なのに今一万八千円だよ
東京に近い千葉とかちょっと離れると一万以下になるよね
もっと離れると、どうなるんだろ?

42 :
要するに、"都会人"になりたい一心で、ド田舎者どもが東京に詰めかけるから
そうなるわけですよ。愚か者め。
支那ではこれを"盲流"と呼んでいる。こら!この日本の盲流どもめ。

43 :
>>38
たしか旧ファミリーは、155Mの32人シェアだったっけ?
>>1
インフラとして既存の電話回線を使うADSLよりはコストがかかるだろう。
>上下20Mbps程度に抑えたライトプラン
下りはともかく上り20Mって、ファミ100/ニューファミより速いような気がするんですが。
実測見た限りで、下り20〜30M、上り10〜20Mくらいな気がするが・・・
(注、速い奴は、もっと速いがな)

44 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

45 :
Bフレッツは料金が品質に見合ってないよ。不安定だし、上り3Mbps出ない日もあるし
パケットロスが酷くてWebの閲覧がつらい日もある。ISPも何度も変えたけど、依然低速なまま。
そろそろキャンペーンを終わらせて、帯域改善を始めて欲しい。
5Mbps出ないのが当たり前の光なんて、光じゃないと思う。
他にキャリアが沢山出てくれば、ユーザーが分散されるから速度も改善されるだろうけど
現時点だと、東京以外には無理だろうな…。TEPCO光の早期区外提供開始に激しく期待。

46 :
             \   は  か  っ  た  な  !  / 
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゚Д ゚)                      |
   |                   U,  つ                   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U

47 :
強制ホストテスト

48 :
えr

49 :
3

50 :
2

51 :
1

52 :
a

53 :
あげ

54 :
あげ

55 :
       \|/
    r・'"~~~~~~~~~~"''ヽ,,
   .l'"            "i,
  ,i' (二ニコ   (ニ二コ  'i,
 ,|  ./"~~"ヽ   /"~"'ヽ  |,
 |  l    .● i  i ●    |  | 
 'i, └-'"~"'-.'  '-'"~"'-┘ ,i'  石田純一です。これからは、「つるピカハゲ丸」と
r ヽミ     ,. -- .,    彡 ノヽ 呼んでください。     
ヽ/ / ̄\_,i" .l "i,_/ ̄ヽ ヽ/   鵡川高校の実力は、こんなものです。
 \ .ヽ.,,  |  |  |  ,,../ 丿 大阪桐蔭高校に、36対5の惨敗でした。
   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ

56 :
100Mbpsもいらないから、もっと安いコースを作ってほしいな。

57 :
それは実測で100Mがでるようになってからいうセリフじゃね?

58 :
>>57
お、そうだった。実測10数Mbpsのままでよいから、価格を下げてちょうだい、
というのが正しいかな。

59 :
ベーシックとファミリーに10Mプラン作れよ

60 :
安いBフレか・・・。いいとは思うがとりあえずエリア拡大から初めて欲しい。

61 :
Bフレッツはベストエフォート表示なのか????
漏れはTEPCOで本当に100M近く出るから値下げしなくてもよいが。

62 :
Bフレッツってなんでこんなに高いんだろ
テプコとかのほうが安くて、安定してて、速いのにな

63 :
>>62
それはね、NTTだからだよ。NTTというのは社員の給料を上げるために、料金を高く設定するしかないのさ。
ちなみに、TEPCOのサイトには実測表示があるけど、Bフレッツの実測表示はNTTのサイトに無いぞ。
参考↓
★FTTH転送速度を測定しよう Part3★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1061060233/



64 :
>>61
ベストエフォート型でも、そうでなくても、接続先ホストが速度出ないなら、関係ないと思うが。
一つ聞くが100Mbpsも帯域使用してなにをする。

65 :
TEPCO光のほうがいいよな。6/21からエリア拡大したし、提携プロバイダーも最大9/30までキャンペーンやっているし、かえたいよな。NTTから。

66 :
相当安くしないとだめだろうな。ベーシックがテプコ光に相当するものだけど、金額が10000円も違う。ファミリータイプは分岐だろ。全然違うよな。

67 :
TEPCOは100M独り占めだからBフレみたく加入者が増えても速いまま

68 :
TEPCOにしたほうがいいってことなんだね・・

69 :
>>64
p2p

70 :
Bフレはなんでテプコ並に安くできないのかな?

