1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両200: 】武蔵野線スレッドPart.55 (302) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
しなの鉄道を語るスレ10 (778)
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅 その4 (304)
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 34 (543)
北陸新幹線 総合スレッドPart40 (412)
つくばエクスプレス128(TX-95) (235)
鱵 (452)

】武蔵野線スレッドPart.55


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
武蔵野線スレ Part54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357646195
10両化議論、快速議論は過去スレ参照のこと。
関連スレ。運用関係はこちらへ。
武蔵野線 運用スレ[M2]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330423357

2 :
スレタイの頭の】は無かった事に…
前スレ終了まで暫くお待ち下さい。

3 :
】乙

4 :
関連スレ
【川崎】 南武線スレッド ナハ49 【地下鉄断念】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359777064
総武線快速・総武線緩行 40番列車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360485906
★★★ 京葉線 84両目 ★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358429553
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第58部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353123319

5 :
おっと、関連スレはいらなかったんだな。
>>4も無かった事に…

6 :
R

7 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11471289845.html

8 :
>>5
> 関連スレ
南武線位は認めてやれば?

9 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11471834227.html

10 :
tesuto

11 :
新松戸付近で常磐線から防護無線発放で停止中

12 :
  
ダイヤ改正
データイム武蔵野線増発
休日の方が本数が多い武蔵野線って・・・

13 :
競馬対策です。

14 :
完走age

15 :
結局、新秋津連絡通路は不要ってことでFA?

16 :
必要だけど行政がやらない限り無理だから実現性がない でFA

17 :
理想像:西武線の真上に専用通路を造って、武蔵野ホーム東端と秋津駅跨線橋を直結させる。
これならほぼ鉄道用地だけで済む。
問題はどこもカネを出しそうにないこと。
府中本町の競馬場通路は同じくらいの距離だが、あちらは何億かかったろうか。

18 :
京葉線全線完乗!
と思ったら西船橋〜市川塩浜がまだ乗ってないや。

19 :
>>17
20年以上前、新小平水没で乗り換え客が増えたときに、復旧が長引きそうなら
そんな形で連絡通路をつくるって話だった。
たった2ヶ月で復旧したので、その話も自動消滅。

20 :
新秋津って私鉄の放射路線との乗換駅の割に36000人ちょいは少ないよな
やはり乗り換えづらいから北朝霞に行っちゃうんかな

21 :
  
誰か事故でRば
連絡道を作らざるを得ないだろ
秋津

22 :
秋津の件になるとすぐ「商店街が商店街が」という話になるけど、今はその商店街を牛耳っているのは1軒だけなんだけどな。

23 :
>>20
府中本町に近付くに従って、武蔵野線自体が都心から外側にずれていくからね。
たとえば、東所沢から池袋へ行くとすると、西武池袋線より東上線
乗り換えの方が乗車距離自体が短い。
新秋津での乗り換えが北朝霞並みになったとしても、北朝霞ほどの
利用客数にはならないかも知れない。

24 :
国分寺、小平辺りからは武蔵野よりも西武国分寺線や多摩湖線を使った方がいいからな。

25 :
都心に近いといっても微々たる差だろう。
乗り換えのだるさと秋津に急行が停まらないのが一番の理由かな。

26 :
  
秋津
西武が土地買い占めて連絡道作ればいいのよ
それで急行を止める
これで東武に勝てる
有楽町線からはどっち経由でも帰れる

27 :
特快停まらなくても西国分寺は乗り換え客多いな(東京方面も乗り換えも多い)
やはり乗り換えのしやすさは重要だな

28 :
>>27
西国分寺はJR同士の乗り換えだからね。
JR同士の乗り換え駅は他の駅も乗り換え客が多い。

29 :
>>19
はぁ、適当に想像したが、あの時にそんな話がホントにあったんだ。
計画とか構想は公表されたのかな?
高架下は色々使うけど、線路直上の活用ってまず見ないからねえ。

30 :
むしろ、北朝霞と南越谷が私鉄との乗換駅の中で例外的にかなり利用者が多いというべきか。
過去ログに書かれてたやつから引っ張ってきたがこんな感じだし
南越谷(128.6k)>北朝霞(121.5k)>(武蔵浦和(120.3k))>(府中本町(74.4k))
 >新秋津(72.8k)>東川口(57.5k)>南流山(49.9k)>新八柱(45.3k)>東松戸(26.5k)
2008年度のデータらしい。
開業からの武蔵野線駅利用者数を見ても、南越谷と北朝霞だけが異様な伸びを示しているからな・・・

31 :
秋津の乗換えが不便なのは行政の怠慢だと思う。
国交省、東京都、埼玉県、所沢市、清瀬市、東村山市

32 :
それは一理ある
北朝霞も南越谷も市が要望して東武と乗り換えやすいように設計されたし。

33 :
ここ新秋津乗換えの人多そうだけど
どこからどこまで利用しているの?

