1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両83: JR東日本車両更新予想スレッド Part115 (786) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
E233系 Vol.32 (388)
鱵 (452)
名鉄のパワハラについて語るスレ 2 (279)
■全国共通 女性専用車両 Part30■ (617)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28 (474)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (304)

JR東日本車両更新予想スレッド Part115


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/08
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com
スレの投稿内容(特に車両配置等)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359940852/

2 :
・現状の簡単なまとめ(スレ来訪が初めての方は読まれることを推奨します)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%83%BB%E8%BF%91%E9%83%8A%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・在来線特急車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・新幹線配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・気動車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E7%9B%B4%E9%80%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%96%E7%A4%BE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
・よくある質問
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E9%96%A2%E9%80%A3
・過去ログ
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

3 :
2番取れました(^o^)/

4 :
ダイヤ改正内容を纏め(プレスリリースからリンク)
首都圏
 本社    www.jreast.co.jp/press/2012/20121215.pdf
 八王子支社 www.jreast.co.jp/hachioji/info/20121221/20121221_info02.pdf
 横浜支社(鉄道ホビダス) rail.hobidas.com/news/info/article/134990.html
 千葉支社  www.jrchiba.jp/news/pdf/2012121daiyakaisei.pdf
 大宮支社(さいたま市) www.city.saitama.jp/www/contents/1355903818534/files/201303daiyakaisei.pdf
 水戸支社  www.jrmito.com/press/121221/20121221_press01.pdf
 高崎支社  www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2013schedule2.pdf
地方
 秋田支社  www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20121221.pdf
 盛岡支社  www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1356072334_1.pdf
 仙台支社  www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/12/press_20121221-201303.pdf
 新潟支社  www.jrniigata.co.jp/press/201212212013daiyakaisei.pdf
 長野支社  www.jreast.co.jp/nagano/pdf/121221.pdf

5 :
httpまで省かなくても

6 :
まずはE259の派生番台を大量導入して
183・185・215・251・255・E351を全て置き換え
北陸新幹線開通で485・583も全て廃車
そしてE233・E531・E721の派生番台を大量導入して
107・115・205・209・E217・415・E501・719を全て置き換え
更にキハ120とHB-E300の派生番台を大量導入して
キハ40・キハ58を全て置き換えきぼん
そうすれば特急を8種、一般の電車を8種、気動車を2種も削減できるため
更なる効率化を図ることができる

7 :
>>6 そんな妄想あるわけねぇだろ ヴォケ!
お前 一回 Rこい!ks

8 :
今後しばらく新形式を開発しなければいいだけ
実現可能な妄想なはずだが

9 :
209-500は機器更新しないんじゃないか?
山手・総武緩行はE235新車投入
埼京E233の次に新津で作る物が総武緩行E235
武蔵野205-0/5000/209-500は全て機器更新せず廃車
E231-500で統一
南武はE231-0/900/500を投入し209-2200以外廃車
ミツ209-500x13 ← E235で置替
廃車
E231-0/900x47 ← E235で置替
転属
ナハTcMM'MM'Tc'x23
ハエTcMM'Tc'x11
コツTcMM'Tc'x13
余剰 MM'x24
E231-500x52 ← E235で置替
転属
ケヨTcMM'MM'MM'Tc'x43
ナハTcMM'MM'Tc'x9
余剰 MM'x9

10 :
>>3汚餓詐藁
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!

11 :
>>9
クラE233(ハマ線)は新津無し?
総車?川重?

12 :
>>11
地産地消

13 :
埼京線用のE233系はいつ出場?

14 :
>>9
209-500廃車はないと考えてる
機器更新は確実なのでその際に231に近づけて武蔵野に転属じゃないかな
235は真っ先に総武緩行に投入されて209-500を捻出すれば
新形式を一気に投入しなくてすむし、更新用の予備を用意しなくてすむ

15 :
鉄道ファン4月号に205系600番台の記事あるけど、
このスレ的には何の役にも立たない資料だったわ、アレ
一番肝心な、未出場編成の改造前の車番が書かれてないとか…

16 :
>>14
少数しかいないから仙石線辺りにでも閉じ込めとけばOK

17 :
鉄道車両に地産地消も糞もあるかw

18 :
>>17
こだわっているアフォがいるのさ
新津なんて4扉の通勤電車専用工場なのにな
まぁ横ハメ線で総車ならそれも地産地消だけどw

19 :
>>15
209系0番代転用の記事よりも酷かったのか…
種車が決まってないから空欄なのかもしれん

20 :
>>15
ttp://railf.jp/japan_railfan_magazine/point/624.html
RFの記事は12編成分の表が確認できるが未出場編成についての記述は無さそうだな

21 :
>>15
もう前売りしてんの?

