1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両206: 大阪環状線 20周目 (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【調布地下化】京王相模原線part2【リニア輸送】 (839)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 106 (335)
  東京から大阪まで普通列車で行ったんだぜぇ   (475)
駅間距離が異常に長いので新駅を作って欲しい区間 (666)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 106 (335)
【調布地下化】京王相模原線part2【リニア輸送】 (839)

大阪環状線 20周目


1 :2013/01/09 〜 最終レス :2013/03/08
※運用に関連しての入出場・転配属等の車両動向についても、こちらで取り扱います。
※荒らし・煽り・ガセネタ・ヲタ叩き・本題から逸脱した話題は徹底Jスルーで。
※気のきいた隠語の使用に関しては禁止とはせず、各自のセンスに任せます。
※次スレ立ての時期は>>980辺りで。
◎前スレ
大阪環状線 19周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339757837/

2 :
2

3 :
保守

4 :
________
|___       . |
||区間|.. 奈  良 |
||快速|  Nara .. |
|  ̄ ̄           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わりかし難しい
ググってみるとわりと写真増えてるね
http://www.railway-enjoy.net/topics/2012/12/201led-1.html

5 :
221系のリニューアルとか見てると、徹底的に通勤型は減らす気だな。
区間快速も221系で統一するだろうし。

6 :
ttp://blue.ap.teacup.com/keiyo205/img/1357384655.jpg
ttp://blue.ap.teacup.com/keiyo205/1994.html
LEDにモザイクw
そんなに嫌かw

7 :
>>6
もう1箇所(8箇所か?)もっとモザイクかけてほしいとこあるけどなw

8 :
161 :名無し野電車区:2013/01/12(土) 11:57:11.96 ID:hUeeRQs/0
515 :名無し野電車区:2013/01/12(土) 11:44:35.85 ID:hUeeRQs/0
それより、
221系 リニューアル車 昨日より、営業運転開始
http://blogs.yahoo.co.jp/exp_kinki_chuou/10465348.html
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130110000164
JR西の、公式ブログに、221系 リニューアル車
http://www.westjr.co.jp/fan/blog/article/2013/01/page_3105.html

162 :名無し野電車区:2013/01/12(土) 12:37:28.60 ID:S96zkXVQ0
>>161
なんちゃって225系w
163 :名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:01:31.62 ID:hIONT6Gt0
床から天井に至るまで徹底的に更新されてる印象。
天井は風洞ごと取り替えたっぽい。
元々出来のいい221がここまでリフレッシュしてもらえると車両としても幸せだろうよ。
ただ、よくあるのは「最初の編成はよくできてるけど・・・」というパターン。
だんだん手抜きになって最後はリフレッシュごとやめてしまう、というオチだったりして。

9 :
424 :名無し野電車区:2013/01/08(火) 16:41:14.09 ID:EpZ7pOgr0
221系近郊形電車のリニューアルについて
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/01/page_3098.html
1 リニューアル予定車両数
 221系近郊形電車 全474両
2 主なリニューアルの概要
 (1)客室内の安全性向上
 ・吊り手、握り棒をとっさの際につかまりやすい色・大きさに変更(225系と同様のタイプ)
 (2)バリアフリー対応
 ・トイレを車いす対応に大型化改良
 ・車いすスペースを新設
 ・出入り口上部に、次駅案内表示器(電光式)を新設
 ・ドア開閉の注意を促すため、ドア開閉チャイムを新設
 (3)その他
 ・乗降をスムーズにするため、出入り口付近の座席を補助席付座席に変更
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/130108_05_221.pdf

