1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両95: 撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ9 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】 (236)
  東京から大阪まで普通列車で行ったんだぜぇ   (475)
■全国共通 女性専用車両 Part30■ (617)
【8両編成】500系新幹線総合スレ V7【こだま運用】 (829)
つくばエクスプレス128(TX-95) (235)
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 1【万葉線・TLR】 (519)

撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ9


1 :2012/12/21 〜 最終レス :2013/03/08
     ____○___  
     /───┬───\ 
   / //  | \\  \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  | ==   __   == |  
  |         \||/         |  新潟で定期で活躍する485系
  |                      .|  引退宣言の西日本183系と国鉄色で頑張る381系
  |_@.  ┌──┐  .@_|  その他、各地で波動用として活躍するなかまたち
  |─○|   |北越|   |○─|  本スレはそのような国鉄特急型の残党を
  |─  |   └──┘   |  ─|  撮り鉄観点から語り、情報交換するためのスレです。
  |─●|           .|●─|
   | ̄ ̄           ̄ ̄|
   |_三三_____三三_|
    │    │[=.=]|   |
    └────────┘
【前スレ】
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345934925/

2 :
堂々の2ゲト

3 :
183系ATC車って特急型のくせに103系と部品共通化を図ったのか120キロスケールの速度計を付けてるな
速度計のスケールと営業最高速度が同一で速度計を目一杯使ってるのは他にキハ181系しか例がない

4 :
明日武蔵野線か京葉線内で待っていれば485系と583系両方来るよね?

5 :
>>1
スレ立て乙
前スレも1〜7もあるといいなあ、
それとAAもT18編成の1500番台側を描いて欲しかったよ。

6 :
>>4
明日は予報では早朝から大雪、(雨の確率の方が高いけど)
また関東に583系が来ると天気が悪いジンクスが復活だねorz

7 :
あけぼの81号の運転日、俺は上野に撮りに行く。
俺の撮影の邪魔したら大声あげるから、そこんとこ夜露死苦。

8 :
予告はいいけど池沼行動は謹んでくれよ。

9 :
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/201212212013daiyakaisei.pdf
いなほE653導入はいつから?
3月じゃないみたいだね・・・改造にも取り掛かってないし

10 :
それより、これでっせ。
368 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:47:11.10 ID:l3SnMBhJ0
読売新聞には
485系崩れの183系が
来春に引退すると書かれていたな

370 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 16:01:45.52 ID:vRhZdtl90
>>368
ほんまや、37ページやな。

371 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:04:03.32 ID:vRhZdtl90
>>368-370
【JR西日本】国鉄カラーの特急「183系」引退へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355816566/
372 :名無し野電車区:2012/12/19(水) 05:28:30.30 ID:qf7rjAcv0
綾部〜福知山の爆走もあと少しか

11 :
絶賛発売中でっせ。
あんたら、急行「きたぐに」もな。
情弱 向けに、
「きたぐに」の、次の運転日 (少なww)
大阪発 12/27 〜 1/6 (直江津 0455 分着)
新潟発 12/28 〜 1/7 (直江津 0057 分発)
ソース 公式
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/10/page_2705.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121015_00_honsya.pdf
583系やったら、これでっせ。

12 :
西の583系やでぇ。
JR西 583系 キトB6編成 本線試運転
http://2nd-train.net/4-topic/201210/0415.html
http://railf.jp/news/2012/10/28/110800.html
http://www.makken.net/2012_10month/2012-10j/2012-1028-030.JPG
http://www.makken.net/2012-1029.html
JR西 583系 キトB5編成 所属先へ回送
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10271.html
583系やったら、この色ですわ。

13 :
今日は朝から大雨・・・
また583系が関東に来たら大雨・・・

14 :
鉄道ファンの団臨運転予定にゲレンデ蔵王と同ダイヤの583のダイヤが出てるんだけどまたデマかな?

15 :
>>14
せやで!
雑誌の情報なんぞ信用せん方が身の為でっせ!