22 :
まぁ良いじゃん、1〜2年待てば一般顔の205なら埼京横浜線から
沢山種車が出てくる。
両線とも海に近い場所を通過してたから電装品の痛みはあるだろうけど
よさげな車輛を残せば。
運転台とかはメルヘンとほぼ一緒だし、110キロ対応も必要ないし。
顔を統一するには武蔵野を使って玉突きすればよいのだが、
武蔵野メルヘンはドアエンジンが違うからヤマに行ったら嫌われそう。

23 :
205-600入れるなら
E233-3000の5連を小山に配置すればよかったんじゃないの(´・ω・`)?
E231近郊の5連と共通運用にして(´・ω・`)

24 :
>>22
>まぁ良いじゃん、1〜2年待てば一般顔の205なら埼京横浜線から
>沢山種車が出てくる。
>両線とも海に近い場所を通過してたから電装品の痛みはあるだろうけど
横浜線や埼京線のどこが海に近い場所なんですかwwwwwwwwwwwwwww?
横浜線の東神奈川周辺限定なら海に近いのはたしかだが、全体的に思いっきり横浜線や埼京線の路線は内陸だろwwwwwwwwww
どう考えてもダ埼玉には、海はありましぇ〜ん。あるのは隣接県にある霞ヶ浦だろwwwwwww

25 :
乗り入れ先の新木場とか桜木町のことだろw

26 :
>>24
埼京線の車両は海に近いどころか海の下まで走ってるんだが。

27 :
>>23
使える物はまだ使うってことだね

28 :
>>26
>両線とも海に近い場所を通過してたからと言っておいて後出しで、車両は海の底を走ってるとか、
さては、国語の時間にシエスタしてただろ?

29 :
海がどうこうは置いておいて、
埼京と横浜はくたびれ度はどっちが上なんだろうか

30 :
>>29
埼京

31 :
宮ヤマ205で110km/h対応云々ってのはなんなん?
宇都宮線は普通列車の最高速度110km/hじゃなかったっけ?

32 :
>>28
おまえも引用部分とお前のレスが混じって変だね

33 :
>>24
東京に来たこと無い田舎者は黙っとき

34 :
>>31
早い話が元京葉のメルヘン車

35 :
>>24
りんかい線と根岸線

36 :
>>9
>209-500は機器更新しないんじゃないか?
いやいや、間違いなく機器更新して継続使用だよ。
209-0みたいに故障が頻発しているわけじゃないし、類似車両のE217系は更新して使用されている。

37 :
山手→E235-0 10連52本新製(4600番台流用)
中央総武→E235-1000 10連60本新製
武蔵野→E231-500 43本転入
南武→E231-0 35本転入
南武支→E231-0 3本転入
相模→209-500 13本転入
鶴見→209-500 9本転入(先頭化)
仙石→E231-500&E231-0 計18本転入
これなら数が合うはず。
山手の中古を総武に入れて武蔵野や南武に新車入れるよりは、
総武に入れて中古を転用させた方がよろしいかと。

38 :
長野の211-2000、豊田・長野・高崎・新潟の211-3000は下記のように改造しろ!
■Tc211-2000■
 車ドCLLCドCLLCドT
乗椅アC  CアC  Cア
務子============
員車============
室椅ドC  CドC  Cド
 子アCLLCアCLLCアC
■Mc211-3000■
車ドCLLCドCLLCドL
椅アC  CアC  Cア
子============
車============
椅ドC  CドC  Cド
子アCLLCアCLLCアL
■M211-2000+M210-2000、M210-3000■
車ドCLLCドCLLCド車
椅アC  CアC  Cア椅
子===========子
車===========車
椅ドC  CドC  Cド椅
子アCLLCアCLLCア子
■Tc210-2000、Tc210-3000■
CドCLLCドCLLCド車
 アC  CアC  Cア椅乗
============子務
============車員
 ドC  CドC  Cド椅室
TアCLLCアCLLCア子
C:クロスシート、L:ロングシート、T:トイレ
車椅子スペースはロングシートタイプの補助収納席兼車椅子スペースに変更される場合あり。