10 :
それより、
103系 モリSA1編成が、4両で入場
http://railf.jp/news/2013/01/10/110000.html

11 :
201系の、LED 画像 あったで。
大阪環状線
http://2nd-train.net/4-topic/201212/0485.html
大阪環状線直通 大阪・京橋
https://mobile.twitter.com/tc201_62/status/274343739462406145/photo/1
https://mobile.twitter.com/tc201_62/status/274416884831641600/photo/1
JRゆめ咲線直通 ユニバーサルシティ・桜島
https://mobile.twitter.com/tc201_62/status/274335197833592832/photo/1
京橋
https://mobile.twitter.com/tc201_62/status/274350985474887680/photo/1
天王寺
https://mobile.twitter.com/tc201_62/status/274416758302064640/photo/1
区間快速 奈良
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/985a9b3ea23789ffcd2c8b35c40f8657a18abbf2.88.2.9.2.jpeg
ソース 
https://mobile.twitter.com/tc201_62?p=s

12 :
3月改正でモリから103系が撤退する話がある。
ナラの103系を幾らか捨てるみたいだから、ナラに持っていく可能性あり。

13 :
遂に103系が撤退か…
好きな車両じゃないけど、高校時代はよく世話になってただけに寂しいものがある。
当時、環状線で定期運用されてたのは101系、103系、113系だったが、圧倒的に103系に乗車する事が多かった。

14 :
遂に、ナラ車までも、
奈良電車区 201系に、LED幕改造車が
http://www.railway-enjoy.net/topics/2012/12/201led-1.html

15 :
バカ阪神厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め
●日本プロフェッショナル野球協約2011 (最新版)
http://jpbpa.net/up_pdf/1326333873-651704.pdf
【第7章】
(第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
       それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
       他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。
(第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする
  セントラル野球連盟構成球団
       ■阪神タイガース・・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め
  パシフィック野球連盟構成球団
       ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め
(第39条) ある球団 (阪神タイガース) が、
       この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
       試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
       あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。
分かったかバカ阪神厨w
大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
大阪府で唯一のチームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ
【 結 論 】
ハッキリ言っておこう
「大阪府内」 において 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww

16 :
環状線駅端に、ピクトリアル常連ササキボンがLED201改造車投稿のためおる

17 :
けど今更な情報だよね・・・
それと、今の使い回しの原始時代仕様LED・・・これ普及しないかもな

18 :
113とかで使ってる安物の使い回しだからなぁ・・・
新規の物を準備でき次第、更新していくのではないかね?
設定器の工事を先にしちゃったがためのグダグダ感

19 :
>>13
編成は足りるの?

20 :
>>12にだった

21 :
純粋な環状線4ドア運用は17運用、USJメインが3運用、ナラのボロ103運用が1本(正式には2系統)
USJは別として、環状線運用を

22 :
環状線で1番多い車両は
体感的に225系/223系関空快速の気がする今日この頃
オレンジ色より多いんじゃないのか

23 :
朝と夕方以降はやはり運用見るとオレンジが普通に多いだんだよな
中には223or225使用の環状普通運用とかも混じってるから多く見る気もするけど。
日中はオレンジ1時間にオレンジ4本、銀色4本、白色4本だね。

24 :
時刻表は223/225でも各停区間では快速表示をしていないから
時刻表で見るより実際に走っている223/225はずっと多い

25 :
>>22
昼間は型式別では221系。
関空紀州路は223系か225系、普通は103系か201系だが、大和路快速はもれなく221系。

26 :
>>24
列番見れば車種(日替わりの103や201の違いまでは分からないが)がすぐ分かるがやはりモリ車多い

27 :
天王寺駅の環状線ホーム3線を225系2本と221系1本が占領してるのをよく見る
その時に阪和線や大和路線ホームにも225系223系221系がワサワサいる
東海道新幹線のN700系なみに225系223系増殖しすぎ

28 :
最近220系×2の8連がやたら多い気がする。

29 :
>>28
たしか220×2が1本、8連固定運用の代走してるはず。

30 :
阪神大震災の時に本線普通の主力だった201系が今は環状線の主力だもんなぁ、感慨深い・・・
脱線してバラストにめり込んでたりたり、3mあるかないかの目の前に鉄塔が倒れてきてたり、停車してた目の前まで火の手が迫ってきてたりしたけど全車無事だったのは凄い事だよね。
被災による廃車が出てたら転配計画も変わってたかな。

31 :
>>28-29
220系なんて聞いた事ないんだが
ひょっとして韓国から書き込んでるのか?
>>30
201系なんて全体の1/3しかなくてもはや主力とは言えないんだが
ひょっとして北朝鮮から書き込んでるのか?