34 :
新座-新秋津-(所沢)-航空公園
大抵は東所沢からバスで行くけど、定期は上記区間

35 :
>>26
西武は既に連絡通路用の土地は取得済み
地元の反対で作れないだけ

36 :
清瀬〜新座〜志木までチャリで40分程度なのに、わざわざ西武側には出ないでしょう。

37 :
地主が頑固な人らしいな

38 :
それにしても乗り換え客に依存してるかのような商業構造はホントなのかね?
「何もせずとも客は来る」のを維持したいだけってことになる。
名所や名店はバイパス道が出来ようが人は訪れるもの。

39 :
府中本町行きなう

40 :
新秋津駅ができてもう40年になるんだ。
その間,ずっと現状の乗り換えが続いているわけだ。
なんて進歩が無いんだろう。
同様に他の少し離れた乗換駅だってずんぶんと改善されて来てるのに。
町田、船橋、武蔵小杉、成田もいくらかよくなった。
乗換えとか関係ないけど、困難な条件を克服した駅の工事だってある。
京急蒲田、京成日暮里とか
それらの難工事に比べたら、秋津の連絡通路を造ることは本当に簡単な
ことなのにできない。
誰が反対してるのか知らないが、反対派にすごい有力者がいるのかな?

41 :
北朝霞・南越谷みたいに、駅周辺が一つの市だったらよかったんだろう。
新秋津周辺は、東村山・清瀬・所沢の境界が入り組んでいるからな。
商店街は東村山だけど、東村山市の中心じゃないうえに
地主が反対だから市はやる気なし。
乗り換えている客の大多数は埼玉県民だから、東京都もやる気なし。
東京都内だから、埼玉県は為す術なし。
都県境付近ってところで、絶望感に拍車をかけているのが、秋津の乗り換え。

42 :
>>41
まさにそのとおりだよな
秋津の乗換えを改善しても現地民が利便を享受するわけではないので
現地行政にとっては費用を負担させられるだけ
市民の目には誰得
むしろ地元から上がる反対意見が東村山市の主権者たる東村山市民の意思なので従わなければならない
一方で改善すれば市民の通勤通学の安全と利便の向上に役立つけど
自分の主権が及ばない場所なので手出しできない埼玉県各市
地方自治の弊害だ

43 :
地主に多額の税金を課す条例を作ればよし

44 :
両駅間を利用している目の不自由な人や、足の不自由な人が車椅子で移動中に、
駅前の市道で乗用車にはねられたとか、悲惨な事故が起きないと行政って進ま
ないものですかね。
障がい者を装った圧力団体みたいなことを言うのは嫌なのですが。
でも、小さな事故なら起きているような気がしますけど。

45 :
地元の顔色なんて一々云々気にしないで連絡通路強行設置で良いのに。
代わりに通路内に出店でもさせておけばいい。

46 :
>>45
鉄道会社が勝手にやるならそれで良いが
少しでも自治体の持ち分が発生するとしたら主権者たる地元の意向を無視できない
受益者を多く抱えるであろう埼玉県か所沢市・入間市・飯能市が金を出して作るとしたら
現地が東京都東村山市なので東京都ないし東村山市に対する主権侵害になる
これを解決するには東村山市民の間に
「秋津乗換えの埼玉県民さんが大勢迷惑しているんだから現場を管轄する自治体の責任として金出そうぜ」
という論調を盛り上げるしかあるまい

47 :
>>45
京成船橋の駅ビルは、本当にかつての乗り換え経路の商店が入ってるな。
あそこは「駅前再開発」名目だったこともあるが。同じ京成系でも
新京成の新津田沼とJR津田沼の間は、新秋津とどっこいどっこいだね。
おかげで津田沼という街自体の地盤沈下が起こってるのにねえ。

48 :
新秋津と秋津のホームをズラして西国分寺みたいな構造に出来たらよかったな。
改札が中途半端になるか。
池線下り〜府中本町方面
池線上り〜浦和方面に通路作れたらいいけど金がないww

49 :
>>35
自分の土地なら
何やっても文句は言われないだろ?
利用者はもっと商店街に文句言っていい
不買運動しないと

50 :
>>48
すぐ出来そうだぞ
鉄橋のところに駅作れば

51 :
道路橋がじゃまにならないか?