39 :
ボキのきぼうウザ

40 :
>>37
それだと、編成本数の数は合っても、MM'ユニットが大量廃車になってもったいない。
2015年後半に中央総武緩行用にE233系6M4T7本4M2T+2M2Tを6組の13本製造
⇒209系500番台13編成を機器更新4M4T化して武蔵野線に投入。205系の13編成を淘汰
  205系のうちメルヘン顔編成は、宇都宮ローカルへ
⇒2016年頃より山手用235系製造で余剰となったE231-500の52編成を捻出し中央総武緩行に投入
⇒余剰となったE231-0のうち27編成を機器更新4M4T化して武蔵野に投入。205系(5000番台を含む)淘汰
⇒余剰E231-0の残り19編成を機器更新4M2T化して南武線に投入して205系の一部を淘汰
⇒総武に転入したE231-500と松戸車の機器更新
⇒最初のE233系4M2T+2M2Tを6組にMM'ユニット6組を追加して4M2T12編成を作り南武線205系の残りを淘汰
これなら、新製車両が少なくて済むし、MM'ユニットの廃車をせずに武蔵野と南部の205系が淘汰できる。

41 :
>>40
複雑すぎ
面倒な組み換えを繰り返すくらいなら
車齢20年未満でMM'ユニットの廃車が出る>>37の方がまだマシ
現に209-0の時も半数近くが廃車解体されてるし

42 :
2015年後半に宇都宮ローカルに205投入ってどこ用だよ。
今年の3月にはもうあの辺の205化が始まるんだろ。

43 :
>>41
半数ってったってサハばかりじゃね?
編成廃車もあったけど

44 :
>>41
どこが複雑だ?
基本的に機器更新の前にサハを抜くだけ、最後にMM'を6編成に挿入するだけやんw
>>43
209-0の場合は経年の割に故障が頻発していたので7編成が全車廃車、21編成が
先頭車を除いて廃車になっているようだ。
とは言え、209-500やE231では、そういう話(故障頻発)は聞かないし、MM'ユニットの
廃止はもったいないからしないだろうねぇ。

45 :
>>44
一時間京浜東北線ユーザーだったが、何がいけないのか故障は結構有ったな
その世代のVVVF積んだ車両は他に走ってるが、そんなに故障は聞かないね

46 :
>>44-45
209-0の故障の原因は何が多かったんだろうか?
209-500で安定した理由も気になるところ。
部外者が知りうる限りの情報では、
おそらくはドアエンジンやコンプレッサーなどを価格を下げるために色々試しているような状況だったので、
これらに関連する故障が多かったのだろうか?
209-500ではある程度安定したフィードバックが可能になったって事?
E231もそこまでむごい故障は聞かないしね。

47 :
>>46
時代を考えると電子部品だろうね
205の専用部品から調達のしやすい汎用部品に変わった時期
同時代の他のは汎用調達はそれ程してない
新津設計の500辺りから高耐久の部品に変わったのだろう

48 :
>>45-46
一番のネックは、初期車の空気式ドアエンジンっぽいな。
ドア故障は頻繁に聞いたし、このグループは先頭車8組を除いて全車廃車しているし。
南武線でも空気式ドアエンジン車1編成だけが廃車になって、元京浜東北線の電気式
ドアエンジンの車両を転入させている。

49 :
209初期車は外板の痛みも酷かったな。廃車寸前ではボコボコだったし、
車内も薄汚れて暗く汚かった。耳障りな変な金属音もするし、
朝から嫌な電車だった。山手の231-500とは雲泥の差。
233取り替えになった時はホント喜んだ。

50 :
つーか209やE231は先頭車改造できないでしょ(´・ω・`)

51 :
331でも、よく問題になってなかった?ドアエンジン。
まぁ、あれは試作車だし、AIMSとかも関係してんのかもしれないが、なかなか手を焼くね。

52 :
東京時刻表の3月号を買ったら特急以外は改正前の時刻しか掲載されてないんだが
京葉線の運用が減るかどうか気になってたのに
4月号が発売されるときはもう改正済みなのか
3月号なのに改正前の時刻って何だよ

53 :
21日発売だから早売りでも買ったのか?

54 :
>>52
代わりに4月号が3/15発売だったような。
遅いことに変わりはないけど。
昨日のRF早売りの、種車記述のない205系記事並のズコーだわ

55 :
>>41
おいおい、209-0のMM'ユニットは使い道が無いから廃車しただけにすぎないだろ
組み換え程度でめんどくさいから廃車なんて、いくらなんでも金銭感覚狂いすぎ
使える209-500やE231のMM'ユニット廃車したら、正気の沙汰じゃねえぞ?