16 :
>>15
あんたは荒らしじゃないかよwww

17 :
昨日のネタ
381系 ヒネHD601編成 吹田総合車両所 構内試運転
http://2nd-train.net/3-topic/201212/10332.html

18 :
>>10 そんな、あんたに、
大阪発の、「なつかしのやくも号」運転
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/d3/yumekachan_reikun/folder/474046/img_474046_14395696_10?1349526254
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/d3/yumekachan_reikun/folder/474046/img_474046_14395696_11?1349526254
ソース
http://blogs.yahoo.co.jp/yumekachan_reikun/14395696.html
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10253.html
JR西「なつかしのやくも号」で、使用された、
国鉄色 フチ向け 381系が、フチに転属の後、
FE64編成 で、営業運転開始
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2012/11/jr381fe64.html
吹田工場に、 入場中の
フチ向け 国鉄色381系 第5本目 が、構内試運転
http://2nd-train.net/3-topic/201211/10297.html
「こうのとり・きのさき・はしだて」用
183系・381系 運用表
http://fukubatablog.seesaa.net/article/298858001.html
19 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

20 :
>>13
それは関東鉄の日頃の行いが悪いからです
自業自得だと思ってください

21 :
予約は、お早めに。
急行「 きたぐに 」 空席情報
12/28 下り B寝台 禁煙 △  喫煙 ×  グリーン車 △
12/28 上り B寝台 禁煙 ○  喫煙 △   グリーン車 ○
12/29 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 △  グリーン車 ○
12/30 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○    グリーン車 △
12/31 上り グリーン車 ×    B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○ 
これ以外は、上り下り 全ての日で、
B寝台(禁煙・喫煙)・グリーン車 全て ○
JR西 583系 キトB6編成 本線試運転
http://2nd-train.net/4-topic/201210/0415.html
http://railf.jp/news/2012/10/28/110800.html
http://www.makken.net/2012_10month/2012-10j/2012-1028-030.JPG
http://www.makken.net/2012-1029.html
JR西 583系 キトB5編成 所属先へ回送
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10271.html
583系やったら、この色ですわ。

22 :
今朝の485系、到着後の回送、東松戸にて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3761464.jpg
と583系、これも回送 東松戸
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3761481.jpg
次こそは晴れてくれよ…

23 :
>>22
まだ編成番号は仙台時代のN-2のままなんだね

24 :
>>22
今年は5月の1度しか晴天は無かったぞorz
来年は晴れる日が多いといいなあ、
撮り鉄の誰か来月の初詣に佐野厄除け大師でも行って来たらw
また上越線から両毛線に485系が入線するから、そのロケハンがてら行くといいんじゃね。

25 :
>>10 そんな、あんたに、
JR西「なつかしのやくも号」で、使用された、
国鉄色 フチ向け 381系が、フチに転属の後、
FE64編成 で、営業運転開始
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2012/11/jr381fe64.html
吹田工場に、 入場中の
フチ向け 国鉄色381系 5本目 が、構内試運転
http://2nd-train.net/3-topic/201211/10297.html
「こうのとり・きのさき・はしだて」用
183系・381系 運用表
http://fukubatablog.seesaa.net/article/298858001.html
北近畿の、鉄道情報ブログ
http://fukubatablog.seesaa.net/

26 :
>>10
それやったら、こんな列車が、昔あったな。
183系の後に、タンゴディスカバリー( 北近畿タンゴ鉄道 KTR8000系 )
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
ちなみに、1999年10月1日 を最後に、廃止されました。

27 :
予約は、お早めに。
>>6 の、急行「 きたぐに 」 空席情報
12/28 下り B寝台 禁煙 △  喫煙 ×  グリーン車 △
12/28 上り B寝台 禁煙 ○  喫煙 △   グリーン車 ○
12/29 下り B寝台 禁煙 ×  喫煙 △  グリーン車 ○
12/30 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○    グリーン車 △
12/31 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○    グリーン車 △
12/31 上り グリーン車 ×    B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○ 
これ以外は、上り下り 全ての日で、
B寝台(禁煙・喫煙)・グリーン車 全て ○
JR西 583系 キトB6編成 本線試運転
http://2nd-train.net/4-topic/201210/0415.html
http://railf.jp/news/2012/10/28/110800.html
http://www.makken.net/2012_10month/2012-10j/2012-1028-030.JPG
http://www.makken.net/2012-1029.html
JR西 583系 キトB5編成 所属先へ回送
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10271.html
583系やったら、この色ですわ。

28 :
>>24
実際、数えたことなかったけどそんなに酷かったのかw

29 :
30、31日のあずさ99、臨時快速はどこの183を使うのだろうか?まさかの長野N101だったりしたら最高だね

30 :
磐越西線の485系団臨K編成か?
まさかT18じゃないだろうな?
>>28
まあ583系ジンクスだから仕方ないんじゃねw

31 :
今度、創価臨復活で利用料金無料化に成るんじゃね?
国交省大臣が太田さんに成ったから。

32 :
>>24
>>30
いいえ、何度も言うようにこれは関東鉄の日頃の行いが悪いからです
厄除けで何とかなるものではありません
>>31
創価臨ってあなたムショ帰りですか?