32 :
>>31
基地外乙

33 :
>>31
ボクは友達がいません、まで読んだお(^^)

34 :
通称220系を知らないとは・・・朝鮮系っぽいし仕方がないのかなw

35 :
あんまり虐めてやるなよ、突っ掛り方が情緒不安定者か、
小学生が初めて書き込みました的な2ch初心者っぽい感じだし。
ひょっとして中国から書き込んでるのか?

36 :
201系のLED、今朝、「区間快速」が赤になってた…。 緑だと普通っぽいからか?

37 :
>>28-30
>>32-36
凄いなこれ全部1人の自演
この粘着ぶりはサイコパスレベル
ていうかサイコパスそのもの

38 :
なんかよくわからんけど、何で俺が混ざってるんでっしゃろ?

39 :
>>32-34は分からなくもないが、あとのはどう考えても別人だろ
残念ながら俺が>>29だもんw

40 :
>>36
単色のくせして早くもバグってたりしてw
やっぱ色・レイアウト変更の事考えてもフルカラーか最低でも3色使わなくちゃダメだよな・・・

41 :
つか、LEDより幕の方が見やすいんだが
んで今の黒幕より昔の白幕がいいんだが

42 :
白幕はどうやったって無理だろう…
膨張色の中に文字書かれたら、ちょっと目のわるい人なら、もう、潰れて読めない。
まあ見え具合で、逆のひとも居るかもしれんけどさ。

43 :
ただ黒幕でも書体は国鉄書体で白文字で良かったと思うけどね。
趣味的な観点で無くても、あの書体・配置は普通に見やすいと思う。
少なくとも西日本の最近の幕よりは。

44 :
>>36
奈良線向けの区間快速の表示では?

45 :
>>44
もしそうだとすると、奈良線に入いってから赤くするハズのものが、最初から赤のままで回ってたってことか

46 :
環状線で大阪駅以外のお勧めエキナカスポットないすか?

47 :
>>46
大阪駅、新今宮駅
絶滅したと思った禁煙区での喫煙する珍獣がちらほら見れます
ただし直視すると襲い掛かってくるので要注意
昨夜も大阪駅で現れたよ
赤いダウンを着た建設土木風の珍獣がね
白いニッカポッカがどろどろに汚れているけど平気で座席に座って汚していってた
なかなか楽しいスポットだと思うぜ

48 :
>>46-47
醜い自演を見た

49 :
>>48
自演と思いたい理由はなんだい?
喫煙者くらいだろ、コレを自作自演と思い込みたいのは

50 :
何でそんなに必死なんだい?

51 :
>>50
自演と思う馬鹿はいいおもちゃだからな
頭の弱さは折り紙つき

52 :
>>43
車体表記の国鉄フォントも視認性は他のあらゆる書体と比べても優れてるとか。
700系新幹線車両でC編成が国鉄フォント、B編成が西日本書体だけどC編成は文字が小さくてもわかりやすい。
仮に西日本書体の文字の大きさをC編成くらいに小さくしたら多分視認性が悪くなると思う。

53 :
>>43
阪和や大和路103が黒幕になった頃、文字が小さくて判らなかった
環状は大きめの文字になって、阪和とかも変わってきてるね

54 :
>>52
国鉄爺、眼科行けよ。

55 :
保守

56 :
201USJラッピング2本目はハリーポッターか。
吹田に居るわ。

57 :
歓迎205系
大阪でも武蔵野線が楽しめます(謎)

58 :
キティラッピングにLED装着。

59 :
黒幕白字が一番良いってことで。

60 :
なんでJR西日本って新車入れないの?
不思議なんだけど

61 :
>>60
ヒント225系

62 :
毎年新車入ってるのになに言ってるの?