52 :
>>35
地元の反対って賛成者より多いわけ?
んなわけないだろ。変なの。

53 :
>>47
ヒント:津田沼の北口は船橋市。
まあ、習志野市民の自分も(買い物で)津田沼はあんまり使わなくなったが。

54 :
稲田堤見たいに西武系のスーパーを建てて商店街を壊滅的にすれば
連絡通路が作れるかも

55 :
普通、旧国鉄の駅ができようものなら、その町の拠点にしそうなものだけど、
東村山と小平はいつまで経ってもろくに拠点整備する兆しもないもんな

56 :
>>52
反対者の中身、それに付いているのが問題
単なる利用者が賛成多数でも問題は解決しないんだよ

57 :
西武の駅が開業したのは1910年〜1920年代で、武蔵野線が営業化したのが1973年
しかも武蔵野線は開業当時は「使える」路線ではなかった
そもそも西武鉄道が大手私鉄で、街の中心を移動させる必要性もない

58 :
東所沢行きなう

59 :
今日夕方レイクタウンで真ん中2両が2階建てっぽいのでステンレスかアルミの変なのを見たんだけど何?

60 :
宴だろう

61 :
>>55
ぶっちゃければ、それは特に普通じゃない。

62 :
E231か211じゃね

63 :
東村山市「新宿・国分寺まで行ける東村山駅があるんで^^」
清瀬市「池袋まで行ける清瀬駅があるんで^^」
放置プレイされた乗換駅の末路…カワイソス
新秋津に北口造ってくれりゃ50%くらいは楽になりそうなんだが
現改札口は閉鎖してホーム上は人工地盤のロータリー(西武線踏切道路直結)に

64 :
府中本町行きなう

65 :
夜が明けて日が沈んでもも、なうマンのみw

66 :
本日は平和なり…

67 :
あれだけ一日中荒れたのに、よくも無事に過ぎたもんだな。

68 :
府中本町行きなう

69 :
ついに県境を超えて埼玉県がひばりヶ丘駅北口の改良に乗り出したんだから、
それがおわったら秋津にも手を出して欲しいなぁ

70 :
>>54
> 稲田堤見たいに西武系のスーパー
稲田堤の西武系ってどこだぁ?と思ったけど
京王が系列店出したみたいに西武も系列のスーパーを
って意味ね。でも西武って系列のスーパー持ってるっけ?

71 :
>>70
何十年も前に、西武鉄道グループと西武流通グループが分離した。
流通グループは後にセゾングループになって、バブルに踊って今はバラバラ。
西武鉄道の系列なのは、ペペなどの駅ビルくらいだろう。スーパーは持っていない。

72 :
西武百貨店もセブン&ワイ系だしな

73 :
ワイ→アイ

74 :
>>71>>72
ですよね。>>54さんの案はイケそうな気もしたんだが
流通系の会社がまるっきり別なグループになっちまったような
記憶があったんで>>70を書いた。
スレチすんません。

75 :
西武は旧コクドと旧セゾンに分かれてるけど昔から何か緩いつながりがあるよね
偶然かしらんけどTOMONYがファミマ運営だったり
主力取引銀行がみずほだからというのもあるかもしれないけどSEIBU PRINCE CLUBカードがセゾン発行だったり

76 :
ライオンズの旧ユニフォームのSEIBU百貨店とかね

77 :
秋津北口真ん前の駐車場は西武の土地らしいから、そこに西友を建てる。
西友を建てる予定で、大昔から更地だったらしいけどね。

78 :
秋津はあのままだよ。
2都県3市にまたがっている以上行政も手を出しにくい。
秋津のエレベータには、東京都埼玉県東村山市清瀬市所沢市の補助で作りました
と書いてあるぐらいだから。
通路作る間に秋津の駅前を何とかしろよ。
あそこは清瀬市と東村山市だけなんだから。

79 :
府中本町行きなう

80 :
事故なう

81 :
新秋津に故障車両がいるから、新秋津通過扱いで運転再開。
こりゃすげぇな

82 :
当該は604Eか?
昨日の運用の流れからすると当該は205系のM24っぽいな
平成16年郡山改造車

83 :
もう、武蔵野線にも、E233系導入キボンヌ

84 :
Uターン乗り換えで新小平と東所沢がとんでもないんじゃない?