33 :
>>10 そんな、あんたに、
JR西「なつかしのやくも号」で、使用された、
国鉄色 フチ向け 381系が、フチに転属の後、
FE64編成 で、営業運転開始
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2012/11/jr381fe64.html
吹田工場に、 入場中の
フチ向け 国鉄色381系 5本目 が、構内試運転
http://2nd-train.net/3-topic/201211/10297.html
「こうのとり・きのさき・はしだて」用
183系・381系 運用表
http://fukubatablog.seesaa.net/article/298858001.html
北近畿の、鉄道情報ブログ
http://fukubatablog.seesaa.net/

34 :
それより、これでっせ。
368 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:47:11.10 ID:l3SnMBhJ0
読売新聞には
485系崩れの183系が
来春に引退すると書かれていたな
370 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 16:01:45.52 ID:vRhZdtl90
>>368
ほんまや、37ページやな。
371 :名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:04:03.32 ID:vRhZdtl90
>>368-370
【JR西日本】国鉄カラーの特急「183系」引退へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355816566/
372 :名無し野電車区:2012/12/19(水) 05:28:30.30 ID:qf7rjAcv0
綾部〜福知山の爆走もあと少しか

35 :
>>34
「これでっせ」じゃないだろ、関西人ヅラした愛媛ocnさんw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1338615154/
321 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/23(日) 21:17:30.63 発信元:122.22.173.112
コイツらよりは、マシでっせ。
ハニワの、クソリティ位下やな。 
京葉線、故障で運転見合わせ 1500人が線路歩き移動
【鉄道】京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354065021/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354065721/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354066803
http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000e040155000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20121128mog00m040003000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/28/20121128k0000e040155000c/001.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00244.htm?from=main2
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280360.html
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354093217/
トンキン指令アホやwwww
322 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 15:59:43.00 発信元:123.225.119.231
IPアドレス 122.22.173.112
ホスト名 p3112-ipbfp703matuyama.ehime.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛媛県

36 :
>>23
所属表記もそのまんま
投稿サイトだと編成番号を間違えて書いてるしな

37 :
ご予約は、お早めに。
急行「 きたぐに 」 空席情報
12/28 下り B寝台 禁煙 △  喫煙 ×  グリーン車 △
12/28 上り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 △    グリーン車 △
12/29 下り B寝台 禁煙 ×  喫煙 △  グリーン車 ○
12/30 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○    グリーン車 △
12/31 下り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○    グリーン車 △
12/31 上り B寝台 禁煙 ・ 喫煙 ○   グリーン車 △  
これ以外は、上り下り 全ての日で、
B寝台(禁煙・喫煙)・グリーン車 全て ○
JR西 583系 キトB6編成 本線試運転
http://2nd-train.net/4-topic/201210/0415.html
http://railf.jp/news/2012/10/28/110800.html
http://www.makken.net/2012_10month/2012-10j/2012-1028-030.JPG
http://www.makken.net/2012-1029.html
JR西 583系 キトB5編成 所属先へ回送
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10271.html
583系やったら、この色ですわ。

38 :
183・185・189・381・485・489・583系のみならず
ブルトレ・SLとも無縁な四国・愛媛県・・・・
そんな僻地で鉄になった自分を恨めwww

39 :
583系はおろか183・381・485系も走っていない四国
新幹線・ブルトレ・SL・国鉄色も走っていない四国
四国在住って時点で鉄としては明らかに負け組、どう考えても負け組だわw

40 :
>>39
赤帯の121系(小声)

41 :
>>38-39
博物館もないしな

42 :
>>39
タラコ色キハ47系
グリーン帯のキハ185系

43 :
>>42
同じグリーン帯の185系ならキハじゃなく電車の185系でやってほしいな、
200系も引退することだし、リバイバル新幹線リレー号キボン。
ついでにリレーガールも復活キボン。

44 :
それを愛媛でやるのか?

45 :
>>41
DF50 1の記念館がある

46 :
○普通列車の使用車輌変更
 東京発 7:24発伊東行を熱海行とし、使用車輌を185系12輌からE231系10輌に変更。
混雑緩和を図るとともに、東京―熱海間の全ての普通列車でSuicaグリーン券が利用できる。
 現行 東京 7:24→伊東 9:49
 改正 東京 7:24→熱海 9:24 ※熱海で9:27発伊東行(9:50着)の列車に接続
http://rail.hobidas.com/news/info/article/134990.html