63 :
通勤型の新車のことだろうと思う

64 :
ホームドア設置の方向性が見えないとな

65 :
>>64
韓国から輸入するんじゃなかったのか

66 :
環状線・大和路線の4ドア運用のダイヤにおける性能上、201系がベストなんだろう。
全く置き換える予定は無いようだし、LEDだのチョメチョメだの改造が始まるし。

67 :
1ヶ月の間に一気にLEDが増えたね。
先月末に出張で行った時はなかなかお目にかかれなかったけど、
昨日一昨日と、出張で大阪〜京橋を用事で往復しただけで4本は確認したかな・・・61、93、120、141
USJの90もLED化されたみたいなレスもあるし。
暫くは様子見てたんだろうけど、年明けて改造が本格化してきちゃったね・・・

68 :
LEDを交互表示させているという情報はガセ?

69 :
201系LED化は失敗だったな。
運番撤去
中央部をLED化で大きい表示に
両サイドにHIDヘッドライト
このくらいやってくれないと

70 :
別に幕のままでもいいのになー。

71 :
>>68
交互表示ってなんだ?

72 :
>>68 >>71
動画撮れたので今度うpしとく
ただその編成(Tc201-63〜)を翌日見ても交互表示していなかったんだが・・・

73 :
>>72
よろしくお願いします。
>>71
E233みたいな感じか?

74 :
野田駅から乗ったが日中1時間に4本しかない。
快速は通過だし

75 :
なんかさっき今までのLEDとは微妙に違うタイプのような物を見た気がしたんだけど気のせいか?
神戸線ホームから見たので確信はないけど・・・

76 :
61、63、90、93、120、137、141
64、67、78、122、142

77 :
201系LEDの話題で暫く持ちっきりだったけど、増殖してしまった今、閑散としてしまったね・・・

78 :
3月までに全部LED化するって言っていたから

79 :
乗務員の設定は今までより圧倒的に簡単、検修社員の手間も大幅減、
おまけに普通に生で見てるだけならやたら輝度が高くて視認性が悪いわけでもない。
そりゃファンの期待を裏切って量産化に踏み切るわな・・・
113や115と同じタイプでも輝度は上げてるらしいね

80 :
夜は視認性いいね
だが近くでよくみると結構ガカーリだ
期待してBBAに寄って見るなってことだな

81 :
201系 折角LEDにしたのだから
環状の内回りと外回りや方面表示もさせたらよいのに

82 :
>>73
http://www.youtube.com/watch?v=Gph32ofjB1o
うpしてみたけど交互に見えないorz
(バッテリーが切れたためです)
車番:201-63
場所:新今宮4番
行先:環状外回り

83 :
普通と環状線の交互表示とは西日本らしいな

84 :
>>82
ありがとうございます。
真相は闇に葬り去られるみたいで良い。
やればできる子だと言う事がわかった事も。

85 :
>>83
どこが?
むしろ東風だと

86 :
トンキン ボロwwww
242 :名無しでGO!:2013/01/30(水) 09:08:53.28 ID:6oM1N0hW0
さて、「ノッペラボウ」が、ぶっ壊れた
関東の鉄道運行情報‏@TrainKanto
01/29 21:00 中央線(快速)【列車遅延】20:43頃、八王子駅で発生した、
ドア故障の影響で、現在も、列車に遅れが出ています。

87 :
トンキン ボロwwww
JR中央線快速のを調べたら写真出てきた。
西国分寺〜国立の青いフェンスが倒壊・架線&車両直撃で、
架線に触れた時に火花が散って、近くの枯れ草が炎上。 な感じ。