56 :
>>55
101・103は転属の時M車廃車しまくったけどな

57 :
>>56
1963年製から20年もの製造年代の差がある複数車両で1本の編成を組んでいた時代
と比較するのは、余りにも不適当
ただ、玉突き転配しやすいように組んでいた[要出典]のは間違いない

58 :
>>55
209系0番台の時は分からないが、
E231系1000番台サハ・サロ差し替え(作業効率のためにサハ方転もあった)、
E531系サハ・サロ差し替え、209系500番台の8連化、E231系500番台サハ差し替えの控え車準備、
羅列に漏れがあるかもだが、すべて連結器仕様を念頭に組み替え作業を考慮している

59 :
いやでも相模、仙石、八高辺りに車両を転属させるとM車廃車にしないといけない

60 :
>>40
担当者が禿げるな

61 :
>>50
209訓練車で実例あり

62 :
>>61
耐久性を考慮していない

63 :
>>59
その辺は205を極力持たせて
217か231の付属か233の分割や青編成でいいじゃん

64 :
>>54
>種車記述のない205系記事
RF2009年11月号のウラ46が廃車予定扱いになってた事を思い出したわ

65 :
中央総武緩行に分割編成なんて入れるかなあ…

66 :
高架化が終わるタイミングで中央線の複々線化が着工すれば、それは十分にありうる

67 :
京葉に1本残る10連の209-500は、京葉線用として何時まで使うのかな?

68 :
>>55
その論理だと、使い道がないなら209系500番台だろうがE231系だろうが
廃車しても問題ないな

69 :
>>37
川越線・八高線の置き換え分が抜けてる
武蔵野線→総武線置換時に209-500×13本、山手線置換時にE231-500×27本
 既存の209-500×3本はそのまま
川越線・八高線→E231-0×11本★
南武線→E231-0×35本
南武支線→E231-500×3本(MM'→McM'c、☆の中間車)
鶴見線→E231-0×9本(MM'T→McM'Tc、★の中間車)
相模線→E231-500×13本☆
宇都宮線→E231-500×12本☆
仙石線→E231-500×18本(TMM'T→TcMM'Tc'、☆の中間車)
こんな感じでもいいのではないだろうか

70 :
>>68
それが東だろ

71 :
八高川越は209幅狭車の寄せ集めでおk

72 :
訂正
幅狭→狭幅

73 :
>>71
南武の209-2200でいいな

74 :
>>71
南武の209-2200と209-800で数が合う

75 :
>>59
>いやでも相模、仙石、八高辺りに車両を転属させるとM車廃車にしないといけない
その3路線と鶴見線、南部支線は、205系の新系列車両化で対応じゃないかな。

76 :
>>37の改訂版
山手→E235-0 10連52本新製(4600番台流用)
中央総武→E235-1000 10連60本新製
武蔵野→E231-500 43本転入
南武→E231-500&E231-0 計35本転入
南武支→E231-0 3本転入
相模→209-500 13本転入
鶴見→209-500 9本転入(先頭化)
八高川越→209-800&209-2200 計5本転入
仙石→E231-0 18本転入

77 :
>>40
>209系500番台13編成を機器更新4M4T化して武蔵野線に投入。205系の13編成を淘汰
武蔵野線に投入時に、機器更新するのか・・・
ミツC516を残しているのは、中央・総武緩行線在籍時に、209−500の機器更新をするためじゃ

78 :
>>77
(´・ω・)スマソ
途中で、「書き込む」を押してしまったorz
ミツC516を残しているのは、中央・総武緩行線在籍時に、209−500の機器更新をするためじゃなくてってこと?
どうせ、武蔵野線へ転用するんだうたら、メルヘン205系の宇都宮線への捻出に伴う穴埋めに使えばいいのに。
>>67
3/16のダイ改で、京葉線の本数が1本減るようであれば、武蔵野線へ転属する可能性もあるな。
>>74
209-800?