47 :
>>32
糞ネタしかない関西住民の僻み乙w

48 :
>>46
クソ束の、クソリティ
鉄屑バラック列車で、取り替えか、最悪や。

49 :
少なくともこのスレには目障りな>>48のような関西弁坊やがいるから>>46みたいなのも出て来るわけだ。
恥ずかしいな>関西弁坊や

50 :
>>48
どうせ池沼だろwwwwwww
ここを荒らしてる張本人!そんなことして楽しいかい糞ガキの分際で。

51 :
そんなことより年末年始のあけぼのにはHMがつくそうだ。
あけぼのスレで見てきた。

52 :
>>51
着かなきゃおかしいだろ、
唯、大雪で定時運行できるかどうかだな、
最悪の場合ウヤか運転打ち切りと思われ。
大宮でも朝の5時台じゃ真っ暗だし・・・

53 :
ん?そうか?
臨時幕説も出てたけど

54 :
急行「きたぐに」 さようなら
84 :名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:45:26.02 ID:POIRvgzBO
きたぐに・日本海スレに今回の運転で両方とも完全廃止になると書き込みがあった
85 :名無し野電車区:2012/12/27(木) 00:47:57.95 ID:6l2PHHNb0
これね
ttp://www.geocities.jp/jrluniigata/index.html
A運輸区関係
・直江津運輸区 △1(運転士臨時)
・長岡運輸区 △1(運転士臨時)
・新幹線運輸区 △2(車掌基本)
直江津運輸区と長岡運輸区の運転士臨時は、「きたぐ
に」及び「日本海」の予定臨廃止に伴う要素によりそれぞ
れ△1とする。新幹線運輸区の車掌基本△2は、行路全体
を見直した結果によるものである。
86 :名無し野電車区:2012/12/27(木) 08:24:24.93 ID:frfJAEre0
じゃあ京都の583はどうなるかな?
まあ普通に考えると、貸切さよならツアー → 廃車

55 :
俺の打った>>86の内容が違うぞwww
まあでも廃車の前に当然その段階を踏むだろうね。

56 :
明日の東京の日の出 6:49 日の入り 16:35
583系回送上野発6:11 走行は無理だなorz

57 :
上野駅に置き三脚発見!

58 :
忘れ物で交番に届けとけ

59 :
某所に私設トラロープも張ってあったなW
此処に明日何名来ます云々って書いてあった。
最近この手のが多いんだが、何とかならんかね?

60 :
>>56
感度3200出して気合で流せばわずかな光でも行ける。
駅撮りなら楽勝

61 :
>>60
写ることは写るが、ハイビーム食らったら終了だぞ・・・
それにISO3200じゃノイズだらけだしな・・・

62 :
このクソ寒いのに583系マークなしワラタw
それよか走行中の列車にストロボ焚くなよ!

63 :
>>62
出発日に取り付けかな?

64 :
>>63
だって丸1日尾久に居るんだぜw
どうせあけぼの幕、以前のは抜いてるんだろうから、シールだろうしな・・・

65 :
ん?おかしいな。秋田にいるときから貼ってあったはず

66 :
>>65
あのマークスケスケだからな、暗闇で撮ると、何だか着いててもわからないよw

67 :
スケスケマーク だったら、
こっちもな、大阪発の、「なつかしのやくも号」運転
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/d3/yumekachan_reikun/folder/474046/img_474046_14395696_10?1349526254
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/d3/yumekachan_reikun/folder/474046/img_474046_14395696_11?1349526254
ソース
http://blogs.yahoo.co.jp/yumekachan_reikun/14395696.html
http://2nd-train.net/3-topic/201210/10253.html

68 :
>>65
個人ブログ見たら、秋田出発時にはもう付いてたね。

69 :
お前らのカメラはiso3200もあるのか?
俺のD60じゃあ1600が限界だよ…

70 :
あいづライナー代走日が増えてる・・・
詳しくはウヤ情の変更情報

71 :
9891M=OM102・快速幕

72 :
甲府でN102の目撃上がったな。

73 :
>>69
ISO1600だったらコンデジレベルじゃね?
現在だと、ISO12600以上ある機種もあるよw

74 :
自分のはISO12800かなぁ。
D60ってEOS D60 ?ニコンD60? EOS でD60だと相当古いw

75 :
iso50400まで見たことある。ノイズしか写らなさそうだがww

76 :
>>11-12>>54-55
これで、最後 
臨時急行〈きたぐに〉運転開始 〔JR西日本〕
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2012/12/jrjr_106.html
撮影は、お早めに。

77 :
上りあけぼの82号の回送、一度秋田駅に入ってから弘前駅に行くの?