TwitterAgeocitizen(@2.23&24は京セラD)-5分前
JR中央線、国分寺-西国分寺で架線支障、18時運転再開の見通し -
NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135951901238647101
当該のH51は暫く復帰出来ない、そして入場中のH43含めH編成2本が使えないことに。

Twitter2332001(青海)-4分前
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359234751/

88 :
>>85
東なら○○方面と大阪環状線の交互だろ

89 :
>>87
トンキン ボロwwww
中央線の国分寺駅がヤバすぎンゴwwwwww
1 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 18:58:28.57 ID:f5qgI9WA
ヒエ〜ッ・・・
http://pic.twitter.com/JHVX9h5K
http://pic.twitter.com/WVrf8bRX
http://pic.twitter.com/WMoggEQV
http://pic.twitter.com/yQ2pq2PT
http://pic.twitter.com/4PsqspGf
http://pic.twitter.com/DESigEr9

2 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 18:59:43.43 ID:R8+68BDC
国立西国分寺間で高架トラブル
3 :風吹けば名無し:2013/01/30(水) 19:01:21.42 ID:VP2CiXFI
>>1 無能
https://pbs.twimg.com/media/BB2N-ccCAAAJMYZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2Mq7ACEAEWLPf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2NbHVCAAE9jwm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2RZMmCAAAJBBS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2PyZcCEAAvUyu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BB2PoHnCcAAxFui.jpg
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359528290/

90 :
>>82
単なるテストじゃないのか?

91 :
>>88
いや表示の内容ではなく、交互に表示させるという点で。
>>90
同感

92 :
>>87>>89
これやな。
JR中央線: 架線事故で一時運転見合わせ  毎日新聞 2013年01月30日 18時33分
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040015000c.html
他の、画像
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/002.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/003.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/004.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/005.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/006.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/007.html
http://mainichi.jp/graph/2013/01/31/20130131k0000m040015000c/008.html
ぶっ壊れた、パンタグラフ
http://pbs.twimg.com/media/BB1bhg0CMAA_He9.jpg:large
http://twitter.com/tsw133/status/296493781769924608/photo/1

93 :
>>74
解決策として大和路快速を各駅にしてほしい。

94 :
明日からハリポタ編成運転。

95 :
ハリポタはまだLEDじゃないから、短期間のレア列車になりそう。

96 :
>>95
ハリポタエリアが出来るのは2014年だし、
写真見たかぎり、「2014年誕生」と控えめにしてるから、つなぎっぽいね。

97 :
ハリボテ編成に見えた…
眼科(ry

98 :
USJは2編成とも前面がブルー基調なのがいいね

99 :
かなり遅れてるがなんかあった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪モノレール 延伸15駅目 (709)
E233系 Vol.32 (388)
横須賀線スレ Y-26 (432)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 106 (335)
【未だに】両毛線スレッドpart25【手動ドア】 (204)
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 7両目【JR型】 (596)
--log9.info------------------
虐めてくる奴に仕返ししたいが何かいい方法ないか? (496)
会話が上手く続かない 盛り上げられない その2 (803)
精神力の鍛え方 (823)
引きこもりすぎて頭がおかしくなった (486)
●付き合った人数が多い人● (832)
中学の時不登校だった高校生part3 (961)
浪人だけど人生詰んだ (216)
友達ってなんですか?  (310)
恋愛相談乗ってくれ (372)
中学校でいじめられてるんだがどうすればいい? (220)
過敏性大腸症候群の頭の良い人の対応 (348)
30歳職歴わずかRだけど勝ち組を目指すスレ7 (936)
男と女は人生の難易度が違いすぎる part12-2 (796)
対人恐怖症でもできる職業 (529)
暇で話がしたい方へ (216)
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 62 (216)
--log55.com------------------
フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ11枚目
サポートセンター(旧au東日本契約センター)70件目
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 10
【労基違反】株式会社アスパーク Part6【ブラック】
セラク-4
真バックレますた Part.5
ネクストレベルpart1【マヨネーズは脂質の神様】
テイケイワークス&トレード77現場