85 :
>>81
まだ中線通過やってるん?

86 :
>>81
故障車両、復旧は長引くって判断か?
自力走行不可なら牽引ってことになるんだけれど、
東所沢に戻す?
新秋津で、内回りに止まっているんだよなあ。
そのまま、豊田にもっていくとか。
それにしても、中線通過とは、
マニアが飛んでいきそう。

87 :
>>86
混雑した対向ホームから奇声を発しながら、我を忘れて撮りまくる奴らが目に浮かぶ

88 :
アングルに入る人に向かって、
『どいてくださ〜い』
とか叫ぶのか。

89 :
乗り鉄も集まりそう。
「おれ、新秋津の中線通ったことがある」って。
ビデオ組は、運転席後ろで大混雑か。

90 :
昨年末にも故障、そして朝ラッシュピークに故障、これで新車フラグ立てばいいなw
しかし中線通過とか東側内回りになまず返しを織り込んで間隔調整とか、
今回の指令はなかなかやるな。ATOSが頑張ったのかもだが。

91 :
@ 新秋津
モハ204-5048で床下機器の点検
VVVF装置が逝かれた訳では無いみたい
台車とVVVF装置の真ん中にある空気ダメが逝ったのか?
ブレーキシューが何とかブレーキ試験とか言ってる

92 :
ブレーキ試験終了

手歯留めも撤去
間もなく再開か。

93 :
>>90
それでも、南浦和では外回りが20〜30分くらい空いてたけどね。
運転整理が上手く行くのは無理だ。

94 :
新秋津上り規制解除
604Eは回送扱いで何処へ向かう模様

604E発車

95 :
10:13故障車運転再開
西国分寺中線に一旦収容か?

96 :
ma_ya12 ホントに新秋津通過した。故障車両?がありホームに降りれない。 pic.twitter.com/PZKe7UiuCE

97 :
どこへどう持っていくか協議中か?
ケヨへ行くのが筋だろうけど、自力でまたエンコしたら最悪だし。
昼間に空いてる編成を持ってきて、16両回送をやるだろうか。

98 :
moe_young0424 新秋津やばいね、 http://pic.twitter.com/9N52gEaQCt
2013/02/21 08:13:16
kiyo_97 新秋津、人だらけ! http://pic.twitter.com/DR4FJ73nIb
Naruse_Yama8 【武蔵野線】中線で新秋津通貨した図 http://pic.twitter.com/tEYScTeib3
2013/02/21 08:01:05
scandal5884 新秋津でなんか起こった!! これは異常だw pic.twitter.com/LoCnZsydtR
2013/02/21 07:54:50

99 :
山手線のE231系をもらって、改善したほうがいいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《2007》 (476)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 106 (335)
鉄道しりとりしようぜ part51 (908)
E233系 Vol.32 (388)
相鉄-JR東/東急直通23 (612)
京阪電車スッレドPart171 (478)
--log9.info------------------
【ニコ生】 ちーめろでぃ アンチスレ Part19【木嶋めろでぃ】 (726)
【MMD】MikuMikuDance動画鑑賞スレ part187【まったり】 (237)
ひまわり動画 Part213 (858)
【YouTube】総合&質問スレッドpart-84 (456)
架空のカゲプロソング作ってじん厨とカゲプロ厨釣ろうぜwwwww (401)
【ニコ生】フグちゃんスレ【ちょいちょい団】 (883)
【橈骨神経麻痺】宮司浜の野口絵美 EMI【同情詐欺師?】20 (308)
ニコニコ生放送 バイオハザード4実況総合★32 (434)
ニコニコ動画本スレッド Part674 (578)
【ニコニコ】BW・PBR対戦動画スレ5【ポケモン】 (806)
ももいろ☆動画 Part3 (758)
NER 21 (522)
【ニコ生】ヤフミ take32【バイオ4】 (220)
【ニコ生】 涼宮ハルヒ 6 【DV男】 (376)
【500mlコーラ】力也part26【350mlコーラ】 (1001)
【彼氏】ボブリシャス part2【持ち】 (502)
--log55.com------------------
婚活アカウントとその周辺ヲチ PART-38
わいしょー@smash_smash69 ヲチスレ
【嘘松さん】心のラルキを抑えきれなかった人たち12
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★38【twitter】
【トレパク】アズサたんヲチスレ【夢乙女】 Part.24
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 154
外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.33
【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ18【私怨歓迎】