78 :
神奈川在住だけど、1/4にムーンライトえちごに乗ってきたぐにと日本海を撮りに行くよ
いつ廃止されてもおかしくないからね

79 :
>>74
ニコンのD60だよ

80 :
ムーンライトえちごってまだあったのか。

81 :
>>78
「日本海」と、583系「きたぐに」
>>54 で、廃止決定済み

82 :
あずさ99号はどこの車かな?
てか、あずさは今季から絵入りマークの国鉄色が復活する可能性があるのか

83 :
N101じゃね、
でもこの雨じゃ行かないよ・・・
先日長坂で高校生が線路内立ち入り撮影で、沿線撮影厳しくなってるだろうし。

84 :
あずさ99号マリ32
小淵沢-長坂で国鉄色と離合

85 :
これで、最後の、 
臨時急行〈 きたぐに 〉運転中 〔JR西日本〕
http://blogs.yahoo.co.jp/westatrainsinkaisoku/8344640.html
http://blogs.yahoo.co.jp/daisuke777son/10289018.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tsubakurou_221_tetsudou/8019739.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kazusanx/31399560.html
http://blogs.yahoo.co.jp/loveloveai99/10216453.html
http://blogs.yahoo.co.jp/dau720002000/40008575.html
撮影は、お早めに。

86 :
これで、最後の、急行 「きたぐに」 
京都運転所入庫シーン
http://blogs.yahoo.co.jp/ygth616/8356053.html?type=folderlist
キト B5編成 幕抜き取り 廃回の準備?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/cc/ygth616/folder/379967/img_379967_8356030_3?1356912517
ソース
本日の、上り 急行「きたぐに」 運転所にて
http://blogs.yahoo.co.jp/ygth616/8356030.html

87 :
福井名物、ちゃんぺのあっぱ漬け

88 :
>>84
こんなイメージかな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12280.jpg

89 :
桃頭巾がはがされたのは年が明けたこと並みに目出度い

90 :
でも糊の跡と日光による退色のせいで、剥がしたのが丸わかりだけどなw

91 :
じゃあそこに特急マークつければ目立たなくなるんじゃねww

92 :
シールでなw

93 :
あずさ99号今日こそはN101かな?
お昼に走行するけど、もしかして快速にはOM101?

94 :
誰か>>93にマジレスしてあげて!

95 :
これで、最後の、 
臨時急行〈 きたぐに 〉運転中 〔JR西日本〕
http://blogs.yahoo.co.jp/ygth616/folder/379967.html
http://blogs.yahoo.co.jp/westatrainsinkaisoku/8344640.html
http://blogs.yahoo.co.jp/daisuke777son/10289018.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tsubakurou_221_tetsudou/8019739.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kazusanx/31399560.html
http://blogs.yahoo.co.jp/loveloveai99/10216453.html
http://blogs.yahoo.co.jp/dau720002000/40008575.html
ご乗車 及び、撮影は、お早めに。

96 :
>>95
>>138-140>>144
★★★急行きたぐに その76★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354274531/l50

97 :
多客臨で「新雪」「白根」走らないかな〜?

98 :
>>97 OMの183系にも入っているんだけどね
そういえば実家に帰って昔の写真の中に185系白根と185系そよかぜの
並び写真があった

99 :
新潟の485ですが、国鉄色T18北越に入ってました。1/2は608→607運用で確認。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西武池袋線 Part78 (730)
駅間距離が異常に長いので新駅を作って欲しい区間 (666)
横須賀線スレ Y-26 (432)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28 (474)
【BRT化】近鉄内部八王子線スレPart3【協議中】 (373)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆13号車☆ (341)
--log9.info------------------
好きな調性を語るスレ (947)
ライブでの鍵盤セッティングを教えれ (500)
ハノン以外の指練習本【ピシュナやコルトー】2冊目 (289)
■ピアノ演奏 初級者用スレッド Part 18■ (765)
ピアノでハレ晴レユカイを弾くスレ (318)
スクリャービンは今も昔も世界最高の作曲家 (903)
鍵盤板住人の老人ホーム作ろうぜ! (214)
【ピアノ】鍵盤楽器の動画を貼りまくるスレ【キーボード】 (673)
ピアノと脳 (382)
革命が弾けるようになりたい! (246)
超絶技巧練習曲 (906)
チェルニー30番を卒業したら作曲できますか? (430)
♪発表会の講師演奏でがっかりした人の数♪→ (434)
『完璧主義者』ミケランジェリを語ろう『天才』 (222)
【夢】ピアノ弾ける女と付き合いたい【憧れ】 (854)
【藝大卒から】ピアノ教師の学歴と質【専門卒まで】 (321)
--log55.com------------------
生きたいときに書き込むスレ
(´・ω・`)おいデブ
やあ
彼女いない歴40年以上の人話そう 1ラウンド
(・ω・)
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ
のほほん雑談(´・ω・`)スレ
サザエさんが出したら困るもの