71 :
Bフレに期待しなくても
そのうちにヤフーが
100Mを100人分割の
激安サービスを提供してくれるだろう

72 :
で100Tbpsサービスが始まるのはいつ?

73 :
100Mを100人分割か
ヤフーならやりかねないと思ってしまう

74 :
個人情報流出サービスももれなくついてきそう。

75 :
スパムメール山盛り無料プレゼントもついてきそう

76 :
工事に相当な費用がかかってるのに、低速回線の連中まで面倒見れないだろ。
今でも、工事はさばききれていない。

77 :
例えYBB光が良くっても入らない!!と決めた

78 :
>77 良くても入らないって、
良いはずないじゃん。
ありえない。

79 :
すいません
そうでした

80 :
Bフレの格安商品って、すごく不安。
今でさえ、遅いし高い。
この上格安になったらどういう事になるか、
YBBになる日も近いということか。

81 :
>>70
TEPCOは電力収入があるからBフレベーシックより安く出来る
実際、FTTH事業は赤字
ちなみに、NTTもBフレは赤字
電話収入も減り続けているので安くできません
FTTHはユーザが長〜く使ってくれることを前提としたビジネス
単年度では売れば売るほど赤字になる

82 :
なるほどねぇ〜
電力収入は大きいんだね

83 :
特にこれだけ暑いと今月の電気代が大変。
みんなテプコに貢献しているんだね。

84 :
>>81
でもNTT全体(持ち株)で見ると、利益は電力10社より多い位だったような。

85 :
なのに強気だよねNTTって

86 :
そうそう、ADSLに毛の生えたようなBフレでボロもうけしていますよ。
NTTはもっと金額を安くしろー。

87 :

テプコに再生法が適用されました
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1080133565/127
経営は楽ではないようです

88 :
↑↑
どこでも張りまくりで
しつこいよ

89 :
プロバイダー板って何で、コピペばっかりなんだろう。

90 :
簡潔だわ。
まぁ、許してやれよ。

91 :
保守ageしてるスレよりマシ

92 :
微妙な割引はしているが、年内だけだよ。
ずーっと続くわけではない。
な、Bフレ。

93 :
微妙な割引か、う〜ん考えるな

94 :
そろそろソン様がパワードコムをお買い上げですよ

95 :
やりかねないよね

96 :
光ファイバーのことはよくわからないけど、
結局テプコのほうがいいんでしょ?


97 :
>>96
テプコなんか一部地域の話なんだから、
テプコのスレでやっとくれ。

98 :
ソン様の光ファイバー参入を予言しているスレがあったとは

99 :
YBB光ができたけどあんまり惹かれない。
それならBフレのほうがいいのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACCA】FLASHWAVE 2040 V1専用スレ【12M】 (892)
必見*FTTHについて語る。usenとBフレ比較談。 (909)
必見*FTTHについて語る。usenとBフレ比較談。 (909)
【不通】angel net【死亡?】 (229)
■ODNの思い出■ (456)
今日ISDN申し込みましたが何か? (225)
--log9.info------------------
【MHF】ハンマースレ 56回転 (507)
CP調合でレア枠が来たらageるスレ (704)
【MHF】今週のこれやっとけを教えあうスレ Part27 (730)
【MHF】ネカフェでモンハンしてる人集合11杯目 (411)
【Xbox360】箱鯖専用愚痴スレ37【MHF】 (471)
【MHF】イベントコード以外、アイテム系交換スレ (549)
【MHF】イベントコード・アイテム以外交換スレ3 (667)
【MHF】ランススレ104突き目 (853)
【MHF】着地術医療術胆力【チャイタン】 Part18 (886)
【ドラゴンネスト】パラディン総合スレッド part53 (282)
【AION】The Tower of Aion愚痴スレ 36 (934)
【MHF】優勝しか狙ってなかった【感謝祭2012】 (454)
【MHF】ナターシャのむっちりTバック 2着目 (653)
機動戦士ガンダムオンライン 人口調査スレ2 (267)
!ninja (952)
真夏の夜のMH・5章 (378)
--log55.com------------------
【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合15
[大型プッシャー]グランドクロス38[世界のグラクロ]
スターホース Part69
【BRAVE】エターナルナイツpart61【ロケテ開始】
スターホースPart68
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ38
【消費税増税】エターナルナイツpart60【店舗閉鎖】
スターホースPart67