79 :
>>74
貴重な209-0番台を廃車にするなよ(´・ω・`)

80 :
ヤマのE231はドアボタン付いているんだし地方線区への転属が望ましいだろ
サロだけ使い回しでいいから石のように固いシートのE231初期車をE235に置き換えて欲しいわ

81 :
>>69>>76
鶴見線や南部支線に先頭化改造してまで中古を入れるくらいなら、素直に新車を作るだろうね。
まあ、俺の予想は>>75だけど。
>>77-78
ミツC516の件は分からないが、転用するならサハ廃車は避けられないし、更新車両をすぐに
廃車にするのは合理的じゃないから、転用時に更新と予想する。

82 :
そもそもE217とかのサハの更新箇所ってどれぐらいあるんだろうね

83 :
>>37
山手の中古を総武に回して
総武の中古を武蔵野や南武に回すんだよ

84 :
>>83
どうでもいいけど、貴方は中の人?
自信ありげな言い方だし。

85 :
E231でE231を置き換え(ryは無視しろよ

86 :
>>85
廣嶋死者みたく、ボロをボロで置き換える例もあるから、自信持ってんのかもねw

87 :
>>81
南武支線、鶴見線はE129でも入れるの?

88 :
小海線のキハ110-106〜108が東北方面へ転属の模様

89 :
山手   E235×52本(10号車以外新製)
総武緩行 E231-500×52本、E231-0×7本(6M4T)
南武   E231-0×27本(4M2T)、209-500×9本、
八高川越 209-500×1本、209-2200改×4本、209-3*00更新×6本
相模   E231-0×13本(2M2T) 
武蔵野  209-500×7本、205-5000×36本
とりあえずこんなもんだろ
もちろん中の者ではないw
>>85
それは即ち壮健(=中からのお○らし情報)を無視するということだがな

90 :
3両…か
転属先にもよるだろうけど、「Tohoku Emotion」の種車かな?

91 :
>>87
足回りE129系+上回りE233系みたいなのはありそう
>>89
いまどき総研信者とか

92 :
なんか最近総研変な気がする
211関連とか特に

93 :
>>85-86
E231-4600の形状から、山手線の後継車両(E235系?)に組み込まれるのは、ほぼ確定。
これにより残りの10両編成52本が転用されることもまず間違いないが、この場合10両編成で
転用される可能性があるのは、中央総武か常磐快速しかなくいずれもE231系使用路線だ。
まあ、なんだ、むしろ無視すべきなのは先頭車化だのなんだのって予測の方だろうね。
>>87
>南武支線、鶴見線はE129でも入れるの?
>>81に「俺の予想は>>75だけど。」って書いただろ。
新車入れるにしても、E233系なり登場が予想されるE235系なりのクモハを作りゃいいだけだし。

94 :
南武支線と鶴見線にE129はないだろ
E231のモハを潰すことがあれば置き換えか機器流用改造はあるかもしれないけど

95 :
まだ総武線にヤテ500番台転属とか言ってるのか…総武線に新車導入が合理的だし、
山手線は4〜5年くらい現状維持でも問題ない

96 :
>>94
いや、
南武支線と鶴見線にはE129系電車だと思っている。
E129が一番よく似合う線区だ。
あと、電化すればだけど八高北線とか、内房線外房線末端区間とか。
新潟以外にも長野地区とか。

97 :
     ...| ̄ ̄ | < 205系ライオンズカラー登場はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜

98 :
>>96
日中ならE129でも問題無いけど、ラッシュ時はとても無理だ。

99 :
>>93
E231-4600はE233に組み込まれそうだけどな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東急電鉄車両総合スレッド68 (928)
都会路線と田舎路線の見分け方35 (450)
千葉の私鉄22 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (302)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆13号車☆ (341)
東京メトロ車両総合スレ 17S (963)
JR東海在来線車両スレ29 (335)
--log9.info------------------
新世界より 神栖53町 (757)
ラブライブ!は糞CGダンスに判子絵棒読み糞アニメ 2 (781)
リトルバスターズ!ミッション46回目 (591)
ラブライブ!活動73日目 (1001)
武装神姫はキモフィギュアオタの妄想具現化な糞アニメ (768)
ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 5あふぅ (731)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 130星座 (1001)
GJ部(グッジョぶ) 部活動14日目 (1001)
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part6 (875)
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の九 (482)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 14 (1001)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 102 (1001)
AMNESIA(アムネシア) 6 (994)
ジョジョの奇妙な冒険 Part118 (431)
カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編 177枚目 (1001)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第9階層 (1001)
--log55.com------------------
【RCI】三平@FX為替★2【商材屋】
【海外BO】ハイローオーストラリア Part119
父さんといっしょ
【1357】日経ダブルインバースを語ろう【1571】
【まったり】萌主と仲間たち【雑談】 12
【メンヘラ】fxいったん いっちゃん【おばさん】
FXブッダを応援するスレ
俺的 本スレ ジン